• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車の性能と交通事故)

車の性能と交通事故

minollinnの回答

  • ベストアンサー
  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.9

車の性能と事故は関係ないとはいいませんが、あまりに1面だけ見た考えのように思います。 質問者さんの言う安全は対人の安全でしょうか。 自動車メーカーは乗る人の快適性や安全を考えています。 メーカーが考えるべきは乗る人の安全が1番であり、人にぶつかることはメーカーの責任ではありませんのでメーカーの儲け主義とかとは違うと思います。 高速道路を余裕で走れる性能とか、楽チンな運転ができるとか、自損や衝突に対して運転手が少しでも安全になるように考えています。 ですから車体を工夫したり安全装置をたくさん付けています、近年ではエコや環境にやさしい事がが重要視されていますが、そのうえで性能も落とさない方向で研究しています。 ただし、軽自動車はサイズ制限などのため安全性が低いのは事実です、ですから、軽自動車という日本の制度は、車をドンドン増やそうと言う時代の遺物であり、車が増えた現在は、国が国民の安全を軽視している制度だと思います。 軽自動車制度を廃止して小型普通車の税金を今の軽並みに優遇すればいいと思います。 社長や有名人がベンツや高級車に乗るのはミエのほかに安全性が高いからでしょう。 そして、対人の安全の場合は車側では限界があります。 おっしゃるようにスピードが低ければケガも少しですむ場合が多いのは事実だと思いますがたとえ何キロでもぶつかれば死ぬ時は死にます。 走るのが仕事の車に走るなとはいえません。 つまり、スピードがあまり出ない車にすれば、防げる事故も多いが事故撲滅には程遠いということになります、ですから、スピードが出ないようにすれば事故は減るだろう・・というご意見には事故撲滅の一つの対処療法として一応賛成します。 確かに、180k出る車なんて不要だというのも分かりますが、車は便利な道具と共に趣向品でもありますので選択肢としてスポーツカーもあります、性能を競う最先端の工業製品である側面もあります。 国の重要産業を低下させるようなことは絶対しないでしょう。 本来、高性能車に乗る人はそれなりの技を持つ人格者でなければいけないと思います、万が一のための経済状況も整った人が乗るべきです。 また、ハイレベルな運転者なら高性能車ゆえに事故を防げることも事実です。 心に余裕を持って車の運転を趣味として楽しめる人がのるべき車のような気がしますが、実際は、お金をだせば簡単に手に入るのですから若者も初心者も乗ることができます。 (無茶をする人は安全性の高い高性能車に乗ることが多いのではないかと思います。) 自由主義の国ですからしかたがないことです。 人をキズ付ける自由はありませんが、最初からそういう意図で乗るひとには重罰をかせるしかないでしょう。 自由を制限して、高性能車は試験や許可制にでも出来れば多少の効果は期待できるかもしれません。 初心者については免許制度で制約を付けていますので多少は効果があると思います。 私が思う根本的な問題とは・・ 車の性能を落とす以上に交通安全に効果的なのは社会のインフラと教育ではないでしょうか。 全ての道路がガードと歩道のある道路になり、車と人を分けて、横断歩道もやめて全て立体交差とかにできればそうとう数の事故が無くなるように思います。 また、運転とは人の命を預かることだという教育や車に対してどう行動するか、などを自動車学校のみでなく義務教育にも徹底させていくことでまたそうとう数の事故が減ると思います。 車を動かすのは人間ですから、人間がしっかりするのが1番の特効薬だと考えます。 人間には知性があるのですから「街中でも100k出るから出した」では動物です。 もし、そういう人が増えているとしたら、もはや世の中や教育、社会の問題です。 運転免許試験とは別に知能や思考能力試験でもやればいいのでしょうか。 せまい国にこれだけの車と人が交じり合っているのですから事故ゼロは不可能でも、万が一事故になっても少しでも被害を小さくすることができるインフラ整備や経済的保障のため今の任意保険の義務化なども重要だと思います。 たぶん誰もが、自分が加害者になるなんて想像していないと思います。 私も、人を肉体的にキズつけるなんて考えたこともありませんでしたが、交通事故で人に重症をおわせた経験があります、さいわい死にはいたりませんでしたが・・1歩間違えれば殺人者です。 交通事故とは殺人、障害を起こすことです。 おかげでいろいろな経験をすることになり、ようやくそこで意識が芽生えました・・また、たとえどんなに注意していても事故は起きうるという経験をしてやりきれない気持ちで悩みました。 しばらくは怖くて運転も出来ずトラウマになりました。 たぶん、そうでない人にいくら話しだけ聞かせても、あるいは若い人にスピードを出すなと言っても無理でしょう。 車を運転するかぎりは誰でも殺人、障害の加害者の可能性があり、人の命を左右する行為だということを自覚することが大切と思います。 自由の国ですからいろいろな物があります、刃物などと同様にそれをどう使うかではないでしょうか。 近未来に、車が全て自動で走り、人と車は別の道路になったりすれば事故は珍しい話になるのかとも思います。

hattori66
質問者

お礼

まじめな回答ありがとうございます。 けっこうよい回答が得られました。 非常に参考になりました。 自動車産業の転換期だと当方は思っていますが、そう考える人は少ないようです。 私がおかしいのかわかりませんが、しかし事故を減ればよいと思うのは誰でも同じでしょうし、そのためにもっと大きな変革が必要だと思います。 メーターが180キロまである理由などわからないことは多いですが、よい答えが得られましたので終了したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の事故とかについて

    現在の車の性能はすっごく、安全面についてもエアバックやABSシステムを搭載していてもはや死角なし!!と思うのですが、反面交通事故による死者が後を立たないといった現実もあります。 事故の原因も「スピードの出しすぎで…」とニュースで流れるのを聞いていて、ふと思ったのですが、車を開発する上で最高法定速度が80キロであるのにそれ以上スピードが出てしまう車を作るというのは犯罪(スピード違反とか)を促進しているようなものではないかな。と思いました。開発段階でリミッターをつけて、スピードがあんまり出ない車を作っていけば、悲惨な事故を少しでも抑制できるような気がします。車を乗る人のモラルにまかせっきりではどうかな?と思います。 警察や技術者の皆様!!私の考えは変でしょうか??

  • 交通事故を減らすために・・

    交通事故の原因はいろいろありますが、「スピード」と「飲酒」ってかなりの要因になりますよね。 本当に事故を減らしたいならなぜ200km以上のスピードが出る車をつくるのでしょうか?なぜアルコールを検知するセンサーを車に取り付けたりしないのでしょうか? 本気で事故を防ぐ気持ちがあれば出来るような気がするのですが・・

  • 車に詳しい方、教えて下さい。(車の速度について)

    日本車は180キロまでのメーターがついていますよね。海外を含めても一般道路は最大で120キロまでの規制ですよね。それ以上のメーターが付いているのは、車のキャパが最初から120キロしかないとエネルギーを最大限にして走ることになってエンジンが消耗するから、キャパを大きくとるためですよね。←ここまであってます?! メーターが180キロまでなら、180キロの速度が最大限なのでしょうか?それとも思いっきり最後までアクセルを踏みこんだら、メーター以上の速度が出るのでしょうか?外車でメーターが200キロまであるような車は、200キロ以上出るのでしょうか?200キロ位で走ったことのある一般人はいるのでしょうか?そういうスピードで運転するとどうなるのでしょうか?

  • 交通事故と交通違反

    交通事故と交通違反 2週間前に車を運転中、後ろから車に追突されたました。状況としては2車線から1車線に変わる道路で私が車線変更して1車線側にはいったあと30メートルくらい走ってから追突されました。相手方は車線変更した時点で急ブレーキなどの形跡はありません。30メートルくらい走った後、カーブの手前で私の車が減速したあとに後ろから追突されました。制限速度が40キロの道路で私は50~60キロくらいで走行していたと思います。そこでなのですが、上記のようなケースの場合私はスピード違反など何か処分をうけるものなのでしょうか?教えてください。

  • 交通事故について質問です!

    交通事故について質問です! 今朝、事故りそうになりました。 もし、事故って警察を呼んだりすると、どちらが悪いことになるのか教えていただきたいです! 片道二車線の道路で、私は(車です)左車線にいました。 右車線も左車線もとても混んでいて、のろのろ運転の状態です。 で、少し先で右折するので、ウィンカーを出し、右後ろの車が車間を空けてくれたのを確認して、ゆっくり右車線に入ろうとしました。ですので、道路の真ん中?(車線を分けている途切れ途切れの白線上)に30秒くらいは停止していたでしょうか。 誰がどう見ても、私の車は右に行くんだなとわかる状態です。 で、後ろから50ccバイクが、車と車の真ん中を結構なスピードでやってきましたが、私はすでに道路の真ん中にさしかかっている状態だったので、そのまま右へ・・・。 すると、そのバイクはスピードを落とす様子もなく、私が右に入ろうとしているのがわかるにもかかわらず、そのまま突っ込んできて、(私の車をよけて、そのまままっすぐ行こうとしたのでしょう。)私の車に進路を妨害された形になり、急ブレーキ!!!!!!!!! ギャーギャー騒いで文句を言われ、ぎろっとにらまれました。 私は、ムカッときた直後、 というかですね、バイクで車の間を縫ってスピード出して走ってるあんたが悪いんじゃねーのか? (交通ルール違反じゃないんですかね?車の間を走ってるバイク・・・) 私があんたを通してから右に入るべきなのかい??? 事故を回避するにはそうした方がいいのかもしれないけど・・・でも、万が一ぶつかってたら、 どのくらいの割合で私に非があることになってしまうんだろうか??? と、疑問に思った次第です・・・ 同じような経験をされた方などいましたら、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故について

    友達が交通事故を起こしました。 今日(10/11 午前5:00頃)、4車線県道の道の歩道側を40キロで走行中小さな路地から125ccクラスのバイクが80キロで急に友達の車に突っ込んできました。車を運転していた友達はなんともないんですが、バイクの運転手は重症でいま病院にいます。 法定速度も守り普通に運転していたのですが、ほんとに急に飛び込んできたので避けることもできず車(普通自動車)の左前の方にぶつかってしまいました。 こういった交通事故の場合、行政処分や保険の割合などの情報を教えていただけるとうれしいです。 本当に困ってますのでよろしくお願いいたします。

  • 道路交通法を守ることについて

    僕も完全に道路交通法を守っていないため偉そうなことは言えませんのでその点はどうかご理解下さい「申し訳ありません」 バイクなどを運転している方で完全に道路交通法を守っている方はほとんどいないと思いますが、運転をする皆様がほんの少しだけでも気持ちを切り替えて「道路交通法を守ろう」と思って運転するように心がければ、警察のタチの悪いねずみ捕りなどに捕まったり、交通事故を起こすことも少なくなるのではないかと思うのですが、それでも道路交通法を守らなかったりするのはどうしてでしょうか? 飲酒運転の罰則がだんだんと厳しくなっていく一方、それでも飲酒運転をする人がなかなか減少しません スピード違反や一時停止違反で警察に捕まったりする人もたくさんいます 少しでも皆様が気をつけて運転すればこのようなことにはならないと思うのですが皆様はどう思われますか? やはり人間ですから気の緩みやまがさしたりすることがあるからでしょうか?「僕もそういうことがあります 申し訳ありません」

  • 車対車での交通事故の過失割合について

    こんにちは。 事故の過失割合について質問します。 事故の状況としては、 こちらが優先道路を通行中、十字路の交差点(センターラインが貫通していない)にて左の道路から一時停止規制を無視した車と接触。 この場合の過失割合は 2:8だそうです。 私としては、相手が前方不注意で交差点に進入してきましたし、よけようが なかったのでせめて1:9にしたいところです。 しかも、相手は私の運転する車のスピードを調査したいと言っています。 この状況では、1:9を望むことは厳しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 飲酒運転の交通事故について

    交通事故について調べ物をしてます ある飲酒運転のトラックが凍っている道路にスリップし、 軽いけが2・3人、死亡1人という事故をおこしました 死傷者は歩行者です 事故の後、運転手は逃げてはいません 裁判をしたらトラックの運転手はどれぐらいの責任になるんでしょうか? 参考資料でもいいです よろしくおねがいします

  • リミッターがあるのは50ccだけ?

    原付には60キロあたりにリミッターがあり、いくらそれより速く走れる性能があっても60キロ以上いきません。ですが125ccや150ccや250ccには120~180キロまでメーターがあります。こちらにはリミッターがないと考えてよいのでしょうか? またキムコなどの海外車種は原付でも90キロまでメーターがあったりします。 こちらは海外製なので原付でもリミッターがついていないのでしょうか?