• ベストアンサー

病院入院中に健康保険の切替(月の半ばで)をした場合

今、妻が、今月13日まで会社勤めでしたので会社の健康保険(A)に加入していました。 13日で退職し、夫の扶養になるので別の社会保険(B)に加入しますが、現在入院中のため高額医療(医療費)ですが、月を通じて異なる健康保険でトータルに高額医療費を算出されるんでしょうか? やはりA健康保険 1日~13日で高額医療として該当か?    B健康保険13日~30日で高額医療として該当か? ご伝授していただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>現在入院中のため高額医療(医療費)ですが、月を通じて異なる健康保険でトータルに高額医療費を算出されるんでしょうか? 高額医療費は健保から支給されるのですから、健保が変われば(計算方法や基礎になる数値も変わってくる) A健康保険 1日~13日 B健康保険14日(13日ではない)~30日 ということになりますなります。 それからもうひとつ10月14日から扶養になれる場合でも、B健保に書類を提出する期限が決まっていると言うことです(具体的な日数はB健保に聞かなければわからない)。 夫の会社の担当者がきちんとした人で、期限までに書類を提出して健保が承認すれば10月14日に遡って扶養の資格取得となり問題はありません。 しかし夫の会社の担当者がずぼらでいい加減でルーズな人で、この期限をすぎてしまったりすると、その日からしか扶養の資格を得られないと言うことです。 例えば1ヶ月遅れて11月14日に扶養の資格を取得と言うようになると、10月14日から健保が承認した11月14日の前日までは、無保険の空白期間になる恐れがあります。 当然この期間はどの保険も適用されず、高額医療費どころか通常の医療費もすべて自己負担になってしまいます。 ですからそういう傾向のある担当者であったり保険証の到着が遅い場合などは、それとなく会社の担当者に請求することも必要です。 じつはこのサイトでもそういういい加減な会社の担当者の為に空白期間が出来てしまって、その上にその空白期間に診療を受けてしまって支払が全額負担になりどうしようと言う質問もしばしばあるのですが、はっきり言ってお気の毒ですがとしか言いようがありません。 ただ多くの場合はその遅れた期間に健康保険を使っていなかったり、あるいは使っていても小額のために担当者がすぼらでしょうがないな程度で済んでしまっているだけです。 しかし質問者の方の場合は >現在入院中のため高額医療(医療費)ですが ということならしょうがないでは済まないのではないでしょうか、ですから一応念の為に言っておきます。

makoto100
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 ご指摘のとおり納得しました。

関連するQ&A

  • 健康保険

    現在私は会社の健康保険に加入してますが親(国保加入)を扶養にした場合、親が入院した時などの高額医療費の負担の上限額は上がるのでしょうか? 下手な説明でわかりずらいかも知れませんがよろしくお願いします

  • 国民健康保険、健康保険の加入について

    健康保険のことで相談です。 親の扶養から外れたため健康保険に加入使用と思い、社会保険事務所へ相談に行きました。 職員からの返答は、あなたが会社に勤めているのであれば、会社が社会保障へ加入しなければならない。なのであなた自身(一個人)が健康保険に加入することはできません。ですから、お勤めの会社へ健康保険へ加入するように促してください」と言われました。 会社へ言っても、まともに取り合ってくれません。 社会保険事務所の方が言うように、個人で加入することはできないのでしょうか? ご回答御願いします。

  • 健康保険について

    私は3月末で会社を退職し任意継続健康保険に加入していましたが主人の扶養に入るため手続きをし今月下旬より扶養になりました。しかし失業保険の日額給付額が3,612を超えてしまい扶養から外れないといけないことが分かり給付期間中は脱退せざるを得ません。 給付期間は120日です。その間はやはり国民健康保険に加入したほうがいいですよね?(ちなみに国民年金は支払っています。)その金額の算出方法は市や区によって違うものなのでしょうか?

  • 健康保険での支払い期限について

    こんにちわ。 昨年の年末に事故をし、救急で病院に行きました。そのときは保険証をもっていなかったので、一時金というかたちでお金を払いました。そのときはA健康保険にはいっていました。 そのまま精算をしにいくのを忘れていて現在にいたります。 今会社が変わりB健康保険に加入しています。(今年の2月ごろ) 昨年の医療費の支払いにいきたいのですが、事故当初加入していたA健康保険でのし払いはできるのでしょうか? 高額な医療費のため、全額負担はさけたいのです… どうかご存知の方教えてください。

  • 健康保険の扶養について

    私の会社の健康保険組合に妻を扶養としておりました。 それから、昨年の1月から4月末まで、妻がアルバイト勤務を行い、勤務期間中は社会保険に加入しておりました。 但し、妻がアルバイト勤務をして、社会保険に加入したことを会社に伝えておりませんでした。 但し、社会保険に加入されていたのであれば、一度会社の保険の扶養から外し、再度扶養の申請をしなければならないとのことで、再度会社に申請を行いました。(昨年の10月頃) それから年が開け、本日、妻がかかっていた病院から連絡があり、会社の保険の扶養再認定日が11月15日となっているため、11月15日以前は無保険状態となっているため、全額負担となるため、医療費を支払ってほしいとの連絡がありました。 会社の人事に問合せをしたところ、やはり認定日以前は扶養として認められていないため、 無保険との事でした。 いまから、医療費全額負担となると、かなり高額になってしまいますし、そのために国民健康保険に入り直すのも一つの方法かと思いますが、もともと扶養として登録されていたものが、社会保険に加入したことにより外れてしまい、その期間無保険となってしまうのは腑に落ちません。 妻がアルバイト勤務をし、社会保険に加入したことを会社に報告するのが遅れたことは理解しております。 乱文で申し訳ありませんが、どのように対応したらいいのか、また良い方法がありましたらお教えいただけますと幸いでございます。

  • 健康保険の扶養外し忘れによる医療費返還

    わたしの会社の健康保険で父母を扶養としております。母の年金支給が4年前から始まり、その時点で両親の合計収入が扶養条件を満たさなくなったため、収入の多い父を扶養から外す必要があったようなのですが、恥ずかしながらこのような扶養条件があることを最近まで認識しておらず、現在も扶養状態のままでいます。 扶養を外す手続きをする必要があると思いますが、扶養条件を満たさなくなった時点から健康保険から支払われた医療費等を返還する必要があるという話を聞きました。4年前からですので医療費の総額はかなりの高額になっています。時効等もあるのではないかと聞きましたが、正しい情報を知りたいので教えていただけないでしょうか。 また、扶養を外れた父は国民健康保険に加入する必要があると思いますが、4年前に遡って加入することは可能なのでしょうか。もし、遡って加入可能とすると、その間の医療費等の保険分は国民健康保険から支払われるのでしょうか。つまり、今の健康保険に返還した医療費相当分は国民健康保険から支払われるのでしょうか。支払われないとすると4年前に遡って加入することの意味がないように思えます。

  • 健康保険から社会保険への切替について 

    夫が退職して、失業保険をもらうまで扶養してました。 失業保険がもらえる起算日が4/8で、健康保険被扶養者異動届の被扶養者でなくなった日を4/8で記載して会社に保険証を返却します。 夫は病気で4/8にMRIの予約をいれております。 これは全額自己負担しなければなりませんか?                                高額なため4/8は今までの保険証で使いたいです! 手続きを済ませて新しい保険証もらえるまで日にちが空いてしまうのが心配です。

  • 健康保険の切り替えについて教えてください。

    今会社の健康保険に加入していますが、昨年末に結婚し、秋には出産も控えているので、数ヶ月内には退社しようと思っています。 正社員ではなく、事務的にいい加減な会社なので関わりなく済むように今のうちに健康保険と厚生年金だけは抜けて、出来ることなら夫の会社で扶養に入りたいと思います。(今は働いていますが収入的には130万円以内で退社する予定です) あと少しなので退社まで待てばいいのですが、それまで会社では氏名変更等の手続きをしたくなく、病院に通う関係上、保険証の名前は早く変えたいのです。 この状況で扶養に入ることが可能でしょうか?または、退社まで国民年金に加入する等が必要でしょうか。 調べていくと分からないことだらけなので、是非宜しくお願いします。

  • 国民健康保険の再加入について

    昨年退職し、現在失業保険受給中のため、国民健康保険に加入しています。 受給終了後は夫の扶養に入ろうと思っているのですが、年内に仕事をする可能性があります。 個人事業主という扱いになるそうで、会社の社会保険には入れません。 そこで、130万を越えた時点で扶養から外れ、再度、国民健康保険に入らないといけない思うのですが、この130万は今年貰った失業給付+給与収入ということでしょうか? また、年内に国民健康保険に再加入した場合、やはり昨年の収入で保険料が算出されてしまうのでしょうか? 現在払っている保険料がかなり高額なため、悩んでおります。どうぞよろしくお願いします。

  • 健康保険ー保険料を安く収める方法はありませんか?

    1月末づけで退職しました。 いずれ再就職をするつもりですが、それまでの間、加入する健康保険で悩んでいます。 退職時に会社から受けた説明では、 1、国民健康保険に加入する 2、今まで加入していた健康保険組合へ任意継続する 3、ご主人の被扶養者になる の3択でした。 1、2、の保険料を算出したところ、月々2~4万円もかかってしまい、独身のため3も選択できません。 そこで、父の扶養に入ることで出費を抑えられないものかと考えております。 就職の際に父の扶養から外れ、10年以上経っていますが、 今さら父の扶養家族として改めて国民健康保険に加入することは可能なのでしょうか?(父はすでに年金受給者で、国民健康保険に加入しています。) その場合、私の前年の年収というのは、影響するのでしょうか? このほか、保険料を安く済ませる方法がありましたら、教えていただきたく、お願いいたします。