• 締切済み

新しくPC組む事を考えてますが8Gのメモリは有効と思いますか?

avocadの回答

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.10

4Gで十分だと思います。

関連するQ&A

  • メモリは、1Gか、それとも1.5Gでしょうか?

    ThinkPad G41 2881c7j です↓ http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-03182E2 OSは、Windows Xp  cpu:celeron2.66G メモリ:512M  HDD:40G です。  現在、メモリ512Mでは、明らかに足りないので、あと、512M増設したいと思います。 これで、足りるのでしょうか?  それとも、1Gのメモリを増設し、1.5Gにした方がいいのでしょうか? (要は、メモリ1Gと、1.5Gで、差があるのか?と。)  PCの用途は、インターネットの閲覧程度です。 (セキュリティソフトは、フリーのAvast!を入れています。McAfeeを入れたら、動かなくなってしまいました・・・。)  よろしくお願いします。

  • PCメモリについて

    メーカー:eMachines J2940 OS:Windows XP Home Editon SP2 メモリ:256MB 最大2G スロット×2 (512MB増設済で752MB) PCメモリのことでちょっと疑問に思ったことがありましたので投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。 一ヶ月ほど前に初めてメモリを増設して、元からある256MB(DDR SDRAM PC2700?)に、バルグ品のSAMSUNG ORIGINALのPC3200 DDR400 CL3 184pin 512MBというのを購入して増設をしました。 買ったお店⇒http://www.rakuten.co.jp/archisite/611814/656110/ 問題なく動いてくれてます。 最大が2Gまで増設できるみたいなので今回1Gを新たに増設したいと考えてます。 あまり詳しくないのでいろいろと調べてみたのですが頭がこんがらがってきてしまって・・・ 512Mのメモリを買ったお店で1Gのメモリを買おうと思ってたのですが、いろいろとサイトを見てあるいてたら『上海問屋』というサイトで1Gのメモリで安いのを見つけました。 上海問屋⇒http://www.donya.jp/category/69.html#cat ↑のURLにある、1Gの2699円のと2899円のやつは同じ1Gなのになんか名前が違うっぽいんですが、これはまったくの別物なのでしょうか? それとも規格は同じなのでしょうか?何が違うのかわかりません・・・ あと、それと、前に増設したSAMSUNG ORIGINAL 512MBのメーカーに合わせてSAMSUNG ORIGINALの1Gを買ったほうがいいとかあるのでしょうか? メモリのメーカーがバラバラだと動いてくれないとかあるのかなんて勝手に思ってしまいまして・・・ ちゃんと1.5GBに増設できて動いてくれるなら細かいことは気にしないつもりです。びんぼーなんで安めにすませたいですw 初心者なもんで文おかしかったらすみません。 ヨロシクお願いします。

  • PCメモリについて@

    メーカー:eMachines J2940 OS:Windows XP Home Editon SP2 メモリ:256MB 最大2G スロット×2 (512MB増設済で752MB) PCメモリのことでちょっと疑問に思ったことがありましたので投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。 一ヶ月ほど前に初めてメモリを増設して、元からある256MB(DDR SDRAM PC2700?)に、バルグ品のSAMSUNG ORIGINALのPC3200 DDR400 CL3 184pin 512MBというのを購入して増設をしました。 買ったお店⇒http://www.rakuten.co.jp/archisite/611814/656110/ 問題なく動いてくれてます。 最大が2Gまで増設できるみたいなので今回1Gを新たに増設したいと考えてます。 あまり詳しくないのでいろいろと調べてみたのですが頭がこんがらがってきてしまって・・・ 512Mのメモリを買ったお店で1Gのメモリを買おうと思ってたのですが、いろいろとサイトを見てあるいてたら『上海問屋』というサイトで1Gのメモリで安いのを見つけました。 上海問屋⇒http://www.donya.jp/category/69.html#cat ↑のURLにある、1Gの2699円のと2899円のやつは同じ1Gなのになんか名前が違うっぽいんですが、これはまったくの別物なのでしょうか? それとも規格は同じなのでしょうか?何が違うのかわかりません・・・ あと、それと、前に増設したSAMSUNG ORIGINAL 512MBのメーカーに合わせてSAMSUNG ORIGINALの1Gを買ったほうがいいとかあるのでしょうか? メモリのメーカーがバラバラだと動いてくれないとかあるのかなんて勝手に思ってしまいまして・・・ ちゃんと1.5GBに増設できて動いてくれるなら細かいことは気にしないつもりです。びんぼーなんで安めにすませたいですw 初心者なもんで文おかしかったらすみません。 ヨロシクお願いします。

  • PC初心者でもメモリの増設できますか?

    メモリの増設を考えているのですが、初心者でも自分でできますか? 親切に教えていただけませんでしょうか。 PC   → NEC ノートパソコン OS   → XP メモリ → 256MB(最大1Gみたいです) おすすめのメモリメーカーも教えていただけるとありがたいです。 あと、512MBを増設するのと、256MBをはずし、1Gに増設したほうがよいのか迷っています。 768MBと1Gの差は大きいのですか。 教えてくださる方お願いいたします。

  • PCメモリ増設について

    メーカー:eMachines J2940 OS:Windows XP Home Editon SP2 メモリ:256MB 最大2G スロット×2 (512MB増設済で752MB) PCメモリのことでちょっと疑問に思ったことがありましたので投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。 一ヶ月ほど前に初めてメモリを増設して、元からある256MB(DDR SDRAM PC2700?)に、バルグ品のSAMSUNG ORIGINALのPC3200 DDR400 CL3 184pin 512MBというのを購入して増設をしました。 買ったお店⇒http://www.rakuten.co.jp/archisite/611814/656110/ 問題なく動いてくれてます。 最大が2Gまで増設できるみたいなので今回1Gを新たに増設したいと考えてます。 あまり詳しくないのでいろいろと調べてみたのですが頭がこんがらがってきてしまって・・・ 512Mのメモリを買ったお店で1Gのメモリを買おうと思ってたのですが、いろいろとサイトを見てあるいてたら『上海問屋』というサイトで1Gのメモリで安いのを見つけました。 上海問屋⇒http://www.donya.jp/category/69.html#cat ↑のURLにある、1Gの2699円のと2899円のやつは同じ1Gなのになんか名前が違うっぽいんですが、これはまったくの別物なのでしょうか? それとも規格は同じなのでしょうか?何が違うのかわかりません・・・ あと、それと、前に増設したSAMSUNG ORIGINAL 512MBのメーカーに合わせてSAMSUNG ORIGINALの1Gを買ったほうがいいとかあるのでしょうか? メモリのメーカーがバラバラだと動いてくれないとかあるのかなんて勝手に思ってしまいまして・・・ ちゃんと1.5GBに増設できて動いてくれるなら細かいことは気にしないつもりです。びんぼーなんで安めにすませたいですw 初心者なもんで文おかしかったらすみません。 ヨロシクお願いします。

  • PCメモリについて質問

    メーカー:eMachines J2940 OS:Windows XP Home Editon SP2 メモリ:256MB 最大2G スロット×2 (512MB増設済で752MB) PCメモリのことでちょっと疑問に思ったことがありましたので投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。 一ヶ月ほど前に初めてメモリを増設して、元からある256MB(DDR SDRAM PC2700?)に、バルグ品のSAMSUNG ORIGINALのPC3200 DDR400 CL3 184pin 512MBというのを購入して増設をしました。 買ったお店⇒http://www.rakuten.co.jp/archisite/611814/656110/ 問題なく動いてくれてます。 最大が2Gまで増設できるみたいなので今回1Gを新たに増設したいと考えてます。 あまり詳しくないのでいろいろと調べてみたのですが頭がこんがらがってきてしまって・・・ 512Mのメモリを買ったお店で1Gのメモリを買おうと思ってたのですが、いろいろとサイトを見てあるいてたら『上海問屋』というサイトで1Gのメモリで安いのを見つけました。 上海問屋⇒http://www.donya.jp/category/69.html#cat ↑のURLにある、1Gの2699円のと2899円のやつは同じ1Gなのになんか名前が違うっぽいんですが、これはまったくの別物なのでしょうか? それとも規格は同じなのでしょうか?何が違うのかわかりません・・・ あと、それと、前に増設したSAMSUNG ORIGINAL 512MBのメーカーに合わせてSAMSUNG ORIGINALの1Gを買ったほうがいいとかあるのでしょうか? メモリのメーカーがバラバラだと動いてくれないとかあるのかなんて勝手に思ってしまいまして・・・ ちゃんと1.5GBに増設できて動いてくれるなら細かいことは気にしないつもりです。びんぼーなんで安めにすませたいですw 初心者なもんで文おかしかったらすみません。 ヨロシクお願いします。

  • メモリを4Gから8Gに増設しても意味ありますか?

     こんにちは。パソコン初心者です。  今使っているパソコンにはメモリが4G搭載されていますが、8Gまで増設しようと  思っています。  パソコンのOSはWindows10の64ビットProです。  そこで、質問なのですが8Gに増設することによって得られるメリットとは何でしょうか?  処理速度が速くなるとか、その他云々・・・  私は増設できるというだけで、8Gまで増設しようとしてますが、無謀でしょうか?  何せ私はパソコン初心者なので何もわかりません。  どうか詳しく教えてください。お願いします。

  • メモリ増設1G+1G+4G

    メモリ増設について教えてください。(PCスペック:CPU intelcore2duo 2.53Ghz RAM 2G) 現在私のPCにはPC2-6400(400hz←なぜかネットでは800hzってあるのでCPU-Zで見たら400hz) の1Gが二枚差さっているようです。(DDR2) 開きスロットは多分あと二つです。 そのひとつに、4Gのを挿してもいいでしょうか?(将来的にはもうひとつのスロットに4Gをまた挿す) OSはwindows8にしようと思っています。しかも64bit。(現在32bit) CPU-Zでみたら幸い64bit対応CPUみたいだったので・・・ またおすすめのメモリが安くあったら教えてください。 お願いします。

  • メモリ(4G)の増設について

    メモリの増設について質問させていただきます。    PC :Hp Compaq dc7100 CMT    OS : Windows Xp Home    CPU:Pentium4 3.0GHz  以上のパソコンにメモリ4G(1G*4)を増設したのですが、マイコンピュータのプロパティを見ると3.11Gとしか認識されていません。メーカのホームページには最大メモリ4Gと記されています。  また、アクセサリ-システムツール-システム情報を見ると以下の様に示されます。    合計物理メモリ 4,096.50 MB    利用可能な物理メモリ 2.64 GB    合計仮想メモリ 2.00 GB    利用可能な仮想メモリ 1.96 GB    ページ ファイルの空き容量 4.45 GB この様な状況は正常なのでしょうか? メモリは4G分働いているのでしょうか? 皆様、ご教授お願いいたします。   

  • Dell Dimension8400のメモリ増設

    Dell Dimension8400のメモリ増設 OS:Windows xp CPU:Pentium4 3.2 メモリ:1G(デュアルチャンネルで512×2) 1Gでは少し重くなってきたのでメモリの増設を検討してます。 今現在の搭載メモリは SAMSUNG PC2-3200 512×2 DDR2 non-ECCです 最低でも2Gまでは増設したいと考えてます。 メモリはPC2-3200以外の規格でも搭載出来るんでしょうか? それと検証してあるメモリ以外では相性の問題で認識しない事もよくありますか? どのメモリを購入すればいいか迷ってます。 回答お願いしたします。