• 締切済み

交通事故示談に納得が行かず批難のビラをまきました

交通事故で相手の言い分に納得できないまま未成年だったので親が勝手に示談をしてしまいました、それをぶり返したのです!、2年たっても納得がいかず、図を入れて具体的な内容を入れたA5判のビラをその人の住居周辺に100枚ほどばらまいてきました。 自力救済ですが、このやり方はどうなのでしょうか? 他にもいい方法があれば教えていただきたいです。

みんなの回答

  • apap123
  • ベストアンサー率34% (26/76)
回答No.5

 刑法第230条の名誉毀損に該当し、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処される可能性があるでしょう。  示談が成立していることでもあるので、常識的には相手側が放置することではないので、警察に訴えて、警察から質問者さんのお宅に事情聴取にくるでしょう。ビラによる証拠もあるし、言い逃れはできません。    実際の事故がどうかは今となっては関係なく、示談書に書いてあることが法的な事実です。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.4

 質問者さんのとった行為は違法行為です。  質問を読む限りでは、矛先は事故相手に向けるのではなく「勝手に示談をした親」に向けるべきなのでは?

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.3

>自力救済ですが、このやり方はどうなのでしょうか? 自力救済という言葉を知ってるのなら、それが法で禁じられている事も知っておられるでしょう。 質問者さんがもし逆の立場で、そのようなビラを撒かれたとしたらどうですか? 自分がされて嫌なことをするのは如何なものかと思います。 >他にもいい方法があれば教えていただきたいです。 まず未成年者が損害賠償責任を負うことになった場合で、本人に賠償能力が無い場合は、法定代理人(通常は親)がその責任を負うことになります。 なので親は勝手に示談をしたのでは無く、親は責任を当然に果たしてくれたのです。 また和解が成立し賠償金の授受が完了した時点で、その事故の示談は成立してますので、その後に蒸し返しても法的には認められません。 蒸し返しが認められる可能性があるのは、事故の当時では予想つかなかった重大な後遺症が後から出てきた場合です。 本来は示談が成立し、賠償金の授受が完了した時点で、被害者の請求権は消滅してますので、蒸し返すことは出来ないのですが、後遺症の状況によっては、再度の賠償請求が認められた判例がある、という事です。 これは例外であり、必ず認められると言うことではありません。 またその事故が物損事故であり、身体的な後遺症が無い場合は、そもそも上記には当てはまりません。 つまり物損事故であれば、ぶり返すのは無理。 人身事故の被害者であれば、再度請求できる可能性はゼロではない。 ということです。 いずれにせよ質問者さんの主張が正当なものであったとしても、ビラを撒いたことはまた別の事件です。 相手から名誉棄損などの訴えがあった場合は、質問者さんがその責めを負うことになります。

回答No.2

厳然たる事実であってもそんなことをすれば「名誉毀損」が成立します。 まして一度示談したことを2年もたってから蒸し返すなど・・・・あなたが圧倒的に不利です。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

「それをぶり返したのです!、」貴方がぶり返したのですか? 相手の方は「示談が成立しているのに何をいまさら」の状態でしょうね。 貴方が「名誉毀損」で警察へ訴えられる場合もあるでしょう。 止めたほうが良いでしょう。 親にも貴方のした行動を報告しておいたほうがいいでしょう。 警察から照会がきた時何も知らないでは済まないでしょうから。

PATRIOT_01
質問者

補足

純然たる事実です、ごねまくり野郎のゴネ徳は認められません 私は奴をしぬまで許しません。

関連するQ&A

  • 交通事故 示談内容に納得いかない。

    交通事故の被害者です。症状固定になり、示談交渉が難航して困っています。 信号機のある場所で右折と直進の事故で、私が乗っていたのは直進車のほうで、7対3の過失割合になったようです。 私は同乗者で全治半年で、後遺障害は認定してもらえなかったです。 弁護士特約を使って、弁護士に依頼してますが、6月から弁護士が右折側の保険会社に示談交渉をするようにと言っていたそうですが、示談書を提示してきたのは10月でした。弁護士は9月末には示談が終わるだろうと言ってましたが、実際には示談交渉さえ至っていなく、嘘をつかれた形です。 弁護士に相手側の提示してきた示談書をみせてもらってないので詳しくはわからないのですが、今までかかった費用は200万弱(治療費、交通費、示談金)等です。 示談金は弁護士が算出したより12万ほど安いが自賠責保険より色をついた金額だからそれでもいいのではないかと言ってましたが、弁護士が相手側が過失割合を言ってきて、その金額より3割引いた金額を示談金として書いてきたらしいのです。 私は同乗者で運転手ではありません。 過失割合をされないといけないのかわかりません。勿論応じるわけにはいかず、弁護士に過失割合を求めない、元々の示談金だったら示談するから、と弁護士に伝えてますが、示談がいつになるかわからないといわれました。 相手側の保険会社にも納得できず、弁護士も信用できず、なかなか発展しないため、この弁護士でいいのかと思っています。 3ヶ月示談交渉に応じず、過失割合を求めてくる保険会社に対して、いつになったら示談ができるのか分からず困っています。 仕事をしてないため、お金がなく、経済的にも困窮しています。 私は過失割合に納得いかないし、それに伴う示談金に納得できないため、精神的苦痛でまいっています。 こんなにもかかるものなんでしょうか。 弁護士を変えた方がいいのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 交通事故の示談交渉について。

    交通事故の示談交渉について。 ネットで検索すると、 交通事故の示談交渉は、弁護士に依頼した方が、大幅アップと毎回の様に書いてあるのですが。 実際に交通事故に遭ってしまった方、弁護士に依頼してるのでしょうか? 軽度の交通事故でも、依頼された方いましたら、ご回答よろしくお願いします。 通院状況等にもよると思うのですが、 自賠責基準の慰謝料は、本当に低く納得できない金額なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故の示談に向けて、

    交通事故の示談に向けて、 一般的には、示談→納得いかない場合は交通事故紛争処理センター → 紛センの審査会→裁判 などだと思うのですが、 1. この中に調停を挟む場合は紛センの前でも問題ないですか? その後に紛セン利用は可能ですか? 調停があまり無意味なのは理解してます。 急いでもいないので相手を困らすために経験したいだけです。 2. ちなみに紛セン利用しないで訴訟中にめんどくさくなって途中から紛センは可能ですか? 判決が出て納得いかなくて紛センは可能ですか?

  • 交通事故の加害者が未成年の場合、示談は可能でしょうか?

    先日交通事故を起こされました。加害者である相手は19歳の未成年です。ようやく治療も終了し示談となる運びです。この場合、加害者が未成年なのですが、示談書を取り交わすことは可能でしょうか?(前提として慰謝料は親が払います)

  • 交通事故の示談書について

    初めての交通事故なので、相手方から送られてきた示談書が正しい内容なのか判断出来ません。 詳しい方、専門の方がご覧になっていましたら、どうか教えてください。 車と自転車の交通事故です。 車(相手):過失8 自転車(当方)過失2 診断:全身打撲 治療期間:4カ月半 治療日数:113日 示談書内訳 治療費:765,570円 治療費(当方立替):24,710円 交通費:91,230円 慰謝料:579,665円 小計:1,461,175円 過失2割分減:-292,235円 既払い分治療費:-765,570円 解決金:403,370円 但し+αし、409,180円を支払います。 示談書内容 慰謝料:384,470円 治療費立替費:24,710円 示談解決金:409,180円を支払う事とする。 郵送されてきた示談書の内容は上記の通りなのですが、このまま受けて妥当でしょうか? 不当でしたら、被害者救済センターなり弁護士さんと相談することも視野に入れております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 示談書に示談金を受け取る前に判子を押していいのでしょうか?

    交通事故でないのですが、事故にあい相手側と交渉して、 示談することとなりました。 昨日電話があり、今日示談書に判子を押して欲しい。 お金は後で振り込むからといわれました。 私は示談書に判を押したら全て終わりだと思っていたのです。 相手が入金してくれない可能性もあるので、 入金を確認してから示談書に判を押したいのですが、 示談書に判を押さないと入金できないと言われました。 普通はどちらが先なのでしょうか? 示談書に判を押したら、示談金をもらえないままになってしまいそうで 不安です。 相手側に伝えると、信用してもらうしかないとしか言ってくれません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 交通事故の示談金が勝手に打ち切られてから

    交通事故の示談金が勝手に打ち切られてから 四ヶ月はいりません。一ヶ月で入る約束だったのに。 親からおこられながらお金借りてるし、勝手に打ち切られたから自費通院です。怪我はまだ痛みがあり日常生活困難 生活は苦しいです 事故の後遺症で仕事を減らさざるおえなかったので。あと辞めさせられたり。 今日はかなりイライラして 自分を押さえています。 誰か励まして下さい

  • 交通事故の示談の際に心がけることとは?

    半年ほど前、友人が交通事故を起こしました。軽い事故でしたが、人身事故として処理され、友人はお相手の方に治療費(ムチ打ち?)を払い続けています。 もちろん、任意保険に加入しており、治療費は保険から支払われているようですが、通院が長引いているため保険会社が示談金を払うとの連絡があったとのことです。 私は、友人から100万円の示談金という額を聞きびっくりしてしまったのですが、金額については保険会社とお相手方で決まった話だろうので、そういうものかと納得しました。 しかし、その示談交渉の場に友人も同席するようお相手方に迫られたという話を聞き、とても心配になったんです。 ただでさえ大きな金額、しかも、お相手方はどうやらそのような金銭のやりとり(事故の示談金云々をもらうということです)に慣れてらっしゃるらしく、友人がその場にいることで話がこじれるのではないかと心配でなりません。 そこで質問なのですが、交通事故(人身)の示談交渉の際、保険会社の人と一緒に加害者も同席しなければならないのでしょうか? また、こう言っては失礼ですが、お相手の方がたちの悪い人だった場合、友人が後で金銭を要求されたりすることはないのでしょうか。 経験者の方、このような事例に関わる法律等にお詳しい方がいらっしゃいましたら、友人の今後の対応についてアドバイスをいただけると嬉しいです。 示談の場では、こう振る舞うべき、これは言ってはならない、このような言い方をされたら要注意…など、具体的な心構えを教えていただけると助かります。 示談交渉まで日が迫っているようです。おせっかいかもしれませんが、友人が心配でなりませんので、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の示談書

    平成14年1月に自動車同士の交通事故を起こしました。 相手は、トラックで運転手1名のみ。当方はワゴン車で同乗者4名を乗せていました。 過失は、当方65%、相手35%です。 相手運転手とワゴン車運転手(私)及び同乗者3名は軽傷で全治1週間の診断を受けました。 残りの同乗者1名が頬骨を陥没骨折し、全治2ヶ月の重傷でした。 現在は、全員が完治しており、それぞれ治療費全額と慰謝料が自賠責保険から支払われています。 勤務中の事故だったため、保険処理は会社が加入している任意保険の担当者を窓口にして進めてきました。 質問したいのは、示談書についてなのですが、保険担当者に聞いたところ、「今回は自賠責法16条による被害者請求がされているので、示談書の作成は必要ないですよ」と言われました。交通事故は最終的には示談書の作成が必要だと思っていた私は、どうも納得がいかないのですが、本当に示談書を作成しなくてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故の示談の時効について

    いつもお世話になっております。 自動車事故についての示談についてお伺いしたいのですが、今から6年前に交通事故を起こしまし た。こちらが自動車で、相手がバイクだったのですが、明らかに相手が悪く、いわゆる貰い事故の ような形だったのですが、幸いけが人が出ませんでした。 交通事故の際には警察の方が入り、バイクの方に君が悪いね・・・といった感じで話しており、本人も 非を認めていました。事故後、示談交渉に入ったのですが、相手が示談比率を提案した額が納得 いかず、色々揉めており、その後色々提案などを出し、こちらが妥協したりして、どうにか交渉してい いたのですが、相手がなかなか電話に出てくれなく、交渉も段々相手が比率を下げてきて、最終的に は払いたく無いと言い始めました。「相手の言い分は最初の頃は払う気があったが、時間が経ったら 払う気が無くなった」といっていました。 示談交渉にあたっては、色々言うとおかしくなるので、保険会社に交渉をお願いしていました。 保険会社さんも交渉が難航しており、こちらが催促しないと状況を説明ないですし、相手に電話を かけているのに電話にも出ない・・・それで時間が経つなど・・・ 何度か担当が変わり、今日話した方が言うには、時効が成立して難しいかも?と言い始めました。 こちらとしては保険会社さんが裁判と言うと相手がビビッテ交渉できなくなるからや、私が直接話すと 話がまとまらなくなるからなどと言っており、任せてくださいと言っておきながら、担当が変わったら 時効が・・・などといっています。示談交渉では何度か額などは相手から提示があったものの、折り 合いがつかず年数が経っています。保険会社が、請求はしているものの、私が直接相手に交渉は していません。 時効の存在を知らず、ただ待っていた私は馬鹿だったのでしょうか・・・・・ 保険会社さんに任せておいたのに、時効だなんて・・・・ 小額訴訟を行おうと思っていたのですが、出来ないのでしょうか? このまま泣き寝入りなのでしょうか・・・ 是非助けてください。宜しくお願いいたします。