- 締切済み
- 暇なときにでも
速達って。
郵便局の速達って、土曜日に発送したら配達は月曜日になってしまうのですか? 日曜日には、配達してくれないのでしょうか?
- QOO
- お礼率0% (0/9)
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 回答数5
- ありがとう数30
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- piccoli
- ベストアンサー率31% (10/32)
質問からはずれますが、現在ではネット上で郵便物がいつ届くか調べることができます。 http://www.postal.mpt.go.jp/ から、新郵便日数表をクリックし、投函する場所の郵便番号、配達先の郵便番号などを入力すると配達にかかる日数が表示されるようです。
- 参考URL:
- ゆうびんホームページ
- ipelyn
- ベストアンサー率0% (0/1)
結論からいいますと、日曜日でも配達されます。年中無休です。年末年始やGWも休みなしです。 元々は貨物列車で遠隔地に運んでいたのを飛行機で運んだりしていたとか、いろいろ優先的に処理されていましたが、現在ではトラックによる輸送が確立しているので、あまり普通郵便との格差はなくなってきています。 ただし、当たり前のことですが、現在でも普通郵便と速達郵便は厳格に分けて処理しています。 速達の決定的な違いは、1日に配達が行われる回数です。 平日(土曜、大半の祝日を含む)は朝・昼・夕方の3回、日曜は朝・昼の2回です。 普通郵便は1日がかりで配達されるので、1日1回です。 例えばあなた宛の郵便物が配達担当の郵便局にお昼に届いたとすると、普通郵便でしたら確実に翌日回しになりますが、速達なら遅くともその日のうちに配達されます。 近所宛なら、16時頃までに宛先の担当局の窓口に出せば、当日配達もしてくれるでしょう。 なお、速達小包や速達書留でも同じことです。 あと、郵便物の配達日数ははその時の状況によっていろいろ誤差(?)が生じますので、数回の経験で速い遅いを論じるのはいかがなものかと思います。 料金はとてつもなく高いと思いますが、それなりのメリットはあるのです。 私は相手に誠意を見せるために速達を利用することがよくあります。
- Kiyo
- ベストアンサー率22% (2/9)
私も郵便局で速達での配達日を聞いたことがありますが、場所や時間により 必ずしも翌日に着くわけではないようです。郵便局の窓口に「内国郵便日数表」が 掲示してあるはずなので確認してください。 http://www.postal.mpt.go.jp/japan98/txt/3-1/r-5_1.htm レタックス(FAX)だと当日か翌日配達になるようです。 http://www.postal.mpt.go.jp/letax/letax1.htm 短い文章であれば、電報という方法もあります。 http://denpo.isp.ntt.co.jp/
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
テレビの実験で見たのですが、「速達」自体、あまり意味のないモノですよ。 たしか、「なるべく早く届けるようにしましょう」って程度のモノで、 特別に、早く届けるための経路をたどるわけではないらしいです。 あと、gum様の指摘されている内容ですが、(郵便のサイト、見て来ました) あくまでも、「祝日」と「休配日」の扱いであり、 「日曜日」の扱いではないですね。 まあ、おそらく、休配日ってのは日曜日のことでしょうから、 日曜日にも配達すると考えることは可能なのでしょうが。 とはいえ、「お急ぎなら、速達で。」と謳っているだけで、 配達にかかる時間はどれくらいとか、なんの説明もないですから、 土曜日発送、日曜着を保証しているわけではないようです。 一番良いのは、(費用はかさみますが、)宅急便・宅配便の利用だと思います。 翌日配送とかのサービスですね。
- gum
- ベストアンサー率50% (4/8)
え~、郵便局のHPの、「祝日における配達」を見ますと、国内の配達に関しましては、「普通郵便物」と「500gまでの冊子小包郵便物」以外は、休配日でも配達されます。詳しくはHPで。
- 参考URL:
- http://www.postal.mpt.go.jp/
関連するQ&A
- 金曜に速達を出す意味
本日は金曜日ですが速達を出す意味はありますでしょうか? 配達は速達も普通も休日はやっていないと聞いたのですが つまり東京から岐阜へ早めに郵便をだしたいのですが 速達:土曜に岐阜についたとしてもどのみち配達してくれるのは月曜 普通:おそらく日曜には岐阜につく休日は配達しないので配達は月曜 金曜だと速達しても無駄でしょうか? 速達が休日も配達してくれるのなら解決なのですが・・・
- ベストアンサー
- 郵便・宅配
- 郵便速達
日曜日の朝に速達ではがきを郵便局で出した場合、月曜日につきますか? また、往復はがきを速達で出しても、返信する時には支障はないですか?(往信を急いで出したいだけで、返信は普通の配達で構わないのです)
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 郵便物 速達
日曜日の夕方に ゆうゆう窓口で速達で書類を送ったのですが、月曜日に届きますか?一応、郵便局のサイトで調べたら、月曜日には届くとのことですが、実際に出してみると 集荷時刻が2時なので 月曜日に届くかどうかわからないと言われました。 府内での配達です。似たような経験をされた方、実際はどうでしたか?不安ですので教えてください
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 速達について。
速達について聞きたい事があります。よろしければお答え下さると助かります。 金曜日に速達で郵便物を出した場合、次の日…つまり土曜日に届くんでしょうか? 今週の金曜日に郵便局で出そうかと思ってるんですが、土曜日が提出する書類の〆切なので間に合うか凄く心配です。 ちなみに配達先は市内で、すぐそこの場所です。 急いでいるので知ってる方居ましたら、是非回答して下さい!
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 速達について
土日は郵便局は休みのようです。 ただ、コンビにでは切手が買えて、速達も出せることは出せます。 集配も土日に行われているのでしょうか? コンビニで切手を買えて、封書を出せても土日の集配がないとなるとやはりほとんど速達の意味がありません。 今日のような土曜日に速達を出して大体月曜日(祝日です)あたりには届いていてほしいのですが、どうしたらいいでしょうか? よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 郵便局の速達について
封筒に速達のスタンプと速達分の切手が貼ってあるのですが、これはポストに入れても速達で届くのでしょうか。 今日は土曜日、ポストに入れて良いのか月曜に郵便局の窓口に行かなければいけないのか教えてください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 郵便・宅配
- 速達届きますか?
月曜までに必着なのですが、日曜日に出しても速達で到着しますかね? 兵庫県川西市から山梨県なのですが・・・・それと川西市の場合一番大木い郵便局知っていたら教えて下さい! お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)