• ベストアンサー

FXをはじめるタイミング

okweb-gooの回答

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.3

長期と短期で展望が違うと思いますが、長期ならまさに「今、ドル買い」でしょうね。 なんだかんだいっても結局105円から118円くらいの間あたりがドルの適正値ではないかと思います。

12tablets
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やるとしたら長期で。。。とは考えています。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 資産の運用を開始(増資)するタイミング

    運用のタイミングについて質問いたします。 FPからサブプライムローンの影響で株価が下がっている今が運用を開始するに良い時期だと言われました。 市場が落ちいこんでいる今始めれば、上がりも大きいと言うのです。 運用方法は保険会社を通しての変額年金で、日本株、世界株、BRICS、中国株、世界債券etcを組み合わせる予定でいます。 皆さんは資産運用を開始(増資)するタイミングをどのようにお考えですか? 運用は長期(10年~30年)で行うため、目先のことだけを考えてもしょうがないのはわかっているのですが、今後、 増資をすることも念頭にあるため、アドバイスをいただけましたら幸いです。

  • FXを始めたい

    資産運用のためFXを考えています。 とはいっても、全く知識がないため何をどうやって始めたらいいのかさえわかりません。 お勧めのサイトや書籍、セミナーなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • FXでの法人化

    FXでの法人化は、個人資産のみの運用では、法人化できないとの意見もありますが、いろんな方のご意見をうかがいたいのですが、よいアドバイスをお願いします。

  • FXについて

    株とか外貨とかFXとか…色んな資産運用がありますよね。 私は超初心者なのですが、色々サイトを見てると、スワップとかトレンドとか…色々用語はあるのに意味が書いてないことが多かったりします。 そういう用語からの開設を行っている無料のサイトでどこかお役立ちなところをご存知でしたら教えてください<m(__)m> 最低いくらの投資からできるのか…など。よろしくお願いします!

  • FXで自動売買システムを使って資産運用したいと考えているのですが

    FXで自動売買システムを使って資産運用したいと考えているのですが 実際に運用されておられる方または以前やっておられた方にお伺いいたしますが、このシステムを活用するに当たり注意するところを教えていただけませんでしょうか。

  • FXをはじめようと思うのですがどの業者がよいのでしょうか?

    資産運用をFXで行いたいと考えています。 一つはデイトレードでもう一つはスワップで外貨預金のかわりとして使いたいと考えています。 皆さんのお使いの業者やその良いとこ悪いとこ、スプレッド・手数料などを教えてください。 ちなみに為替.comでやろうかと検討しています。

  • fxの投資顧問について聞かせて下さい。

    fxやってるけど、全く勝てません! 自分だけの情報じゃ勝てない気がするので、 fxの投資情報が貰える投資顧問を調べてみました。 ひまわり証券 http://www.himawari-group.co.jp/ FX-ライフ http://www.paradisewalk.net/fx/ 投資顧問 ジュール http://www.joule.co.jp/ FX-ON.com http://fx-on.com/ 未来資産運用FX http://www.m4-r.com/fx/ などがありましたが、どこもよくわからなかったです。 上記したfxの投資顧問会社から情報を受け取ったことのある人がいるなら話を聞かせて下さい。 お願いします。

  • FX法人化について

    FXで資産運用をやっていこうと思っていますが、色々調べた結果レバレッジの観点から法人化した方が安全にやっていける事がわかりましたので、会社設立に向けて動いています。 しかし、法人にした場合に税率が個人より高めになる事や会計処理のめんどくささ等でメリット・デメリットを計るのがいまいち感覚的に難しくて悩んでいます。 仮に資本金5000万円で設立して3000万円を利回り20%目標で運用していくって程度の規模の場合メリットとデメリットどちらが大きいでしょうか? 運用は基本的に株式のインデックス投資も含めて長期保有であまり売り買いは頻繁にはしないつもりです。 なお余剰資産はまだだいぶありますので、3000万円すってもそれほど痛くはありません。

  • FXで米ドルを買っておけば安心でしょうか?

    米ドル円ならリーマンショック時に下がっても70円台、そして、またいずれ戻ってくるので、FXでロスカットしないように米ドルを買っておけば、安定資産として運用し続けれるのでしょうか。

  • 株価指数でFX

    USDJPYやGBPJPYなど、通貨ペアでFXするのはよくありますが、 株価指数(SPやNSDQなど)でFXするのはマイナーですか? あなたは株価指数でFXをやったことありますか?今現在もやっていますか? また、株価指数でやらない場合、やらない理由はどんなものがありますか?