• ベストアンサー

【Excel2007】データラベル内の選択肢名の折り返し

sainokuniobの回答

回答No.3

縦棒グラフの例ですが こんな過去ログありました 棒グラフの棒に20文字の文字を挿入したい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3102651.html

gootaroh
質問者

補足

ごめんなさい。質問文に誤記発見。困っていたのはデータラベルではなくデータテーブルでした!全然違いますよね。グラフの種類は棒グラフです。よろしくお願いします!

関連するQ&A

  • EXCEL円グラフのデータラベルについて

    EXCEL2003で円グラフ作成しています。 分類名と値をデータラベルに使用した時 その配置は自動で、2項目が改行されて表示されたり 1行内に収めて表示されているものがあります。 これを全て「分類名は1行目、値は2行目」に表示させたい場合 何か一度にやる方法ありますか? データラベル一つ一つを選んで、改行する方法しかありませんか? よろしくお願いします。

  • Excel2003 グラフの系列名が消えました。

    Excel2003でグラフを作成中です。散布図を作っています。 系列数は21個あります。グラフ上にはデータラベルとして系列名を表示させています。 系列数が21個もあるため、マーカーも21種類になり見づらくなります。そこで、マーカーをあらかじめ業種別に決めた形に変更し、マーカーの数を数種類に減らし、見やすくしました。 なお、「業種別」というのは、今回のデータが建設業関係の複数の会社のものなので、各社を「土木」「建築」などに分類するという意味です。 また、マーカーの変更とは、マーカーのスタイル、前景、背景、サイズを変更し、業種別に統一するという意味です。 以上の作業の結果、グラフ上には数種類のマーカーが合計21個散布され、各マーカーには系列名(会社名)が表示されました。 ここまではよかったのですが、このエクセルを保存し、閉じて、再度開くと、マーカーを変更したところの系列名が消えています。変更した全部の系列名とは限りませんが、消えているのです。 試行錯誤の結果、「グラフのオプション」「データラベル」「ラベルの内容」の「系列名」には当然チェックが入ったままなのですが、このチェックをいったん外し「OK」した上で再度チェックを入れると、系列名はすべて表示されるようになりました。変ですよね。 もう一つ困ったことがあります。21個のデータには似たような数値があるため、グラフ上で系列名が重なってしまい、見づらくなります。ですから、グラフ上から系列名の部分を少しずらして見やすくしました。ところが、先述のように、保存してエクセルを閉じて再度開くと系列名が消えるので、「グラフのオプション」「データラベル」「ラベルの内容」「系列名」のチェックをいったん外して「OK」し再度チェックを入れると、ずらす前の位置に系列名が表示されてしまうのです。 これらの症状を何とか解消したいのです。よろしくご教示ください。

  • 《エクセル2000》グラフデータラベルの複数選択(位置揃え)

    こんばんは。 エクセル2000で円グラフを作っているのですが、データラベルをグラフの領域に縦一列に並べようとしています。 ですが、ドラッグ&ドロップしても思った位置に並んでくれません。 「図形の調整」「位置合わせ」も色々いじってみたのですが、結果は同じです。 でなければ、ラベルを複数選択して「配置/整列」をやってみようと思ったのですが、こちらもできません。 位置を揃えるのに、何かいい方法はあるでしょうか。 また、「そんな機能はない」というご回答でも結構です。 よろしくお願いします。

  • エクセル、グラフ、データラベル

    http://www.itsmemo.com/it/excel/000180.html を見て、グラフの自動更新をすることができました。 ただ、もう一点できればやりたいことがあります。 グラフの一番最新のところだけ(折れ線グラフであれば、一番右の値)だけ、データラベルを付けたいと考えています。 折れ線グラフの線を右クリックすると、データラベルの追加というのが出てきて、クリックするとすべての値が着いてしまいます。これを、一番右側のだけにする方法はありますか?また、もしありましたら、グラフを自動更新するとともに、そのデータラベルも自動更新することは可能でしょうか?もしおわかりでしたら、ご教授ください。

  • Excel2007 グラフ・データラベルの編集

    Excel2007で円グラフを作成しました ところがデータラベルの表示がまちまちなのですが 思うように編集できません このデータラベルの編集方法について教えていただけませんか 1.ラベルサイズをドラッグで変更できませんか 2.例えば ”65歳以上70歳未満”という項目のとき”上”と”7”の間で改行したいのですが 3.数値が34.1%と34%の2段表示になっているのを34.1%だけの表示にしたい 4.数値の表示を小数点1ケタで統一したい(データ系列のところにポインタを持ってくると値が48.4%(48%)と表示されるのはどういう意味でしょう) 以上 種々疑問だらけです ファイルを添付しますのでどうぞよろしくお願いします

  • Excelグラフデーターラベル移動

    Excel2013のグラフデーターラベル(値)の位置をまとめて移動(上方向)したいのですがグラフ種類の円、折れ線等はデータラベルの書式設定の配置でラベルの位置を変更することで移動可能ですが、面ではラベルの位置が表示されないのでまとめて移動ができません。一個づつ移動するのもとても面倒なのでどなたか良い方法をご教授願います。

  • エクセルのデータラベル

    エクセル2000で地区別成績表のグラフを作っています。 縦軸に担当名、横軸に1~12月としています。 グラフを作った後で困ったことに、データラベルの表示される月とそうでない月があり、あとから データ系列の書式設定>データラベルの表示にチェック を入れてすべて表示させました。 次にフォントをそれぞれ、思ったサイズに変更しなければなりません。 データラベルの書式設定>フォント>変更指定してOK です。 一つの表に12か月分、しかも同じ形で10個ほどのグラフを触らなければなりません~(>_<。) 何とかもう少しこの手間を省く方法はないでしょうか。 是非一発でデータラベルの表示+フォント操作をできる方法があれば教えて下さい。 お願いします。

  • Excel2010 グラフ内のデータラベルについて

    EXCELで円グラフを作成して、データラベルを使用しました。 するとデータラベルの横幅が小さいので文字が途中で改行されてしまいます。 例えば「評価を聞いて来た」だと   ┌────┐   │評価を聞   │いて来た│   └────┘ という風に中途半端になってしまいます。 なんとかフォントのサイズを変更せずに、横幅を大きくする方法をご存知でしたら お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル グラフ表示の際データが0はデータラベルが自動的に表示されない方法

    エクセルでアンケートの処理をしています。 グラフの種類は円グラフで、引き出し線でデータラベルが表示されるようになっていますが、アンケートの項目で0の場合も「0%」が表示されています。 0%の場合はグラフにデータラベルが表示されないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • Powerpoint2007のデータ選択とラベル

    Powerpoint 2007 を使っているのですが その中でグラフを作成し、ExcelデータもPowerpoint内のExcelにデータを入力していますので、リンク貼り付けなどは行っておりません。 そのグラフは過去1年分の推移を見るようなものなので、毎月新しいデータを入力して古いひと月分のデータを削除するため、毎回データの範囲の設定を行う作業が必要となっています。 先日、今月の新しいデータを入力して、グラフの範囲を設定し直すと、行・列が入れ替わってしまいました。 その行・列を直すと、今後はラベルマーカーが変わってしまいまして… 凡例が40近くありますし、そのグラフが20枚ぐらいありますので、ひとつひとつ設定していくのは、かなり不可能な状態で、困ってしまっています。 他のPowerpointのファイルでは、行・列が入れ替わらないのですが… データ範囲の設定を変えた時に、行・列が入れ替わらない設定や、行・列を直しても凡例が変わらない方法があれば教えていただきたいと思います。 ちなみに、以前はPowerpoint2000を使っていまして、先月バージョンアップしたので、まだ慣れないのもあります。。。 その資料を作成しているのは55歳の年配の方なので、出来るだけ簡単に作業ができればとも思っております。 私の勉強不足もありますが、どうかどなたかお力を貸していただければと思います。 よろしくお願いします。