• ベストアンサー

女の子の名前に「隼」や「疾」の字

こんにちは。 現在、妊娠9か月に入るところなのですが、先日女の子ということが判明しました。 女の子だったら主人と二人「ちはや」(枕詞「ちはやぶる」からです。好きな短歌があるのでそこから)と付けたいねと前々から話していたのですが、 いざ本当に女の子と分かって画数を調べ始めると「千早」だと名字に対して全然まるきり画数がよくなく…。 そして「千隼」と「千疾」なら問題ないのですが、私にとっては「隼」も「疾」も何となく男性的なイメージがあります。 女の子だから画数にあまりこだわるつもりはなかったのですが、やはり悪いよりは良いほうがいいんじゃないかなぁと。 ちなみに主人は「千疾」イチオシです。男性と女性で感性が違うと言われればそれまでですが^^; 女性で「隼」や「疾」の字が付く方、いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「ちはや」ちゃんってひらがなではダメですか? あとは、このサイトに「ち」「は」「や」のそれぞれの漢字が出ていますので、参考にされてみては? http://www1.kcn.ne.jp/~uehiro08/contents/parts/105_09.htm 「ち」「はや」ではなく、「千」「羽」「耶」のように(これは適当ですが)3文字で表すという手もありますよ。 あとは「ちはやぶる」→ちはるちゃんなんてのもかわいいかも。 最初と最後の文字をとったということで・・・。 「ちはや」だとけっこう激しいイメージになってしまうようですしね。 たしかにあんまり聞かない名前ではありますが、ご両親が好きな言葉をつけた、というのでもいいんじゃないでしょうか。 響きがよかったからつけたのよ。あとで意味を調べたら「勢いがある。」とかだけど呼びやすく日本のきれいな言葉をつけたかったから気に入ってつけたのよ、などと言えば理由として成り立ちますしね^^ お子さん楽しみですね。 いい名前(漢字)が見つかるといいですね!

yokohd0622
質問者

お礼

三文字は考えていませんでした。単純に「ち」「はや」と^^; 参考になるサイトをありがとうございました。 ちはるという名前、可愛いですよね。私も好きです。でも従姉妹にちはるちゃんがいるのでそちらは付けられないのです…残念。 数年前、主人と二人で神社にお参りに行った時に目にした短歌が印象的で、子供を授かり、その歌から「ちはや」っていいかも、と即決だったので、そう言っていただけると大変嬉しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

ひらがなの「ちはや」ちゃんがよいかと思いますが・・・。 私は「ちはや」ときくと「千早赤坂村」が思い浮かびました。 半世紀生きておりますが、今まで「隼」のつく女性は知りません。 私の名前の漢字は男性に使われることが多いので二十歳まえに「振袖」ではなく「スーツ」のダイレクトメールがきました・・・。

yokohd0622
質問者

お礼

申し訳ありません、千早赤坂村を知らなかったので調べてみました。 大阪にあるんですね。東北出身ゆえ、ぴんとこなかったのですが そういう捉え方もあるんだなぁと参考になりました。 スーツのダイレクトメールはショックですね。 将来のことも考えてもう一度主人と話してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

最近はいろんな名前がありますから、千隼でちはやちゃんでも違和感ありません。 うちは男ですが、性別にとらわれない名前にしたくて「ゆうき」と名づけました。 あと、友達に「憲」(のり)ちゃんという女の子がいます。 漢字は男の子っぽいですが気にいってましたよ。

yokohd0622
質問者

お礼

ゆうき君ですか♪ゆうきという字も色々考えられるから、 お名前考える時はたくさん候補があったかと思います。 その中から選ばれたのだから最高の名前ですね。 違和感ないとのお言葉ありがとうございました。 また再考してみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.5

28歳、女です。 どちらも読めなかったのですが、失礼ですが千疾は何かの 病気の名前かと思いました。 例えばですが千早弥とか、千葉夜なんて3文字でも有かなって 思いました。

yokohd0622
質問者

お礼

そうですね、3文字も検討してみたいと思います! 子供を授かるまでは、読めない名前を付けるのはいやだと 思っていたのに、いざ自分が親になるとなったらこの有様です…^^; お恥ずかしい。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wodka
  • ベストアンサー率65% (167/255)
回答No.3

「疾」の字は、「疾風」のように「はやい」という意味も確かにありますが、やまいだれが示すように、 (1)急速に病気が進行する、(2)苦しむ、(3)ねたむ という悪い意味も持っています。 「千疾」では「延々と病に苦しむ」になりかねません。 再考を強くお勧めします。

yokohd0622
質問者

お礼

皆様の意見を拝見して客観的に漢字を見ることができなかったなぁと猛省中です。 良い意味でしか考えてなかった自分たちが恥ずかしいです。 名前は一生のものなので、改めて考えたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.2

名前に凝るのはいいですが・・・千疾・・・一般的に読めません。 それに”疾病”をイメージしますから、良いとは思えません。 わざわざ病気を想像させる言葉を子供の名前にする親はいませんよ。

yokohd0622
質問者

お礼

そうなんです。千早だとストレートに読めるのですが千疾って読めるかなぁというのもあったのです。 名前に凝るつもりもなかったのですが実際親になる立場になると色々考えてしまうものだと反省です。 ちゃんと読めて、マイナスのイメージがない名前にします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

「疾」は、早いって意味もあるけど、「病気」って意味のほうが大きいから不許可です、避けましょう。 1000も病気する子供、なんて願わないでしょ? ちはやぶる、ってのも勢いがすごい、って意味ですから、命名には向かないけどね、激情する女の子(^_^; ちはや、もあまり命名には向かない言葉だから、考え直したほうがいいのでは? あなたの名前の意味は、巫女さんの着てる服だよーって説明できますか?(^_^;

yokohd0622
質問者

お礼

「疾」は単純に「疾風」からしか考えてませんでした。 そうですよね、疾病の疾という字ですものね。 ちはやぶるというのは単純に神にかかる枕詞という認識しかありませんでしたし^^; まだ時間もありますしゆっくり考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の子の名前のアイディアをお願いします。

    女の子が産まるのですが、名前がなかなか決まらなくて困っています。 主人の希望の名前は、画数が悪いものばかりで、なかなか決断できません。 谷山(タニヤマ)の苗字に合う名前のアイディアを頂けますでしょうか? できれば、画数も良いと嬉しいのですが。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 女の子の名前、どっちがいい?

    5月に出産予定の妊婦です。 女の子とわかっていて、読み方は「はるか」と決めているのですが、 漢字をどちらにしようか迷っています。 『遥』と『春香』です。 『遥』だと、オトナっぽいイメージがあって好きなのですが、主人が言うには「漢字が難しい」とのこと。読めても書ける人が多くないのではと言われました。(そうかな~?) 『春香』は、春に生まれるし、わたし自身の名前に『香』という字が入っているので、いいかなあと思います。 ただ、苗字とあわせて画数を調べると『遥』のほうが多少運がよいようなのです。 でも、流派によって書いてあることがまちまちで、『春香』のほうが良いという結果になることもあったり。 画数では、どちらを選んでも同じなのかな?と思ってしまいます。 結局、どちらも捨てがたくなってしまっているのですが、 イメージ的に…見た感じ、どちらがいいと思われますか?? ちなみに苗字は漢字二文字です。 名前は一文字のほうが締まるような気もするのですが… 率直な意見、お願いします。

  • 女の子の名づけ、やっと決まったのですが・・・

    もうすぐ出産を控えています。 女の子ということで、ここ数ヶ月すごく名前を考えましたが、なかなか主人と一致したいいのがなくて、やっと決まったのですが・・・ いくつか不安があります。 名前のよみは「いおり」で、「おり」は「織」を使って、「い」を悩んでいます。 ■ひとつめの不安 「衣織」や「伊織」や「依織」等、いろいろ「い」という読み方の漢字を考えたのですが、苗字は10画なので、姓名判断で「早死」や「事故」等が書いてあり、わりと最悪です。 字画などはそんなに気にするほうではないので、すごくいい画数でなくてもいいのですが、さすがに悪すぎるのは、気になります。 ■ふたつめの不安 「いおり」は男の子が多いのですが、女の子でも違和感はないでしょうか? どうか、とりあえず「い」と読めそうな女の子っぱい漢字が他にあれば教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 女の子の名づけ

    1週間後に出産予定日を控えています。 女の子とのことで、 茂音(もね) 紗菜(さな) 花帆(かほ)  明優(あゆ 又は あゆう) が候補です。 名字の画数は12・8です。いずれも姓名判断は悪くないのですが、 私の候補は茂音です。字画を気にするともねの「も」が茂になるのですが、茂る音って変でしょうか?? ひらがなで 「もね」でもいいのですが主人がひらがなだと意味が無いようで気に入らないそうです。 ご意見ください。よろしくお願いします。

  • 結婚して名前が変わる

    長くなります。 結婚をしました。 という事で名字が変わるのですが姓名判断で最悪な名前になります。 簡単に言うと凶・凶・吉・凶・凶です。 ちなみにこれは戸籍での名前です。 というのは昔、父の名字だったのですが途中で父が母方に養子に入り、 名字が一度変わりました。 その時に画数が悪かったので通名を読みは同じで違う字にしました。 結婚相手とはその名前の時に出会って結婚しました。 で、結婚したら主人の名字になるのですがこれが もともとの戸籍の名前にすると上記のように凶だらけ。 通名の方は戸籍ほどではありませんが凶・吉・吉・吉・凶です。 それほど悪いわけではありませんが私からするとどうせ戸籍の本名ではないのだから もっとよい凶・吉・吉・大吉・大吉の通名にしようかと思いました。 しかし主人が名前をころころ変えるなんて!と怒ります。 私に言わせれば名字が変わるから名前を変えるのであって、 主人は名字が変わらないからそのような思いはしないからいいんでしょうけど! と思います。 もともと、主人は迷信とか占いとかもっと言うなら神様や仏様とかを信じません。 家には仏壇もありません。 それはそういう風に人格形成されてしまったんだろうと思うので理解はできますが、 一方私の家は母方の名字になった時も私だけでなく家族全員通名を変えるぐらいで、 信心深い方です。 というのも祖母が昔名前の画数が悪く、姓名判断の方に男性を殺してしまう名前だと。 実際祖母の子供は男の子は皆若いうちに亡くしており (姓名判断の方がそれを知って常套手段として言ったのかどうかはわかりませんが) 祖母の守護霊が祖父を守ってくれているので祖父は大丈夫だが、 祖母に男の子は望めない。といわれました。 また、名前を変える事によって祖母にはムリだが祖母の娘、 つまり私の母や母の姉妹には男の子を授けましょう。といわれたそうです。 実際母含め、母の姉妹には一人づつ男の子がいます。 というような事があり、それを聞かされてきたので我が家では姓名をより良くするのは普通の事なのです。 それを理解して欲しいのです。 なにも主人の名前を変えるわけではないのです。 私の名前です。しかも読みは変わりません。 因みに子供が生まれた時にも画数を気にされるのが嫌だそうです。 子供によりよい人生を送って欲しい漢字や読みにこだわるのと同時に 画数にもなるべく良いものをつけたいと思うのが親心だと思うのですが、 主人は漢字や読みにに思いを込めるのはよくて画数はダメといっています。 主人に私の思いを分かってもらう事はできないでしょうか? 最後までお読みいただいてありがとうございます。

  • 女の子の名前に使える樹木・植物・花の言葉を教えて!!

    女の子の名前に使える樹木・植物・花の言葉を教えて!! 現在、趣味で書いている作品の主人公役の女性の名前に難儀しています。 とある作品の二次なのですが、その作品は、人名が基本植物縛りで、それに習いたいと思うのですが、どうにもしっくりこないのです。 オ-ソドックスな、「キクエ」や「すみれ」にしようとも考えたのですが。 苗字は、「緋桐」で、植物言葉は「幸せにおなりなさい」。 これのように、女の子の名前になりそうな樹木・植物・花の言葉(花言葉的なもの)を教えていただきませんか? 主人公役の女性は、「予想外のメッセンジャ-/傍観者」な立ち位置で、そこから、緋桐を苗字にしました。 花言葉から、決める手がかりにしたいのです。 また、「さくら」「木蓮」など、幾つかの植物は、原作にいるので避けたいのです。 それに詳しいサイトでも、この花は、こんな花言葉だけどどう?でも、どちらでもかまいません。 ジャンル違いかもしれないですが、よろしくお願いします。

  • 「咲」の付く名前についてご意見お願いします

    8月下旬~9月に出産予定です。 性別がおそらく女の子、ということがわかり、 名前を考えているのですが、 考えすぎてわからなくなってきました・・・。 突拍子も無い変わった名前や 明らかに当て字というものは避けたいと思ってます。 読みにくい名前や間違って読まれてしまう名前も避けたいと思っています。 候補としては 「咲」を使った名前です。 苗字が珍しく4文字なので あまり画数の多くなく、2文字の名前にしたいと思っています。 主人の考えた第一候補は 「咲耶」で読みは「さくや」です。 漢字は画数もよくとても気に入っているのですが・・・ 男の子の名前っぽくないですか? ぱっと見て「さくや」と読めますか? 「さや」と読まれる確立の方が高くないですか? この3点が気になっています・・・(´□`。) お腹の子は成長が早めで、予定日より早めに生まれるかもしれない、 と言われています。 バタバタする前に決めておきたいと思っていますので どんなご意見でもかまいません。 お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 名づけについて、姓名判断に詳しい方教えてください。

    こんにちは。今秋生まれてくる予定の娘の名づけについて質問です。 苗字が3画+3画の6画で、 希望する名前は12画+3画の15画です。 総画が21画で、女の子の場合「未亡人画」だと書いてある本を読んだのですが、 これから生まれる娘に対してつけるにはふさわしくないのでしょうか? 女の子にとって「未亡人画」であること以外には、悪くない画数のようなので悩んでいます。 ちなみに、私もまったく同じ画数なのですが(結婚してこの画数になりました。) 主人が3+3+5+2で、総画13画で、どうやらとても良い画数らしく、この場合は未亡人画を打ち消してくれるのでよい、と読みました。 また、女の子ですから、将来結婚すれば、相手の方の苗字になるかもしれないことも考えると、今の段階では気にしなくて良いのかな?とも 思います。 姓名判断に詳しい方のご意見が聞きたいので、辛口でも結構です、 ぜひアドバイスください。

  • 子供が産まれたよ!早速名前つけなくちゃ

    子供の名前を決める際 強くなって欲しいから強くん とか画数がいいから とか こじつけてますが 因果関係はないのは明白なのに 日ごろ宗教など信じない 合理主義者でも 子供の将来を案じてるとはいえ そんなおまじないにすがるのはなぜですか? もっと実際的に音の響きや字体が苗字にしっくりくる、 とか 本人がどんなキャラになっても名との乖離が 生じない名前とか 女の子だったら どの苗字になっても違和感ない名前、それでいて 自分を誇らしく思える名前とか 実際的な面から付ければいいのでは いくら親が子を案じたからとはいえ 社会性のない たとえば「つくし」ちゃん という もし江角マキコみたいな女性が本名つくしだったら 本人嫌がるでしょう? 眼前の赤子のかわいらしい姿だけしか想像しないで名付けた としか思えない、 それでいてスクスク育って欲しいから といってもね、本人いい迷惑。 名前と育ちがリンクしていたらともかく 関係ないんだから。 親の気持ちを教えてください?

  • 赤ちゃんの名前で、一つ迷っているものがあります

    ちょっと気が早いですが、産まれる子が男の子でも女の子でもいいように名前を考えているところです。 最近、無理な当て字や日本人とは思えない響きなど、変わった名前が多いですよね。 私たちは絶対にそんな名前を付けないと意見が一致しているので、 「一目で男女の区別がつき、読み方を間違えられない名前」をいくつか考えています。 まず、音読で苗字に合った響きの名前をいくつか挙げ、 それぞれに何種類かのパターンで漢字を当て、画数を全部チェック。 最終的に残ったものが男女それぞれ10個程になりました。 その中に「陽奈」というものがあるのですが、これを「はるな」と読ませては、 ”読み方を間違えられない名前”ではなくなる気がして迷っています。 ほとんどの方に「ひな」と読まれる気がします。 春生まれなので「春」を使いたかったのですが、画数が凶だったので断念しました。 「遥奈」という字も画数が良いですし、「はるな」以外で考えた名前は、男女とも誰が見ても一回で読める字を使っています。 世間一般的な意見をお伺いして、「陽奈」を候補に残すか外すか考えたいと思います。 主人が「最終的に誕生日が決まってから鑑定士にみてもらう」と言って聞きませんので…。 なんでも、鑑定士に見てもらった方は仕事でも成功して財を築いているけど、 そうでない方は離婚などをしていい人生を送っていない、というきょうだいが身近にいるそうで、 宗教や星占いなどには嫌悪感を持ってるのに、姓名判断だけは信じているという有様です(^_^;) 宜しくお願いいたします。