• ベストアンサー

パソコンのデータそっくりそのまま移す方法

dokosoko2の回答

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.8

全く新しいPCには無理です。同じPCなら市販ソフトで可能と答える のが適切。 もし、質問者さんの言うままにできたら、世の中コピーの中古や 新品が大量に出回って、収集付かなくなります。 データだけなら、現在もいろいろなものにバックアップ可能です。 アプリは、新PCに改めてインストールするほうが不具合は少ない。 市販ソフトでなくてもWin標準機能で充分可能です。

uytrjhgf
質問者

お礼

やはり、まずは家電屋に質問してみて、どうすればいいか相談してみます。自分はかなりパソコン初心者ですので、取り外すだとかHDD交換だとかチンプンカンプンです。 回答いただきましてありがとうございます。家電販売員にどういった質問をすればいいか、わかりましたので。

関連するQ&A

  • パソコンが動かずでもデータは消せない・・・

    当方NEC製の「VW700/C」を使用しております。(かなり古いのですが・・・) 以前にも質問させていただいたのですが、そのパソコンが起動しなくなってしまいました。 ただ単に再セットアップすればよいのですが、データーのバックアップを取っておらず再セットアップを躊躇しています。 Jungle製の「完全復元PRO11」というソフトを購入しましたが、この場合どんな方法で復元するのが最適なのでしょうか?? 実際再セットアップをした後にハードディスク内に残った画像データや音楽データなどをしっかり復元できるのか不安もあります。 完全復元ソフトにてVW700/Cのハードディスクからほかのパソコンのハードディスクにデータを送ることなどできるのでしょうか?もしあればどういった方法があるのでしょうか? 一応パソコンはもう二台あります。(一体型のXPとミニノートの7ですが) 新しいパソコンを買うことも考えてはいるのですが、結局中のデータを取り出したいことは変わらないので・・・ USBも読み取れない今どんな方法が最適なのかよろしければ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンデータの自動バックアップの方法

    デスクパソコンが故障し再起不能となりました。 意識をしていたものの、データのバックアップを 怠り、猛省中です。 そこで、新規購入したデスクパソコンでは、主に OFFICEで作ったファイル(ドキュメント)、PDF(ピクチャ) のみでいいのですが、自動でバックアップしてくれる 最も手間のかからない方法を探しています。 つまり、作成したファイルを外付けHDDやUSBに毎回 コピーするのではなく、それを自動でやってくれる方法です。 検索したら、それらしき機能/製品があるっぽいのですが、 (パソコンに詳しくないので)最も安易に安価にできる方法を 教えていただければ嬉しいです。 *Windows10/OFFICE2019の組み合わせのパソコンです。

  • パソコンのハードディスクを別のパソコンにそのまま移したい

    パソコンのハードディスクを別のパソコンにそのまま移したいです。 ハードディスクを取り替える際の、OSごとコピーするソフトでコピーをしてから、別のパソコンに移しました。 起動しますが、セーフモードとか、通常起動の選択画面だけで、どれを選択してもそれ以上起動はしません。 選択すると、再起動みたいなものになり、また選択画面に戻ります。 ハードディスクのデータを移すのではなく、まるごと別のパソコンに引越しをさせたいです。 どうすればいいのでしょうか。 ちなみに、PanasonicからDELLに移したいです。 どちらもノートパソコンです。

  • パソコンの中身を別のパソコンへコピーするソフト

    現在使用しているパソコンの内容をそのまま別のハードディスクへ移そうと 考えています OSごとコピーするソフトもあるようですが、現在考えているのは、新規にOSを クリーンインストールし、その中に今使っているパソコンのデータをすべて移そうと 思っています なにか、良いソフトが無償、有償にかかわらずありましたら、教えてください

  • パソコンの全データをコピーして、新しいパソコンに移し変える方法とは?

     私は今、自分用に使っているパソコンに問題を抱えています。パソコンがどうにも不調で、まともに起動しないことも多く、このままではいつ完全に壊れて全く起動できなくなるか知れたものではないのです。そこまでいかなくとも、今使っている壊れかけたパソコンの中に入っている全データが、まるごと失われるかもしれません。  そうなってからでは遅いので、壊れかけたパソコンが完全に使えなくなる前に、その全データをコピーし、新しいパソコンに移し変えておきたいと思うのですが、そのためには一体どうすればいいでしょうか?  知っておられる方がいましたら、その手順などを詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコン内のデータは・・・

    Vistaを使っています。 昨日、インターネットを使用中に、急にわけのわからない英語のウインドウがいくつも開きました。 そのうちのいくつかを右上の「X」で消していると、勝手にシャットダウンして、再起動しました。 再起動後は、勝手に「Vista fix なんとか・・・」というのが立ち上がり動き出しました。 その時は壁紙がなくなって真っ黒で、デスクトップに貼り付けていたショートカットも、その「Vista fix なんとか・・・」へのショートカットだけになりました。 その後、ドキュメントやピクチャなどのデータが全部消えてることがわかりましたが、インターネットは普通に使えました。外付けのハードディスクのデータまで消えてました。 しかしハードディスクの空き容量は前のままです。 でもなんかおかしいので、「システムの復元」で1週間前に戻してみました。 すると、壁紙は、調子が悪くなる前と同じものに戻り、ショートカットもいくつかは戻りました。 ドキュメントやピクチャなどのデータは戻ってないままなのですが、やはりハードディスクの空き容量は前のままです(つまり、データが残ったまま)。 この壁紙のデータも消えているはずなのですが、なぜか壁紙としてだけ残っています。 自分でダウンロード・インストールしたソフトは全部残っています。 IEのお気に入りは全部消えてしまいましたが、GoogleChromeのお気に入りは残ったままです。 このような状態です。まとめると ・ハードディスクの空き容量は前のまま ・壁紙のデータはどこかに残っている ・自分でダウンロード・インストールしたソフトは全部残っている ということなのです。なので自分ではデータはどこかに残っているか 残っているけどアクセスが出来なくなってるのかなぁと思っています。 が、なんせ素人判断なので、詳しい方、私のパソコンがどうなっているのか是非教えてくださいお願いします!!

  • スマホのデータ消去

    データ消去というかスマホ自体を再起不能にしたいのですが、 圧電素子で内部に電気を飛ばせば再起不能にできるのではと考えております。処分した時にデータが復元できなければ再起不能でなくてもいいのですが。。 データ消去の他の方法は求めておりません。 圧電素子で可能かどうかのみ、回答できる方お願いします。

  • outlook メールデーターのコピー方法は?

    以前使用していたパソコンの中にあるメールのデーターを 新しいパソコンにコピーしたいのですが 出来るのでしょうか? 以前のパソコンは、、、 ウインドウズXPか、一つ前のものと思います、、 当時のOUTLOOKのメールソフトの送信・受信BOXの データーをコピーして  今のウインドウズ7で  内容を見る方法を教えてください。                      よろしくお願いします。 

  • 私のパソコンに合うハードディスクが知りたいのです!

    私は、富士通のノートパソコン「ビブロ」FMVNB55ETJを使用していますが、 ハードディスクが再起不能になってしまいました。 メーカーに修理に出すと、結構な額になってしまいそうなので、是非自分で修理したいと思っています。ハードディスクを外して、型番を調べたのですが、現在販売中止になっているようです。 そこで、お願いします。 このパソコンに合うハードディスクを知りたいのです。出来れば、容量アップも考えています。よろしくお願いします。 付いていたハードディスク・メーカー:東芝              型番  :MK4025GAS    

  • パソコンのデータ消去について

    パソコンのデータの消去について思ったのですが、 データの消去ソフトを使うのではなく、 例えば、データのファイルを消去して、 容量の多い動画のファイルをいっぱいコピーして、 ハードディスクをいっぱいにすれば、 データが復元されないのでは無いのでしょうか?