• ベストアンサー

茅ヶ崎駅への行き方

mimmiの回答

  • mimmi
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

こんにちわ。 細かい時間等はわからないのですが、本当ならば新幹線を小田原で乗り換えて、東海道線で茅ヶ崎に行くほうがいいと思います。新横浜まで行くのには余分にお金がかかりますし・・・。 ただ小田原に停まるひかりがないとキツイかなぁと思います。 Yahoo!でも時間等の検索などができるみたいなので、探してみてください。 あまり参考にならない回答ですみません^^;

参考URL:
http://transit.yahoo.co.jp/
noname#4932
質問者

お礼

こんばんは yahoo!を普段使用しないのでうっかりしてました。 ありがとうございます。今後利用させて頂きます。 そうなんです。安く上げるなら小田原で乗り換え、時間を優先させるなら新横浜経由。そこで、どちらからのほうが茅ヶ崎に入りやすいのか、土地鑑が無いもので悩んでしまいました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京駅から茅ヶ崎へ

    東京駅で東北新幹線から東海道本線に乗り換える場合、どのような方法で東海道本線のホームに行けばよいか教えてください。初心者なので、できれば、わかりやすくお願いします。 経路は、1月20日、Maxやまびこ210号(Mやまびこ)→東海道本線(東日本)(熱海行)(各停) で行く予定です。

  • 東京駅での乗り換えについて教えてください!

    JR東海道本線から東京メトロ丸ノ内線に乗り換えるには どうやって行けばいいのですか? http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0460101 を見てもよくわかりません。 東京メトロ丸ノ内線乗り場はわかったのですがJR東海道本線がどこなのかわからないのです。 それとこのJR東海道本線から東京メトロ丸ノ内線の乗換えには1度改札をでないとできないのでしょうか? もう何年も電車を使ってないのでめんどくさいかとは思いますがわかりやすく説明お願いします。

  • 東海道新幹線の回数券について

    新幹線回数券(東海道新幹線・山陽新幹線 普通車)(6枚つづり)についてJR東日本のページを見たところ、「ご利用になれる列車・席タイプ」の在来線特急・普通列車などの欄にコメントで 「*1 東海道本線「東京~熱海間」及び横浜線「東神奈川~新横浜間」をご利用になる場合に限ります。東海道本線函南以西にまたがる場合はご利用になれません。」 という表記がありました。 利用を考えているのは「新横浜~新大阪」の回数券なのですが、実際の乗車は平塚-小田原(東海道線)と小田原-新大阪(新幹線)です。 この場合、上記の*1にあてはまり回数券のみで乗車が可能でしょうか?それとも平塚-小田原間は別途支払が必要ですか?

  • 横浜~小田原と三ノ宮~姫路、どちらが遠く感じる?

    JR東日本東海道線横浜~小田原間は55km、JR西日本神戸線三ノ宮~姫路間は57kmで、ほぼ同じ距離。 では、横浜~小田原間と三ノ宮~姫路間はどちらが遠く感じる? どちらが精神的距離が長いと感じる?

  • 大阪駅から ”JR東海道本線新快速・敦賀行” って・・・

    大阪駅から京都駅へ行くんですが、 ”JR東海道本線新快速・敦賀行” というのは何番線から乗ればいいんでしょうか? ↓の構内図ののりば案内を見ても載っていないようなんで、教えてください。 http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610130 (構内図) http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610130#platform (のりば案内)

  • 新幹線と在来線を所有するJRの違い

    東海道新幹線はJR東海が新大阪~東京を保有していますが 在来線の東海道本線は神戸~米原(神戸までは東海道本線ですね)がJR西日本、米原~熱海がJR東海、熱海~東京がJR東日本ですが どうして在来線と統一しなかったのですか? 三連休パスなどJR東日本の切符を使うときは熱海~東京の東海道新幹線がJR東日本だったら便利なのにと思います 自由席は東北新幹線みたいに乗り放題で指定席を4枠使えますからね 現状だと運賃から完全に別払いしないと使えませんから高くて手が出ません、踊り子などを使いますね(SVOで指定枠を使うとか) 逆にJR東海の切符を使うときはJR東海エリアが広い方がいいのでしょうけど 山陽新幹線の博多~小倉もどうしてJR九州ではなくJR西日本なんですか?

  • 「東海道本線」っていうのは一本の線?

    東海道本線の上にある駅同士なら、東海道本線の列車に乗れば基本的にはノンストップではなくても、途中で駅をかえることなく(その駅で乗り換えればいいだけで)そこまで行けるのでしょうか? 浜松在住なのですが、浜松駅から神奈川県の小田原駅まで行きたく、どちらも東海道本線に乗っている駅なのですが浜松駅はJR東海の管轄で小田原駅はJR東の管轄らしくよく分かりません(熱海で区切られている)。浜松駅からは上りが最高熱海までだったと思うのですが、熱海から小田原駅につながっていると考えてもいいのでしょうか? 最高レベルに常識のない質問だとおもいますが、よろしくお願いします。

  • 鉄道ダイヤ情報の折込付録のダイヤグラムについて

    東海道本線(JR東日本区間のもの)のダイヤグラムが欲しくて、鉄道ダイヤ情報のバックナンバーを調べていたのですが、 鉄道ダイヤ情報公式サイトには、 2008 04月号 JR東日本 ダイヤグラム 東海道本線(東京~函南)・伊東線/東北本線(上野~黒磯)[平日] 2008 02月号 JR東日本・JR西日本・JR九州 ダイヤグラム  東海道本線(東京~函南)・伊東線・常磐線(田端操・隅田川~馬橋)/  山陽本線(上郡~三原)/長崎本線・佐世保線・大村線・唐津線 と、最近のものではこの2冊が候補に上がりました。 しかし、たった2ヶ月差で全く同じ区間の東海道本線(伊東線も)のダイヤが載っているようですが、 この2つに差はあるのでしょうか? 特に平日、休日との記載もないようですが、全く同じものを2ヶ月後のものにも掲載したのでしょうか? もし本誌をお持ちの方で見比べられる方などいらっしゃいましたら、 違いがあるのかどうか教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 東京旅行✈️

    東京を拠点として、電車で茅ヶ崎まで行きたいのですが、JR東海道本線のみですか? また、都内もウロウロしたいのですが、茅ヶ崎行きも含めてどこを拠点とすれば便利でしょうか?

  • なぜ京浜急行蒲田駅は「デルタ線」にしなかったのか?

    京浜急行で横浜から羽田空港へ向かう時は、蒲田駅でスイッチバックしている。 なぜJR西日本・東海道本線のように「デルタ線」にしなかったのだろうか?