• ベストアンサー

デジカメ写真の修正方法を教えてください

SEWANINの回答

  • SEWANIN
  • ベストアンサー率34% (203/592)
回答No.2

  pokodog 様  お使いのレタッチソフトで周囲の色に  スポイト、ブラシなどで縞の部分を  潰して行けば簡単にお出来になります。  お試し下さい。

pokodog
質問者

お礼

SEWANIN様 ご回答ありがとうございます! 写真全体が灰色と白のシマウマのようなゼブラになっているのですが、 薄いほうの色で潰していけばよいということでしょうか? 手元にphotoshopがあるので、早速試してみたいと思います。 貴重なアドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • P902isで撮影した写真に横縞模様が入ります

    P902isの機種を使っていますが、なぜか最近写真を撮影すると、画像全体に横縞模様が入ります・・・インカメラを使用すると、問題ないのですが、アウトカメラだと、どんな画質の設定にしても、撮影結果画像に縞模様です・・・なんでしょう。故障なのでしょうか。

  • デジカメの写真が白くなってしまいます

    現在デジカメ(CASIO社製のEXILIM EX-Z500)を使用しているのですが、突然調子がおかしくなりました。 カメラを構えた時に見える液晶の映像は普通なのですが、撮影した写真をプレビュー機能で確認してみると全体的に白くなっています。PCに取り込んで確認しても同様でした。画像を拡大して確認してみるとどうやら白い横線が入っているため、全体的に白っぽく見えるようです。 しかもこの事象が発生する時もあれば正常に撮影できることもあります。何十枚か撮ってみたのですが、どうやら太陽光の下で撮ると白くなってしまうようです。 これはデジタルカメラの故障なのでしょうか?

  • デジカメは、どのくらいで買い替えますか?

    デジカメは、どのくらいで買い替えますか? 私はデジカメと出会って、毎日の生活にカメラが欠かせません。 デジカメがたくさんの思い出を残してくれています。 (珍しいメニュー作ったときの料理や、出かけたときに撮ることが多いです) 私はCASIO EXILIMを使っているのですが、デザインも良くて使いやすいです。 しかし、私が写真を撮る機会が多すぎるのか、たまにレンズが故障します。 カメラを使っているときに、突然写りが悪くなります(色彩があせたようになり、横じまができます)。 1年半前に修理に出して「カメラのレンズの故障でした」と言われたのですが、1年半後の今、また同じように横じまができて写りが悪くなりました。またレンズの故障のようです。 このカメラが故障しやすいのかなぁ。それとも寿命なのかなぁ?と一人で悩むので、皆さんに教えていただきたいです。 デジカメを買って3年ちょっとになると思うのですが、そろそろ買い替えどきでしょうか? 皆さんはどのくらいの期間使ったら、デジカメを買い替えますでしょうか?

  • すぐにシャッターの切れるデジカメ

    私の持っているデジカメは、シャッターを押してから画像が移るまでに、タイムディレイ(遅れ)があります。そのため、動いているペットを撮影しようとすると、被写体が動いてしまうので、思うようにいい写真がとれません。昔のフィルムカメラのように、すぐにシャッターの切れるデジカメってありますか?

  • デジカメ画像の修正

    デジカメ画像編集についてのご相談です。 上着のボタンをはずした状態のスーツ姿で撮影した写真があるのですが、ネクタイが曲がっていました。 ネクタイ曲がったまま撮影された写真ですが、なんとかネクタイをまっすぐに修正できる方法はないか探しています。 一般的な画像修正ソフトで修正できるものなのでしょうか?それとも特殊な方法が必要でしょうか?特殊な方法が必要であれば、どなたか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • デジカメ写真撮影日付データの修正の仕方

    デジカメの写真の撮影日付データの修正方法を教えてください。 カメラはリコーカプリオR7。

  • ★デジカメで撮った写真をキレイにしたいのですが・・・★

    デジカメで撮った写真がぶれていて,修正したいのですが,何をつかったら修正できるでしょうか? とっても大事な思い出の写真なのですが,撮ってもらった後で確認したらぶれてました. フォトショップとかって素人でも簡単に修正できるのでしょうか? もしくは,カメラ屋さんで現像の時にブレを修正してもらえるのでしょうが? あまり詳しくないもので・・・ どうかよろしくおねがいします.

  • デジカメの横撮り写真が縦撮りになってしまいます。

    デジカメの横撮り写真が縦撮りになってしまいます。 デジカメ初心者です。 キャノンIXY DIGITAL 210ISを使っています。 撮影の際、いつも横向きで撮っているのですが、たまに撮った画像が縦で保存されていることがあります。 もしかして撮影のときカメラがきちんと横になってなく縦(斜め)にでもなってしまったのかなと最初は思い、その後注意しながら撮るようにしたのですが、やはり画像が縦になってしまう事があります。 撮影した後、ちゃんと撮れてるかどうか確認する為に保存した画像を見るのですが、画像を出した瞬間は横だったのにその次の瞬間には縦になってしまったということもあります。 買ったばかりのデジカメなので故障ではないでしょうし・・・。 なにか設定の関係でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真を、撮影データ (シャッタースピード、絞り、露出な

    デジカメで撮った写真を、撮影データ (シャッタースピード、絞り、露出など) も保存しておき、後日推敲の材料にしたいです。画像とともに撮影データも共に整理できるソフトはありませんでしょうか? カメラによるのでしょうか?

  • デジカメ写真の修正

    よろしくお願いします。デジカメで撮影後、PCに取り込みます。その殆どが、そのまま印刷するだけなのですが、たまに「赤目」になっていたりします。「赤目」の修正が出来たり、欲を言えば、2枚の写真を1枚に(部分的に切り取り、違う写真に貼り付け)と云うような事をしたいのですが、実際に使われているソフトウェアーで初心者でも簡単に出来るような フリーソフトはないでしょうか??お薦めがありましたら、よろしくお願いします。PCはXP-HEです。