核酸と白血病のミニ移植と水溶性核酸の効果について

このQ&Aのポイント
  • 白血病による命の残り僅かな63歳の身内に、ミニ移植という最後の手段があります。ミニ移植の成功確率は20%程度で、移植後の生存率も低いですが、本人の現在の体調も良好です。
  • 血縁者の型の適合性や移植後の状況については詳細が分かりませんが、ミニ移植を受けるかどうかは迷っています。
  • また、白血病の遺伝子修復のために水溶性核酸を摂取していますが、白血病に対する効果は不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

核酸と白血病のミニ移植

63歳の身内が白血病(再生不良性貧血より移行)で、医者より最後の手段でミニ移植というものがあると言われました。何もしなければあと2~3ヶ月の命、でもミニ移植のうまくいく確率は20%くらいとのこと。移植後すぐ死亡の確率も高いといわれました。確率が低いのでミニ移植を受けさせるかどうか迷っています。本人は今は体調が良さそうです。ちなみに本人にははっきりと病名は告げていません。もちろん、血縁者に型が合う人がいるかどうかの問題もありますが、移植後の状況やどのようになるか等詳しく知りたいのですが。 また、傷ついた遺伝子を修復するため水溶性核酸を飲んでみたらいいと教えてもらい、最近飲みはじめました。この水溶性核酸について白血病等に効果があるのかご存知の方教えて下さい。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.2

MiJunです。 ご家族の心中はお察しします。 >医者は異型となった遺伝子が正常になることはないと言っていますが、核酸の紹介者は遺伝子は修復される、と反対のことを言っています。 確かに、(最近の情報は分かりませんが、)以前民間療法ではありませんが、「分化誘導」という考え方がありました。これは細胞(骨髄細胞)が癌化する過程で正常化していくというものです。具体的にはレチノイド等ですが、以下の参考URLには関連質問がありますが、参考になりますでしょうか(専門的ですが!)? これは自信がありませんが、主治医の通り異型となった細胞(遺伝子)が元に戻ることはないと思います。 紹介者の言うように修復されると主張するのであれば、その基礎データがあるでしょうから、論文を紹介してもらっては如何でしょうか? 専門的でしょうから、ここには専門家も参加されているようですから、その論文名が明らかになればコメントも頂けれるのではないでしょうか? ⇒もし論文が紹介出来ないようであれば胡散臭いのでは・・・?? >飲んでいる核酸はえさとならないとのこと、 これも分かりませんが、肝臓で合成された(de novo)核酸 と腸管から吸収された核酸で違いがあるのでしょうか・・・? 良く主治医に説明を求めて見てはどうでしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=341309
rokoko
質問者

お礼

2度の回答ありがとうございます。 紹介者に論文や研究資料について問い合わせてみたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.1

「ミニ移植」に関して、以下の参考URLが参考になりますでしょうか? この中で#2で紹介したサイトも参考にしてください。 「水溶性核酸」に関しては、 ●http://raratown.tripod.co.jp/ (驚きの 『水溶性核酸ドリンク』) 先ずは主治医と相談されることをお勧めします。 民間療法(?)に過度の期待をされないことだと思いますが・・・? どのようなメカで効果を示すのか分かりませんが、単に核酸を補給しているのであれば、素人(!)発想では逆に癌細胞の増殖を促進するのではと考えますが・・・? DNAが損傷した部分で働く修復酵素にどのような影響をしているのでしょうかね・・・? ●http://www.marrow.or.jp/tsubasa/ (再生不良性貧血の患者と家族の会) ◎http://umisuki.s1.xrea.com/ (血液疾患の勉強が出来るサイト) ご参考まで。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=146142
rokoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ミニ移植については家族と欲話し合い、教えていただいたサイトも参考にして決めたいと思います。まずは本人への告知と本人の決断もあるかと思います。核酸については過度の期待はしていないつもりですが、藁にもすがる思いというのでしょうか、期待したい気持ちは出てきます。でも、医者は異型となった遺伝子が正常になることはないと言っていますが、核酸の紹介者は遺伝子は修復される、と反対のことを言っています。どちらが正しいか分かりません。副作用もない、抗がん剤での治療と併用してよいということだったので飲ませてみようと思いました。肝臓内でつくられる核酸は癌細胞のえさになるらしいのですが、飲んでいる核酸はえさとならないとのこと、これも本当かどうかは分かりません。いずれにせよ担当医に念のため飲んでいてよいか確認したほうが良さそうですね。頭から民間療法はダメだと決め付けている医者だとちょっと悲しいですが・・・

関連するQ&A

  • 骨髄移植について

    再々すみません。 急性骨髄性白血病で初発でなく 再発の場合、ドナー登録して迷わず 骨髄移植をしたほうがよいのでしょうか。 化学療法で完治を目指すのは不可能でしょうか。 自家移植、身内での移植に比べて ドナー登録での移植の場合、 合併症、副作用、拒絶反応での死亡する 確率はどれくらいの数値でしょうか。 移植というのはどれくらい危険なもの でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 血液検査で「白血病の疑い」と言われたら白血病確定?

    「疑い」って言ってるんだから、間違いない、ということもないとは思うのですが・・・。 知人女性が、先日受けた人間ドックの血液検査で、「白血病の疑いがある」 と言われ、要再検査だそうで、非常に動揺しています。 「まだ疑いがあるって言われただけなんだし」と言ってあげたいのですが、 結構お金のかかった人間ドックだったらしく、本人は間違いないと思い込んでいて、 下手な気休めは言わないほうがいいのかと思い、質問しました。 本人は、全く、いわゆる自覚症状はなく、元気そのものだと思っていたそうです。 (端から見ても、元気だと思っていました。) いくつか質問です。 ・白血病の疑いがある、と言われ、再検査した場合、本当に白血病の人はどれくらいいるのでしょう? (逆に、疑いがあると言われたが違った、という人はどれくらいいるのでしょうか?) ・本人に全く自覚症状がないような場合、(白血病だったとしたら)慢性骨髄性白血病ということも あるようですが、慢性骨髄性白血病でも、命の危険はあるのでしょうか? ・仕事や家事等、病気前と同じように生活はできるのでしょうか?入院や手術等、送球に必要なのでしょうか? ・急性の場合は、骨髄移植とか臍帯血の移植(?)とかが必要なようですが、慢性だったとしても必要ですか? 投薬だけで完治しますか? ・自然治癒はありえないのでしょうか?

  • 白血病について

    親友が白血病になりました。 お見舞いは来ないでとの事で 私に出来る事は何でしょうか? それから専門の方、この病気に詳しい方 私は全然知識が無いので どんな事でもよいので教えて下さい。 本人から病気だと聞き病名まで聞けませんでしたが、さい帯血移植をして、今日で2週間経過してます 無菌室に入っています。予定では無菌室は20日間と 言っていましたが無菌室を出る話は出てないようです パソコンを許可して頂いてる様で、メールでは話せます。 本人の日記では、 【1本の光が見えてきた。 明日になっても消えないといいな】 と書いていたのに 3日後には、 【今まさに人生の中で1番であって欲しいほどの壁に 当たっている。これも定め、と受け入れられる程の 大きな器も持ち合わせていない・・・でも新しい道 が見つかると、信じて 】 と書いてあります これを読んで 良い結果 悪い結果くらいはわかりますが、 どんな様子か知りたいです。 どうか、教えて下さい。

  • 骨髄移植

    私の身内が急性骨髄性白血病と診断され、現在入院中なのですが、そこの担当医の説明を聞いたんですが(又聞きですが…)何だか骨髄移植の手術に自信がないのかやたら違う病院に移っていいですよ~的な事を言うんです。 病気で入院している本人もかなり不安がって病院を変えたがっているのです。 どなたかいい病院を知りませんか? 身内は石川県に住んでいるので出来れば北陸がいいのですが… まあ私の親せきも愛知や静岡や大阪などにもいるのでその近くの病院でもいいのですが… よろしくお願いします。

  • 再々発小児急性骨髄性白血病

    8才の男の子です。 2013年に急性骨髄性白血病M1で入院、抗がん剤治療終了し退院して3ヶ月で再発、身内よりフルマッチ移植後また再発、DLIで少し押さえたあと同じドナーからミニ移植後またすぐ再発しました。 今後は完全に直す治療ではなく快適な生活を送れる程度の抗がん剤治療をしていくと一年くらいは生きられるとのことです。 長い闘病生活を付き添ってきて、もう移植は無理と感じ、その方向で良いと思いますが、まだ何か親としてやってあげられないかまよいます。 セカンドオピニオンを取りに行くべきお勧めの病院がありましたらお教えください。 民間療法なども、8才の男の子ができるようなものなら教えていただきたいです。

  • 白血病の症状、治療について

    事情があって、離れて暮らしている高校2年生の弟が急性白血病の疑いがあると本人から聞きました。 直接話をせず、メールでのやりとりだけなので十分に状況を把握できませんが、地域の病院で診察を受けた時に大きな病院で検査をするようにと言われ、今検査入院中だそうです。 ひどい貧血、歯茎からの出血、傷からの出血が止まりにくい、倦怠感、高熱があるなど、自分が調べた急性白血病の症状ともほぼ一致していて、まだ検査結果は出ていないようですが、医者の口からも白血病の名前が少しでているようです。 しかし、まだ点滴をうたれている程度で治療らしい治療は全くされていないそうです。まだ検査中なので手が出せないのかもしれませんが、心配です。 白血病の治療は早ければ早い方がいいということはないのでしょうか? また、これだけ急性白血病の症状と一致する症状がでる病気が他にあるのでしょうか? 白血病は、抗がん剤による治療がとてもつらいものだと聞いています。 しかし、弟はまだその治療も始まっていないにも関わらず、とてもつらそうです。 身長164センチに体重が44キロしかなく、とても細身で体力がもつのか心配です。食事もほぼ食べられないとか。 もし白血病と診断された時に、すでに風邪などにかかっていた場合、その後の治療などに悪い影響はないのでしょうか? 今、弟は少しかわいそうな家庭環境にいます。どうしても幸せになってほしいです。自分が弟にできることはないのでしょうか。 ちなみに、自分と弟は父親が違います。なので、骨髄移植が必要となっても力になれなそうです。 文章がまとまらず、要件が読み取りにくいかと思いますが、どんなことでもかまいません。教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 白血病の治療

    先月末に父親(53歳)が体調不良のため地元の病院で検査し、その後大きな病院を紹介され再検査したところ"急性骨髄性白血病"と診断されました。 即入院をすることになり数日後には抗癌剤による化学療法が始まりました。 白血球が300~400まで下がった現在ではその副作用で髪は抜け発熱はもちろん口内炎もひどく苦しい生活を送っているようです。 そうしたなかつい先日病院から本人を除く家族が呼び出しを受け医師の説明を聞いたのですが、そこで良性の白血球がでてこないこと、さらに調べてみると"フィラデルフィア染色体"が発見されたこと、今後の治療方法として骨髄移植しかないこと、ただし今の状態ではそれも難しく少しでも回復しないと実施は無理ということを告げられました。 また抗癌剤による影響だと思いますが、今の状態が長く続けばいずれ感染により命を落とす可能性が高いとまで言われました。 ここで、ひとつ疑問に思ったことがあるのですが、いろいろ調べた結果"フィラデルフィア染色体"="慢性骨髄性白血病"という認識を現時点で持っています。 また、"フィラデルフィア染色体"=骨髄移植しかないという認識でもいますが、そうなると結果論に過ぎないかもしれませんが最初に抗癌剤を使用したのは意味がなかったかもしくは逆効果だったのではないかという思いがあります。 要は最初に"急性"ではなく"慢性"という診断がなされていれば抗癌剤ではなくとりあえず白血球の数を下げる薬などで安定化をはかり時期をみて骨髄移植、もしくはあえて治癒(寛解)を目指すのではなく延命ということを目的に治療する方法もあるのではないかと考えるのです。 治療をお願いする医師をはじめ病院に対して変に疑いを持つのはどうかと思いますが、白血病に関してはまだまだ解明されていない部分も多く今回の治療手順が正当なものかどうかを知りたいというのが正直なところなのです。

  • 急性リンパ性白血病で、困っています。緊急です。

    身内が急性Tリンパ性白血病で遺伝子異常も併せ持っていると診断され、 半年ほど抗がん剤の化学療法で治療、入院しておりました。 8回の抗がん剤治療の最初の1回が終わった時点で陰性の結果が出て、 その後の検査ではずっと陰性でした。 長い入院生活が終わり、 退院時に「遺伝子異常が関連している場合、再発率はとても低いです。」 と説明を受けました。 退院後1週間経ち検査を行った結果、がんは陰性でした。 その2日後、目に不調を訴え 目が痛く、まぶたがうまく開かないとのことで再度病院を訪れ 筋無力症の疑いがあるとのことで検査を行い 結果は陰性でした。 そして担当医の先生に、何の説明もなしに 白血病の疑いがあるため入院の必要がある。移植が必要だ。 と言われました。 ずっとかかってもらった先生ですが、今回ばかりは納得がいきません。 しかし何を参考にしたり、誰に相談していいかわかりません。 詳しい方や、同じ境遇だった方どうか助けてください。

  • 『急性白血病』による『ミニ移植』について

    心臓に疾患のある人が『急性白血病』との診断を受けました。 ですが、心臓に負担のかかる骨髄移植はできません。 選択できる治療法として『ミニ移植』があると聞きました。 私も今、この治療法について勉強中で、確かな知識がありません。 どなたか、この治療法について詳しくご存知の方、教えて下さい。 ちなみに「国立がんセンター」がいちばん症例も多いということは聞いています。 現在、その病院への転院を考えており、できるだけ多くのデータを必要としています。 『急性白血病』そのものについては、「慈恵医大」・「女子医大」が権威だということも聞いていますが、まだ両院とも『ミニ移植』についてはあまり症例がないようだとも。 その辺の情報もご存知の方がいましたら、教えて下さい。 容態が急に悪くなったので、一刻を争うそうです。 宜しくお願いいたします。

  • 命に関する疑問

     帰宅中、ラジオでかかってたんですが、命に関する疑問をトークしてました。難しすぎて永遠に結論が出ないし、独身の僕もわかりませんでした。こんな質問聞いてどうするの?って感じですがラジオを聞いてて考えちゃたものですから。 良回答や次回答は僕の考えでは付けられないと思います。 命というのが受精で誕生するとしたら、中絶は命を意図的に絶たせることになるってことでしょうか?あと受精した状態で意思があるとしたら、健康な状態でなく不自由な体で産まれるとわかってる場合、それでも産まれたいのでしょうか。それとも命を絶たしてほしいと願うのでしょうか?今、遺伝子操作ってのがあるんですが受精した時点で不要な因子を取り除くことが出来るそうですが、いじらないで欲しいと願ってるのでしょうか?  あと欧米で、産まれながらにして骨髄性白血病の子が産まれた、その子の命を救うにはドナーが必要となるわけですが、適合者は血が繋がっている兄弟が確率が高いとされているので、その親は最初に産まれた子の遺伝子を使いもう一人の子を産んだ(セカンドドナーだったかな)そうですが、次に産まれた子は最初に産まれた子の命を助けるために産まれたってことになるんでしょうか?

専門家に質問してみよう