• ベストアンサー

個人年金にはどこがいいですか

以前、外貨建ての貯蓄型の保険について質問した時、貯蓄と保険は切り離した方がいいといわれました。保険は十分入っているので、これ以上必要はない状態なのですが、貯蓄型の保険は利回りがよいので考えました。貯蓄と保険は切り離す場合は、個人年金がいいと思い、個人年金の商品について質問させていただきました。 この考えはあっているのでしょか。また、個人年金はどこがいいのか比較表などはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki3829
  • ベストアンサー率51% (173/333)
回答No.1

公的年金だけでは老後は暮らせないので早いうちに個人年金に入っておくのもいいです。私はこれで助かっています。 個々にはどれが良いとは言えませんが、参考となるURLを載せておきます。(最新の情報かは分かりませんが) 他にもネットで検索すると出てくると思います。

参考URL:
http://www.sk-nenkin.com/,http://www.pitanavi.com/recommend_list9.html
KATU2005
質問者

補足

ありがとうございました。参考にします。でも、どれがいいか解りませんね。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

一般では、個人年金と略して言いますが、正式名称は、「個人年金保険」です。 つまり、保険であり、ちゃんと保険料を払っています。 貯蓄と保険の違いは、保険では必ず当初の一定期間、運用がマイナスになります。 それは、「保険」であり、保険料を払っているからです。 貯蓄では、預金した翌日に引き落としても、マイナスにはなりません。 (同じ預金でも、外貨預金など、為替手数料がかかるものは除く) また、予定利率が低迷しているので、かつてのようなメリットはありません。 それでも、コツコツと貯めることができるという大きなメリットがあります。 適格個人年金の場合、一定の税控除があります。 保険と貯蓄は、トータルで考えなければなりません。 別々に考えるというのは、それぞれ性格が違うからです。 保険に貯蓄性を持たせることと、貯蓄のために保険に契約するのとでは、根本的な発想が違います。 金融商品(保険、預金、投資……)は、それぞれ性格が異なります。 それぞれの性格を活かして、トータルで考えるマネープランが必要です。

KATU2005
質問者

お礼

ありがとうございました。つまりは、年金は年金・貯蓄は貯蓄ですね。

関連するQ&A

  • ドル建個人年金保険

    700万円の預け先というタイトルで質問したものです。 ご回答をいただいたものを参考にしたり、調べていくうちに、外貨建の個人年金保険に興味を持ちました。 エジソン生命の「エンドル君プラス」とアリコジャパンの「レグルスIII」です。 10年は必要がないと思われる金額を考え、400万円をドル建ての保険で貯蓄しようかと考えております。ただ、周りでこういった商品で貯蓄を考えている人がいないため、ご意見を伺いたく質問しました。 利率に惹かれて保険で貯蓄と考えておりますが、その考えは間違っておりますか?為替リスクは承知しております。最初の質問に書かせていただきましたが、運用には疎いので積極的に動かすことは考えておりません。残り300万は投資信託・債券・外貨MMFとあとは必要になったときにすぐに動かせるお金を個人向け国債か短期の円定期で持つ予定ですが、この分も2~3年は使う予定はないと思われます。 外貨が占める割合が多くなるのは少し気になります。 今後海外に移住する予定もありませんし海外旅行も頻繁に行くわけではありません。 こちらの商品での貯蓄に対してのメリットデメリットを教えていただければ幸いです。 他の方がされてる外貨建て保険の質問も読ませていただきましたが、アメリカ国債(ゼロクーポン債)を買った方が良いのでしょうか。 参考に、当方40代未婚女性です。 この運用方法はどう思われますか?

  • 外貨建て個人年金について

    アリコの外貨建て個人年金に加入しようと思っておりますが、アリコのHP等を見てもどれがどのようによいかわかりません (HPが見づらくって・・・) わかりやすく説明できる人がいたら教えて下さい 単純に元本割れしなそうで、金利がよいやつに入りたいと思っています それと、ほかにも高利回りのよい商品がありば教えて下さい

  • 個人年金

    個人事業主 30代半ばの者です。 まだ所得が少ないのですが、今後の節税対策と老後のために教えてください。 個人年金を調べて私なりに考えたメリットとデメリットですが メリット 納める税金が少なくてすむ(でも最大4万円控除?) 老後の為の貯蓄になる デメリット 利率が低い 保険会社がつぶれる心配がある ここで質問ですが 1.例えば60歳から5年間個人年金をもらった場合、税金はかからないのでしょうか? また一括でもらった場合も教えてください。 (もし税金がかかるのなら今、節税として入る意味がないのでは?) 2.もし保険会社がつぶれたら、またはどこかに吸収されたら払った年金はまったく返って来ないのでしょうか?(少し増えるだけなのにハイリスク?) また個人年金以外に節税ができて、老後の貯蓄になって、つぶれる心配があまりないものがあれば教えてください。利率は低くてもいいです。(そんな都合の良い商品はないですかね?) 小規模企業共済は知っていますが、経営状態も悪そうでこれまたつぶれないか心配です。 よろしくお願いします。

  • 個人年金について:簡保と全労済

    いつもお世話になっております。 現在、郵便局の簡保で個人年金保険(終身・逓増型)を契約しております。 少し余裕ができたら、口数を増やす予定です。 ところで、全労済にも年金共済という個人年金の商品があります。 いろいろ調べてみたところ、掛け金や諸条件に大きな違いは見つけられませんでした。 金融商品にお詳しい方にお聞きしたいのですが、簡保の商品と全労済の商品では、どちらが良いとお考えですか? 我が家は20代後半の共働き世帯(子供一人)ですが、将来の公的年金があてにならないようなので、個人年金に非常に興味があります。 ちなみに私にとっての「良い金融商品」の基準は、元本割れしないこと、会社が潰れてしまわないことです。 今だと掛け金が安いのですが、万が一40年先に簡保や全労済が破綻してしまったらどうしよう・・・と悩みます。(そんなことを考えていては何もできませんが) 簡保と全労済の比較だけでなく、老後資金作りのための比較的安全な金融商品などご存知でしたら教えてください。 現在我が家で持っているのは通常の預金の他は、株式・外貨預金・プラチナ積み立て・外貨MMF積み立てがそれぞれ数十万円ずつくらいです。

  • 外貨建保険・外貨建個人年金について

    当方保険などには、無知です。すみません。 外貨建保険・外貨建個人年金について教えて下さい。 外貨建てにする、メリット・デメリットとは為替差益なのでしょうか? 外貨建てで保険に加入するのがよく理解ができません。 外貨建てのおすすめの商品があれば合わせて教えて欲しいです。 宜しければ教えて下さい。

  • 個人年金保険

    閲覧ありがとうございます。 新社会人(23歳)の男です。 現在貯蓄の方法を考えていて個人年金保険に興味があります。 以前保険に詳しい友人にこの商品について聞くいたところ、 年金の受取開始時期を自由に設定できると聞いたのですが本当でしょうか? 個人年金保険は大体が60、65歳を受け取り開始時期にしています。 経済に疎い私が貯蓄するにはどの道、 強い思い入れも無い会社(銀行)にお金を投げ入れることになりますので 定年までの40年よりは10年くらいのスパンで貯蓄をしたいと考えています。 つまり個人年金保険で契約してから約10年で年金を受け取ることは可能か? という質問になります。 ちなみに解約という選択肢は無しです。元本割れのリスクが見え見えです。 また、もし個人年金保険を契約して約10年後に年金の一括受け取りをした場合は ネットで見かける実質年利よりも下がる可能性はありますでしょうか? たとえば以下のような契約をして受け取りを一括に変更する場合はどうなることが予想されますか? 例: 支払い期間10年 支払合計100万 受け取り期間10年 受け取り合計110万(戻り率110%(実質年利5%?)) 稚拙な文章ですがどうぞご回答よろしくお願いします。

  • 個人年金に加入したい

     個人年金に新たに加入しようかと思っている34歳・男です。  というのは、私の場合、学生の期間が長く、かつその期間国民年金の保険料の支払い免除を受けていたりしていたので、公的年金の受取額が他の人より少ないので、民間の個人年金である程度補いたいというのが第一の理由です。  また、年末調整の生命保険料控除対象の、普通の生命保険のワクは、今、加入している生命保険で取っているので、個人年金の控除のワクも活用するのも有利なのかな、なんて思っているのが第二の理由です。    で、変額の個人年金でない60歳~70歳までの 10年の年金の支払い期間の個人年金でも加入しようかと考えているのですが、そういうので、オススメの商品などはございますでしょうか?どこの商品もよく似たものでしょうかね?  低金利のご時世ですので、あまり魅力のない金融商品であるとは思うのですが、貯蓄で蓄えると、ついつい使ってしまいそうなので、保険で通帳から引き落としていってもらうという方法をとろうかと思うところもあるのです。  こんなオススメ商品があるというご回答のほか、こういう理由で個人年金はやめておいた方がいいというようなご回答でも結構ですので、何かアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 個人保険年金へ加入

    公的年金だけでは不安で、個人保険年金(老後のため→60才位まで手を出さず貯め続けるつもり)に興味を持っています。 理解した点が間違っていたら、ご指摘ください。 今後(長期的に見て)インフレになるといわれているそうですが、次の点でこう理解しています。 1、定期預金と個人保険を比較→ほとんどかわらない(実質価値はどちらも同じ位下がる) 2、株、不動産など投資と個人保険→株、不動産の方が有利 株、不動産はとりあえず手を出さないつもりなので、1の定期預金か個人年金を選ぶつもりです。1は両者とも大して差がないと考えているので、それなら個人年金を選ぼうと思っています。 ただ、おそらくインフレになるだろうといわれているので、控除目的で、保険料は年間10万を超える程度にしようと思ってます。 また、個人年金は大きく分けて、 保険型(貯蓄型よりは利益が大きい、リスクはいまいちわからない) 貯蓄型(普通の貯金と特に変わらない、多少定期預金より利益があるくらい?) と考えているので、保険型にしようと考えています。 しかし、取り扱いは保険会社、銀行、全労...などたくさんありすぎてどれを選べば良いのかわかりません。 ニッセイさんの年金名人を進められましたが、比較もしたいので。 ご教授お願いします!

  • 個人年金の税金

    仮に66歳とします。 国民年金が100万円。 生命保険会社の個人年金が90万円。 以上の収入があるとします。 国民年金の所得税は 120万円以下で65歳以上なので所得税は0円。 個人年金の所得税は 必要経費を差し引くと10万円。 この10万円に対して課税される。 以上の考えで正しいのでしょうか? 基礎控除38万円は、公的年金だけが対象なのでしょうか? 健康保険料などの社会保険料控除は公的年金だけが対象なのでしょうか? 一番知りたいのは、個人年金の課税所得10万円からの控除は0円なのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 個人年金について

    40歳になる者ですが、現在個人年金について入るべきかなやんでおります。(この先どうなるかわかりませんが、共済年金加入です)私共の年齢では65歳からの年金支給で60歳定年後の生活も心配になります。 そこで質問ですが、個人年金は掛けておくべきでしょうか?それとも、年金を掛けている分を預金を多めにするべきでしょうか。?教えてください。 又個人年金にはガン保険・健康保険を含めた商品などはあるのでしょうか?