• ベストアンサー

一番吉兆だと思うのは..

TAKU-Tの回答

  • ベストアンサー
  • TAKU-T
  • ベストアンサー率20% (31/153)
回答No.2

茶柱です。 朝食の時に湯飲みに茶柱あるとなんとなくラッキーな気分。 最近はお茶っ葉をお茶パックに入れてから土瓶に入れてるから見掛けなくなったけど。 クローバー…日本では一般にシロツメグサの事をクローバーと呼んでるそうです。いずれにしても観光みやげのキーホルダーで見掛ける程度で自分で見つけた経験はないので。 おみくじ大吉…神社ではあまり大凶はいれないらしいので(特に正月は大吉多めに入れてるところもある)大凶の方が大当たりかも。 大吉にはよくお目に掛かるけど大凶引いた経験は無いし…

関連するQ&A

  • おみくじの中に「福神御像」

    近所の神社に初詣に出掛けて、おみくじを引いたら大吉で、 おみくじの中に「福神御像」という包みが入っていました。 その包みの中には米粒大の金の七福神様らしき2体がいます。 これは、一体??? 大吉の中の大吉? 何か詳しく知っている方教えてください。

  • 7葉クローバー

    普通、クローバーと言えば3葉や4葉のクローバーを思い浮かべると思うのですが・・・。 自分が確認しただけでも家の近くでは5葉や6葉、さらには7葉のクローバーを見つけました(もちろん4葉も発見)。その数は1つや2つではありません。 近くのミカン畑で、消毒液を散布しているのですが、それが原因なのでしょうか? もし、原因なら7葉クローバーなどが発見された近くで稲を育てているのですが、その稲は大丈夫なのでしょうか?(ちなみに、その稲を昔からずーっと食べています。)

  • 船場吉兆の使いまわし問題について

    今回の船場吉兆の食べ残しの使いまわし問題ですが これはマスコミによる女将へのリンチだと 思います。 誤解してほしくないのですが 数万円もの料亭で使いまわしすることは 断じて許される事ではないと私も認識はしています。 しかし、過去にあった事をことさら大騒ぎして・・ こおした事は飲食業界では広く行われていると 推測される(私は決して肯定しているわけではありませんよ) なかで吉兆を選んでマスコミに対しての態度が気に喰わない おかみを狙い撃ちにした マスコミの横暴さに気分が悪いと感じているのは 私だけでしょうか!? こおしたマスコミのあり方に大いに疑問ですし 社会に与える影響にもよからぬ影響があると 思うのですが!?

  • おみくじ引いた後。。。

    今年のおみくじは大吉でした! その場合、大吉のおみくじはどうするのが正解ですか? 神社のおみくじ結ぶところに結ぶ? 財布などに入れて一年間保存する? 良いおみくじと悪いおみくじによって対処法が違うのでしょうか?分かる人教えてください!

  • おみくじで出た番号の引き出しの中て全部同じなの?

    素朴な質問です。 おみくじが入ってるガラガラから棒が出てきて「四十三」とかって書いてありますよね。 そして43番の引き出しの中は、例えば「大吉」だとしたら43番はすべて「大吉」が入っているのでしょうか? 43番の中にも順繰り大吉→中吉→小吉・・・・って入ってたりはするのでしょうか? 誰かご存じの方、教えてくださいm(__)m

  • 大吉のおみくじをなくした!!

    今年のはじめに靖国神社で大吉のおみくじを引いたのですが、 海外旅行にいったときに落としてなくしてしまいました。 大吉のおみくじを落とすと何か悪いことが起こるでしょうか? 神社で何か特別なことをやってもらうべきでしょうか? ずっと引っかかっています・・・・

  • 迷信だけど、イマイチ気になっちゃうこと・・・

    例えば、 ・夜に爪を切ると親の死に目に会えない ・夜に口笛を吹くと蛇が出る ・写真で真ん中の人は早死にする ・ 茶柱が立ったらいいことがある ・くつひもや鼻緒が切れたら不吉なことが起きる ・黒猫が横切ったら嫌なことが起きる ・四葉のクローバーを見つけたら幸せになれる・・・ もっとたくさんありますね。 迷信だけど、イマイチ気になっちゃう迷信って、何ですか?

  • お守りとおみくじの保管、処分についてお聞きしたいです。

    おみくじを引いて、例えば、凶など大吉以外が出た場合、神社の木にくくるのでしょうか?どうしたらいいでしょうか?また、大吉など良いおみくじを引いた場合は持って帰るのでしょうか? おみくじは毎年引きまして、去年のおみくじはどうしたらいいでしょうか?例えば大吉ならずっと持参しておくものなのでしょうか? それとも1年ごとに神社の方にお渡しするのでしょうか? お守りも同じ質問なのですが、毎年買うのですが、去年のお守りはどうしたらいいでしょうか? ずっと家に置いておくものでしょうか? それとも毎年、神社の方へ古いお守りはお渡しするものでしょうか? 全く分からないので教えてください。 お願い致します。

  • 【おみくじの大嘘】

    【おみくじの大嘘】 「おみくじで大吉を引くと今がピークなのでこの後は下がって行くのみなので大吉より中吉が1番良い」 というのは大嘘である!!! 古来日本のおみくじ占いは武士が戦に行く前の験担ぎで引くものだった。 今から戦に行かない人間がむやみやたらと意味もなく正月に引くものではない!!! おみくじは今から戦に行くときに引くから今が運気の頂点で良いのだ。 何が大吉は今がてっぺんだからこの後の運気が悪くなるから大吉は一見良さそうで実は悪いとか大嘘を言うな!

  • おみくじ無くしました(>_<)

    今日ちょっと遅めの初詣に行っておみくじを ひきました。そしたら大吉で、大吉は 結ばずに持っておくと聞いたことがあるので ポッケに入れていたら帰って無くなって いることに気づきました(>_<)そこのおみくじ には七福神が入っていて一緒に落として しまいました。お母さんに、それはやばいね みたいなことを言われ不安です。 探しに行った方が良いのでしょうか?