• ベストアンサー

テレビでPC?

AmuroRayの回答

  • ベストアンサー
  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.1

ども。 初級初級シスアド、システム管理実務です。 型式がわからないと具体的に答えられませんが…。 とりあえずテレビ側入力インターフェース(端子)、PC側の出力インターフェース(端子)が、 ●D-Sub15pin ●DVI-IもしくはDVI-D ●HDMI のいずれかであれば、接続は可能です。 後は解像度がお互い一致していることが条件です。 テレビ側→ハイビジョン(1440×1080)、フルハイビジョン(1920×1080) PC側→同上 テレビ側の解像度に合致していないと、伸びたり縮んだり、にじんだり、最悪映りません。 数年前のプラズマの42型ってフルハイビジョンでは無かったような気がします。 上記の条件ですが、最近のプラズマテレビの話なので、過去のプラズマテレビの仕様(型式がわかれば多分わかります。)を知らないので現段階では断定できません。 ご参考までに。

vancoran
質問者

補足

こんばんは、今使っているのはパナソニのビエラシリーズのPX-60であなたの言われるとうりフルハイビジョンではありません。 それともしPCが出来るのならば今度購入するのも又ビエラにしょうと思っています。 型式はTH-42PZ80-K [42V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ ブラック]に決めています。 この型式には D-Sub15pin と書いてありました。 それと  >後は解像度がお互い一致していることが条件です。 テレビ側→ハイビジョン(1440×1080)、フルハイビジョン(1920×1080) PC側→同上 この辺がよく分からないのですが、どうしたら確認など出来るのでしょうか?

関連するQ&A

  • 7万円台のPCモニターとして使用できるテレビ

    7万円台で購入出来るテレビを探しています。 条件としては ・PS3との相性が良い ・PCと接続ができる(画面分割出来る) ・単体で録画出来る(出来ればW録画) ・DLNA対応 ・40インチ以上 などです。条件といっても出来たらいいなという程度なので妥協は可能です。 良いものならメーカーなどにはこだわりません。 また液晶テレビとプラズマテレビどちらが良いか教えて下さい。 画面分割ですがPCモニタとして使用した時にTV画面を 4隅に移動できるような機能があればいいなと思っています。 (BRAVIAのような) 条件に合う機種は多く有るのですが 種類が多く家電製品に疎い私ではもうどれがいいのかわかりません・・・ 液晶とプラズマの違いもよく分からないです。 なるべく条件に合う機種で良いテレビはありませんか? また録画機能ですがよくドラマやアニメを見るので録画する際に W録画出来ないと不便だなと思ったのですが TVについてくるような録画機能にそんな事を求めるのは酷なのでしょうか? 出来ればTVだけで済ませたいと思っているので・・・・ よろしくお願いします!

  • 液晶テレビとPC

    液晶テレビを購入しようと思ってます。 テレビでパソコンからのDVDを見たり、パソコンの動画を見たりしたいです。こういうのはテレビのどういう機能を参照したらよろしのでしょうか?

  • テレビの購入について

    テレビの購入について 最近、テレビの購入を考えています。 以下のような機能が搭載してほしい。 ・2画面(デジ/デジ、デジ/外部、デジ/PC) ・裏番組の録画 ・42 インチ以上、主に映画とゲームに使います。 ※3Dはオプションとします。 聞きたいこと: ・液晶とプラズマがとちら良いでしょうか ・録画機能について、テレビに付いているほうが良いのか、別々でのモノが良いのか ・購入する際の注意点(今後のことを考えると、あったほうが良い機能とか) お勧めの商品があれば、ぜひ教えて頂きたいです。(^@^)

  • パソコンが見られるテレビはどれがよいのでしょうか?

    ハイビジョンのテレビで、パソコンの画面が見られるのは、どのようなテレビがよいでしょうか???? 1920×1080の画素です。 東芝のREGZA 42Z3500 (42) では、パソコンの画面とつなぐときれいにみえる機能が付いています。 http://www.regza.jp/product/tv/lineup/z3500/function.html ソニーBRAVIA KDL-40W5000 (40) は、パソコンにつなぐ機能が付いています。しかし、パソコンにつないだとき、どのくらいきれいなのか分かりません。 http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=28968&KM=KDL-40W5000 パナソニックVIERA TH-42PZ70 (42) (プラズマテレビ)は、パソコンにつなぐ機能があります。しかし、どのくらいきれいなのか分かりません。 http://panasonic.jp/viera/products/pz70/index.html わたくしは、プラズマテレビ(パナソニック)が一番きれいだと思っています。つぎに、ソニー(液晶)、東芝(液晶)と考えています。 わたくしは、パソコンと接続しようと考えています。 そのため、パソコンで文字を見るとき、東芝(液晶)が一番きれいなのでしょうか? プラズマテレビでも、パソコンの画面がきれいなのでしょうか? 各メーカーのホームページのカタログを見ても分かりません。それで、お尋ねしようと思いました。 よろしくお願い致します。

  • 液晶テレビの画面は傷つきやすい?

    薄型テレビの購入を検討中です。 大きさは32インチか37インチ。液晶かプラズマか迷っていますが、 知人から液晶はプラズマに比べ画面が傷つきやすいと指摘されました。 小さな子供は物で叩いたりするので不安に感じます。 シェア的には液晶がプラズマより大きいのですが、小さな子供さんが いるご家庭ではどのように対策されているのでしょうか? それとも液晶画面でも傷に対する対応はされているのでしょうか?

  • テレビの買い替えについて

    いい加減にモノラル音声のブラウン管テレビを買い換えようと思っている者です。 プラズマは高くて手が出ないので液晶で、 大きさは20インチ前後で予算は8万円以下で考えています。 それで某大手電気屋にテレビを見に行ったのですが、困ったことにテレビの価値・性能がわかりません。同じくらいの大きさに同じ画質にみえるテレビでも値段が違っていたり……。店員さんに聞いても「これが売れている」ばかりで質問に答えてくれなくて…。 高い買い物なのでキチンと情報を仕入れてから購入しようと思い、今回、質問させていただきました。 20インチ前後の液晶、というのが私の希望ですが、 他に「こういう機能は見といたほうがいい」というのがあれば教えてください。 あと北京オリンピックが終わればテレビが安くなるとか考えられますか? それならオリンピック終わってからのほうがいいかな? とも考えています。基本的にテレビ番組を見るというよりゲームをするためにという割合の方が大きいですし……。 あるいは、パソコンにテレビチューナーをつけた方が安上がりでしょうか? その場合にパソコンの画面でプレステなどの家庭用ゲーム機の映像を映すことは可能なんでしょうか?

  • ゲームに適したテレビについて

    私はXB360とPS3を所持しています。 近い内に部屋を改装してゲーム専用の部屋を作ろうと思っています。 ゲーム映像を出力するテレビの方なんですが、液晶とかプラズマとか正直良く分かりません。 20~30万円以下で手に入るゲームに適したテレビってありますか? 液晶でもプラズマでもどちらでも良いです。

  • テレビの購入について

    この度のエコポイント制度でTVを購入しようと 思っています。(37型以上) 今までプラズマテレビ(37型)を使用していて、 画像に不満はないのですが、唯一不満があると すれば、デジタル録画中に裏デジタル番組の視聴が 出来ない事くらいですね。 購入当時は、スポーツ番組を見ることが多く、 当時は液晶大画面だと「残像が残る」とのことで プラズマを購入しました。 今日も電気屋に行ったのですが、プラズマテレビ 少なくなっちゃいましたね・・・・・・ 前置きが長くなりましたが、 1・今の液晶画面はスポーツ等見ても残像が少なく なったのでしょうか?(プラズマの選択肢が少ない為 液晶の購入も考えています) 2・今のテレビはデジタル録画の最中も裏デジタル 番組の視聴は出来るのでしょうか?? 3・今、CSBS視聴の為パラボナアンテナを繋いで いますが、新たなテレビを購入の際は、そのパラボナ アンテナを引き続き使用できるでしょうか?? (今までのテレビは、別部屋に移動し、そこでは地デジのみの視聴) 以上よろしくお願いします。

  • ゲームをするのに最適なテレビは?

    今度テレビを新しく買おうと思っています。今は十年ぐらい前の20インチの小さいテレビですが、LDKの広い家に引越すのを機に42型~50型のテレビを買うつもりです。 あまり日中にはテレビを見ず、しかも民放はほとんど見ません。映画を見るかゲームをするかが主な用途です。ホームシアター的用途になると思っていたので、プラズマ(パナソニックのビエラ)にほとんど決めていました。 ですが、こちらの質問と回答をいろいろ見ているうちに、分からなくなってきました。 プラズマは動画向きだということで、三国無双とかリッジレーサーのようなゲームをするのには向いているのかなと思っていました。液晶だと早い動きのブレが気になるようですので。 けれど逆にプラズマだと画面の焼き付きがかなり気になるようで、ドラゴンクエストみたいなゲームだと文字が焼きついてしまうのかなと思います。 映画に最適なのはプラズマなのでしょうが、ゲームをするにはどちらがよいのでしょう。プラズマテレビでゲームって、難しいものでしょうか? 詳しい方、どうか回答お願いします。

  • 液晶テレビの購入

    液晶テレビを購入したいと思います 画面の大きさ、と フルハイビジョン 以外に、なにを比較して検討したらよいのでしょうか? 倍速 とかありますが、これはどこかのメーカ限定ですか?液晶テレビでは一般的な機能なのでしょうか 録画機能はいりません また、主流はプラズマではなく液晶でしょうか?? 42型程度でで検討しています よろしくお願いします