• ベストアンサー

ドレスの値段

ange14の回答

  • ベストアンサー
  • ange14
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

ご結婚おめでとございます♪ ドレス2着+タキシード+小物もろもろ入れて29万は 安いと思いますよ!! 私(今年6月に式)は、式場でのレンタルだったのですが、 ウエディングドレスだけで、25万くらいでした・・・。 タキシードが7万くらい、小物(ネックレス・ピアス・ティアラ)で 1万ほど。 私はカラードレスではなく、色打ち掛けの着物だったのですが、 それも25万くらいで  衣装類だけで70万ほどかかりました。。。。 持ち込みが不可だった為、他のレンタルショップ等は見てはナイです けど、それだけのセットでその値段はすごく安いと思います。 他のお店を回ったり、ネットで調べたりすればもっと安いところが 見つかるかもしれないですけど、目移りや浪費を考えると 今回契約した物で気に入ってるのであれば、逆に他を見ない方が いいんじゃないかなぁ とも思いますけど ^^ 少しでも参考になれば。。。 ステキな式になるといいですね♪

chizu4269
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 衣装類だけで70万ですか! 持ち込みできて、気に入ったドレスを着れるだけでもマシなのですね。 結構あちこち試着しに行くと心身ともに疲れるので、 ange14さんのおっしゃる通り、下手に他を見ない方が良いと思いました。 他で見つけたとしてもキャンセル料も取られますし、 皆さんの意見を拝見して、値段も安い方だとのことで、 吹っ切れました! ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • ドレスショップのセールスについて

    ウエディングのドレスショップは一度試着に行ったら強引に営業されますか?? エステみたいに。 第一希望のショップ(式場提携でない)の試着開始可能時期までまだ2ヶ月あるのですが、先日契約した結婚式場の提携のドレスショップ3つから早速次々着信がありました。 (出られなくまだ掛け直していない) とりあえずで行ってみた方がいいのか、とりあえずで行くと断るのが難儀になるのか、第一希望のショップに行った後でということで2ヶ月後に予約をしてもらうか・・・・・悩んでます。

  • 気に入ったウェディングドレスにするか、節約するか

    結婚式のウェディングドレスを検討中です。 式場提携のドレスショップだとセット割引などがあり、そこで検討していたのですが、なかなか気に入ったものが見つからず、他のドレスショップも見ていたところ、とても気に入ったドレスを見つけました。 しかし、持ち込み料もかかりますし、セット割引などが使えなくなることを考えると、思っていた以上に割高になり、どうしようか迷っています。 当初の予定ではウェディングドレス、カラードレス、タキシード2着を式場で借りる予定で、合計45万程度になる予定でした。 しかし、カラードレスは安いところで借りて持ち込みにすることにしたので、カラードレスと持ち込み料を入れても、式場でウェディングドレスとタキシード2着を借りると37万円程度になる予定です。 しかし、気に入ったウェディングドレスを持ち込みにすると、タキシード2着のみ式場で借りることになるので、(タキシードはもうサイズ合わせまでしてしまったので、キャンセルするとキャンセル料がかかります)合計で54万円ほどかかってしまいます。 彼は、タキシードは1着でもいいと言っているので、タキシードを1着にして節約することも考えているのですが、それでも、ウェディングドレスも持ち込みにすると50万はかかります。 一生に1回の結婚式、気に入ったドレスを着たいという思いは強いのですが、たった数時間の衣装のために17万も違うかと思うと、やはり諦め方がいいかと迷っています。 しかし、最初の予定と比べれば、9万プラスぐらい(ぐらいではないですが…)、諦めるとあとで後悔しそうな気も…。 ちなみに式は、50名程度で、見積もりは230万程度です。 お互い貯金はある程度あり、両方の両親から100万ずつの援助もあるので、17万は出せない額ではありません。 しかし、今後のことを考えると、節約するに越したことはないですし、とても迷っています。 皆さんならどうするか、どうしたらよいと思うか、ご意見聞かせて下さい。

  • 神戸で格安レンタルドレスのお店、ご存知ではないですか?

    今年4月に挙式予定です。もう、ドレスを決めなくてはいけない時期なのですが、式場が提携したお店には、私には「これ!」というドレスがない上に、金額にも納得がいきません!!店員さんも、コスト面は最後に話をするという感じで、あまりいい印象ではありませんでした(ちなみに、提携先のお店では、(値段を教えてもらわずに選んだということもあり)タキシード1着&ウェディングドレス1着&カクテルドレス1着で43万円でした)。 デザインもコスト面でも納得のいくドレスを着たいので、教えてくださーい。。

  • 大阪でおすすめのドレスショップ

    3月に披露宴をします。  まだドレスが決まっていなくて、式場のドレスは高いので他でレンタルしようと考えています。 Wドレス+カラードレス+タキシード+小物で20万程度まででレンタルできるところを探しています。 個性的でゴージャスなデザインで赤系が豊富なショップを探しています。

  • ウェディングドレス

    比較的、楽なウェディングドレスについて ウェディングドレスを試着しましたが 締め上げがきつく、途中で貧血になりました。。 元々、締め上げられることに弱く成人式の振袖や大学の卒業の袴も ゆるめにしてもらいました。。 ウェディングドレスで比較的、楽なのはエンパイアラインでしょうか? 挙式だけプリンセスラインかAラインを着て、披露宴はエンパイアラインにしようかと思っています。 小柄で細い体型です。 またセパレートドレスも気になっています。 式場提携先にはあまり数がないので外でレンタルしてもいいかな?と思っています(持ち込み料は無料) ・ホテルウェディング ・ゲストは親族は少なく、会社関係はなし、友人が多い ・披露宴会場はシンプルな部屋、少人数のため小さめ ・ブライダルインナーは式場でレンタルできるが購入して持ち込もうか思案中

  • レンタルドレスの値段

    こんにちは。いつも参考にさせていただいています。 4月に結婚式をするにあたり、式場指定のドレスショップにレンタルを見に行ってきました。 京都でも有名な大きいドレスショップなのですが、 安くて20万~。私が気に入ったのはなんと38万なんです。。 式場のパックで18万(新婦)が付いてます。 安いパックなどでされている方もいるようですが こういう高いドレスの方もいらっしゃいますか? ドレス自体は気に入ってて、そこしか見てないし、 その店しかレンタルできないのでほかを見て安いのをみてもしょうがないし・・で、それにするつもりなんですが(もちろん予算はゆとりあるの!ってわけじゃないです)できたら後押ししてくれるようなコメントが欲しいな・・コレに決めて納得できるよう、背中押して欲しいなと思って。。 よろしくお願いします!

  • ドレス選びで悩んでいます

    こんにちは。 来春の挙式が決まり、いま衣装を選んでいるところです。 私が挙式する結婚式場が提携しているA店に行ったのですが、これというものがなく帰ってきました。 まだまだ時間はあるので何回か足を運ぶうちに見つかるだろうとは思うのですが、 別の大手衣装店のB店にも行ってみたいと思っています。 前にカタログですごくかわいいドレスを見つけてたんです。 持ち込み料もB店が負担してくれるみたいです。 もしB店にも行く場合、「A店でも探している」ということは言った方がいいのでしょうか? また、A店は式場提携なので和装が半額になるんです。 新婦の私が着る和装は手持ちの振袖にするか、打掛を借りるか迷っています。 新郎の紋付きはA店で借りたいです。 ただもしB店でWドレスをレンタルした場合、A店では和装だけ借りるというのはアリなんでしょうか。 最悪、紋付きだけになるかもしれません。 ドレスはB店で借りましたというと嫌な顔されないかなと心配で・・・。 ちなみにWドレスとタキシードを別々の衣装店で借りるとおかしいですよね? アドバイスよろしくお願い致します。

  • ドレスショップでの交渉!

    こんにちは。 近々ホテル提携のドレスショップで試着予定なのですが、 モノはいいのですがいかんせん高い。。 外注にしようかとも思って他のショップでも試着してみたのですが、 モノはまあまあ、でも試着する時に他のプレ花嫁さんたちが 入り混じっての試着だったので、なんだか「特別」感が得られず 一生に一度のことなのでその辺が気になり、 やはり提携ドレスショップにしようと思っています。 (試着ルームもゴージャスで、それだけでウキウキする感じです) そこで、ホテル提携ショップでの交渉にていくらかでも 安くしたいと考えています。 ちなみに私はWD&CD、彼はタキシード(お色直しなし)の 予定です。 小物(ネックレスやティアラ)はおそらくドレスとセットに なっているかと思いますが(自信なし)、ベールは別料金だったと 思います。 ドレスレンタル価格は大体25万~です。 タキシードは見てないので分かりませんが、カタログでは10万越え のものが載っていたのでやはり高いんだろうな・・・ 上記情報で足りなければ補足いたしますので、 うまい交渉術があれば、ぜひご教授願います!

  • カラードレスにあうタキシードの色

    いつもお世話になっております。 表題の件で悩んでいます。 1月に挙式予定で、現在ドレス選びを終えたところです。 ウェディングドレス(白)とカラードレスの2点を着る予定なのですが、 それにあわせる新郎の衣装で悩んでいます。 タキシードは1着にしよう、 と考えています。 カラードレスは、 パープルと黒の千鳥格子の柄です。 カラードレスとタキシードを借りるところが違うため、 2人共が試着して横に並んで試してみる、 といったことができないため、写真で合わせて考えています。 白・ブラウン・黒・黒に白(シルバー?)ストライプといろんなタイプを試着してみて、 新郎が気に入ったものが黒ストライプでした。 ただ、パープルのドレスの写真と合わせてみると、 柄×柄で、かなりくどくなってしまう・・・ と非常に気になってしまい、またふりだしに戻ってしまいました・・・。 新郎は「気にしないで着たいもの着ればいいじゃん」と言いますが、 やはりせっかくの結婚式ですので2人が合った衣装を着たいと思い悩んでいます。 単色ドレスでなく柄ドレスを選んでしまった私もよくなかったのですが・・・ ずっと着たかったドレスだったので変更はしたくないな、と思っています。 なので、できれば新郎にガマンしてもらい、 ストライプはあきらめてもらって何かもっと合うタキシードにしたいと考えています。 どの色のタキシードがこのドレスに合うでしょうか? また、お色直しの後は、シャツの色を合わせたりする、と聞きますが、紫のシャツにしたらちょっと重くなりすぎてしまうでしょうか? (例えば、黒のタキシードに紫のシャツだと・・・ 結構暗くなってしまいますよね?そういうのはアリなのでしょうか?) 式場の人はあまり親身に考えてくれそうにないので(ドレスを持ち込みにしたからかな・・) もうこちらで皆様に頼らせて頂くしかないと思いました。 皆様のご意見お聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 格安レンタルドレス店を教えてください!

    こんにちは。 式場でレンタルするとおたか~いので、外部でレンタルしようと思っております。 ウェディングドレスのレンタルが10万円以下で、ちゃんと試着のできるお店がありましたら教えてください。 タキシードとのセットプランや、持ち込み料負担などもあるとうれしいです。 できれば都内で、マーメイドラインのあるお店でお願いします!!

専門家に質問してみよう