• ベストアンサー

健康保険での支払い期限について

こんにちわ。 昨年の年末に事故をし、救急で病院に行きました。そのときは保険証をもっていなかったので、一時金というかたちでお金を払いました。そのときはA健康保険にはいっていました。 そのまま精算をしにいくのを忘れていて現在にいたります。 今会社が変わりB健康保険に加入しています。(今年の2月ごろ) 昨年の医療費の支払いにいきたいのですが、事故当初加入していたA健康保険でのし払いはできるのでしょうか? 高額な医療費のため、全額負担はさけたいのです… どうかご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.4

#1です。 >「病院で全額負担で支払ってから健康保険に請求」というかたちではなく、「病院で保険証(のコピーなど)を提示し、今加入してないA健康保険での支払いは可能ですか?」 ああ。そういう意味合いですか(^_^;) これについては、病院によって対応できるかどうかですね。 病院に聞いていただくしかありませんが、保険証の実物がないわけですから、おそらく無理ではないかと思います。(病院からA健康保険に、そのときの資格について、聞いてみてもらうしか方法はありません。) なお、保険証が提示されない場合は、自由診療(無保険診療)となりますので、1点=20円になる可能性も否定できません。

ora_ora
質問者

お礼

ありがとうございます お返事遅くなってすみません・・ 迅速に返信していただき、本当に助かりました。 負担金も保険適応でいけるようなので安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

>普段病院に行く際、毎月保険証を病院に提出し、3割だけ病院に支払いというかたちですが、そのようなかたちは今回はとれないのでしょうか?? 保険証を病院に提出し、治療を受けた場合の医療点数の単価は1点=10円として計算されています。

ora_ora
質問者

補足

ありがとうございます。 すみません、文章の書き方が悪かったようです…m__m 現在A健康保険に加入してないのですが(会社が変わってしまったためB健康保険になっている)、保険証もない(ないというか期限切れ)のですが、 「病院で全額負担で支払ってから健康保険に請求」というかたちではなく、「病院で保険証(のコピーなど)を提示し、今加入してないA健康保険での支払いは可能ですか?」

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

A健康保険から「療養費支給申請書」をもらい、病院からもらった診療報酬明細書と、支払った医療費の領収書を添付してA健康保険に請求することとなります。 もっとも、今回の場合は事故ですから、負傷状況を詳細に記入する用紙もA健康保険にあるはずなので、そちらの添付も必要です。 ただし、医療費は点数制になっており、保険診療である場合は1点=10円として計算されていますが、無保険での診療(「自由診療」と言います。)の場合は、この点数の単価が異なる場合があります。 1点=20円の場合もありますし、1点=30円の場合もありえます。(違法ではありません。) これは、病院により自由診療である場合の対応が異なっていて、すべてが1点=20円とか、1点=30円であるとは限りません。 自由診療であっても、1点=10円で受診できる病院もあります。 市区町村に「療養費支給申請書」にて請求した場合、1点=10円として計算し、その7割分までしか支給されません。 そのため、お支払いした医療費の7割分が返還されるとは言い切れません。 また、損害保険会社から、人身障害補償保険などのように医療費が支払われる場合については、健康保険からは支給されませんので、申し添えておきます。

ora_ora
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 一応請求できそうで安心しました^^ すみません、ちょっとこの点が気になるので、質問させてください。 普段病院に行く際、毎月保険証を病院に提出し、3割だけ病院に支払いというかたちですが、そのようなかたちは今回はとれないのでしょうか??

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.1

その事故は、相手がいらっしゃる事故ですか? 過失割合は? それとも単独事故ですか? 自動車の保険は使いました? そのあたりの詳細がわかりませんと、なんともお答えできません。

ora_ora
質問者

補足

すみません! 単独事故です。なので、健康保険を使って、自分ですべて支払いをします。 (普通に自分で怪我して病院に行くのと同じ扱いで行きます。) 病院に行ってからかなり日がたっているし、A健康保険の加入権をなくしている今、A健康保険での支払いは可能なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 事故のとき健康保険は使える?

    何年か前、友人は骨折、私はごく軽傷の事故をしたとき(相手はなくて、自分たちのミスでけがをして 救急車で行った) その時「事故ですから、健康保険(3割負担の)は使えませんよ。」と言われたので 事故のときは、保険使えないと思っていました。実費で払うと思ってました。 ところが、今回自転車保険に加入するに当たり、でんわをしたところ A社は「健康保険つかえます」 B社は「健康保険は使えますが、病院によっては、健康保険を使えません」とのことでした。 だとしたら、救急隊員に「健康保険が使える救急病院に運んでください」と頼んでもいいのでしょうか? 時間によっては聞いてもらえないと思いますが、平日日中であれば、聞いてもらえるのかな? それとA,Bどちらの回答が、正しいのですか?

  • 国民健康保険 期限切れについて

    こんばんは。国民健康保険についてご質問があります。 私の叔父の話なのですが、最近大怪我をしまして、病院で治療を受けたのですが、国保のほうが期限切れ状態です。 病院へ問い合わせたところ、やはり治療を受けている日に保険が加入されていないと、全額負担になってしまうとのことです。 くわしくは事情を説明できなくて申し訳ないのですが、よそ様と事故を起こしたわけでもなく、車などのじこでもないので、たぶん使える保険が国民保険しかありますん。 どっちにしても、今後のことを考えると国保に加入はしなくてはいけないのですが、病院が言われていたとおり今回の事故に関しては、医療費が全額自己負担ということになってしまうのでしょうか? それとも、何かの形で遡り保険が使えるのでしょうか? 何かと国保に関して、無知なので誰かご鞭撻の程、宜しくお願い致します。

  • 病院入院中に健康保険の切替(月の半ばで)をした場合

    今、妻が、今月13日まで会社勤めでしたので会社の健康保険(A)に加入していました。 13日で退職し、夫の扶養になるので別の社会保険(B)に加入しますが、現在入院中のため高額医療(医療費)ですが、月を通じて異なる健康保険でトータルに高額医療費を算出されるんでしょうか? やはりA健康保険 1日~13日で高額医療として該当か?    B健康保険13日~30日で高額医療として該当か? ご伝授していただけたらと思います。

  • アドバイスお願いします!健康保険未加入時の入院について

    アドバイスお願いします!健康保険未加入状態での入院について。。。 友達から相談を受けたのですが、地方にいる友達の弟が現在入院中だそうです。 しかし健康保険に未加入の状態なので、全額自己負担で請求が30万円程きたそうです。 退院まであと1週間くらい入院するそうです。 高額医療費は入院が1ヶ月に満たないと請求できないらしい・・・と友達は言ってましたが 健康保険に未加入の場合高額医療費請求は出来るのでしょうか? 友達の弟さんは入院費が払えないと・・・友達に相談してきたのですが友達も困っているようです。 私は病院に入院費を分割払いにしてもらうか、健康保険をさかのぼって加入できるか役所へ相談するように アドバイスしたのですが、他に何か方法がありますでしょうか? もし弟さんが支払えなかった場合、請求は友達にくるのでしょうか? (すでに両親が他界してるので頼りは姉である友達だけなのです・・・。) どうぞよろしくお願いします。

  • 健康保険の扶養について

    私の会社の健康保険組合に妻を扶養としておりました。 それから、昨年の1月から4月末まで、妻がアルバイト勤務を行い、勤務期間中は社会保険に加入しておりました。 但し、妻がアルバイト勤務をして、社会保険に加入したことを会社に伝えておりませんでした。 但し、社会保険に加入されていたのであれば、一度会社の保険の扶養から外し、再度扶養の申請をしなければならないとのことで、再度会社に申請を行いました。(昨年の10月頃) それから年が開け、本日、妻がかかっていた病院から連絡があり、会社の保険の扶養再認定日が11月15日となっているため、11月15日以前は無保険状態となっているため、全額負担となるため、医療費を支払ってほしいとの連絡がありました。 会社の人事に問合せをしたところ、やはり認定日以前は扶養として認められていないため、 無保険との事でした。 いまから、医療費全額負担となると、かなり高額になってしまいますし、そのために国民健康保険に入り直すのも一つの方法かと思いますが、もともと扶養として登録されていたものが、社会保険に加入したことにより外れてしまい、その期間無保険となってしまうのは腑に落ちません。 妻がアルバイト勤務をし、社会保険に加入したことを会社に報告するのが遅れたことは理解しております。 乱文で申し訳ありませんが、どのように対応したらいいのか、また良い方法がありましたらお教えいただけますと幸いでございます。

  • 国民健康保険料の支払い

    昨年3月まで社会保険に加入していましたが、退職し現在まで国民健康保険の加入をしていませんでした。 今加入手続きをすると、昨年4月からの保険料の支払いとなるのでしょうか?

  • 日本滞在中の健康保険

    海外に住んでいて、現在は日本の健康保険には加入していません。 今般家族全員で日本に3週間里帰りしますが、その間、医者にかかった場合の費用をカバーする医療保険は何が良いですか? (実は明日から出かけるので時間がありません、ネットで申し込めるのが便利です。通常の旅行保険は、医療費以外の色々な事故、損害もカバーするもので保険料が高いため、お伺いします。) または日本の国民健康保険に年末年始だけ加入することは出来ますか?その場合はどうすれば可能ですか? どなたか、アドバイスをお願いいたします。

  • 飲酒して自損交通事故を起こし救急、健康保険は使えるのでしょうか?

    情けない話ですが、教えていただければ助かります。 先日、友人が飲酒の上で夜中、バイクを運転し 単独自損事故により救急車で救急に運ばれ、治療を受けたそうです。 救急医療機関では(社保)健康保険が使えず、全額自費で払ったようです。 この場合、(社保)健康保険での切替は出来ますか? 金額が月額給料ぐらいになったと嘆いていました。 身からでた錆びだとは思いますが 軽減させられたらと思います。

  • 健康保険

    現在私は会社の健康保険に加入してますが親(国保加入)を扶養にした場合、親が入院した時などの高額医療費の負担の上限額は上がるのでしょうか? 下手な説明でわかりずらいかも知れませんがよろしくお願いします

  • 国民健康保険について

     私は定年となりましたので市役所で国民健康保険 (国保) 加入手続きをし手元に保険証がありますが、同僚の知人からの話ですが真偽をお教えください。質問が箇条聞きになりますがお許しください。 1 病院で全額現金で支払うなら国保に加入しなくても良いのですか。    風邪で通院しても注射くらいですませ治療薬は医薬分業なのでドラッグストアで安売りの薬を買えば良いとのことです。 2 私の年間保険料は20万円未満ですが、1/3の個人負担分の年間合計額は3万円ほどです。例え全額負担でも3倍の9万円で済みます。入院を要する大病を対象にした民間保険に加入しています。  もし、年間の医療費が30万円とすると、(1) 国保非加入では30万円を窓で現金支払い。(2) 国保加入者は20万円の国保保険料の納付し、さらに病院窓口で1/3の個人負担分10万円を支払うのて゜同額になります。この様に年間医療費がある金額以下なら国民保険加入は損することになると思いますが正しいでしょうか。 3 高額な保険料が疑問ですしネットの情報をまるまる信用するわけではありませんがフリー百科事典には 『保険料は滞納分を見越して設定されているといわれている。』 はどうでしょうか。 4 生活保護受給者は医療費は全額免除されるとのことですが事実でしょうか。何故保険料からこのような負担しているのでしょうか。生活保護者は安価なジェネリック薬品を避けて高額の先行薬品を要求しその薬を売りさばいて収入を得ているのも実例があったのでしょうか。知人は勤務年数が短く年金より生活保護受給を狙っています。また、一部の団体は関係機関に圧力をかけて未加入者も1/3の支払いですませているのは事実でしょうか  健康が第一、保険なので広く薄く助け合うことの必要性は理解できますが、どうしても正直者が馬鹿をみている気がしますので国保から抜けてもっと高齢になり医療費がかかるようになってから国民保険に再加入するのはモラルに反するのでしょうか。