• 締切済み

離乳食。大人のご飯からの取り分けについて。

現在9ヶ月の子供の離乳食を大人から取り分けて作るようになりました。鍋のあとの雑炊とか、煮物とか。 食は細くあまり食べる方ではありません。えずいてゴホゴホすることもよくあります。 昨日と今日、続けて吐いてしまったので、メニューが悪かったのか先輩ママさんにお伺いしたいです。 昨日はシチューだったので、それを薄めて食べさせました。おかゆも一緒に。ですが、昨日は数時間後に転んで大泣きした拍子に食べたものを吐いてしまいました。 今日はクリームコロッケを作ったので、コロッケの皮の部分はのけて中身だけを、おかゆも一緒に食べさせていたら、途中でご飯粒が引っかかったのか、えずいて先に食べたものもほとんど吐いてしまいました。 昨日も今日もシチューやホワイトソースというよく似たメニューだったことも気になります。思い返せば味付けも割と濃かった気もするし、油っぽすぎたのでしょうか? 普段そんなに口を開けてくれないのに、昨日今日はパクパクと食べたので、これは気に入ってくれたのかと喜んでいたら、ほとんど吐いてしまったので、どうなんだろう?と思いまして。 吐いたあとはケロリとして、ご機嫌で遊んでいました。しばらくしてミルクを200飲んでさっき寝てしまいました。お腹空いていたみたいです。 これくらいの月齢の子ってよく吐くのでしょうか?新生児のとき以外は今までそんなに吐いてなかったので気になります。 たまたまだったら良いのですが。 あと、最近便秘ぎみで出るには出るのですが、コロコロで固い便が続いています。全部出ていないような量だし、真っ赤な顔しておしりが痛いから大泣きします。こういうのも関係あるのでしょうか。 長々乱文になりましたが、質問は以下のとおりです。 Q1. 離乳食中期で食が細くまだまだ食べ慣れていない子に、シチューやクリームコロッケの具は負担でしょうか? Q2. 大人のご飯から取り分けしやすいメニューがあったらどうぞ教えてください。

みんなの回答

  • naogima
  • ベストアンサー率35% (116/326)
回答No.6

4歳と来月1歳の2児の母です。 乳製品にアレルギーが無いという前提でですが。 9ヶ月の子には脂っぽいという印象です。それと味もやっぱり濃すぎるかなぁと思います。えずくのは、固さや形状がお子さんの離乳食の段階に合っていないからだと思います。 味の濃いものは、赤ちゃんも好きですよ。パクパク食べるのは美味しかったからでしょうね。けれど、やっぱり体には負担はかかり過ぎですので、これからは薄味を心掛けたほうがいいと思います。 我が家は上の子が乳製品にアレルギーがあったので、シチューなどは1歳半を過ぎるまで(幼児食になるまで)与えませんでした。下の子はアレルギーがなさそうなので、ようやく最近(後期食です)になって取り分けたシチューを与えました。それでも野菜は炒めずに煮ただけ、ルーは手作りで良く火を通したもの、を最初に取り分けて倍に薄め、塩をパラパラと加えただけの超薄味でした。 我が家は離乳食用に取り分けてから大人用に味付けし直しています。やっぱり煮込み系は取り分けしやすいので、野菜などが軟らかくなるまで出し汁で煮て、すこーし味付けしてから取り分け(小さく刻みます)、その後味付けし直すというパターンが多いですね。二度手間ですけど、最後に薄めるよりは塩分は控えられると思うので。 あと我が家でよくやるのが、ひきわり納豆にしらす(湯通しして塩分を取り除いたもの)と細かく刻んだほうれん草を入れて混ぜ混ぜした納豆和えです。これだと栄養満点で子供も大好き、大人には味が薄いので醤油を垂らして食べています。子供って納豆好きですよ。是非お試しくださいね。 我が家も便秘の時期がありましたが、プレーンヨーグルトとみかんを混ぜて食べさせたり、なるべく水分補給を頻繁にして食事にも汁物を増やしたりしていたら良い状態の便に戻りました。ベビー○ノンなんかも良さそうです。 中期だとまだ取り分けた後にひと手間(刻んだり、潰したり・・・)掛けないといけませんね。。。もう少しの辛抱ですから、頑張ってくださいね。

  • butabu080
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.5

11ヶ月の子がいます。私は取り分け賛成です。…が。 Q1.コロッケの具は悪くないと思いますが、味付けが濃かったりコショウが利いていたり、挽き肉が口の中でバラけるなら、赤ちゃんには不向きです。揚げる前、味付け前にお子さん用に少量取り分け、さらに叩いたりつぶしたりできませんか? 薄味を心がけて、必要ならとろみをつけましょう。赤ちゃん用とろみ剤も離乳食コーナーにあります。フリーズドライの野菜ペーストも、お湯で溶くととろみがあります。シチューもかなり濃厚なので与えるなら薄めたほうがいいと思います。 Q2.薄味で、かぼちゃやサトイモ、大根の煮物、うどんやにゅうめんは取り分けやすいです。豆腐の味噌汁も。でも柔らかくゆでたり、つぶしたり、麺は1センチくらいに切ったり、ひと手間かけます。ミネストローネもよく取り分けます。 引き割り納豆や、オクラを柔らかく茹でて包丁で叩いてご飯に乗せたものも、大人も子供も食べられるメニューです。 取り分けたいなら、赤ちゃんに合った味の濃さ、硬さに大人が合わせないと難しいです。 うちは大人用もご飯はかなり柔らかく炊き、子供にはさらにつぶして少々のお湯で滑らかにして与えてます。 汁物の具も、取り分けたいので最初から具をみじん切りにしたり、かぼちゃや豆腐を具にしたり。 肉や魚はとろみをつけるか、ご飯に混ぜ込みます。 えづくのは飲み込みにくいからです。中期でしたらまだ滑らかにしてあげないと。 うんちの様子からも、食物の水分が足りてません。 吐いたものの状態はどうでしたか?うまくもぐもぐできてなくて丸飲み、消化不良は考えられませんか?発達に合わない食形態だと、噛むことを学べず、丸飲みを覚えてしまいます。 濃い味や油っぽさも胃腸に負担です。 大変ですが、まだまだ、しばらくひと手間必要ですよ。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.4

>昨日も今日もシチューやホワイトソースというよく似たメニューだったことも気になります。 アレルギーの可能性はありませんか? ウチの子は小麦アレルギーで、食べてしばらくして体が拒絶反応を起こし 吐いてしまったことがありました。

noname#70355
noname#70355
回答No.3

Q1・・・お母さん、手抜きしすぎじゃないですか?このようにしたい気持ちは分ります。子供さんがかわいそうですよ。このような料理でOKなのは、お誕生日前後からじゃないですか?毎日3食とはいいませんが、もう少し離乳食というか幼児食(乳児食)を作りませんか?もう少しでしょう。今だけです。あと2ヶ月もすれば、十分大人の食事からとりわけ出来ますよ。グラタンも食べれるし、ハンバーグもソース無ですが食べれるようになります。ポテトなども自分で持って十分1人で食べれますよ。 Q2・・・鍋焼きうどん にゅうめん 野菜スープ 八宝菜(ごま油抜き) ふろふき大根 白身魚のあんかけ(蒸すか焼いた時は表面は除く) まだまだ赤ちゃんですよ。炊飯器を使う時に湯飲みに材料を入れ一緒に炊飯してしまうのも1つです。わざわざ蒸す必要が無いし、レンジも使って!あと片栗やくず粉を使って少しとろみをつけてあげることで食べやすくなります。頑張ってください。

noname#141562
noname#141562
回答No.2

はじめまして。1歳2ヶ月の子供を持つママです。 それほど先輩でもありませんが、回答させてください。 うちの子も何度か吐いたことがありました。 それほどパクパクと食べる子ではありませんが、 食後何度か突然吐いてびっくりしました。 思い出して考えましたが、いつもと違ってパクパクと食べた日や 変わったものを食べさせた時に吐いたような気もしますし、 全く関係ないような気もします。 要するに、それほど気にし過ぎなくていいと思います。 吐いた後に泣き続けていたり、ぐったりしていれば異常があると思いますが、 ケロッとしていれば「たまたま」だったんだと思えばいいと思います。 ただ、気になったのは「便秘」です。 お腹が苦しすぎて食べても消化しずらく吐いてしまうのではないでしょうか。 大人でも便秘が続けば食欲がなくなり、無理に食べるとしんどいので それと一緒だと思います。 まずは便秘を解消してあげてはいかがでしょうか。 また、食べさせる時に急かされてはいませんか? なるべくよくかめるようゆっくり与えるようにされた方がいいかと思います。 最後になりましたがご質問の回答をさせていただきます。 >Q1.  シチューやクリームコロッケなどの場合、牛乳で味を薄めてあげれば問題ないと思います。 うちの子も好きで良く食べます。(今日もそうでした) >Q2.  お好み焼き   →キャベツなど具は細かく刻んでおやきのように焼く。手づかみで食べられるメニューになります。    煮物全般   →おだしで煮た後、子供の分だけ取り出して別で薄味で煮る。    つくね   →鶏ミンチで作り、子供の分だけ小さくまとめて薄味で甘辛く味付ける。うちの子も大好きです。    みそ汁 →毎日作ります。具沢山にしてたくさんの野菜を食べさせます。 参考になさってくださいね。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

シチューやコロッケの中身を食べさせるのはまた早いかと思います。まだ、内蔵の成長が進んでいる段階なのですから、野菜もジャガイモも裏ごしして、どろどろの状態で、バターも油もだめです。ご飯も2部かゆぐらいから少しずつあげてください。それでも、消化しきれない物が便と一緒に出てきます。味の濃い物は、好んで食べますが、そのあと味の薄物を食べなくなってしまいます。健康のためにも薄味を心がけた方がよいかと思います。 吐くのは消化出来ないよというサインです。吐いた後元気ならば心配要りません。便が固いのは水分が足りないのかと思います。少し柔らかめが正常です。 1歳半ぐらいまでは、取り分けとは言わず 大人の材料から食べられそうなものをより分けて、赤ちゃん用に別に作った方が良いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう