• ベストアンサー

かぎ編み初心者

かぎ編みを始めたいと思っています。が、だいぶ昔に学校の授業でやったっきり、全くの初心者です。棒編みではマフラーだけ作った事はありますが、そちらも初心者です(汗) 出来ればかぎ編みで、自分用のストールを作りたいというのが目標です。まずは本を購入したいと思っているのですが、オススメの本を教えていただけないでしょうか!! よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70980
noname#70980
回答No.2

初心者向けの本は沢山あります。 特に去年・今年がブーム到来らしくて沢山!出ています。 で、、編み図とか 編み目の解説が わかりにくいものもあるのです。 ただちょっとだけ編めるようですから、本の編み図・編み目の解説ページ (鎖編みは…とか 絵が入っているページ)を読んで自分が一番わかりやすい本が 貴女にぴったり_なハズ です。 あるいは初心者とか関係なく、編みたい作品が一番多く出ている本 これが一番です。 できたら作品集と初心者向けの編み目記号の本を合わせて買うといいと思います 新しいところだと 「いちばんわかりやすいかぎ針編みの基礎BOOK」 http://www.bk1.jp/product/03035585 ヴォーグでもそういうシリーズがあって 最近書店で全部並んでいましたよ~^^;

yuzusuke2525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 教えていただいた本を探して購入してみました。 本当に分かりやすくて初心者の私にはぴったりでした。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
yuzusuke2525
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 教えていただいたHP,参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベビーニットを作ります。棒編みかかぎ編みか悩んでます

    1月に出産予定です。 ベビーニット作りに挑戦したいと考えています。 編み物経験はだいぶ前に棒編みで簡単なマフラーを作ったことがあるのみです。 少しでもやったことのある棒編みにしようか、いま流行りのかぎ編みに挑戦しようか悩んでいます。 基本的には、棒編みとかぎ編み、作品にどのような違いがあるのでしょうか?ベビー用にはどちらが向いている、とかありますか? その他、初心者にオススメの本などありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • かぎ編みの編み地の向きについて

    かぎ編み超初心者です。 初心者向きの本を何冊か用いながら帽子を編み始めました。 1段目、輪の中に長編みを14目。 2段目は「編み時地を向こう側に回して」こま編みと説明書きがあるのですが、編み図をみても「向こう側に回す」記号などみあたりません。 どのように編み図を読みとればよいのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 編み方について

    これから趣味として編物に挑戦したいと思うのですが、 編物と言ってもいろんな編み方がありますよね? そこで編物をやったことがある方々に質問です。 ・かぎ編み ・棒編み ・アフガン編み ・指編み この4つでは、どれが1番編みやすいでしょうか? 作るものによって使い分けしたほうが良い様なので、 1つずつ習得したいのですが・・・ ちなみにかぎ編みと棒編みは小学生の頃に 母とやった経験があります。 しかし、棒は全くだめでした(笑) 両手での作業が合わなかったのか、やることが多すぎたのか 昔の自分では頭がついていかず、 「こんなの無理!!」と、叫んだ記憶があります。 かぎ編みはできましたが、目が減ったり増えたりで 何度も繰り返したり、力の入れすぎか、固くなったり・・・ 散々でした(泣) アフガン編みと手編みはやったことありません。 あと「1本編み(?)」というのをネットでみたのですが、 これは、かぎ編みと棒編みの使い分けが出来ると 書いてあったので、「おお、便利!!」と思ったのですが、 2つの編み方を理解していないと、これは難しいですよね? 経験者の皆様、よろしくお願いいたします!!

  • マフラーを編みたい・棒?かぎ?

    もこもこしてる毛糸と言えばいいでしょうか・・・ 肌さわりがとても良いふんわりした毛糸なんですが・・・ これでマフラーを編みたいですが・・・ 棒編み?かぎ編み?どちらがよいでしょうか? かぎがよい場合、編み方が分かるサイトがあれば教えてください^^

  • 【初心者にオススメのマフラーの編み方】

    【初心者にオススメのマフラーの編み方】 クリスマスに彼氏にマフラーをプレゼントしようと毛糸を買いました。 (http://item.rakuten.co.jp/yanagiya/1354267/) そこで質問なのですが、ガーター編み、一目ゴム編み、二目ゴム編み等ありますが初心者にオススメな編み方はどれでしょうか?? また、編む際に知っていたほうがいい事やアドバイスなどあったら教えて欲しいです。

  • 編み物 ミトン

    こんばんは! 今回棒編みでミトンを編もうと思っています! ただ最初から編みかたがわかりません! 初心者にも分かりやすい編みかたを教えてくださいお願いします。  ちなみに今までは棒編みマフラー  輪編みで帽子を編みました。

  • ゴム編みでマフラー

    ゴム編みでマフラーを作りたいのですが、調べてみたら、 1目ゴム編み、みたいなことが書いてあって、???という感じです(汗 それと、ゴム編みでマフラーを作るときは、棒?は何号を買えばいいですか? 毛糸も、まっすぐなやつとか、太い~細い~ってなってる毛糸とかいろいろありますが、どれを何玉買えばいいでしょうか?><;

  • 編み物 初心者 おすすめサイト

    編み物初心者です。鍵針編みとリリアンくらいは小学生のときに経験したのですが、まさか、自分が棒で編み物をすることになるなんて思っていなかったので、全くの無知です。 1ヶ月くらいたっぷり時間があるので、男性用のマフラーを編もうと思います。とりあえず100均のセットで練習しようと思ったのですが,27目中3目でちんぷんかんぷん…。落ち込んでおります。「編み物 初心者」でサイトを検索してみたのですが、あまりヒットせず。あすすめのサイトや本などあれば教えてください。

  • 編み物 初心者 ガーター編みについて

    この前の編み物を始めたばかりの素人です。 初心者なのでマフラーをガーター編みで編み始めました。 ガーター編みで、途中で目を飛ばしてしまった場合、直せますか? 調べても他の編みかたの直し方はでていましたが、 ガーター編みでなぃので、 手がとまったままで困っています、 編み目をとばしたことに気付くのが遅くても直せますか? 初心者なのでよろしくお願い致します(>ω<。)

  • 二目ゴム編みができません

    編物初心者です。 一度ガーター編みのマフラーは作ったことがあり、それはきれいに編むことができました。 今回は、二目ゴム編みのマフラーを編むことにしたのですが、なぜかガーター編みのような網目になります。 というか、表目と裏目が違うように編めていません。 サイトの編み方動画を見たり、初心者向けの写真入りの本を購入して、にらめっこしながら編んでもみました。 それでもなぜかできないんです。 一体どうしてできないのかわかりません。 私としては、本に忠実に編んでるつもりなのですが… 初心者に陥りやすい失敗とか、よくあるのでしょうか?表目と裏目を編めるようになるにはどうしたらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 電源ランプが点滅する現象について、質問させていただきます。PC本体の電源ランプが点滅しているのですが、バッテリーは99%あると表示されています。この状況は一体何を意味するのでしょうか。
  • 富士通FMVのPC本体の電源ランプが点滅しており、バッテリーは99%充電されています。しかし、PCが正常に動作しているかどうか不明です。この状態について、解決策や原因を教えていただけないでしょうか。
  • バッテリーは99%充電されているにもかかわらず、富士通FMVのPC本体の電源ランプが点滅しています。この現象について、何が原因であり、どのように対処すれば良いのでしょうか。電源ランプの点滅に関する解決策や情報を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう