• ベストアンサー

DVDFlickについて

MP4やAVIなどの動画をテレビで見るために、いろいろなソフトを探していたのですが、そんな中、DVDFlickというソフトを見つけました。しかしいろいろサイトを回っていると、このソフトでもライティングできると書いてあるところもあれば、このソフトではできなくて、DVDdecry pterなどで焼く。と書いているところもあり、どちらが本当なのか分かりません。で、どちらが本当なのか教えていただきたいです。もし後者が本当ならそれについてのサイトを教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.1

DVD FlickでDVDまで作成出来ます。 (正確にはDVD FlickがImgBurnというライティングツールを呼び出して、焼いてくれます。) [参考]DVD Flick 日本語化 http://dvdflick.popup.jp/ [参考]DVD FlickでDVDを作成しよう! - パソコンを活用しよう! http://pc.saloon.jp/article/3968003.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.2

私もまったくの素人なので、詳しいことはよくわかりませんが、 何も考えずに使ってますが、できてますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDFlickの使い方について

    DVDFlickでaviをiso化しようとするんですが、どうしても出来ません。 サイトでやり方を見てるんですけどうまくいかないんですが、原因がわかりません。どうしたらいいか教えてください。

  • DVDFlickについて

    ご覧いただき、ありがとうございます。 過去の質問を見ても(見逃しがあるかもしれませんが)解決しなかったので質問させていただきました。 私は『Craving Explorer』で『ニコニコ動画』の動画(avi)をダウンロードしました。 それを『DVDFlick』を使い、家庭用DVDレコーダーでも見れるようにしたかったのです。 しかし何回やってもDVDを焼いている(正確にはファイルが書き込まれる前だと思います)途中で… 『エンコード処理中にエラーが発生しました』 『53from dvdflick:File not found』 と、いうメッセージが表示されて失敗してしまいます。 (他にも長々と英文が表示されるのですが、全部打ち込むのは無理でした;) 海外のソフトは日本語じゃダメとのことなので、保存先は英語で表記しています。 (DVDに焼きこむ動画の題名は日本語ですが、ちゃんと『ファイル追記』できてるので恐らく関係ないと思います) 使っているパソコンはwindows7です。 誰か分かる方がいましたら、よければお助けください、お願いします。

  • DVDflickのエラー

    DVDflickでDVDを作ろうとしているのですが、DVD作成ボタンを押してしばらく待っていると、オーディオエンコードの時にエラーが出てDVDを作れません。どうしたらいいのでしょうか。動画形式はAVI形式です

  • DVDFlickの欠点?

    DVDFlickを使ってDVD作成をしている者ですが・・・質問です^^; 私のDVD作成の手順を説明します。 1、DVDFlickに10分程度の動画(MP4形式)を3本ドラッグする。 2、オプションでCreateISOImageにチェックを入れる(ImgBurnと連動させています) 3、作成したISOをDVDDecrypterで、空のDVDに転送する。 以上で作成したDVDを観賞してみると、早送りのスキップ(1つ目の動画→2つ目の動画)は出来るのですが、巻き戻しのスキップ(2つ目→1つ目)が出来ません;; この不具合を解消する方法を知っている方、又はDVDFlickよりも簡単でできるだけ高画質・高性能なDVD作成ができるフリーウェアがありましたら、ご教授のほうよろしくお願いいたします^^

  • オサーリングソフトDVDFlickに代わる物?

    PCに保存してある動画をDVD化して、家庭のDVDプレーヤーで見ようと オサーリングソフト(DVDFlick)をインストールしてあります。 操作方法が間違っているのか、うまく操作が完了しません。 「以前は出来ました。」 そこで諦めて、フリーソフトで(DVDFlick)と同様な物を探しています。。 もしくは市販のソフトでも有れば結構です。 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • DVDFlickを使って書き込み

    こんばんは! DVDFlickを使ってDVDに書き込みをしようと思って、動画をダウンロードするところまでは進めるんですけど、DVDに書き込もうとしてファイルを開くのですが、ファイルの中に入っていません。ダウンロードしてるときにそのファイル見るとあるのですが、書き込むときにファイルを開けてもでてきません。どうしたらでてくるか教えてください!お願いします。

  • DVDFlickでDVDを作成しました

    先日DVDFlickで、Youtubeから落とした動画をDVDにしました。 DVDの作成自体はできたのですが、家庭用DVDプレイヤーで再生した際に、画質が悪く、なにがなんだか判別つかない状態です。 (1)DVDFlickで高画質のDVDを作成する方法。 (2)DVDFlick以外のフリーソフトで、高画質なDVDが作成できるもの。 この二点をご存知の方、ぜひ教えていただきたいと思います。

  • AVIをDVDFlickでVIDEO_TSに変換すると音声が遅れます

    AVI(動画)の時点では映像と音声が並列しているのに、DVDFlickでVIDEO_TSに変換すると、音声が映像から1分くらい遅れて流れます。どうすれば解消できるのでしょうか。

  • DVDFlickで変換→焼き→DVDプレイヤーで見る、について

    DVDFlickを使い、aviファイルからDVDに焼けるisoイメージファイルを作成してDVD DecrypterでDVDに焼きました。 DVDFlickの設定はマニュアル通りにやりました。 そのDVDをパソコンで見ると少しは画像が止まったように見える時はありますけど、普通に見れます。 しかし、PS2で見ると、所々一瞬映像がストップして、あるはずの場面が飛ぶ?ような現象になります。 映像が激しい場面とかは特にコマ送りのような映像になります。 他のDVDプレイヤーで試してはいないのですが、PS2などでパソコンで見る程度の映像を見る事は不可能なのでしょうか? また、aviファイルからisoイメージファイルを作成出来るお勧めフリーソフトをご存知なら教えてください。

  • 動画関係

    ライティングソフトを使ってmp4の動画をDVDに入れてテレビで見るのは可能なのでしょうか。もし可能であったらやり方も教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷ができなくなった。製品名はMFC-J7300CDWで、無線LANで接続されています。Windows10を使用しています。
  • お使いのパソコンからMFC-J7300CDWへの印刷ができなくなりました。パソコンはWindows10を使用しており、無線LANで接続しています。
  • MFC-J7300CDWという製品を使用していますが、パソコンからの印刷ができなくなりました。無線LANで接続しており、使用しているOSはWindows10です。
回答を見る

専門家に質問してみよう