• ベストアンサー

至急 郵便 〔封筒について〕

封筒の郵便をポストに投函して来ました。 封筒の口をしめず、切手も貼らないままです。 切手等用意していたのですが、小学6年生の甥が出して来たいという ことで頼んだのですが上記をせずに出してきてしまったようです。 郵便局に問い合わせをしたいのですが・・・・ この場合は、個人情報の有無関係無しに封筒の中身が読まれることは ありますでしょうか? 中身の文章が恥ずかしいため問い合わせがし難いです。 此方の住所及びあて先住所は書いているので、発送してくれることはありますでしょうか? その際後日此方に請求が来ますよね? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.2

(還付不能の郵便物) 郵便法第54条 差出人に還付すべき郵便物で、差出人不明その他の事由により還付することができないものは、公社において、これを開くことができる。 ---- なので、差出人が分かっている現状では開封はないかもしれません。 余談ですが、切手が貼ってあって封筒が閉じてないダイレクトメールが届いた事があります。

その他の回答 (3)

  • Ajifly
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.4

他の方が、『回収時に回収できないか』・・・と書かれていましたが、 確かこれはできないはずです。 (・・・と、そういう話を聞いたことがあるだけなので、 正確な情報ではないのですが・・・) もしもそれが可能なら、 ある人が手紙を投函するのを見ていたその人のストーカー(仮)が、 郵便物回収の局員をポストの前で待ち構えていて、 『入れ忘れた中身があるから』等の嘘を言って、 不正に入手できることになってしまいます。 確か、郵便局に直接出向かなくてはならない・・・と 記憶しているのですが、 これについては、直接郵便局に電話して確認することをお勧めいたします。 (もしかしたら、身分証明等必要かもしれませんし・・・) また、仮に切手が張っていなかった場合は、 差出人に戻されるか、 そのまま相手方に届けられてしまうか・・・なのですが、 差出人住所が、投函場所と離れていることから考えて、 戻されるよりは、相手方に届けられる可能性の方が高いかもしれません。 (こればかりは、現場の判断でしょうからなんとも言えませんが・・・) この場合、送料は相手側への請求となってしまいますので、 よほど親しい間柄の方でない限りは、避けて通りたいところですね。 なお、他の方へのお礼の中に、 『6年生の子供の字で不安』・・・とありましたが、 これについては、問題はないかと思います。 未就学の子が書いたもの等、文字の判別が困難なものであれば、 郵便局員の方が頭を悩ませることとなるかもしれませんが・・・

noname#35318
noname#35318
回答No.3

差出人住所はちゃんと書いてあるんですよね?それなら、中身は見られないと思いますよ。 まずは、手紙を出したポストを集配する集配局の郵便課に速く連絡をとることです。まだそこにあるのなら、差し戻し請求できますよ。 また、問い合わせるときも、局の人は、差出人氏名と受取人氏名を確認して郵便物を探すので、中身は見ないと思います。 もし間に合わなかった場合は、差出人の住所氏名がちゃんと書かれてあるなら、差出人に戻されるか、そのまま配達されます。そのまま配達された場合は、後日差出人にハガキが届き、そのハガキに不足している郵便料金分の切手を貼ってだせば、郵便料金を払ったことになります。

回答No.1

私の経験からいくと、切手のないものは自分あてに返送されるか、 または相手先に届けられて「料金不足」で相手方が払うかのどちらかでした。 薄い手紙やハガキは、そのまま相手先に届けられることが多かったです。 また、回収時間はいつでしょうか? 郵便局へ電話して、回収時に回収できないか聞いてみてはどうでしょうか。 それなら誰にも読まれずにすみますし・・ やってくれるかどうかはわかりませんが 集荷がまだなら間に合うと思います。問い合わせてみては??

akiyama26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回収時間は午前11時ですので、無理です。 詳細を書きますと、現在岐阜に居ます。 本籍は愛知でして、弟の家に用事があり前日来ました。 手紙を出さなければ行けないことに気づき差出人は愛知県の自分の住所をあて先は、北海道の住所を書きました。 ただ、不安としてですが、あて先も甥が書き小学生の字ということです。 小学生の文字で切手無し・・・・追加で申し訳ありません

関連するQ&A

  • 郵便物 返ってきました

    オークションで出品した郵便物が返ってきました。普通郵便で発送しましたが、宛先不明で返ってきました。 切手には郵便局の判子が押されていました。もうこの切手は使えないのでしょうか? 返送された封筒の住所を書き直して発送すれば余分に切手代がかからないのでしょうか? また発送すると送料が損するのですが…。

  • 郵便が届かない

    以前学生証を落とした際、切手を貼らずに住所(あて先)だけ書いた郵便として届きました。 その経験があったため「宛先だけ書いて切手を貼らずにポストに投函して送ってくれ。送料はこっちで払う」と伝えました。 今月28日21:11に「投函した」との連絡が届いたのですが、今日30日(日付は変わりましたが)になっても届きません。 発送元は岐阜県で、宛先は兵庫県です。 中身は50g程度のペンサイズのものです。 ホームページで到着日数が調べれるので、調べるのに必要な情報として郵便番号を聞いているところなんですが、岐阜県から兵庫県までどれくらいかかりますか?

  • 普通の封筒でも国際郵便で使えるんだっけ?

    韓国の知り合いに手紙(AIRMAIL)を出すのですが、普通の日本の封筒(洋形封筒2号ってやつ)でも出せましたっけ?AIRMAIL用の、まわりに青と赤のラインが入ってない封筒でもよかったのかな?世間知らずの私にどなたかお教えくださいませm(__)m。また、住所さえあってれば、日本の切手を貼って、郵便ポストに投函していいのでしょうか? わざわざ、郵便局の窓口に行かないとダメだったでしょうか?よろしくお願いします。

  • 定形外封筒のポストへの投函は?

    定形外の封筒は郵便ポストに投函してもよいのでしょうか? 自分で封筒の中に商品を入れて、宛先等を書いて、相当分の切手を貼ってポストに投函って意味です。

  • 定形外郵便物について

    定形外郵便物を送る場合、ポスト投函より窓口での発送の方が安全だと聞いたので、郵便局の窓口で頼んで定形外郵便物を送りたいと思っています。 お恥ずかしい事ながらも発送なんて今までした事もなく、周りに詳しい人はいなくて困っています。 質問は、 ・封筒に宛先はどう書いたら良いのか(出来れば詳しく) ・窓口での手続きなどで封筒の宛先記載をなくす事は出来ないのか ・自分の住所等は絶対に書かなければいけないのか ・発送の際は窓口で「定形外郵便物でお願いします」と言うだけで良いと聞いたのですが、それだけで良いのでしょうか、他に手続きなどはないのでしょうか? です。 どれか一つでも構いません。 回答宜しくお願いします。

  • 郵送の封筒

    封筒で郵送するとき、切手を貼り付けて郵便ポストに入れたり、郵便局に持っていったりしますけど、切手を貼らないで宛先だけ書いた封筒を郵便局でだした場合、郵便局員さんが切手に相当するものを貼り付けてくれています。 それには切手のように郵送料金書かれているのですか?また郵便局員さんが貼り付けてくれている、切手ではないその画像、ネットで見ることができるところあれば教えてください。

  • 普通郵便 送料等

    自分で封筒用意して、切手張って中身入れてポストに突っ込むのが 普通郵便ってやつですよね。そこでなんですが、やや重いものを普通郵便で発送するつもりなんですが、切手は料金が少なかったらいけないけど、多くても届かないことはないですよね?送料(切手)は全国共通なんですか?重さによっての送料を教えてもらえないでしょうか? あと普通郵便で発想したものがあるんですが下関から大阪までで6日たっても届かないことってあるでしょうか? ちゃんと配達されたか郵便局とかで確かめられないでしょうか?

  • 郵便料金の不足

    コンビニで切手を買ってポストから郵便物(封筒)を投函した時、その切手の郵便料金が不足していた場合は差出人のところに戻ってくるのでしょうか? GW中の数日前に会社宛に郵便物を個人的に送る用があり、コンビニで重さなどを量ってもらって切手を買って貼りポストから出しました。 120円切手で数通出したのですが10円単位で値段が違うようで、疑うつもりはありませんがきちんと料金通りに切手を貼れているかどうか不安になってきました。 封筒の裏には自分の住所と名前は書いていますが、マンション名を省略しています。 料金不足で届かず、また戻って来ずという事はあるのでしょうか? 確認したい場合は、郵便局には問い合わせできるでしょうか?

  • 定形郵便用の封筒に50円切手は貼って投函した場合

    定形郵便用の封筒に本来なら80円切手は貼らなくてはいけないのに、 誤って50円切手を貼って投函してしまいました。 この場合封筒は差出人の元へ返ってくるのでしょうか? ちなみに日曜(16日)の夜にポストに投函し、 20日現在、差出人or受取人にも封筒が届いてない状態です。 この場合郵便局に連絡をし、受取人が切手の差額を払う事で配達されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 第三種郵便の封筒の窓について

    よく「第三種郵便」で雑誌を発送する方がいましたら教えて下さい。 郵便局の窓口で上記を発送する際に 「第三種郵便認可」部分以外にも「中身が見えるように封筒に窓を開けろ」と言われますか? 度々オークションで落札された雑誌を第三種郵便で発送する事がありますが 窓口で上記の事を言われるようになりました 最初に言われたのは一昨年でしたが、 窓口の男性局員に荷物を差し出し、第三種でと告げたとたん馬鹿にしたような表情になり 「(三種認可以外にも)窓を開けて中身が見えないといけないんですけど。 今まで言われなかったんですか?」と言われました。 かなりの数を発送してきて突然言われ、また局員の態度にカチンと来ましたが 否定したところ「まぁ今回はいいですけど」と荷受けされました。 これ以後、窓口に持って行くと上記とは別の人でも男性局員の時にはほぼ必ず 「中身の見える窓を開けろ」と言われるようになりました。 (なぜか女性の時は何も言われず) しかし私が受け取り側の時は従来通り三種認可部分以外の窓などついていませんし、 そもそも日本郵便の第三種郵便の規定を見ても上記のような事は書いていません。 面倒なのでポスト投函できるサイズの時は切手を貼ってポストにしていますが なるべく発送したという証明のため窓口から出すようにしたいと思っていますが… 他の郵便局ではどうでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう