• 締切済み

XJR400

XJR400に乗っています。最近エンジンのガチャガチャ音が大きくなったような気がするのですが、問題ないのでしょうか?

みんなの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

ある日以降 音がするようになったのか? 何となく日々少しずつ音が大きくなってきたのか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XJR400エンジン異音

    XJR400エンジン異音 こんにちは。 93年式のXJR400何ですけど。 エンジン暖まるとエンジンの.下辺りから.ビーィンて感じの音が.聞こえてきます。 エンジン回転に関係なく一定です。 これは.何の音なのでしょうか.早く直さないと駄目でしょうか 同じようなことを体験なさった方、解決法をご存知の方.教えてください。 よろしくお願いします。

  • XJR400R

    XJR400Rに乗ってるのですがニュートラルに入れるとエンジンからシャカシャカ音が鳴ります。クラッチを握ると音が無くなります。走行距離は1万9千㌔くらいです。 なぜなのでしょうか?

  • XJR乗りの方に質問です

    先月からXJR400に乗っています。 最近、気になったのですが、普段乗るときは何回転ぐらいまで回します?私は6000以上回すと音が大きすぎて周囲の視線が気になるため、それ以上回しません。(大人しく乗るのが好きなんですかね?) 音が大きいのは買ったときからマフラーが変わってるからかもしれません。純正の方、音量はどうでしょうか? ネットのインプレでXJRは6,7000回転くらいからが楽しいなんて話をよく聞きますが、どうなんでしょう?やはり低回転域とは違いますか?

  • XJR400

    XJR400におすすめの エンジンオイルわなんですか? あとオイルエレメントの はずし方わどうやるんですか? 黒いカバーみたいな物が あるだけでナット的なのが ありません(*_*)

  • XJR400のエンジン音

    自分のXJR400は、アイドリング時の音がハデです。 普通のが ブンブンブンブンブン.... だとしたら バババババババババ (キャリキャリキャリキャリキャリキャリ金属音) なんでなんですか? クラッチを繋ぐと普通のおしとやかなエンジンになります。

  • xjr400r エンジン異音

    こんばんは。 当方平成15年式のXJR400Rに乗っています。 最近エンジンの調子がおかしかったのでプラグ交換をしたところエンジンの調子はよくなったのですが、代わりに「カチカチ」や「ジー」という音がエンジン右側上方から聞こえてくるようになりました。 プラグ交換の際に小石がエンジン内部に入ってしまったのではないかと心配です。 同じようなことを体験なさった方、解決法をご存知の方、力を貸していただけると幸いです。 ちなみにアイドリング時に最も大きく音が聞こえ、回転数が上がるにつれて静かになっていきますがやはり気になる程度の音量はあります。 ではよろしくお願いします。

  • XJR400の暖機に異様に時間が掛かる

    1月程前に04式のXJR400を新車で購入しました。 暖機に非常に時間が掛かるのが気になっています。 私の暖機のやり方は、エンジンをかけて5分ほど停止状態で暖機、その後はゆっくり走りながら暖機という方法を取っています。 これまで乗ってきたバイクだと(ちなみにバイク歴は20年)、2、3kmも走ればエンジンは大体暖まったかなという感じになるのですが、XJRだと15分(10km)位は走らないと本調子になりません。 暖まらないうちは、レスポンスが悪く、低回転域でリニアに吹けないという感じでしょうか。 エンジンが暖まった後は全く問題がないだけに不思議に思っています。 バイク屋に聞いても、空冷なので内部クリアランスが大きいため、暖機に時間が掛かるのではないかという程度の回答しか返ってきません。(これまでも空冷主体に乗ってきたけどこういう経験はないんですよね) XJRにお乗りの方、あるいは詳しい方この暖機の長さはいったい何が原因なのでしょうか?

  • XJR400のことで…

    今、普通自動二輪の免許を取得中のものですが、免許を取ったらXJR400Rを買おうと思っています。そこで、前々から気になっていたのですが、XJR400とXJR400Rの違いって何々ですか?ぜひ教えて下さいm(__)m

  • XJR400は空冷

    今普通二輪の免許を取るために教習に通っています。400ccに乗りたいのですが、金銭的なことも考えてXJRを考えています。しかし空冷とあって夏はしんどいと聞いたのですが、問題は熱いだけなのでしょうか?冬はエンジンが温まりにくいのでしょうか? 他のインパルス、CB400、ゼファーなどと比べてどうなのでしょうか?

  • ヤマハのXJRについて

    あと数ヶ月したらバイクを買おうと思っていて とりあえず今の候補はホンダのCB400superfour かヤマハのXJR400Rで迷っています。 僕的にはXJRのほうが好きなのですが、調べて みるとヤマハはほとんど空冷で(初心者なので 知りませんでした^^;)XJRも空冷と知ってがっ くりしていました。しかし画像を見てみるとち ゃんとエンジンにラジエターのようなものが付 いています。あれは何なのでしょうか?本当は 水冷?それとも他の装置?   教えてくださいよろしくお願いします。