• ベストアンサー

クリックしたら別ウィンドウでポップアップが表示されるようにしたい

9arabiの回答

  • 9arabi
  • ベストアンサー率32% (140/433)
回答No.2

Dreamweaverが自動作成しているMM_openBrWindowの内容が分からないので明確なことはいえません。 No.1さんの回答だと、onclickの動作とかぶる可能性があります。 MM_openBrWindowの内容を併記したほうがよいかと思いますので、同じHTMLファイル内で「function MM_openBrWindow」を検索してみて、その箇所をコピってみてくださいね。 ただ、 href="javascript:;" の箇所が気になります。 href="#"に置き換えてみてください。

関連するQ&A

  • javascriptでのポップアップウィンドウが開かなくて困っています><

    初歩的な質問ですいません。 <script language="JavaScript"> <!-- function OpenWin(){ win=window.open("sample.html","new","width=100,height=100"); } //--> </script> <a href="javascript:OpenWin()"><img src="img/1.jpg" width="60" height="60" onClick="MM_openBrWindow('sample.html','sample','scrollbars=yes,width=460,height=460')" border="0"></a> 上のスクリプトで下のリンクで開こうとする時に、 どうしても開けません。>< どうしてなのでしょうか!? どこかが間違えているのでしょうか!? 誰か助けていただけませんでしょうか;><;;

  • ポップアップウインドウが立ち上がる時にスクロールしないでほしい方法

    JavaScriptを使用して画像をクリックしポップアップウインドウを立ち上げると、スクロールして下の方に下がっていた親ウインドウは、なぜかまたページのトップへズズズいと勝手にあがっています。 Macでは確認されませんが、ウインドウズだと、その現象がおこるようです。 コードは以下のようになっています。 <script language="JavaScript"> <!-- function MM_openBrWindow(theURL,winName,features) { //v2.0 window.open(theURL,winName,features); } //--> </script> で、クリックする画像についているコードは以下。 <a href="#" onClick="MM_openBrWindow('toiawase_a/a_01.html','answer','scrollbars=yes,width=550,height=200')"><img src="img/toiawase/A.gif" width="20" height="20" alt="こたえ" border="0"></a> なお、当方の環境はMacOS9.1でエクスプローラー5、作成アプリはDreamweaver4です。 親ウインドウが下の方にスクロールしている状態のままポップアップウインドウを開く方法は何かないでしょうか? よろしく御教授くださいますよう、お願いします。

  • 外部JSファイルでポップアップウインドウを開くには?

    ウェブサイト内の複数ページからJavaScriptで「クリックするとサイズを指定したポップアップウィンドウが開く」ようにしています。 (ポップアップウィンドウ内に開くファイルは全て同じです。) しかしこのポップアップウィンドウ、情報量が変わるたびに高さを変更する必要があり、更新がとても煩雑です。 そこで、このJavaScriptを外部ファイルにして、開くウィンドウの高さの変更を、容易にしたいと思っています。 Dreamweaver8を使用していますので、ライブラリを使えば良いのかと思ったのですが、クリックする対象が、ページによってテキストだったり、ボタンだったり、バナーだったりとばらばらなので、無理そうです。 色々なサイトやこのサイトのページも調べてみましたが、どうしてもやり方がわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか。 現在HTML内に書いてあるJavaScriptは <a href="javascript:;" onclick="MM_openBrWindow('ファイル名.html','','width=750,height=500')">クリックする対象</a> で、height=の数字を頻繁に変える必要があり、大変わずらわしいのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ■ポップアップウィンドウをIEで見ると隙間が出来る■

    いつもお世話になっております。 サムネイル画像をクリックすると大きな画像がポップアップウィンドウで表示されるページを作っています。 ツールバー等全て非表示(toolbar=noなど)をして、画像の大きさぴったりにサイズも合わせているのですが、IEで見ると何故か左と上に隙間が出来ます。 macのdreamweaverで作っていて、safariで見ると隙間は出てこないのですが、windowsのIEで見ると隙間が出来てしまいます。 これを画面ぴったりにおさめるにはどうすれば良いのでしょう。 使っているjavascriptは <a href="javascript:;" onClick="MM_openBrWindow('img01.jpg','img01','toolbar=no,location=no,status=no,menubar=no,scrollbars=no,resizable=no,width=600,height=500')"><img src="small/img-s01.jpg" width="100" height="100" border="0"></a> を使っています。 何に問題があるのかも教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • ポップアップウィンドウがサイズが固定されているのは何故ですか?

    お世話になります。ポップアップのサイズ変更について質問させてください。ページ内にあくつも画像があり、クリックするとテーブルの各画像の詳細ページがポップアップページとして出てくるという動作を作ったのですが、このポップアップを最初は800px500pxで表すようにしたいのですが、閲覧者によってリサイズというかサイズを自由に変えることができるようにしたいのです。それで、下記のようにscrollbars=yes,resizable=yes,という記述をしたのですが、MacではsafariもIEも正常にリサイズできるのですが唯一Firefoxが正常に動かず、WinのIEではガッチリ固定されていてまったくスクロールができません。ブラウザによっては多少の違いはあると思うのですが、これはどうしてでしょうか?また、解決策はあるのでしょうか? どうかご教授ください。 function OPEN(lk){WIN=window.open(lk,'thank1','width=800,height=500')} 省略 <td valign="top" class="biyou">●A-1<a href="javascript:;" onClick="OPEN('001.html','scrollbars=yes,resizable=yes,width=600px,height=500px')"><img src="images/001.jpg" alt="適当な文章" width="203" height="140"></a></td>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Javascript ポップアップウィンドウについて

    初歩的なことだとは思いますが、教えてください。 ポップアップウィンドウで画像を表示するためのリンクを以下のように記述して使っていますが、 ポップアップウィンドウ内に余白が出ます。(ウインドウ枠と画像の間) ウインドウの左上(0,0)の位置に画像を持ってくるにはどうしたらいいのでしょうか。 調べたものをいくつか試してみましたが、どれもうまくいきませんでした。 よろしくお願いします。 -------------------- ■<head>内 <script type="text/javascript"> <!-- function MM_openBrWindow(theURL,winName,features) { //v2.0 window.open(theURL,winName,features); } //--> </script> ■<body>内 <a href="img/test.gif"><img alt="" src="~.gif" onclick="MM_openBrWindow('img/test.gif','test','scrollbars=yes,width=950,height=400')" /> </a> ------------------------- もしくは、 ■<head>内 <script type="text/javascript"> <!-- function WindowOpen_01(){ window.open('test.gif','test','scrollbars=yes,width=1150,height=350,left=0,top=0'); } //--> </script> ■<body>内 <a href="javascript:WindowOpen_01()"><img src="img/table_off.gif" alt="" width="320" height="55" class="mar_t_10" onmouseover="this.src='img/table_ban_on.gif'" onmouseout="this.src='img/table_off.gif'" /></a>

  • ポップアップウィンドウでswfをリピートしない

    リンク元ページから、ポップアップウィンドウが開きswfを表示します。 ポップアップウィンドウはJavaScriptでウィンドウサイズを指定して開きます。 <a href="#" onclick="window.open('swf/aaa.swf','popup1','width=400,height=300');">ポップアップ </a> ポップアップウィンドウで表示させるswfをリピートなしにしたいです。 よろしくお願いします。

  • javascriptでのポップアップ表示を一つにまとめるには?

    お世話になります。 現在javascriptを使用して、画像表示にポップアップを表示させる設定をしております。 (ポップアップ表示はクライアントの意向) そこで以下のソースで設定したのですが、一つポップアップを開き、 次に他のポップアップを開いた場合、ポップアップの数が増えてしまうものを 一つにまとめてもらえないかとの依頼がありました。 ----- <a href="javascript:w=window.open('hogehoge.html','','scrollbars=no,width=650,height=525');w.focus();"><img src="images/hogehoge.jpg" width="119" height="87" alt="ほげほげ"></a> ----- ブラウザ表示は、クライアント使用のsafari中心ですが IEやFirefoxでも確認をしております。 ただ、safariで動作が確認出来れば現状は結構です。 ご存知の方がおられましたら、是非ご教示くださいませ。 宜しくお願い致します。

  • 読みこみと同時にポップアップウインドウを表示したい

    URL(たとえば1.tml)を指定してページを読み込んだときにそのページと同時にポップアップウインドウを表示したいと思っています。 そこで1.htmlには下記のように書きましたが、ポップアップが出ません。どなたかおわかりになる方、ご教授ください。よろしくお願いします。 <HTML> <HEAD> <script type="text/javascript"> <!-- function MM_openBrWindow() { window.open("pop.html","width=400,height=400,status=no,scrollbars=yes,resizable=no"); } //--> </script> </HEAD> <boby onload="MM_openBrWindow()"> </body> </HTML>

  • ポップアップウィンドウでswfをリピートしない

    HTML のほうで質問させていただいたのですが、思った回答が得られなかったのでこちらで質問させていただきます。(場違いだったのかも・・) リンク元ページから、ポップアップウィンドウが開きswfを表示します。 ポップアップウィンドウはJavaScriptでウィンドウサイズを指定して開きます。 <a href="#" onclick="window.open('swf/aaa.swf','popup1','width=400,height=300');">ポップアップ </a> ポップアップウィンドウで表示させるswfをリピートなしにしたいです。 よろしくお願いします。 *swfはFlashではなく、mpegをコンバータにてswfにしたものです。