• ベストアンサー

京都の地名で尻穴虫の由来をご存知ですか?

京都のおみやげのパッケージを見ていたら、製造所の住所が尻穴虫とありましたが、地名の由来をご存知の方いらっしますか? 付けたくて付けたようには、思えないのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

奈良に穴虫という地名があり、穴に伏す低地を意味したようです。 想像するに田や川などの終わり(尻)あたりの低湿地というような イメージではないでしょうか。 http://www.city.kashiba.nara.jp/outside/chimei.html

関連するQ&A

  • 斑鳩という地名の由来

    斑鳩(いかるが)という地名、なんだが とてもいい響きですが、この地名の由来を ご存知の方がおられたら教えてください。 なんらかの鳥の名前から来たのかなあ…? でも、「いかるが」なんていう鳥は知らないし、 なぜそれが地名になったのだろう…? なんて気になっています。

  • 地名の由来が知りたいです

    大阪に喜連瓜破(きれうりわり)という地名があります。 いつもどういう意味なのか気になってしょうがありません。 どなたか由来をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 茅場町の地名の由来

    東京都 中央区 日本橋 茅場町の「茅場町の地名の由来」をご存じの方いらっしゃいますか?

  • 珍しい地名の由来をご存知ですか?

    仕事で大阪市と尼崎市との境界に行きました。 「もすりん」と言う地名が、ありました。 訪問先の工場の人に聞いてみました。 子供の頃からこの名前やったから、知りまへん、とのことでした。 交番にもハッキリと「もすりん交番」と書いてありました。 異国情緒あふれる、妙に忘れられないこの地名について、 ご存知の方、ご教授ねがいます。

  • 地名について

    いつもお世話になっています。 題名のとおりなのですが、地名の由来について調べものをしています。 出来れば中部あたりの地名の由来を中心に調べていこうと思っているのですが、インターネットで検索をかけてみた結果、自分ではあまり良いサイトが見つからなかったので、どなたか面白い地名の由来をご存じの方、サイトをご存じの方など教えていただけたら嬉しいです。 文章がはっきりしていなくてすみません!!(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 情報をお持ちの方宜しくお願いします ペコリ(o_ _)o))

  • 京都の地名

    カテ違いだったら、ゴメンナサイ。 京都府京田辺市東の「西神屋」という地名なのですが、 キョウタナベシヒガシの後「西神屋」の読み仮名がわからなくて困っています。 どなたかご存じの方、教えてください。

  • すごい地名!一度聞いたら忘れない?

    最近、京都駅から程近い京都市下京区に 天使突抜(てんしつきぬけ)という地名がある (某全国紙より知りました・・・)とのことを 知りました。その由来を知りたくも思いますが 日本全国にはもっとすごい地名があるかも? ご近所にこんな地名がある! すごい地名を知っている! すごい地名に住んでいる! 教えてください!ひまな時にでも・・・。

  • 「湯布院」の地名由来について。

    「湯布院」の地名由来について。 現在、由布市になっていますが、昔から「湯布院」としての名前の方が知れ渡っています。 この「院」は、どうして付いたのでしょうか。 昔、天皇の住んだ場所とか? 九州には、「野津院」「法華院」とか「院」の付く地名が多いのはなぜですか?

  • 中国の地名の由来を調べる辞典を探しています。

    中国といっても、西域のチベットやら新疆、内蒙古等の漢文化圏外の当て字的な地名の由来を調べたいので、それに最も適した辞書を探しています。旅行ガイド等だとチラホラしか見掛けることが出来ないので…。 どなたか御存知の方は教えて下さい。

  • 香港の「九龍」という地名の由来は?

    香港の「九龍」という地名の由来について、ご存じの方お願いします。 むかし、「九龍城」があって、ということまではわかっているのですが、なぜ「九龍(九竜)」と呼ばれる地になったのか、伝説だとか地形とか、何か理由があったはず・・・名前がついた理由を教えていただければ幸いです。