• ベストアンサー

小紋に袋帯で参列は失礼でしょうか?(ホテル挙式)

いとこの結婚式に参列します。 親族だけのホテルでの挙式ですが、小紋に袋帯で参列することが失礼にあらたないか?教えてください。小紋の模様は地紋起こしに胡蝶蘭が手書きで書かれています。袋帯は金糸が使われている白っぽいもの。訪問着もあるのですが、この小紋のほうが、はるかに格式が高く見えるのです。それでも難しいでしょうか?

  • tea21
  • お礼率96% (52/54)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

たとえばレストランでのウエディングやお友達ばかりの二次会であれば結構なんですが、ホテルでの挙式、披露宴となると軽すぎる装いになるのは否めません。 胡蝶蘭は豪華なお花で格が高そうなイメージかも知れませんが、洋花の小紋はあくまでも普段のおしゃれ着です。 結婚式には吉祥紋と言われる古典柄が好ましいです。 ご親族だけとの事ですので、お身内の間で了解がとれるようなら結構かと思います。 他の方がどんな物をお召しになるのか、リサーチしてみてはいかがでしょう。 「親族だけなので平服で結構」と言われれば問題ないです。 格式を重んじるようでしたら訪問着にされるのが無難です。

tea21
質問者

お礼

最初は身内だけだし、と気楽な気持ちだったのですが、親族の中に着付けの先生をしている者がいるのを思い出しました。やはり小紋はやめることにします。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.4

こんにちは 招待状に「平服で・・・」と書かれている場合でも、挙式などの場合は ほとんどの人がきちんとして来られます。 どんな高価な小紋でも小紋は単なるおしゃれ着です。 たとえ化繊の訪問着と比べても、格が上になる事はありません。 失礼もですが、tea21さんが恥ずかしい思いをされますよ。 その時はそれで済んでも、写真が残りますし・・・ 訪問着をお召しになる事をお勧めします。

tea21
質問者

お礼

着物ってむずかしいですよね。たとえ小紋でも着物きているだけで”きちんとした格好”だと感じるのですが、、、おっしゃるとおり写真に残るので、私の恥だけで済まないかもしれません。小紋はやめておきます。アドバイスありがとうございました。

  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.2

小紋は、洋服でいうと、街着というか、気軽に着るおしゃれ着です。手描きであろうと、小紋の着物は小紋でしかありません。 訪問着は、ミセスもミスも着れる準礼装になりますから、結婚式はもとより披露宴、年賀にも使えます。柄の描き方がプリントであってもです。 訪問着のご着用をお勧めします

tea21
質問者

お礼

確かにおっしゃるとおりだと思います。アドバイスありがとうございます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 家族に聞いてみたところ やめたほうが無難ではないかということでした

tea21
質問者

お礼

やっぱりそうですか。集合写真とったりして後々まで言われそうですしね。ご家族の方にまで聞いてくださって本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4月に二次会のみ出席です。華やかな小紋に、袋帯の組み合わせで出るのは可能か?

    こんにちは。40代前半既婚女性です。 転職して職場が変わった 元後輩の女性が 来年4月に挙式披露宴をするとのこと。 二次会のみの出席を是非どうぞと言われました。 (嬉しいです!) 問題の小紋の着物は 総柄の辻が花文様で 染めのみの、光沢のある絹地の 地色が薄い青です。 その小紋に合わせて、薄いオレンジ色の豪華な袋帯を持っています。 袋帯は、訪問着にも使える柄です。 披露宴でも式でもなく、 友人のみの二次会なので、この小紋ならいいかなと思っているのですが、 草履はエナメルの薄いブルー バッグは洋装用の、パーティーバッグ (黒系。いとこの結婚式披露宴用に購入したもの) を考えています。 バッグは他に アイボリーの牛革のフォーマルバッグ(入学式に持つようなもの) 真っ黒で金の金具付きのフォーマルバッグ(同じく入学式にも持てる)持っているのですが こちらのほうがいいのでしょうか??? 着物に詳しい方 是非ご意見をください!

  • 爪綴帯で結婚披露宴参列はOK?(着物と帯の格について)

    来月早々に友人の結婚披露宴に参列します。 着物を着るつもりなのですが、帯について質問です。 確か、購入時に爪綴帯といわれました。 鮮やかな橙色に金糸が入った鳳凰の柄で、とても華やかです。 いわゆる名古屋帯のように仕立ててあります。 無難な訪問着と袋帯の組み合わせも用意してありますが、 せっかくなので、爪綴帯を使いたいと思っています。 場違いではないでしょうか? 披露宴などでは、袋帯の方がいいのでしょうか? 爪綴帯を使う場合には、合わせる着物は、 黒地あるいは紺地の飛び柄の小紋 (おしゃれ小紋といわれるタイプだと思います) を考えていますが、大丈夫でしょうか? 着物にお詳しい方のご意見をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式参列の訪問着の色について教えてください

    5月に主人の従姉妹の結婚式に参列する事になったのですが、色留め袖でなく訪問着で構わないとの事なのですが、訪問着の色について教えていただきたいのですが、手持ちが嫁入り時に用意した全く似合わない淡いパステルのものと黒ばかりなので… 最近新調した物が白地に飛龍の着物に黒の袋帯なのですが失礼にあたりますでしょうか? どうぞご回答よろしくお願いします

  • 小紋で・・・

    初めて質問させて頂きます。 今年5月に同じ高校の友人がホテルにて挙式・祝賀会を予定しており、私も参列させていただく事が決まりました。 私と友人は18歳で今年高校卒業を予定していて、私は1児の母をしております。 私の顔からすると、ワンピースより着物の方が似合う顔つきで当日は着物を予定しております。 そこで質問なのですが、着物を小紋にしては失礼でしょうか・・・ 当日は18歳ばかりの祝賀会になり、友人の母や、新郎の母もお若い方です。 小紋は普段着なのは知っておりますが、『年齢と、その状況からすると訪問着や付け下げだと一人浮いていて変だ』と呉服に詳しい方に言われてしまい迷っております。

  • 袋帯にできたしわをとる方法

    小学校の卒業式、訪問着+袋帯で参列予定です。 袋帯を二重太鼓で結ぶ時に、ちょうどお太鼓の真後ろからだと 見えるところに真横に折りじわができています。 二年前の長男と時は電話帳でおもしをして、結ぶときもなんとかお太鼓のやまの部分になるようにしてしのぎました。 今から自分でできる手入れにどんな方法がありますか? 帯の保管方法でしわができてしまったのかもしれませんが、安価で自分でできる方法としては、あて布をしてうらからアイロンがけしておもしをするしかありませんか? よろしくお願いします。

  • おしゃれ袋帯、とはどんな着物に合うのでしょうか?

    はじめまして。着物全く初心者ですが、結婚の際に、訪問着、付け下げ、色無地、留袖、大島紬は持っています。(結婚後、訪問着を一度着たのみ)。(母が着物好きだったのですが、すでに他界しており、たずねることもできません) 知人から、おしゃれ袋帯、を頂きました。未使用で、下記のように書いてくれましたが(多分商品の説明の写し?)、私も知人もあまり着物に詳しくなく、どのようなシーンで着れるのか、どのような着物にあうのかわかりません。 ただ私の持っている着物が、訪問着(ピンク色、古典柄)付け下げ(若草色、古典柄)には合いそうにありません、、、。色無地はワイン色です。 西陣織 華翔苑謹製 モール糸使用 素材・・・絹 100%(金属糸等使用) 柄域・・・六通 文様・・・葡萄唐草文   用途・・・紬、小紋、お召、お洒落訪問着 お召し、とおしゃれ訪問着とはどんなものでしょう? 紬に袋帯っていいのでしょうか? 持っている色無地には合いそうなのですが、かまわないのでしょうか? その他、お気づきのこと、教えてください。よろしくお願いします。  

  • 韓国の結婚式でGパン参列はありなの?

    先日韓国の結婚式の映像を見ました。 多くの有名人が参列していた挙式でしたが、 中に、Gパンの参列者がいました。 私の概念では、Gパンは作業着もしくは普段着であり、 フォーマルの場にはふさわしくない被服だと 思っていたのですが、友人は「韓国では挙式参列に GパンはOKらしいよ」と言っていました。 それって本当なのでしょうか? 日本では、著名人の挙式模様がTVで流れても Gパン姿は見たことが無いように思うのですけど。 韓国での常識はどうなのでしょうか?

  • 参列者としての正しい着物選び

    久しぶりに友人の結婚式に招かれ、迷わず振袖を着ていた頃と違い 34歳という年齢から考えても、正しい和装で参加しなければいけないと思っております。 折角の機会なので着物を一つ仕立てたいのですが、私なりにあれこれ調べてみたところ、訪問着の一つ紋が最適なのかと思っていたのですが、 かつて着付けをしてくださる方に、色無地を一つ作ると便利でしょう。 と教えていただき、こちらも一考したく更に考えてしまいました。 とても初歩的な質問なのですが 1.色無地とは無地の訪問着または、色留袖の無地ということなのでしょうか? 2.色留袖は紋の数が少なくとも基本身内の参列者が着る物ないのでしょうか? 3.訪問着でも紋があれば失礼にあたらないのでしょうか? 4.格調高い模様とは慶事に向いている模様の事をさすのでしょうか? 何せ未婚のため、どれを着てもいけないような。。どれを着ても無難であるような。。私のとっては心優しい説明がいろいろなサイトに掲載されています。 しかし着物の知識を持ったご親族もおられることでしょうし、 大切な友人に恥をかかせないたにも、今後の自分の為にも、今現在私が選ぶに無難な和装をご教授ください。

  • 結婚式参列時の帯締めと帯揚げについて

    40代、友人の結婚式に参列予定です。 色無地かおとなしめの色の訪問着を着ようと思っているのですが、合わせる帯締めの色柄で悩んでいます。 手持ちの着物、帯の色柄から、出来れば白の帯締めをしたいと思っているのですが、 下記のような帯締めについてご教示ください。 (1)真っ白の丸ぐけ (2)真っ白に金糸 (3)色付きの丸ぐけ (4)色付きの平組(金糸も銀糸も入っていないもの) (5)色付きの平組(金糸か銀糸が入ったもの) いろいろなサイトなどで調べると下記のような意見をよく目にします。 (1)花嫁専用 (2)留袖専用 (3)カジュアル専用 (4)訪問着ではカジュアルすぎる (5)訪問着の人はこれにすべき (1)~(4)の帯締めはお呼ばれの結婚式において色無地や訪問着には着用してはいけないのでしょうか。やはり(5)が常識的なのでしょうか。 あくまでお答えくださる方の主観で構いませんので、違和感がある、地元の慣習はこうだ、絶対的なルール、などのご意見、ご教示お待ちしております。 また、下記サイトのページ中ほどにある「礼装時の小物」の画像にある帯締めや帯揚げは、上記の調べた結果とは異なり、結婚式の参列に白を、とおっしゃっています。いかがでしょうか。 このサイトに載っているような帯締め、帯揚げに関するご意見もお待ちしております。 http://kbr.seesaa.net/article/132327813.html 以上、よろしくお願い致します。

  • 色無地の色のフォーマル度について

    教えてください。 白い着尺があり、染めようと思います。 地紋はありますが、色無地にしようと思っております。 その、色についですが、フォーマル度の高いものにしたいと思っています。 紋は白抜き紋にし、三紋にする予定です。 着物は訪問着も小紋もたくさんあって、色無地ですと、ピンクの縫い紋あり、グレーの江戸小紋(紋は白抜き)があります。 今回は、格式あるお茶会や、披露宴に遠縁として出席する場合を考えております。 濃い紫にしたいのですが、以前、何かで「濃い紫(紺に近い紫って感じのものが参考画像で載っていました)が一番フォーマル度が高い」となっておりました。 いかがでしょうか? ぜひ、フォーマル度の高いものを作りたいと思っております。

専門家に質問してみよう