• ベストアンサー

木材の強力な接着方法

接着について質問です。 工作で、木材同士を強力に接着させたいのですが、良い方法はありますか? 割り箸の先っぽ同士をくっつけても、ちょっと力を入れないとはがれないくらいは欲しいです。 別に割り箸の先っぽ同士をくっつけることはしませんが。 針で固定という方法も思いつきましたが、木材はそれなりに硬く、刺さりません(というか、あまり無理して刺すと木材に亀裂が入ってしまいそうです) 良い方法、または良い接着剤お知りの方は教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.2

木材を縦につなぎたいということですか? 太さや目的によっていろいろな方法があると思います。 建築では様々な継ぎ手が昔から使われています。 飛行機などの模型では細い管に両側から木材を差し込んでつなぎます。 針を刺したら割れる程度のものでしたら、細い穴を開けて針を刺せばいいです。細いドリルやドライバーを使って5~10mm程度の深さの穴をあけて、接着剤を塗った針を差し込みます。針を2~3本刺せるくらいの太さがあれば強度も十分ですが、一本だとちょっと心細いですね。もっと強度を上げたければ外側をテープで巻けばいいです。針を長くしても強度が上がります。 外側を上手にテープで巻くだけでも模型なみの強度はでるかと思います。 ビニールテープやセロテープは弱いですが紙テープは結構強いですよ。 色や厚さを気にしないならアルミテープがいいですが。きれいに貼らないと強度がでません。 紙テープにも木材同様に縦横がありますから、木目に沿って縦に使うようにすれば強くなります。 結局、接着剤だけではうまくいかないということです。

その他の回答 (1)

  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.1

接着剤は木の表面にしか効力を発しないので、強力な接着剤を使用しても、力を加えると木の表面ごと剥がれてしまいます。 材質にもよりますが、黒檀とかでも場合によっては普通の木工用接着剤に負けますよ。 なので普通に木工用接着剤で良いのでは? あるいは木に穴を開け、ボルト止めするのはいかが?

関連するQ&A

  • カーボンスチールと木材、木材と塩ビに最適な接着材

    カーボンスチール(銅メッキあり)と木材、木材と塩ビを強力に接着したいです。 これらに適した接着剤を教えて下さい。 接着面積はマイクロSDくらいの大きさです。 構造上の問題で、接着以外の固定方法がありません。 なお、安く済ませたいので、100円ショップで手に入るような安価なものを 教えていただけたら嬉しく思います。 また、カーボンスチールの銅メッキは、接着の際に、 ヤスリ等で剥がしたほうが良いでしょうか? ご回答をよろしくお願い致します。

  • 『割り箸が売れなくなると、更に木材が使われる?』

    『割り箸が売れなくなると、更に木材が使われる?』 割り箸と森林伐採の関係性についての質問です。 「割り箸が売れなくなると、林業業者は木材を別の商品に使おうとする。つまり割り箸が売れない結果、森林伐採の量は更に増える」 という文章を何かで読んだ記憶があるのです。 ただしコレは非常にうろ覚えですし、書籍の文章だったのかインターネット上の文章だったのかも覚えていない状態です。 そこで皆様の助けが得られたら、と思い質問させて頂きます。 上記の文章を読んだ事自体が自分の記憶違いかもしれませんが、非常に気になっています。 割り箸と森林伐採の問題について個人的にはザッと調べてみました。ざっくばらんではありますが基本的な知識は得る事が出来ました。 しかし「割り箸と森林伐採のパラドックス」とでも言いましょうか、この問題が解決出来ないと、自分は割り箸を使う度に気になってしまいます。 「仮に割り箸が売れなくなったら林業の業者は他のものに木材を使う。だから森林伐採が起きる事は変わらない。(又は森林伐採の量は更に増える)」のでしょうか?

  • 磁石とアクリル/木材の接着法について

    アクセサリー小物の作成で、磁石の使用を検討しています。 現在、磁石とアクリルまたは磁石と木材においてエポキシ系接着材を使用していますが、しばらくするとちょっとした拍子にポロっと磁石が接着部分から剥がれてしまうので、よりよい接着法を知りたいです。 【質問】 1. 現在、添付画像のような方法で接着法の改善を考えています。 この接着法で強度は高めることは可能でしょうか? また、他にいい方法がありましたら教えてください。 ※アクリル・木材の厚さはアクセサリーの使い勝手を考え、変更不可です。 ※接着剤は見栄えのために、透明のものを使うことを想定しています。 2. 他改善案として。この小さな寸法で磁石のビス止めは可能でしょうか?

  • ベタツキしにくい接着剤

    例としては悪いのですが・・・ 例えば、壁に網戸のゴム(網部分を戸に固定するための丸いゴム)を貼り付ける場合、接着剤の場合、指などで押し付けてある程度接着させますが、この方法ですと、はみ出た接着剤が指と押し付けるゴムの間に入り込み、結局指を外すときにゴムが一緒に剥がれようとして綺麗に仕上げられません。 とりあえず5分ほど押し付けておけば癒着してくれる強力接着剤を使用しているのですが、指を外すときに糸を引いたり、固定したものが一緒に剥がれるのが何とも・・・・ 割り箸を使用したりしても結局似たような感じでした。 こういった固定で何かよい手順か、接着剤などありましたら教えてもらえませんか?

  • 瞬間接着剤で付かない

    しっかり接着する方法を教えて下さい。 「瞬間強力接着剤」といったうたい文句の接着剤を使って工作や、壊れた物を補修したりしています。   そこでよくある事なのですが、 作業中に、指と指は直ぐにクッツイテしまうのに、着けたいと思っている物同士の方がなかなか接着しないときあります。 それでも頑張って接着終わったところで、少しだけ力をかけてみると、ポロッと接着した所が簡単にとれてしまう事がよくあります。 一体整形されていた物が壊れて二つに割れてしまったものは、強力接着剤で補修しても強度は一体だった時より落ちるのは普通ですか? ガッチリ接着させられる人のテクニックを知りたいので、教えて下さい。 接着剤のパッケージにある「接着出来るもの、出来ないもの」という注意書き等を見て購入しております。 何種類も購入しており、こっちでつかなければ、別のでやってみようといった感じにチャレンジしても、どうもガッチリついたためしがありません。 ほんとうに皆さんは家庭での瞬間強力接着剤で補修とか成功してるのですか?

  • トリマーで細い木材を使うときの方法

    額縁などの細い木材に、トリマーで溝を彫るときにストレート治具を使おうと思うと、木材が細くて固定できず、また不安定で溝を掘ることができません。何か良い方法をご存知の方教えてください。

  • 接着剤は毒かな?

    なにかの雑誌で読んだのです。手術で接着剤を使用したと。針と糸よりいいのかも。入れ歯を接着剤で装着すればいいのかもと、本欄で質問したら猛烈な反論がありました。たぶん入れ歯の経験のない方の反論でしょう。接着剤業界の方におたずねします。接着剤は毒ですか?体にいいわけではないにしろ 毒でないのなら利用方法がないわけではないかも。あ 歯科関係のかたはこの質問をスルーしてくだい。

  • 接着剤のはがし方

    こんにちは。車についての質問なんですが、話題的に日曜大工のカテゴリーの方が詳しい人がいそうなので、ここで質問させてください。 上手く説明する自信がありませんが、わかる方がおられましたら回答よろしくお願いします。 車のドアのゴムの部分が、ベローンとはがれてきました。 そこで修理しようと思い、アロンアルファーのような接着剤でくっつけました。 車のドアのゴムと金属の部分に接着剤を大量につけ、乾かそうと思ってドアを閉めておいたんです。 すると、接着剤が染み出ていろんなところに付いてしまったんでしょう、車のドアが接着剤で固定されて開かなくなってしまいました。 接着剤で接着したものをはがすアイデアや薬品など、ないでしょうか。。。私はアメリカ在住なので、もし商品名をお答えいただいてもそれが入手できるかどうかはわかりませんが、とにかく何かいい方法を知っている方がおられましたらお教えください。

  • 接着表面の油分確認方法

    SUS材にエボキシ系接着剤でマグネットを固定したところ、2ヶ月で外れてしまいました。マグネットは指に乗るくらいの小さな物です。 マグネットには力は加わりません。 もしかして、SUS材、またはマグネットの表面に油分が付着していたのでは、と思います。 油分を検出する簡易的な方法はあるでしょうか。 接着前の確認ではなく、接着が外れた状態のものを確認したいと思います。

  • 木材に穴をあけたい!

    木材に穴をあけたい! 子どもの工作用に、厚さ1cmの木材に5mmの穴をあけたいです。 数年前に下記と同じミニルーターを買ったので、 http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t168176378 ドリルで試してみましたが、力を入れると回転が止まってしまい、 全く穴を開けることが出来ません^^; そこで下記の商品の購入を検討しているのですが、どちらの方が良いでしょうか? また買って失敗するのは困るのでアドバイスよろしくお願いいたします<(_ _)> また、他に安くて良い物があれば教えてください。 http://item.rakuten.co.jp/smile88/a06154/ http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1494976/

専門家に質問してみよう