• 締切済み

おそらく旧松下製の深緑色のコンデンサなのですが交換できると思いますか?

表面に「4.5?2」、その下に「541」と書いてあるのですが(?の部分はかすれていて読めませんでした。恐らく「M」と書いてあるように思います) 中身がコンデンサなのかはともかく、セラミックコンデンサに形は似ています。 1974~75年製のナショナルポータブルテレビ(TR-901B)を買い 中を振ってみるとからからと音がして、気になって気になって どうせ古いからメーカーは修理できないし…と 思い、ネジを開けてぽろっと出てきたのが上記のコンデンサ(?)でした。 容量を読みたいのですが、いまいちよくわかりません。 容量のせいでコンデンサなのかどうかもよくわからないのです。 またこれを交換をしたいのですが、まず上記がコンデンサなのか、コンデンサなら代用品でもいいので交換をしたいのですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#81590
noname#81590
回答No.2

http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=1035723 バリスタじゃないかと思いますが、 http://www.ramstate.com/panasonic.htm 現行品と表示が合いませんね。

  • gotoh
  • ベストアンサー率38% (29/76)
回答No.1

どこから取れた部品なのかわかりますか? 基板上の場所がわかれば、本当にコンデンサなのか、基板上の印刷で判断できます ただし、突然、コンデンサだけがぽろりと取れてしまうような事態はあまり考えられません。電解コンデンサ(円筒型のことが多い)であれば、劣化して破裂するようなこともありますが、基板から取れて、転がるようなことはあまりないでしょう。 手元に残っている部品を、電子部品の販売店に持ち込み、どのようなものか確認して、購入するのがよいでしょう。 同じ部品が見つかって、元の場所に取り付けできたとしても、部品が外れた原因がわからなければ、また故障したり、部品が取れたり、最悪発火・火災などが発生する可能性があります テレビの中には高電圧がかかっていて、電源を切った後も、しばらくその電圧が保持されています。また古いテレビには有害な物質を含んだ部品が使用されていることもありますので、あまり無理をしないことをお勧めします

関連するQ&A

専門家に質問してみよう