• 締切済み

住宅ローンの返済方法で悩んでいます

 住宅ローン返済方法をで相談します。 今、固定か変動か悩んでいます。   固定金利で返済していましたが、期限がきて何もしなければ変動金利返済になります。  今の状況として住宅控除が2年残っていて残金は600万円ほどです。  繰り上げ返済も考えますが、控除がなくなってからのほうが良いでしょうか?それとも少しでも残金を減らすほうが得でしょうか?  アドバイスをお願いします。

  • CDPro
  • お礼率100% (2/2)

みんなの回答

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.2

600万円を9年2.575%で返済する場合、月々62,300円。 この状況で、959,568円(100万円以内で可能な繰上返済額の最大)を期間短縮の繰上返済を行うと、19ヶ月期間を短縮することができます。 繰上返済により約100万円残高が減ったので、ローン控除が1%適用されると仮定した場合、100×1%=10,000円 ローン控除の額が減ることとなります。 これも考慮に入れると、約100万円の繰上返済を行った場合、 62,300円×19ヶ月-959,568円-5,000円(手数料)-(10,000円×2年)=199,132円のお得となります。 一方、住宅ローン控除がなくなる2年後に、1,010,222円を繰上返済すると、先ほどと同じ19ヶ月の期間短縮をすることができます。 ですので、 62,300円×19ヶ月-1,010,222円-5,000円(手数料)=168,478円のお得となります。 先ほどの結果と比較すると、前者の方が199,132円-168,478円=30,654円 お得という結果となります。 変動金利が上がれば上がるほど、お得となる額が大きくなり、逆に、金利が下がれば下がるほど、差が少なくなります。

CDPro
質問者

お礼

LegaC2さん 回答ありがとうございます。 わかりやくアドバイスしていただき参考にさせていただきます。

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.1

もう少し条件を書いていただかないと、答えが得られないと思います。 ・あと何年ローンが残っているのか? ・変動金利は何パーセントか? ・住宅控除は、何パーセント控除されるのか? ・繰上返済の額はいくらか? ・繰上返済に手数料はかかるのか?(固定と変動で違う場合があります)

CDPro
質問者

お礼

ありがとうございます

CDPro
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。調べてみました。 ・あと9年ローンが残っています ・変動金利は2.575%です ・住宅控除11%だったと記憶しています。 ・繰上げ返済は100万円以上はできません。 ・繰上げ返済の手数料は5000円だったと思います。 勉強不足で遅くなりましたがよろしくお願いします

関連するQ&A

  • 住宅ローン返済について

    現在変動金利で住宅ローンを組んでいます。 残り10年で約800万円残金がありますが、変動金利が今2.68%です。 他銀行で固定10年、金利2.4%を進められていますが手数料が23万円程かかります。 予定としては繰上げ返済で5年くらいで返す予定ですが、ここで手数料を払っても固定にしておいた方がいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    住宅ローンの残金があと約600万くらいになっています。 詳しいことがよくわからないので教えて下さい。 変動金利で今2.3%で来年末には2.8%になるというものです。 繰上げの際にかかる手数料は1万5千円~2万円とのことでした。 残金がこのくらいの額の場合はあまり繰り上げ返済のメリットはない と聞きましたが実際はどうなのでしょう。 50~100万くらいの間で一度返そうと思っていたのですが、あまりメリットが ないのであれば、やめておこうと思います。 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの返済、固定か変動か。

    現在住宅ローンの残高1600万弱あります。これまで5年間の固定金利で支払ってきましたが、今月中に今後の返済方法を変動金利か、固定金利にするかを決めなければなりません。現在の変動金利は2、375%、固定2、550%です。 また、現在手持ちの預貯金の中から繰り上げ返済用に約800万円あります。 このような状況で、もっとも良い支払い方法のアドバイスを頂きたいのですが、よろしくお願い致します。 (1)変動金利で支払うか、固定金利で支払うか。 (2)繰り上げ返済は800万円全額支払う方がいいか。 (3)その他アドバイスがありましたら是非ともよろしくお願い致します。

  • どちらの住宅ローンに繰り上げ返済したほうがよろしいでしょうか?また、その時期はいつがよろしいでしょうか?

    はじめまして、繰り上げ返済の方法について質問させてください。 現在、25年固定の金利2.7%に300万円の住宅ローンと、 3年変動型の金利2.20%に1200万円の住宅ローンがあります 手元に繰上げ返済用のお金が600万円あります。 この場合、どちらの住宅ローンを優先して繰り上げ返済したほうがよろしいでしょうか? 両方に300万円づつか、3年変動に600万円か、悩んでおります。 あと、繰り上げ返済の時期は、住宅ローン控除の恩恵をフルに利用するために、年末調整を終えた「年始」が良いのでしょうか? もしも年始の場合、来年の1月になってからだといつでも良いのでしょうか? 以上の2点、ご回答くだされば大変ありがたいです。 どうか教えてください☆よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの返済について

    住宅ローンの全期間固定金利というのがあると思います。 全期間の返済金額がわかるので安心できると思うのですが、繰上げ返済をした場合の金利の計算はどのようになるのでしょうか? 残金に固定金利の計算でよいのでしょうか?

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    こんにちは。 住宅ローンの繰り上げ返済方法について、良い方法を教えてください。 今、夫婦2人で銀行から住宅ローンの融資を受けています。 変動金利・3年で設定してあります。 その3年後の期限がきたときに、次は変動金利にするのか・固定金利にするのかの選択と、繰上げ返済をしようと思っています。(そのタイミングでないと繰上げ返済ができないと銀行から言われました) ローン額は夫約2000万、私約800万ですが、この繰上げ返済の方法として・・・ 1)私の方を先にできるだけ減らす 2)夫の方を先にできるだけ減らす どちらが得なのでしょうか? 残高が多いとその分利息が多くかかるのかなとも思いますが、2人分の更新の処理には2人分の手数料がかかりますよね? それを考えたらどちらがいいのか・・・と思ってワケがわからなくなってきました。 お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの繰上げ返済について固定期間中に繰上返済するべきか

    住宅ローンの繰上げ返済について質問します。 昨年の6月に3年固定で2000万円・30年のローンを組みました。 毎年100万円ずつ繰り上げ返済をしようと思っているのですが 3年後の繰上返済の際は、固定期間中に繰り上げ返済するべきか 変動金利に切り替わった後に返済すべきかを教えて頂けますでしょうか。 少しでも早く繰上返済した方が効果があるのは承知なのですが 変動金利に切り替わった後に現在よりも金利が上がったり下がったりすると 損得があるのか、それとも元金に対してだから金利の変化には関係ないのでしょうか。 例えば現在1.5%で変動金利では2.0%(金利優遇後)となった場合はどうなりますか。 借入条件は現在、3年固定で1.5%(金利優遇後)、 固定期間後は変動金利に切替り、再度固定金利の申し込みが可能です。 契約条件は全期間:変動金利時で-0.7%、固定金利時で-1.0%になっています。 繰上返済手数料は固定期間で4200円、変動期間では2100円です。

  • 住宅ローン 賢い繰り上げ返済法について

    民間の銀行から3400万円の住宅ローンを、固定と変動をミックスして組む予定です。期間は35年間です。 ・ 2000万円を10年固定金利(2.05%) ・ 1400万円を変動金利(1.175%) 現在年収1,000万円で、向こう10年間で、年間約100万円の繰り上げ返済が可能です(1年間100万×10年間)。繰り上げ返済を多くして、できるだけ早期の返済を目指していますが、固定、変動、どちらから繰り上げ返済していくべきか迷っています。この先どんどん金利が上がっていくのであれば、変動から先に返していくのが不安が少ないようにも感じます。アドバイスを頂けますか?

  • 住宅ローン返済について

    昨年7月に2800万円の住宅ローンを借りて入居しました。 金利は2.02%(5年固定)で、会社から半分の利子補給があります。 (10万円返済し、うち利息が4万円だった場合、次の月の給料日に2万円支給されます。) 昨年末時点で、残金はまだ2760万ぐらいありましたが、1月に諸費用として残しておいたお金とお祝いなどをかき集め一部繰上げ返済をしたため、残金は2500万円になっています。 そこで、質問なんですが、、 1、上記条件で、住宅ローン控除(1%)を受けると私の利子負担は(当初5年間は)0.01%という理解でよろしいですか? 昨年度の所得税額は約50万円でしたので、控除は100%受けれると思います。 2、今後も毎年1月に繰り上げ返済(100万円を目標)していくつもりですが、毎月返済しても5年後にまとめて返済しても、私の負担は変わらないのでしょうか?(繰上げ返済手数料は10500円ですので、まとめたが得?)

  • 住宅ローンの定期的な繰上げ返済方法

    はじめまして。アドバイスお願い致します。 住宅ローンを変動金利元利金等で1800万円ほど借りようと検討中です。 借りる者の年収は300万円で、この先ずっと年間100万円の繰上げ返済が可能です。金利は変動で約1%です。繰り上げ返済時の手数料は不要で、30万円以上からとなっています。りそな銀行で検討中ですが、借り入れ時に支払った保証料の返金手数料が繰上げごとに毎回1万円かかり、返済分が1万円に満たない場合は返金がありません。 住宅ローン控除について不勉強なのですが、残元金に対してお金が返還されるようですが、年収300万円程度だと実際に支払っている税金は微々たるものです。ですのでガンガンと繰り上げていこうと思うのですが、繰上げ返済はいつ、いくら単位で行っていくのがお得か具体的にシュミレーションして頂けないでしょうか。ローンの保証料返還や住宅ローン控除を考慮してアドバイス頂けると最高です。 よろしくお願いします。 ※金利の変動については無視して下さい。平均1%と仮定して最も金利支払いが少なく、その上で保証料返還が出来るだけ多く、ローン控除が最大限に受けられる方法をお願いします。

専門家に質問してみよう