• ベストアンサー

アイドルに夢中な彼女

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa250211.html に「アイドルに夢中な彼」という質問があったので これの逆版をしたいと思います。 というのもある女性の方は某男性アイドルに夢中のあまり何かにつけて「時間がない」ばかりで 筆者含め現実の男性と関わりがあるように思えなかったからです。 今となってはその女性の方とは音信不通になり終わったことではありますが、 今後アイドルに夢中のあまり入る隙間の無い方に好意をもって近寄るにはどうすればよいのかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heroics
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

No.4です、追加質問にお答えいたします。 アイドル好きであることが、マイナス印象を与えることはあってもプラス材料にはならないと私自身も思ってましたので、付き合い始めの頃は話していませんでした。付き合っていく中で、ちょこちょこ話の中に軽い感じで入れてみて、相手の反応を窺ってましたね。実は、コンサートの予定が入っていたので、デートの誘いを断ったことも何度か。でも正直には言わず、「先約があるので」と言うだけで、別に詮索もされませんでしたが。 アイドルオタクがバレたら嫌われるのではないかという心配は確かにありました。でも、私のそういう面(趣味)も含めて受け入れてくれるような人でなければ、ともに生きていけないとも思ってましたので、ずっと隠す気はなかったのです。 うちの主人は、私が「じゃ○ーずのコンサートとか舞台を見に大阪や東京へ行ってるの」と話しても、「へ~そうなんや。そういや、友達の奥さんもか○ーんが好きで行ってるって話だったなぁ」と、悪い反応ではなかったので、少し安心して付き合えました。 別れてしまうのではないかというご想像はもっともなことだと思いますが、それも個々人の許容範囲や程度の問題になると思います。 私が月に何回も家を空けてコンサートに行くようだったり、アイドルに夢中で主人のことを疎かにするような女だったら、主人は私と結婚しなかったでしょう(家庭的な人が好きだというので) 金銭面から言っても、独身時代と同じようにアイドルにつぎ込むようでは、落ち着いた家庭生活を送れるとは思えません。 そのへん私は優先順位をつけて、大事なのは主人との家庭、コンサートなどはちょっとした息抜きとして、数ヶ月に1回にしました。普段から家事もちゃんとしてるので、たまの息抜きくらい、主人は快く送り出してくれます。アイドルが出ている番組も、一緒に楽しく見ています。私がひっそり楽しむのを許容してくれるだけでも充分だったのに、こうして堂々と楽しむことができて、主人の優しさに感謝しています。 最初は「もう結婚するのだから」と泣く泣く我慢して遊びに行く回数を減らしていましたが、結婚式の準備や引越しで忙しいと、そうそう趣味ばかり優先できなくなってきますし、上記のような主人の人柄で結婚生活が充分楽しいので、今ではアイドルを見に行きたいと思うことがぐっと減りました。前回にも書きましたが、アイドルは所詮夢の中の王子様です、私は主人と仲良くしてる方が楽しいので(惚気ですか/笑) 私も主人が自分の趣味を楽しめるように協力しています。 私の場合は主人の理解もありますし、私自身の努力もありましたので、問題はないです。大切なのは、互いに相手の気持ちを認め、譲り合ったり歩み寄ったりすることだと思います。 自分勝手にアイドルに熱を上げて、相手に寂しい思いをさせたり、不満を持たせたり、またはアイドル好きなんて許さん! 気持ち悪い! とか咎めたりするのであれば、別れることになるでしょうね。 まぁこれは、アイドルファンに限ったことではないですよね、恋人や家族の趣味・楽しみを理解するとか受け入れるとか。迷惑をかけない、やるべきことはやる、というような最低限のマナーや周りの思いやりがあれば大丈夫でしょう。

mayu7651
質問者

お礼

重ね重ね有難うございます。 体験を交えたご回答に感謝の意を込めてポイントを差し上げます。 相互理解は大切ですね。 heroicsさんの夫婦円満を祈りながら筆をおきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • heroics
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

元アイドルオタクの女性です(笑) 私の20代は、多くの時間とお金をアイドルにつぎ込みました。本気で追っかけしてるしてる人に比べれば、趣味の範囲で留まる程度でしたけど、貯金なんてほとんどできませんでしたね。 アイドルは綺麗で安全な擬似恋愛対象です。自分は傷つかず、自分のペースで一方的に想いを寄せ、夢だけ見せてくれます。女性は肉体的なものでなく、視覚や雰囲気で癒されることも多いので、キラキラした彼らを目の保養にして、明日への活力にできます。 とはいえ、大抵の女性は現実を忘れてはいないので、現実の恋愛に興味がないわけではないのです。きっかけがあれば好きな人もできるし、彼氏がいてもアイドルが好き、という人もたくさんいます。現実の彼氏と、目の保養(アイドル)は別、と割り切っています。 私もそういうタイプでしたが、ただ現実の恋愛は自分のペースを保てないので、人とかかわるのがめんどくさいのです。まぁテキトーに、テンポの合う人がいたら現実の恋愛に力を入れたいなぁとのんびり構えていたら、30代に入ってしまいました。さすがに現実の方をしっかり見ないといけないと思い始めた頃に、今の主人に申し込まれて付き合いだし、あっという間に結婚に至りました。いい加減焦りもありましたからね。 とはいえ、結婚してもアイドル好きをやめる気は全くなく、回数は減っても、趣味としてコンサートなどに行くつもりだったのですが(付き合ってる最中も結婚するまでは行ってた)、私はそんなに器用でもなく、現実の結婚生活で手一杯になり、また手に入らないアイドルよりも、毎日いっしょにいる旦那さんとのコミュニケーションの方が大事になって、自然とアイドルへの熱が冷めていきました。今はたまにテレビで楽しむくらいです。 自分の経験談が長くなりましたが、アイドルに夢中になっている間はちょっと後回しにされがちかも知れませんが、挫けずに近づいていけば、割り込む隙は充分にあると思います。 時間をかけて誠心誠意をもってしても全く目を向けてくれないようなら、現実よりも夢の世界の方が大切な女性かもしれませんから、お付き合いする必要もないと思いますよ。

mayu7651
質問者

お礼

赤裸々?な体験談、ためになるお言葉など有難うございます。 >アイドルは綺麗で安全な擬似恋愛対象です。自分は傷つかず、自分のペースで一方的に想いを寄せ、夢だけ見せてくれます。 >時間をかけて誠心誠意をもってしても全く目を向けてくれないようなら、現実よりも夢の世界の方が大切な女性かもしれませんから、お付き合いする必要もないと思いますよ。 という辺りは心に留めておきます。 もしよろしければ追加質問します。 旦那さんはheroicsさんがそのアイドルに夢中だったことをご存知でしたでしょうか? 男女問わずアイドルファンなことを知ると即、分かれてしまうのでは?と思いますがheroicsさんの場合はどうだったのでしょうか?

mayu7651
質問者

補足

最初に私はアイドルファンではありません。 1:男女問わずアイドルファンなことを知ると即、分かれてしまうのでは? 2:今後アイドルに夢中のあまり入る隙間の無い方に好意をもって近寄るには~ の部分は矛盾するかもしれないので補足。 1:は自分が「ほとんどの方は該当するのでは?」思っていることであり、もしアイドルファンと良い関係になってもそれだけでは自分は分かれるつもりはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mozu0604
  • ベストアンサー率30% (49/163)
回答No.3

異性の芸能人に夢中になる彼女の気持ち、 かなり分かります(笑) 厳しい答えになってしまうかもしれませんがm(__)m 何かにつけて断るのは、彼女にとってmayu7651様が 二の次以下の存在だからだと思います。 もし本当にmayu7651様のことが好きであれば、 たとえ夢中になっているアイドルがいようと 必ず時間を割いて会ってくれるはずです。 そして好きであれば好きであるほど アイドルのことなど忘れていき、 mayu7651様に夢中になっていくと思いますよ(^^)

mayu7651
質問者

お礼

厳しいお言葉有難うございます。 自分が全くお眼鏡に叶う男ではなかったから と思われても反論する余地は全くありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxx635241
  • ベストアンサー率7% (8/101)
回答No.2

30代おとこです。 まあ隙はないいでしょう。 彼女の人生です。好きなように時間とお金を使わせてあげましょうよ

mayu7651
質問者

お礼

回答有難うございます。 彼女なりに幸せな人生を送っていれば良いのですが 今頃何をしているのだろう・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

夢中とは言ってもそれが生活の全て、というタイプとか あくまで趣味や嗜好の範囲で夢中、というタイプとか色々個人差はありますからね。まずはそれを理解してあげる事じゃない? その中に自分の存在感をねじ込まれると、自分のペースが保てない、自分の大切なものを奪われるような気持ちもあるんだろうしね。 理解して関わってくれるようなスタンスがあれば、趣味の他の部分に関しては貴方に委ねてくれる余地だって見えてくるでしょうからね☆

mayu7651
質問者

お礼

回答有難うございます。 一口に「理解」といっても単に自分もそのアイドルのファンになるという「理解」とあれば どれほどの範囲で夢中なのかという「理解」もあるのだと知りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイドルに夢中な彼・・・

    離婚してもうすぐ1年になるバツイチです。最近知り合った人で、何となく「この人いいかも」と言う人が現れました。しかしその人は某女性アイドルにかなりの熱を上げている人なのです。 どのくらいかと言いますと、ファンサイトを開いているのはもちろん、出ているグッズ類は全て購入、地元であるイベントにはすべて参加、時には他の地方にも遠征するそうです。 ちなみに私もその女性アイドルは好きなほうで、一緒にコンサートに行くこともあります。また、私自身、男性アーティストにかなり熱を入れていた時期もあり、同じようにグッズを買い集めたり地方までライヴを見に行ったりしたこともありましたので多少はその気持ちも分かります。 まだ「大好き!」とか言うレベルではなく「この人いい人だな」と言うレベルなのですが、やはりアイドルに夢中になってる人は、現実の女性には見向きもしないのでしょうか?(私の容姿からすると、そのアイドルにはとても及びません・・・。一般的に見ると「普通」くらいだと思うのですが) また、私がバツイチで子供がいることも気に掛かります。彼はその事実も知っていて、子供とも良く遊んでくれます。イマイチ子供のほうがまだなついてないのですが、一生懸命仲良くなろうとしています(元々子供好きな人みたいです)。 昔の私ならそのまま突っ走るとこですが、子供もいる今、そう簡単に突っ走れない自分もいます。少々恋に対して臆病になった感じもありますが・・・。今まで好きになったことの無いタイプなので、ちょっと戸惑っています。こういう、アイドル好きな男性って、他の女性のことどう見てるんでしょう?それがバツイチ・子持ちなら?ちょっと気になっています。

  • バレンタイン

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4553092.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4652670.html 恋愛相談です。↑以前に質問したものです。 片思いの彼にバレンタインデーなので 勇気を出して チョコ(市販)をあげようと思っています。 ちょっと早めですが、近々、彼から借りたDVDを返すときに さりげなく渡そうと思っているのですが・・・ 「つきあってください!」と告白をするよりも さりげなく好意を伝えて意識してもらったほうが いいのかなとも思い、迷ってます。 男性にとって、女性から 一緒にいると楽しい、とか落ち着くとか 言われると、どう思いますか? よければアドバイスなどをいただけるとうれしいです!

  • 「アイドル」とは何か?

    AKBなどの女性アイドル。ジャニーズなどの男性アイドル。 「アイドル」とは社会、個人にとってどんな存在なのでしょうか? 元気を貰う為の適度な娯楽でしょうか?  都合の良い幻想に酔い痴れ現実から目を背け 内面の成長を阻み遅らせる害悪なのでしょうか? 個人的なお考えで構いません。 お考えを教えて下さいますと幸いです。

  • アイドルに恋。

    私にはすごく好きな人がいます。 相手は、10以上離れた年下の男の子。 そして、その年下の男の子は、まだデビューもしていないアイドルです。 都心から離れたとこにすむ私はコンサートでしか彼に会えません。 番組収録にも行きたいけれど、仕事もあります。 現実が見えてないのはわかるけど、でも、嫉妬する気持ちは、今まで恋をした時の感情と同じなんです。 すごく好意を持ってくれる男性もいるのですが、私の心の中は、そのアイドルの子しか考えられません。 これって恋してますよね?? 現実をみれていないとはっきりいいたいですが、私の中では、今の状況がすでに現実なんです。 失恋すらできない状況、どうしたらいいですか?

  • ジャニーズ等の男性アイドルへの興味。

    あなたの好きなジャニーズ等、男性のアイドルについて質問です。 人気の女性アイドルが写真集などで全裸を披露すると男性からの興味の高さが減り人気が極端に落ちるようです。 あなたの好きなジャニーズなどの男性アイドルが、例えば芸術路線の写真集で股間がモロに正面から見えていたら興味や好意が薄れてしまうでしょうか? 女性ファンが男性アイドルの全てを見たときにどう思うか知りたいです。

  • 別れた彼女からメール

    昨日の夜(19日)3日前に別れた彼女からメールが来ました 内容は“久しぶり”というものでした これはどう言うつもりなのでしょうか? 以前付き合ってたのは一ヶ月ほどで別れ方は音信不通の彼女にキレたところごめん別れよ的な感じでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3009376.html 今でも彼女のことは好きですがまた振られるのは勘弁です 質問ばかりで情けないのですが教えてください。。。 ちなみにまだメールは返してません。

  • 女性に質問です。

    以前こちらでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3157153.html 質問させていただいた者です。 このご回答の中で気になったのですが女性が好意のある男性に対して見せるサインや態度というのは どのようなものがあるのでしょう? 今のところ人生でそれを感じたことは1度もないです。 見逃しているということも多分ないとは思いますが参考までにお聞かせいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • テレビのアイドルなどにはまる男性

    テレビのアイドルや若手女優やモーニング娘にはまる男性って、現実の女性とうまく関われないからでしょうか? テレビの人にはまることで、心は満たされるものでしょうか? 失礼な質問ですが、お答えいただければうれしいです。

  • 既婚者の元同僚(女性)と食事が延期となりました。これって・・・。

    結婚し寿退職した元同僚(女性)と食事する約束をしていました。 私は彼女に2年間好意を持っていて、彼女が結婚した時に、その想いを諦めて、さらに2年間彼女を忘れる努力をしました。 でも、良縁に出会えず、とうとう彼女に連絡してしまいました・・・。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3393873.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3404076.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3406546.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3416292.html でも、約束した食事会はお互いの都合が合わないので、延期することにしたのですが、私、次の約束してもいいのでしょうか? 確かに、お互いに「久々にランチしましょう!」なんて話になって、今でも頻繁にメールしてます。 でも、これは『会ってはいけない』と考えるべきなんですよね・・・。 スミマセンがよろしくお願いします。

  • 目を反らされました

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3518559.html で質問した者です。 あれから3日経って・・・ わたしから彼のクラスに会いに行ったりとかは控えてました。 それで、今日たまたま廊下で彼を見たので、 わたしも「あー居る」程度な感じで見ていたら、 向こうもちらりとわたしの方を見たんです。 (多分、視線を感じたか何かだと思いますが) そしたら、パッと目を反らされました。 やっぱり嫌われちゃったというか、 関わりたくないって思ってるんでしょうか。 彼、極度のシャイなんで本当に恥ずかしかったのか分かりませんが。 やはり、男性の方は女性から好意をもたれてることが分かると、 自分の中ですぐ気持ち決めちゃうものなんでしょうか。 目そらされたので少しだけ落ち込んでいます・・・。