• 締切済み

ハローワークに行く前に

18年の10月に出産をするために退職し、失業保険の延期をしていました。 そして、今年の7月に仕事を探そうと思って、職安に行って、 求職活動をして、失業保険をもらっていました。 そして、9月末に仕事が決まり、働いていたのですが、 嫌になって、1ヶ月で辞めました。 前の会社での失業保険がの残がまだあります。 なので、また貰えるのでしょうか?? 就職した会社では、見習いのため、 何の保険もはいっていませんでした。 また、求職活動をするために職安に行くのですが、 何かいる書類などはありますか??

  • ami09
  • お礼率19% (22/112)

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

あと、雇用保険受給資格者証も持って行ってください

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>前の会社での失業保険がの残がまだあります。 なので、また貰えるのでしょうか?? 所定給付日数を残して就職して再び離職した場合は、所定給付日数の残りの分を受給することが出来ます。 >また、求職活動をするために職安に行くのですが、 何かいる書類などはありますか?? その会社で雇用保険に加入していれば離職票が必要ですが >就職した会社では、見習いのため、 何の保険もはいっていませんでした。 と言うことなら退職証明書が必要になります。 退職証明書の用紙は、説明会のときにもらった「受給資格者のしおり」の後ろのほうに付いています。

関連するQ&A

  • ハローワークって・・・

    こんにちは。 出産の為1年半前退職しました。 失業保険の延長手続きをしています。 そろそろ働こうか・・と思い先日ハローワークに行く予定だったのですが子供が病気になり延期しています。 10年程前、就職していた会社が自主廃業しハローワークのお世話になっていました。 その頃は認定日のみハローワークに行けば失業保険が頂けていましたが今は違うみたいですね。 色々とここでの質問を見ていたのですが認定日までに2~3回の就職活動をしなければならないとかその時子供同伴だと文句を言われるとか・・・ 私は年齢も30歳後半ですぐに仕事が見つからない気もしますし、就職する迄は子供も親に預かってもらえないので(親は今働いていて4月半ばで退職する予定)子連れでの就職活動になりそうなのでハローワークに行くのが憂鬱になってきました。 しかし!色々な事情により働かなくてはいけなくなってしまいました(>_<) 延長手続きをしていた場合、3ヶ月の待機期間は無いと聞きましたが本当でしょうか? 別にやましい事をするのでは無いのにハローワークに行くのが憂鬱になっている私って変ですか? 子連れ就職活動された方!アドバイスお願い致します。

  • ハローワークでの求職活動で困ってます

    初めまして。困っているのでよろしくお願いします。 去年の末で退職をし、現在職安で失業保険の手続きが終わり、1回目の認定日を待っています。 前の職場は残業が多く、1年半前に結婚し、家事との両立が厳しくなったのでやめることにしました。 3か月待機でそのあと3か月給付されるようになります、と言われたのですが、その間に求職活動しないとだめですよね? そこで困っているのですが、今年の夏~秋頃に家の近所に大型ショッピングモールがオープンします。家から近いということもあり、どうしてもそこで働きたいと思っているのですが、募集はおそらく夏前ぐらいにあると思います。 丁度失業保険の給付が終わる頃なのですが、この場合でも職安に行き、他の会社の面接を受けたりと求職活動はしないとだめなのでしょうか? もちろんオープン予定のところで雇っていただけるとは決まってないので(もしかしたら面接で落とされるかも・・)、募集が出るまで待つしかないのですが、こういう場合でも職安では求職活動しなさい!と言われるんでしょうか? もしわかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • ハローワークに通う際の具体的なスケジュール

    雇用保険をもらう手続きについて確認させてください。 3年間勤めていた会社を今年3月末で自己都合退職しました。私の条件の場合、以下の事は理解しています。 ・雇用保険の受給期間は1年間(つまり来年の3月末まで)。 ・職安に行ってからの待機期間7日。 ・受給制限期間3ヶ月。 ・受給制限期間後、4週間おきに職安に行き失業認定を受ける。 ・失業認定を受けるために一ヶ月に2回以上求職活動をしなければならない。 『質問』 今月初めに職安に初めて行った場合、その後、いつ何回職安に行かなければならないのでしょうか? よろしければ、具体的にお願いします。 私の場合、就職を有利にするため短期語学留学に10月初旬から(2ヶ月間)行こうと思ってます。受給制限期間中なら、職安に行かなくても良いのでしょうか?もし、留学が延びて認定日に間に合わなかった場合、失業手当はもらえないのでしょうか?

  • 失業保険給付(出産後再就職)

    こんにちは。よろしくお願いします。 去年の9月に11年勤めた会社を出産の為退職して、去年の12月に出産しました。 (退職後、失業保険延長手続きを行いました) 今は職なしですが、4月から保育園の内定をもらいました。 4月から就職活動をする予定です。 求職中の場合、保育園は2ヶ月間だけ預けられます。 就職活動を始めるにあたって、失業保険延長手続きを解除します。 保育園の都合上、早く内定が欲しいですが、早く内定をもらうと、まったく失業保険がもらえない・・・この状況がなんだか納得いかないのですが、何か良い方法は無いでしょうか? (たとえば、早いうちから就職活動をして5月末からの内定をもらって、4月分の失業保険の給付を受けるなど)

  • 失業保険の求職実績について

    昨年9月末に退職し、失業保険の申請をした者です。 10月に失業保険の申請をしたのですが、11月から派遣で2月末までの4ヶ月間働きましたので、申請を取り下げました。 そして4月に失業保険の再開を申請したのですが、失業保険自体は9月末までの就職実績での申請となるために待機期間も終了しており、初回の認定日も終了しているので、次回の認定日までの期間の失業保険が支払われるということなのですが、この場合求職実績は何回必要なのでしょうか? 求職実績に認められにくい民間の派遣会社などでの職業紹介をメインに求職活動しているため、必要であれば急いで職安に行かなければならないので、お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 失業中、離職票待ち状態でのアルバイト

    4月まで派遣で働いていました。 次は正社員の仕事を探していますが すぐには決まらないと思うので、 失業保険をもらいながら就職活動を したいと考えています。 以前勤めていた派遣会社から離職票 が届くのが3週間程度かかるそうです。 保険証などはすべて返却済みで、派遣 会社が社労士に退職手続きを依頼して いる状態ですが、ゴールデンウィーク があったので手続きに通常よりも時間 がかかるそうです。 書類が届いてから職安に手続きに行って 1週間の待機期間があるので、1ヶ月 無収入の状態になります。 そこで短期のアルバイトはないかと 探していたら、短期で5月終了の ちょうど良い仕事がみつかりましたが 4月まで勤めていた派遣会社の仕事でした。 もしこの仕事に応募して採用された場合 いったん退職した会社にまた勤めたことに なり、退職が5月末ということになるの でしょうか。 5月いっぱい短期のバイトで働き、 5月25日ごろに4月で退職した離職票が届 くので、6月に入ってから職安に求職の申込の手続きに 行っても問題はないのでしょうか。

  • ハローワークの紹介で入った会社を辞めました。

    ハローワークの紹介で入った会社を辞めました。 退職証明書がないと失業保険の再開はできないと思うのですが、就職活動はできるのでしょうか?(会社が退職証明書をなかなか発行してくれないんです) それから、失業保険給付期間に就職して、給付期間だった月にすぐ辞めました。 しかし退職証明書が来ないので給付再開が出来ず、1ヶ月半くらい給付されてない期間があります。その日に遡って給付金額は全部もらえるのでしょうか? また、すぐに給付はされるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 失業保険の受給について

    はじめまして。 ご相談させてください。 今年6月30日付で9年勤めた会社を退職しました。 自己都合です。(人間関係に耐えられなくなった/違った仕事をしてみたい・・・などの理由) 今まで仕事があまりにも忙しかったのでしばらくゆっくりしながら次の仕事についてじっくり考えようと思っていたのですが、退職して4カ月経ち、現時点で何がやりたいのか未だにみえずにいます。 自己都合なので給付制限もありしばらく時間もありましたのでその間に次の仕事をと考えていました・・・。 それで今の悩みは退職後、失業保険の手続きをしまして10月30日で第一回失業認定で手当が支給されます。 ですが、何がやりたいのかもわからないのに就職活動もできないし、やってもとても中途半端な状態になってしまいそうですし、何よりもこの状態のままで失業保険を受給してしまってもいいのか疑問に思ってしまいます。 失業保険の手続きをしたときは、希望職種は人と接する仕事をしてみたいなぁという気持ちがあったので接客業、今までの経験を生かせれるかもと思い事務職と記入して手続きをしました。 でも本当にしたい仕事はほかにもあるんじゃないかとその時は思いながら手続きしてしまいました。 何がしたいのかもわからないで、求職活動実績だけ作って失業保険をもらうのがなんだか違う気がします。(ちなみに第一回の認定に必要な求職活動実績は職安が開催しているセミナーなどに参加をして条件は満たしていますが・・・。) 私はしばらくは貯金がありますので、受給なしでも何とかなるかなと思います。 こんなあやふやな気持ちで失業保険をもらうのは違う気がしますし、不正受給と判断されてしまわないかという不安もあります。 こういう場合、職安の人に相談してなんとかなるものなんでしょうか? 何と言って相談したらいいのか・・・。 失業保険はあきらめて、自分のペースでやっていくしかないでしょうか。 説明が下手で申し訳ございません。 失業保険についてお詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険の認定

    午前中職安へ電話していたのですが、ちっともつながらないので詳しい方教えて下さい。 8月に自己都合で退職しましたが、その後認定の仕方がかわったということで私の場合3回以上求職活動をした実績がなければ、失業保険の給付は行われないようです。 ★1.しかし、身内の介護の関係で仕事をできるエリアがむずかしく、そのため希望に合う求人を見つけるのが困難です。 ★2.また、退職した会社の残務且つ人不足で月に2回ほど前勤務先にアルバイトをしています。(報酬は2万円程度) お聞きしたい事は 1.★1の理由でなかなか希望にあった求職活動ができない場合、職安のPCで求人情報を閲覧した場合も求職活動とみなしてもらえるか?(閲覧した結果、応募したい仕事がなかったとしても) 2.『就労した各日は、求職活動が行われたものとみなす』と職安の説明書にかいてありましたが、★2.のような前勤務先でのアルバイトでも求職活動とみなされるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 仕事が決まったが残りの失業保険は受け取れる?

    昨年の11月に出産のため退職し、今年の3月から失業保険を受給しています。失業保険の受給期間、つまり90日が経つのは7月2日です。 昨日、11月に退職した職場から声をかけていただき、また7月から働くことがきまりました。 この場合、6月いっぱい分の失業保険はもらえるのでしょうか?また、認定日から認定日までの間に2回以上の求職活動をしなければ受給されませんが、仕事が決まっているのに求職活動をしなければならないのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。 分かる方、よろしくお願いいたします。