• 締切済み

ZCTとCTの大きな違い

ZCTとCTの違い この二つは役目はにていると思いますが、大きな違いをおしえてください。精度の良し悪しはありますか?よろしくお願いします

みんなの回答

  • 3939yama
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

電気に関する事としてお話します。 CT:1相の電流値を計測する為計器と組み合わせて利用します。 ZCT:漏れ電流(漏電している電流)を計測するため3相の時は3本、単相の時は2本の電線を通して計器と組み合わせて利用します。 他に機器の接地線を通して大地に流れる電流の計測でも利用します。

gxtc840
質問者

お礼

回答ご丁寧にありがとうございます 大変勉強になりました。 またよろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ZCTとCTの明確な違いはなんですか?

    用途等で違いがあるのは分かりますが、構造上特別な違いがあるのでしょうか? ZCTにはktltがあるのは知っていますが、他はCTと同等品と考えても良いものでしょうか? 微弱な電流を測定できるように精度で差があるならどの程度の差があるのか 具体的に教えて下さい。

  • ZCTとCTの構造の違いについて

    定格1次電流400AのZCT 定格1次電流600A 巻数2000/1のCT それぞれの1次側に20mAの電流を流す。すると共に9.8μAの電流が流れました。 これを地絡継電器に接続し、地絡継電器の設定を15mAにしたところ、ZCTでは継電器は動作しましたが、CTでは動作しませんでした(ちなみに設定5mAでは動作しました)。 この働きからZCTとCTの構造に違いがあるように感じたのですが、違う点は何かありますか? 又、CTをZCTの用途で使用することは可能ですか? 工場の中でCTはたくさんあるんですが、ZCTが少ないためZCTの代用でCTをつけれないものかと考えています。

  • ZCTの2次側にCTを2個つけることは可能か?

    6600Vの受電設備において、1つのZCTで2つの継電器を動作させることは可能でしょうか? 高圧の工事になるため全停電が必要になります。停電無しに、既存のZCTを流用したいです。 ZCTの2次側には地絡継電器などをつけて、2次側に流れる電流を測定していると思います(正常時は電流は流れない。流れると継電器が動作する)。推測するに、地絡継電器などの内部では2次側は短絡されていて、その線(回路)に小さなCTがついていると思われます。この2次側の線に、さらに別の継電器を直列に取りつけて運用することは可能でしょうか? 2次側の電線の電流は、継電器内のコイルにより減衰(減少)させられるとすれば、不可ですね?減衰する量が少なければ、2~3個程度なら継電器(内部のCT)を直列に付けても問題無いような気がします。いかがなのでしょうか? それともZCTと継電器は1対でなければならないでしょうか? 当方、実務を通じて電気の勉強をしているところです。その際に疑問がうかびましたので質問させていただきました。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ZCTの2次側を開放すると焼損する?

    地絡を検出するために受電施設にZCTを取り付けます。 2次側に何も接続しない状態だと、ZCTは焼損するのでしょうか? 具体的な製品は、オムロンの形VOC-3Sを使用します。端子番号は、UVWをRST(6,600V)に結線し、2次側である「Y16」「Y2」(60Hz地域)を開放した場合です。 地絡した時だけ電流が流れるので、地絡しなければ問題ないと思いますが、基本的には地絡するものとして安全を見ます。CTは開放してはいけないとありましたので、ZCTもそうなのかなと疑問に思った次第です。 よろしくお願いいたします。

  • ヘリカルCTと普通のCTの違いは何でしょうか?

    ヘリカルCTと普通のCTの違いは何でしょうか?

  • 特高受電部OCRのCT3相設置について

    22KVで受電し、その後22KVのまま6つの22KV/440VのTrに分かれている設備です。  受電部のOCRはCTが3相に設置されています。地絡はZCTで見ています。  各Trの上のOCRはCTが2相に設置されていて、地絡はZCTで見ています。  なぜ、受電部のOCRには、CT3相設置しているのかがわからなくて、いろんな所に問い合わせてみましたが、もうひとつハッキリしません。  どなたか教えていただけませんか。

  • 地絡継電器のZCTについて

    地絡継電器を交換するのにZCTも交換したんですが既設のZCTが分割ではなかったので配線をはずして取り付けた状態で置いておくのですがk,lとkt、ltの端子は全て短絡したら良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 地絡継電器のZCTについて

    お世話になります。 地絡継電器を交換するのにZCTも交換したんですが既設のZCTが分割ではなかったので配線をはずして取り付けた状態で置いておくのですがk,lとkt、ltの端子は全て短絡したら良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • zct(零相変流器)について

    零相電流は、地絡電流の1/3と聞きました。 つまり、下図のようにC相で一線地絡が発生したとき、zctが示す値はIa+Ib/3となるのでしょうか? 図を見る限り、Ia+Ibのように見えるのですが、どうなのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • ZCTの定格零相一次電流について

    JEC-1201で規定されているZCTの定格零相一次電流は200mAですが、この値に決められている根拠はなんでしょうか。