• ベストアンサー

BMW new7

BMWの新しい7シリーズの、インストゥルメントパネルの中央の部分は、あれは、少し運転席側のほうを向いているのでしょうか?細かい質問ですが、誰か知っている方、教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • love_5er
  • ベストアンサー率61% (19/31)
回答No.2

運転者の方に向かって傾斜しています。これは次期型5シリーズも共通です。現行5シリーズ,7シリーズではフラットだったのですが,次期型(PL2プラットフォーム)では,現行よりスポーティにするため,運転者にむかうよう傾斜が付けられています。これによりオーディオの操作が少し容易になり,モニタも見やすくなります。 なおシフトギアも従来のようなバイワイヤのコラムタイプではなくなり,現行5シリーズと同じようなフロアタイプに戻されます。これは,シフトダウンによるエンジンブレーキを使いやすくするためです。 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2008/07/07/029/images/004l.jpg
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hal3575
  • ベストアンサー率49% (57/115)
回答No.1

CG誌12月号にNew7のインプレッションと写真が載っています。 写真を見た限りではドライバー側に向いているのではなく ほぼフラットのように思います。 現行の7もフラットです。 かってのBMWはドライバーズカーと言う資質の元に インパネが運転席側にオフセットしているのが売りでしたが 最近はどのモデルでもフラットなインパネになっているようです。 左右運転席に対応するためのコストダウンとi-Driveディスプレイの設置のためではないかと思います。

yrneh
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BMWはあまり良い車ではないのですか?

    アメリカで一年で手放されてしまう車の1位がBMW 3シリーズ8.0 2、2位がBMW 5シリーズ 7.1だったそうです。おそらく試乗はしたのだと思いますが、BMWって乗ってみるとダメな部分があったり、飽きる部分があったりするのでしょうか?

  • BMW 1シリーズ ウィンドウフィルム

    BMW 1シリーズのウィンドウフィルムについて質問させていただきます。 リアではなくフロントのサイドガラス(運転席・助手席)に貼りたいのですが、オークション等で販売されているカット済みフィルムのショップやURLなどご存知の方、宜しくお願い致します。 違法改造だよ 等のご回答はご遠慮願います。 宜しくお願い致します。

  • BMW:修理するか?買い換えるか?

    現在、96年式のBMW323iに乗っています(5年目)が、先日運転席の窓が完全に壊れてしまい、開閉できなくなりました。ディーラーに持っていったところ、修理費用は約7万円。助手席側もいつ壊れてもおかしくない状態。ついでにドアも調子が悪いとのこと。ちなみに走行距離は約70000km。8月には車検があります。 そこで皆様のアドバイスをいただきたいのですが、この場合、もう買い換えてしまった方がいいのか、修理してもう少し乗るのがいいのかどちらがいいのでしょう。。。 次の車の候補は、200万以内の予算で3シリーズのtouringかMBのW202を考えていますが、今後数年のうちに海外赴任の可能性があり、なかなか買い換えに踏み切れません。 どうぞよろしくお願いします。

  • BMW/ALPINA シリーズ

    BMW/ALPINA シリーズ BMW/ALPINA B7シリーズについて、 車載のエンブレムは、 「B7 BiTURBO」でしょうか?それとも、 「B7 BITURBO」でしょうか?(※Iの部分が大文字か小文字か、、) 色々画像を見てはいるのですが、詳しい方教えてください。

  • 右ハンドルBMWのワイパー

    右ハンドルBMW5シリーズの新車でワイパーが左側軸から反時計方向に立ち上がるワイパーの車を目撃しました。 運転席で右上部分が気になりそうです。 ハンドル位置を変える事に比べて、ワイパー仕様を変える事が困難とは思えません。 右ハンドル仕様なら、ワイパーも右側から時計方向に立ち上がるのが常識と考えてしまいますが、賛否両論コメントお願いします。 BMW以外の外車でも左から立ち上がりワイパーありますか?

  • 大学生でBMW

    BMWに乗りたいなと思っているのですが、BMWのファンの方、最高にBMWを愛している方、ご回答お願いします。 以前こちらで、大学生でBMW7シリーズに乗るのはアリか?ナシか?を聞いたら、以外にもアリという答えが多かったのでちょっとBMWに親近感が沸いてきました。 自分は前からBMWのカタログとかを見ていてスポーツタイプや、RV車タイプ?よりセダンの7シリーズがビビっときました。 もちろん3や5も悪くないのですが、なぜか7シリーズが気にいってしまいました。 新品では買えないので、現金一括400万以内で中古を買いたいのですが、 7シリーズには形が2つありますよね? 745iとか、最後に5のつくタイプと0のつくタイプでは形が違いますよね? 自分は5のつくあの形(最近の7シリーズのモデルの)がなんとも言えず大好きなのです。 自分はクルマは大好きなのですが、あまり深くは知りません。 でもなぜかBMWが頭から離れません。 東京の一人暮らし大学生がBMW7シリーズに乗るのはやはりダメでしょうか? 実家(東京から高速で4時間くらい)に帰るのも新幹線ではなくBMWなら楽しそうだなと思うのですが・・・ 745i?765i?とかどれが7シリーズでお手ごろなのか教えて下さい。 また、維持費や燃費やいいところ・悪いところなど教えて下さい!! 是非是非BMWに乗りたいです!!!!!! ご回答お願い致します!!

  • BMW

    BMWのM5は、何かの雑誌に燃費が悪いということが書かれていましたが、ほかのシリーズの燃費はどうなのでしょうか?単に、Mシリーズだけが燃費が悪いということだけなのでしょうか?知っている方、教えてください!!!

  • BMW1について

    BMWの一番小型は3シリーズですが、徳大寺氏が車家計の雑誌で04年にコンパクトなBMW1シリーズ(2ドア、4ドア、SW)を日本でも発売すると書いています。最近の雑誌にはその写真も出ています。 さて、前置きはこれまでとし、BMWディーラー店は、いわゆるCarnibalizationを危惧しているのか全く情報を提供していません。 どなたかBMW1についてご存知の方がおられましたらご教示願います。価格、安全性(横滑り防止の有無)、発売時期等々。そこらのBMWディーラーが情報を提供しないので無理かも知れませんが、よろしく。

  • BMW 1シリーズ

    BMW 1シリーズ BMW 1シリーズが欲しいのですが、正面から見た時に他シリーズと比べて、どことなくライトが、たれ目に見えるのですがそれは私だけでしょうか? それと1シリーズの給油口は外から手で開けるような形状をしているように見えるのですが、車内から開けるのではないのでしょうか? もし外から開ける方式だと、他人に給油口をかってに開けられて、悪さをされる心配があると思いますが、問題ないのでしょうか? つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • BMWの3シリーズツーリングについて

    近々、BMWの3シリーズのツーリング(ステーションワゴン)を買おうと思っています。この車に乗っていらっしゃる方、あるいは詳しい方がいらっしゃったら、乗り心地、運転のしやすさ、維持費など、トータルでアドバイスしていただけたら嬉しいです。また、318と325は、どちらがオススメですか?一応、予算的にはどちらも大丈夫です。

このQ&Aのポイント
  • EPSON VP-930のラベル印刷設定に関する問題が発生しています。最初は正常に印字されるものの、途中から印字がずれてしまいます。
  • パソコンのバージョンアップに伴いラベルの印刷設定を行いましたが、ズレが発生しています。送り出し設定の問題かもしれません。
  • EPSON VP-930のラベル印刷時に印字がずれる問題が発生しています。原因は送り出しの設定にある可能性があります。
回答を見る