• ベストアンサー

願書の封筒に入れる順番

亜細亜大学の公募推薦を受けます。 願書を郵便局から発送したのですが、封筒の中身の順番ってありますか? 特に順番に入れなさいという指示もなかったようなのですが。 入れるべきものは全て揃っていることは確認しました。 もし、重ねる順番が決まっていたとして、それにより「この子は文章をよく読んでいない」とか「理解していない」ということで合否に影響があるものなのでしょうか? どなたか、わかる方、または同じような経験をされた方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149362
noname#149362
回答No.3

大学の教員です。 順序を指定している大学は多くないと思いますが、指定していたとしてもそれは大学側の事務作業の軽減のためだと思われます。私の勤務先に限らず、私が知る範囲で、受験生の合否を決める教授会に「封筒に入れる書類の順序が正しかったかどうか」という合否判定資料が出てきた話は聞いたことがありません。

Machalin
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • seabus12
  • ベストアンサー率25% (93/371)
回答No.2

順番の指定はないと思います. ただし,何々を封筒に入れて送れという指示が書いた紙がある場合には,そこに順番で書いてあるはずです.その順番が無難でしょう.受け取り側でもその順番でチェックする場合があるかも知れません.誰でもそうですが,全部揃っているかチェックする場合は,一定の順番で調べるものですよ.人間のミスを最少にする場合の知恵ですね.

Machalin
質問者

お礼

そうですよね。 実は私ももしかしたら、特にその順番で入れなさいという指示はないものの、その順番で入れるべきだったのでは…と心配になったのです。 ネットでいろいろ検索したら東京理科大学の要綱には「順番に…」と書いてあったものですら。 亜細亜は特にそのようなことは謳っていませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

順番の指定はありません。合否に影響もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 願書の中身の順番

    亜細亜大学の公募推薦を受けます。 願書を郵便局から発送したのですが、封筒の中身の順番ってありますか? 特に順番に入れなさいという指示もなかったようなのですが。 入れるべきものは全て揃っていることは確認しました。 もし、重ねる順番が決まっていたとして、それにより「この子は文章をよく読んでいない」とか「理解していない」ということで合否に影響があるものなのでしょうか? どなたか、わかる方、または同じような経験をされた方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。

  • 公務員試験の封筒

    今日公務員試験の願書を封筒に入れ郵便局に行ったのですがそのときにあて先を間違えてしまい間違えたところを黒く塗りつぶしてしまいました。これは、もし1次に合格したとしたら2次試験の合否に影響があるのでしょうか。

  • 推薦入試の願書を

    大学の公募推薦の願書を書いている際、書類送付先にかく住所を間違えてしまいました。二重線で訂正はしましたが、やっぱり合否にかかわってくるものなのでしょうか?願書を再度取り寄せると、期限はギリギリになってしまいますが、やっぱり取り寄せ、書き直したほうがいいのでしょうか?

  • 至急 郵便 〔封筒について〕

    封筒の郵便をポストに投函して来ました。 封筒の口をしめず、切手も貼らないままです。 切手等用意していたのですが、小学6年生の甥が出して来たいという ことで頼んだのですが上記をせずに出してきてしまったようです。 郵便局に問い合わせをしたいのですが・・・・ この場合は、個人情報の有無関係無しに封筒の中身が読まれることは ありますでしょうか? 中身の文章が恥ずかしいため問い合わせがし難いです。 此方の住所及びあて先住所は書いているので、発送してくれることはありますでしょうか? その際後日此方に請求が来ますよね? よろしくお願いします

  • 簡易書留の願書封筒を間違えてポストに投函。

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通りのお恥ずかしい質問で恐縮なのですが、 今日間違えて、ポストに簡易書留である願書封筒を投函してしまいました。 この場合ですと、後日この願書の行方はどうなるのでしょうか? ちなみに中身には ・調査書 ・入学願書 が入っております。 封筒自体には自分の住所氏名郵便番号は記入しておりませんが、 入学願書の用紙にそれらが書いてある状態です。 無知ですみません、ご回答お願い致します。

  • 封筒が汚れました。

    大学の推薦の願書(受験票を家に送ってくる用の封筒)が汚れてしまいました。封筒以外はきれいです。これって大丈夫でしょうか?もう1つとり寄せたほうがいいですか?

  • (郵便)封筒から中身が落ちた

    こんにちは、honiyonです。  封筒を郵便で送ったところ、  封筒が破れて中身が紛失したようです。  封筒は郵便局の窓口で送ったのでレシートが残っているのですが、  これは損害請求をするにあたり、郵便法の定める「送った証拠」になりますでしょうか?  宜しくお願いします(..  

  • 大学入試の願書を郵送するタイミング

    大学入試の願書を郵送するときのことなのですが、受験会場によって人気度の差があり、早く願書を出さないと試験会場の定員オーバーすると別の所に廻されてしまうそうです。そこでできるだけ早く願書を出したいのですが、郵送する時に願書受付開始日の前日ぐらいに出したほうがいいのでしょうか?それともやはり受付当日に郵送するべきなのでしょうか?早く出しすぎで受付日の前日についてしまったりするとこまりますので。。。また、願書は速達で送られます。 ちなみにその送る大学は近畿大学(大阪)で願書を送る郵便局は加古川です。 追伸 あと、これは分かる方でいいのですが、公募推薦入試というのは受験日が重ならない限り複数の大学ですることは可能なのですよね?一応確認をとっておきたいと思いまして。。。

  • 郵便にだした封筒を閉め忘れてしまった!どうなるんですか?

    昨日、買った小さいお土産とともに封筒につめ郵便局にだしました 封筒は外国(ニューヨーク州)あてで、ポストに入れておきました。 閉めわすれた、手紙用の封筒は大丈夫なのでしょうか?中身がもし、なくなったら、探してくれるのでしょうか。 返答おねがいします。

  • 願書の取り寄せについて

    とある県の教員採用試験の願書の締め切りが5月11日で、 インターネットで書類をダウンロードして、コピーしてそれに書こうかと考えていました。 で、今日、願書を書こうと教員採用試験のサイトを見てみると、 『上質紙でコピーして下さい』と書いてあったり、 書かなければいけない書類をミスして送り忘れたら大変かも…と今更ながら焦ってしまいました。 それで、願書を取り寄せしようと思ったのですが、 今日はもう郵便局もしまっているし、 明日の朝、滋賀から静岡に取り寄せ希望の封筒を速達で送っても、 静岡に届くのは8日になると思います。 そうしたら、静岡から10日くらいまでに願書を送っていただけるのでしょうか…? そんなにギリギリに願書を取り寄せするくらいなら、 上質紙を買って来て、ネットから書類をダウンロードして願書を書いたほうがいいのでしょうか? 教育委員会の方に電話したのですが、今日は祝日なので繋がりませんでした。 どなたか何でもいいので、回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 古いソフトを削除後、付属のCDでインストール。完了の案内が出たので、印刷しようとしたらブラザー1の画面になって印刷できない。同じ画面でiprintiprint&scanを選んで最新のソフトに更新しようとするとブラザー2の画面でストップしてしまう。
  • スタート→全てのアプリではBurotherのアイコンがありますが、スタート→設定ではBurothernのアイコンはありません。
  • パソコンのOSはWindows10で、無線LANで接続しています。電話回線の種類は有線(jkom)です。
回答を見る