• 締切済み

歌手になるには

歌手になるには作曲も出来たほうがいいですか? あたしは歌手になりたいのですが、作曲ができません。 デモテープを送るという方法が多いと思いますが 作曲ができないので送れません。 教えてください

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://musician.livedoor.biz/archives/50281155.html 歌唱楽曲1曲以上(カバー、オリジナル問わずカラオケ可) を収録したデモ音源 上記サイトではデモテープを募集しています。 質問者さんの得意な歌を録音すればいいのです。 安室奈美恵でも何でもいいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.2

歌手と作曲家は別の職業であり たまたま両方できる人もいるだけです。 歌唱力を示すデモテープなら既成曲で足ります。 また、 テープ以外にもオーディションやコンクールが たくさんありますよ。 歌手はアイドルではなくアーティストであり 実力で勝負するのだから格別チャンスや人脈は要りません。 職業的に練習して、 たとえば公園でアカペラで歌ったら見ず知らずの人たちが 集まって拍手が起こる、常人とは別格の力が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#71031
noname#71031
回答No.1

バンドを組むわけじゃなければ、作曲できなくてもいいと思います。 カラオケボックスなどで録音した物、撮影した物を送ればいいと思います。最近は自分で作詞する人が増えているので作詞の勉強をした方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歌手になりたいです!

    少し私の紹介します。 私は高校1年生の韓国の女の子です。 幼稚園のころから歌手が夢でTV番組にも出演しましたが、 小学生になって勉強の問題でやめました。 小学6年生から日本の音楽に興味を持って、 日本でデビューすることを目指しています。 オーデションを受けたいですが、 作曲は下手なのでデモテープは無理です…(´д`;) どうやったらオーデションを受けて歌手になることができますか?! 教えてください!

  • 歌手になるには?

    歌手になるには、どこの事務所にデモテープをおくればいいのですか? 親切な方、教えてください。

  • 歌手になるには?

    私は歌手になりたいです。 オーディションや路上ライブ以外に 何か方法はあるでしょうか? レコード会社に直接デモテープを送っても いいのでしょうか?

  • R&B系の歌手になりたいです。

    初めまして、私は現在19歳の浪人生です。 春から大学生になります。小さい頃からの夢があってそれは歌手になることです。宇多田ヒカルやm-flo、LISA、クリスタルケイなどのR&B系のシンガーになりたいです。でもうちは教育熱心な家庭だったので勉学も頑張ってきて慶応大学に入学することになりました。慶応大学の音楽サークルは歌手になった方もいらっしゃったと聞いたからです。 一番興味があるのは、リズムゾーンと言うm-floの事務所です。まずそこにデモテープを送ってみたいのですが、デモテープの作り方が分かりません…。 声音のレッスンなどはしたことがないですが、宇多田ヒカル系の声が出るとよく言われます。私も自分なりに毎日歌の練習をしています。時々素敵な音楽のメロディが浮かんでくるので携帯のボイスに録音しています。それがかなりの量溜まっています。勉強すれば作曲も出来るのではないかと思っていますが、現時点で作曲は出来ません。 R&B系のシンガーになりたいのですが、私が今出来ることは何でしょうか? 取り留めのない文章なんですがご教授よろしくお願いします。

  • デモテープ

    デモテープを作りたいんですが、 作曲ができません。 誰か作ってくれればありがたいんですが 無理だと思うので それで、好きな歌手の歌をカバーした デモテープではダメでしょうか?

  • 私は、歌手を目指しています。

    私は、歌手を目指しています。 目指すきっかけになったのは、どんな苦難な時も歌に救われてきたからです。 だから、自分も歌で「誰かを救いたい」という気持ちが出てきました。 でも、まだプロの方に自分の実力を見せたことはありません。 プロの方に「向いていない」と言われたら、そこで諦めるつもりです。 でも、プロの方に見てもらう前から、諦めるのが嫌なんです。 そこで、デモテープの作り方を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 歌手への夢

    現在22歳の女子です。 就職は決まりましたが、歌手への夢が諦めきれません。いつか絶対歌手になって、ちょうど今の時期の年末の歌番組にバンバン出たいと思っています。 しかし、私には秀でた歌唱力も作曲能力もありません。近しい人のツテもありません。個性的な経験もありません。また、ボーカルスクールに通ってもいません。 あらゆるレコード会社に応募し、選考に進んだこともありましたが、デビューには近づけませんでした。 結局、歌手になるためにすべてを捨てることができるとは言えない、自分の行動力の無さが問題なのもわかっています。本当に夢を叶えたいなら、スクールに通ったり、軽音サークルに入ったり、少しでも近道を探すべきなのですが、そこまではしていません。 しかし、やはりなりたくてしょうがありません。歌手を見てると、羨ましくてなりません。歌いたいんです。私だって、人の心を歌で揺さぶりたいですし、揺さぶれるはずです。 ルックスはいわゆる森ガールな小柄で、同性受けはできると思います。オーディションでも雰囲気は褒めていただけます。 そこで今後、私はどうすべきでしょうか?やはりレコード会社に応募や、オーディションを頑張るしかないですよね? 私はスピッツやトミーが大好きなのですが、彼らにデモテープを送って聴いていただくことは可能でしょうか?やはり、失礼すぎるのでやめた方がいいですか?いつかは彼らにプロデュースしていただけたらなぁなんて思っています。 この文面ではすごく考えが甘いように伝わってしまうかもしれませんが、歌手への気持ちは本物です。 レコード会社、歌手界について詳しい方、よろしくお願いします。

  • 本気で歌手になりたかったら・・・・

    本気で歌手になりたかったら自分で履歴書やデモテープなどを用意して事務所に送りつけていいものなんですか? 相手にされないんじゃないかと思って・・・一応聞いてはもらえますよね?

  • 歌手オーディションで歌う僕にオススメ曲を!

    こんばんは。 突然ですが、僕は歌手を目指していてデモテープを送ろうと思うのです。 そこで、「この曲を歌ってみれば?」とかこの曲が綺麗に歌えると審査員の方に伝わるものがあるとかいうのがあれば教えてください^^ できればテンポの違う2曲くらい書いてくださると嬉しいです。

  • 歌手オーディション

    今度、歌手のオーディションを受けたいと思ってるんですけど、 デモテープ、MD、CDに録音して送らなくちゃならないん ですけど、それは、どうやって録音すればいいんですか? なにか機械が必要なんですか? わからないので教えてください!

筆まめ30windows11対応
このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.30はWindows11に対応していますか?
  • 筆まめ30のWindows11対応について教えてください。
  • Windows11を利用しているのですが、筆まめVer.30は使用できますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう