• ベストアンサー

道路交通法について

私は、毎日、職場の近くの吉野家へバイクで行き、そこから、バイクを押して職場へいっているのですが、エンジンをきっていれば、歩行者ということになりますか?ヘルメットはかぶらなくていいですよね。

noname#103998
noname#103998

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.4

>エンジンをきっていれば、歩行者ということになりますか?ヘルメットはかぶらなくていいですよね。 そのとおり。 ↓ http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E2%B9%D4%BC%D4

その他の回答 (3)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

スクランブルや歩車分離の交差点で停止信号で止められた 車道が渋滞した このようなときはエンジンを切って歩道や横断歩道を通行するのです 2輪って便利ですね コウモリみたい

  • mano5
  • ベストアンサー率32% (189/582)
回答No.2

歩行者になりますが、道幅の狭い歩道は通れません(歩行者優先)。

noname#81629
noname#81629
回答No.1

はい、バイクを押している歩行者です。

関連するQ&A

  • 道路交通法を教えてください。

    あなたが原付き50ccバイクで一方通行の道を走行していたと仮定します。 途中でエンジンを切り、そのまま慣性の法則で、エンジンを止めた状態でバイクを進行させ、左に曲がって止まった場合でも、一方通行禁止違反になりますか? 個人的には、エンジンを止めたバイクは自転車と同じなので、違反にはならない気がするのですが、、、、

  • 道路交通法

    先日、バイクにて違反切符を切られてしまいました。 状況は、渋滞中の車の脇を、横断歩道があるところを法定速度内で通過した際の事でした。 内容は一時停止義務違反 との事でした。 取締りの方に、「今通過したバイクは良いんですか?」と、問い合わせた処、「スピードに関係する」との事でした。 よくよく調べてみると、下記のとおりです。 第6節の2 横断歩行者等の保護のための通行方法 第38条2 車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁止されているものを除く。次項において同じ。)又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において、当該停止している車両等の側方を通過してその前方に出ようとするときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。 私的には、渋滞中で停車している車の脇を、歩行者がいなかった事を確認した横断歩道を普通の速度で通過した。位にしか思ってません。 道交法上、切られたなら仕方ないと思いますが、道交法38条の2が 渋滞中で停車した車にも当てはまるのかが疑問でなりません。 ちなみに、38条の1では、 歩行者がないことが明らかな場合を除き、横断歩道等の直前で停止することができるような速度で進行しなければならない。(一部略) とあります。 逆をいえば、歩行者がないことが明らかな場合は徐行しなくても良い。とも取れると思います。 皆さんの見解を教えていただけないでしょうか? 長文失礼致しました。 よろしく御願いいたします。

  • 道路交通法における2輪車のヘルメット

    この間、2輪車仲間と話しをしていたところ 「今は、大型バイクに乗るときは規格に通ったものを付けないと捕まる」 と言ってました。 「自動車学校でもそのように教えている」とも言ってました。 私が25年前に中型を取り、その後、限定解除をしたころは 「大型バイクにはJIS規格のC種を通った物が望ましい」 と習いました。 ヘルメットについての道路交通法が改正されたとは聞いたことが無いのですが、 実際に法改正があって細かく指定されているのでしょうか? (あくまでも法律の質問で、「安全ではない」とかの問題ではありません。) 私自身はフルフェイスにグローブと長ズボン、靴は最低でもスニーカー、 「暑くて死にそう」って言うときだけ上着を脱ぐときがあります。 道路運送車両法は得意なんですが、道路交通法は人並み(以下?)なので・・・

  • 「千葉ットマン」は道路交通法違反?

    最近千葉県内の高速道路を、「バットマン」風の服装でヘルメットをかぶらず三輪バイクで疾走する 「千葉ットマン」 が出没しているという。 これは道路交通法違反ではないのか?

  • 原付バイク駐輪場で奇妙な行動をする人

    地下の原付バイクの駐輪場を毎日利用していますが、ある女の行為が理解できません。考えられることを教えてください。 通勤の彼女は朝、自分のバイクをとめるところにバイクをとめ、「エンジンを止めずに」スタンドを立てます。そしてジャンパーを脱ぎ、ヘルメットを取り、ミラーで髪型を整え……ずっと「エンジンはかけたまま」。そしてバイクを離れる直前にエンジンを止めます。 夜、家に帰る彼女はまずバイクに「エンジンをかけます」。それから朝と逆にヘルメットをつけ、ジャンパーを着ます。ずっとエンジンをかけたまま。 私はバイクを降りた直後にエンジンを切るし、走り出す直前にエンジンをかけるので、朝・夜の「エンジンをかけたまま」の彼女の行動が理解できません。朝・夜ともに1分間以上のエンジンのかけっぱなし、意味があるのでしょうか。 ちなみに、私はストーカーではありませんし、彼女に女性として興味はありません。朝・夜本当にたまたま目にすることが多いのです。彼女はおそらく60歳くらいの「おば(あ)さん」です。

  • 交通法

    自動車免許で、大型バイクに乗った場合、捕まって、罰金を20万近く払った上に、免許取り消しになる事ってあるのでしょうか???スピード違反とかそういうものではありません。ただ単に走ってて捕まったのです。

  • 犬の飛び出しで交通事故

    バイクで職場から帰宅途中、老犬が突然未知に飛び出してきて転倒してしまいました。 犬は飼い主の知らないうちに家を飛び出していたらしいので、鎖・綱は一切しておりませんでした。 バイクは転倒でカウルが損傷・ヘルメットも割れてしまい、私自身も足に怪我をしました。 この場合は飼い主に責任を問うことはできるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 最近の道路工事 道路が広く・歩道狭くする工事が多い

    以前まで一車線(歩道あり)の道路が最近 道路工事で、 二車線になり 歩道がかなり狭くなる工事を家の近くにある道路で やっていたのですが、車が通る道がかなり広くなったため、 歩道がかなり狭くなったので困っています。 どうして車道を広くしたのでしょうか? ただでさえ狭い歩道だったのに余計に狭くされたおかげで 電信柱が歩道のど真ん中にズラーっと並ぶ形になり かなり通りにくいです! 電信柱と電信柱の間をウネウネと歩く感じになるのでとても困っています。 本当だったら元に戻して欲しい・・・・!!!! その歩道は「自転車と歩行者が通れる標識」なのですが、 私が自転車で通る場合は歩行者の団体(学生等)がトロトロと歩かれると 一行に前に進めませんし、 逆に私が歩行者だった場合 前方の学生等の団体さん等がトロトロと 歩いていると当然 よけるスペースがないのでスッと前に進めません。 自転車の方が車道を通れるスペースがないぐらい、 バイクや車がよっているので この歩道が設けられたんだと思いますが その歩道が狭くなると 自転車や歩行者がとても困ります。 最近こういう 「道路(車道)は広く・歩道は狭く」といった道路工事が多くなった為 自転車に乗る方たちや歩行者が 車やバイクにぶつかりそうになりやすく なった気がします・・・。 あちらこちらで道路(車道)を広くする工事が何故増えたのでしょう? 国のご要望でしょうか? もし あの狭くなった歩道のせいで交通事故が起きた場合は また片側二車線から 一車線に戻し、歩行者も自転車も安心して通れる歩道が設置されるでしょうか?

  • 原付バイクでの信号歩行について質問です。道路を運転

    原付バイクでの信号歩行について質問です。道路を運転中に信号が赤で停車 →その場でエンジンを切って交差点を渡るのは合法ですか? 停止の白線から交差点までバイクを押して歩くのはいいのかなと…… Uターンしたいのですが駄目なのでショートカットで交差点に進入してUターンしたとこでエンジンを入れて発車。 この場合、車が多いときは信号が変わるまでが時間勝負って感じですが…

  • 道路で邪魔と思うのはなぜでしょうか?

    ・歩行者が自転車を邪魔に思う。 ・自転車が歩行者を邪魔に思う。 ・自動車運転中、原付バイクや自転車や歩行者を邪魔に思う。 ・自動車運転中に、前方を流れに乗って走っているだけの自動二輪車を邪魔と感じ、追い越したくなったり、先に行ってくれと思ったりする。 ・渋滞中の自動車の流れの隙間をすり抜ける自動二輪車を邪魔に思う。 ・自動二輪車運転中に前方の普通自動車や大型貨物を邪魔に思いすり抜けたくなる。 ・ツーリング中のバイク集団を邪魔に思う。 これらは、 自分で自分の事を邪魔者だと言っているように思うのですが。 邪魔と感じてしまう要因はなんなのですか? それがあったとして、その邪魔と感じる心理を抑制する方法はありますか? 世の中、幸せになって貰いたいものです。