• 締切済み

損害賠償請求したいのですがどうでしょう

口座の差し押さえをされたのですが、夫は保証人をしていて差し押さえされるのはわかるんですが、私、妻まで差し押さえされてしまいました名前が同じと言うのもありますが間違えましたですまされるものですかね? なので損害賠償請求できないかと思いまして詳しい方教えて欲しいのですが。 それともしよければどうやって請求すればいいでしょう?請求がくもどもくらい請求できるでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

私は、一時期、官公庁の税務部門で、徴収職員として働いていたことがあり、ご質問を拝見して、当時のことを思い出しました。 当時、納税担当課長の机の後ろのロッカーには、クッキーとかお煎餅とか、日持ちのするお菓子の詰め合わせが、きれいに包装して、常時おいてありました。職員の親睦会のお金で買ったものです。 税務部門ですから、公債権(税金)による債権や電話加入権の差押えということなのですが…。 これが、同姓同名・同文字で住所も似通っているという方がけっこういらっしゃるのです。 それで、注意を払っていても、間違って他人の債権や電話加入権を差し押さえてしまうということが、稀に?あるのです。 そこで、例の「お菓子の詰め合わせの出番」と相成るわけです。 苦情の連絡があったときは、一刻も早く謝りに行かなければならないので。 ご質問によれば、ご夫婦で(同姓)同名とのこと…。 質問者さまのお怒りはごもっともなのですが、差押債権者に事情を連絡して、差押えを取り下げてもらうことで、矛を収めていただくことは、できないものでしょうか。 法律的にも、その程度の精神的苦痛は、社会生活を営む上での受忍限度の範囲内のように思われます。 ご夫婦でお名前(の呼称)が同じという特殊事情もありますので。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.4

>夫婦二人ともの口座が一緒に差し押さえされました。 と云うことは、例えば、100万円の請求債権で、夫の預金30万円、妻の預金30万円として、両方、つまり60万円が差押えられた、と云うことですか。 それが事実だとすれば、郵便局で同一人物が2種の預金があると勘違いしたのでしよう。 でも、その後、間違いに気づいて返してもらえたならば損害はなかったので、裁判しても勝訴は難しいと思います。 もともと、夫婦が同姓同名と云うことは、社会からみて、あり得ないと思います。 早速、今回を契機に家庭裁判所で改名の申立をしてはどうでしよう。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

>今はとりあえず郵便局に行って私のだけもどしてもらいました。 と云うことは、kubotadesuさんには、実害がなかったわけですか ? なければ、損害賠償請求できませんが。 同一郵便局に、同一住所で、同一氏名だとしても、漢字とひらがなかの違いで区別できますが、それがどのようになっていたのですか ?

kubotadesu
質問者

補足

実際に被害はなっかったのですが私の口座の30万ものお金が引き出せず危なく他の返済ができなくなるところでした。 どうにか請求したいのですがいい方法ないでか? 個人情報保護法とはどうなるんですかね?無関係の私の口座とか簡単に調べて差し押さえできるものなんですかね?なっとくがいかないんです すいません何回もいろんな事をいきて。 夫婦二人ともの口座が一緒に差し押さえされました。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

「口座の差し押さえをされたのです」と云いますが、それは、kubotadesuさんの銀行預金ですか ? もし、それが本当ならば、kubotadesuさんには債権者が居て、その者がkubotadesuさんに対して債務名義(差押えのための公文書)があるからです。(それならば、損害賠償請求はできないです。) 仮に、kubotadesuさんの夫に対して債務名義を持っている者が、夫と間違えてkubotadesuさんの銀行預金を差し押さえたとすれば、債権者のミスか、第三債務者(銀行)のミスか、裁判所のミスかによって変わってきます。(損害賠償請求するにしても、被告が誰かわからないです。) また、「名前が同じ」と云いますが、そうだとしても名字が違いますので、間違うことは、まず、ないです。 なお、夫の債権者が、夫の銀行預金を差押えた後、kubotadesuさんが、それを引き下ろすことは不可能です。 その可能性があるからと云って、夫の債権者がkubotadesuさんの預金まで差押えができると云うことはできないです。

kubotadesu
質問者

補足

夫婦とも同じ名字で名前も同じなんです。漢字かひらがなかの違いだけです。 夫の会社(自営)が倒産してリース会社の債権が残り、夫が会社の保証人をしていました。債権の支払いができず払っていませんでしたそしたら郵便口座を差し押さえられてしまいました。しかし保証人にもなにもかかわっていない私(妻)まで郵便口座差し押さえがきした。今はとりあえず郵便局に行って私のだけもどしてもらいました。 私的には頭にきてリース会社に訴えを起こしたいのです。 個人情報はそんなに簡単に流失していいものなんですか?

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

その差し押さえまでの経緯が判らないので、的確なお答えできませんが 旦那様が差し押さえをされると言うことはご質問者様の家庭の財産保全が決定されているのであれば、差し押さえの行為も納得出来ます。 そりゃそうでしょ。ご主人の口座を差し押さえても奥様に方に給与などの振り込み手続き取ると 差し押さえの意味が無いでしょ。 なので 先方のどの様な事での回収なのかでお答えは変わります。 従って 差し押さえまでの詳細を書いていただかない限り、損害賠償が可能かどうかの返答できませんね。

kubotadesu
質問者

補足

夫婦とも同じ名字で名前も同じなんです。漢字かひらがなかの違いだけです。 夫の会社(株式会社自営)が倒産(自己破産はしてません)してリース会社の債権が残り、夫が会社の保証人をしていました。債権の支払いができず払っていませんでしたそしたら郵便口座を差し押さえられてしまいました。しかし保証人にもなにもかかわっていない私(妻)まで郵便口座差し押さえがきした。今はとりあえず郵便局に行って私のだけもどしてもらいました。 私的には頭にきてリース会社に訴えを起こしたいのです。 個人情報はそんなに簡単に流失していいものなんですか?

関連するQ&A

  • 配偶者に対する損害賠償請求

    何か具体的に困っているわけではありませんが、一般論としてお聞きします。収入の無い配偶者が損害賠償を請求された場合、もう片方の配偶者が共同で責めを負わなければならないのでしょうか?収入を得ているのは夫のみであっても、例えば夫が知らないとことでやった妻の不倫賠償責任まで負なければならない?妻が勝手にやった犯罪行為の賠償をする必要がある?億単位の請求をされた場合、夫も自己破産?夫に高収入があった場合は夫が返し続ける?一般的に財産は夫婦共有なので、そこから支払うことになるんですかね?だとすると、離婚をすれば関係なくなる?教えて下さい。

  • 損害賠償請求について

    会社の役員が、会社に対して大きな損害を与えた場合は、会社側はその損害を与えた者に対して、損害賠償請求は起こせるのでしょうか? もし、損害賠償請求が起こせて、会社側が勝訴した場合で損害を与えた者が支払い能力がない場合はどのような事になるのでしょか。

  • 損害賠償請求

    システムの一括開発を委託しましたが、納期に間に合わずユーザーから損害賠償請求されています。こちらとしては、損害した分をペナルティとして受け取っていますが、うちから委託した会社にも同様に損害賠償請求できるのでしょうか?その場合、どのような手順ですればよいでしょうか?

  • 損害賠償

    別居3ヶ月目、今日妻の母親からいきなり電話があり、「今後子供に会わせることはない、調停でも拒否をする」と言ってきました。このまま子供に会わせてもらえないなら妻と妻の両親に損害賠償の請求をしようと思います。そのことが子供に会えないことを解決する方法だと思います。婚姻継続中でも可能でしょうか?どれくらいの期間子供に会えなかったら損害賠償の請求は可能でしょうか?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5101804.htmlに詳しい状況が書いてあります。詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 給与の差押さえと損害賠償請求裁判の申し立てを同時に出来ますか?

    給与の差押さえと損害賠償請求裁判の申し立てを同時に出来ますか? 被告Aに対して貸金請求裁判で執行文と送達証明をもらいました。 近々、給与の差押さえを行うつもりでおります。 また、同じ被告Aに対して別件で損害賠償の裁判を行いたいのですが、差押さえの申し立てと損害賠償請求裁判の申し立てを同時(同じ日に)に行う事は可能ですか? よろしくお願いします。

  • ライブドアへの損害賠償請求について教えてください

    ライブドアへの損害賠償請求が再度活発化していますが、 株主のライブドアへの損害賠償請求はいつでも可能なのでしょうか?例えば、先の損害賠償請求の判決が出た後でも可能でしょうか?また、法人株主と個人株主で、損害賠償の取り扱いの差異はありますか? よろしくお教えください。

  • 損害賠償請求について

    今月、初回の口頭弁論があります。 損害賠償の額は300万円位です。 被告は否認します。 損害賠償請求の民事訴訟はだいたい何ヶ月程度かかるのでしょうか。 どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • 贈与者が損害賠償請求できますか?

    別居中の妻及び妻の兄嫁、妻の父が、私が知人に贈与した荷物を勝手に持って行ったのです、贈与していることは口頭でも伝えているのに、そのような行動に出たのです。 贈与者が損害賠償請求できますか?

  • 損害を見込んでの損害賠償請求???

    取引先から損害賠償請求通告書が届きました。話し合いによる解決という方向で考えているということなんですが。 でも、実際まだ実質的な損害は出ていなくて、あくまで概算でこのくらいかかるだろうという費用を請求されています。 その費用とは、ある製品に使われた部品を交換するという作業です。 実際交換しなくてもなんとかなるらしく、大半はそのまま使われており、在庫分を補修したいのでその費用を払えと言うことなんです。 ここでなんですが、補修済みなら金額も確定するので損害が発生したわけですから、損害賠償請求されても仕方ないんです。しかし、今の段階ではまだ補修をしていないわけですから、この請求を飲んでお金を払ったとしても、そのお金が実際、補修に使われるかどうかはわかりません。 取引先は、この請求を認めないと訴訟を起こすと言います。 その場合は在庫分だけでなく、全ての製品についての金額になるぞ!とやや脅し気味にすら感じます。 弁護士に相談したら、まだ損害が発生していないのだから相手にするなと言うし、取引先は、損害発生してなくても損害賠償請求できるって言うし・・・ 本当のところはどうなんでしょうか?

  • 損害賠償請求書について知りたいです

    損害賠償請求書を相手方に出した場合、相手方の一般的な反応についてお教え下さい。