• ベストアンサー

自分なんて彼女できるわけないと思っていたが、できた人いますか?

asako111の回答

  • ベストアンサー
  • asako111
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.7

女性ですが、気にかかったので、少し。 既出ですが、女性から男性を好きになるってあまりないと思います。特に20代後半にもなると。 両思いになるカップルって少なからず男性から誘い水というか、好意がある態度やしぐさを出して始まってると思います。 そうすると女性としては、安心して自分の気持ちが出せるんです。 女性にとって、安心できる、とか、信頼できる、とかは魅力的な要素です。 ご自分では魅力がないっておっしゃってますが、そういう部分はお持ちではありませんか? あと職業のことを初心者にも分かりやすく話してくれたり、話すときイキイキとしていたりすると惹かれます。 他にも趣味があえば「今度みんなで一緒にいこうよ!」と気軽に誘ってくれたり。 あとどの女性も共通で条件にあがるのが、清潔感がある人! お風呂に入ってないとか、シャツのスソがズボンから出てるとか、えりがよれよれっとしている(黄ばんでる)とか、無精ひげが生えている、靴の紐がほどけている、もう10年くらい同じ服を着続けててかなり消耗している、とかは好ましくないです。これ以外にもありますが。 清潔感に対して女性の目はかなり厳しいと思いますのでご注意を! 顔のつくりははっきり言って二の次です。顔の清潔感は大事ですが。 そして最後はやっぱり、女性に対して積極的なアピールがあること。 彼女が長らくいない方は女性に対して積極的でない人が多いです。 かっこいい人でもそうでない人でも。 自分が思っている性格の短所なんて、相手から見たら長所なんてザラです。 あまり気にされなくて大丈夫だと思います。 女性だって自分が美人でないことを知ってる人はいっぱいいます。 顔も性格も!なんて思っていません。 自分のことを好きでいてくれて(大切に思っていてくれて)、それでいて自分と合う人に惹かれます。 そんなもんです。 私の友達で20代後半で初彼女ができた人がいます。 ご自分から積極的にいけば何かが変わるかもしれませんよ!

noname#69484
質問者

補足

すごく丁寧に回答ありがとうございます。 少々きになった部分ありまして補足をお願いしたいんですが、よろしいでしょうか? >私の友達で20代後半で初彼女ができた人がいます。 その人は今まで、なぜ彼女がいなかったと思いますか?やはり積極的でなかったんでしょうか? 僕ももっと自信もって積極的に話しかけてみようかと思いました。 今までは本当に「僕なんかが話しかけてもきっときもちわるがられるしな・・・だから話しかけるのやめとこう」で終わらせてました。 今後はそのようなことのないように 「気持悪がられてもいいや」て思って話しかけていきます 後悔ないように・・・

関連するQ&A

  • ブサイクな人は性格が悪いと友人が言いました

    友人が言うには、ブサイクな人は、顔が悪い上に性格も悪いそうです。なぜかと尋ねてみたら。ブサイクな人は顔にコンプレックスを持っていて、自信がなく劣等感を持っていて、いろんなことを歪んでとらえたり、マイナスに考えるそうです。 外見に自信が無いせいで、食べ過ぎて過食になったり、悲観したりするそうです。 異性にアピールする時でも、素直な自分を出さずに、どうしたら好かれるかなどと考え自分を偽って、裏でいろんなことを考えると言ってました。 私は人の性格は人それぞれあると思うのですが。皆さんもブサイクは性格が悪い、なんて思ってるのですか?正直に教えてください。

  • 好きなタイプを聞かれて「外見はこだわらない」という人

    よく好きなタイプを聞かれて「性格がよければ外見はあまりこだわらない」という人結構いますよね?ひどい人になると「外見は全く関係ない」とまでいう人もわりといますね。 それって本当ですか?外見をどうこういうよりそういうといい人っぽく見られるから言ってるんじゃないですか? 性格さえよければどんな外見でもいいんですか? 関係ないといいながら実際はここまでは許せるとかここから許せないとかいうラインって絶対にあると思うのですが。 「あまりこだわらない」というのはまだ判っても「全く関係ない」なんてありえないと思うのですが。 そういう人に限って理想の芸能人を聞いたりすると 一般的に男前だったり綺麗な芸能人だったり普通より 外見が優れている人だったりしませんか?それを指摘すると「あくまで顔じゃなくて性格で選んだ」と言ってるけど外見は似ている人はいるとはいえ基本的には同じ外見はなく100人いれば100通りの外見がありますが性格はそこまで人によって違いますか? 例えば貴方がこの人外見きついなと思う人が他のどの 人よりも性格がよくて他の面でも魅力的であればつきあえますか? 自分はどんなに性格が最高で魅力的であっても、自分が外見を気に入らなければ付き合うのは無理です。 もちろん人間的にすばらしいので友人としては問題ないですが。

  • 自分自身について

    自分自身について 僕は自分自身が嫌いです。 面白いことは思い浮かばないし、運動音痴だし、音痴だし、ノリが悪い、人より感情表現がだめ、顔はブサイクだし、頭は悪いし、友達付き合いが上手いわけでもないし、心が汚いし、理屈(屁理屈)っぽいし、人に好かれないです。 というか自分に全く自信がないです。 人がよく「○○に話しかけられた。キモイ」、「○○、ちょーブサイク」 (○○には名前が入ります) などと話しています。 そういうことにもより、余計に人付き合いというものに臆病になっているようなきがします。 実際、やはり話しかけられたくない人とかに話しかけられると、気分悪いですか? 僕自身はそうは思わないのです。 ここで、一つの例ですが、おもしろくないぶつぶつ(名前をだしてしまい申し訳ないのですが僕のルックスに似ているブラックマヨネーズの吉田さん)に仲良くしようとしてきたり、告白されると嫌ですか? 吉田さんは僕から見ると、かなり魅力的です。 あんなにおもしろいことが思いつくなんて天才です。 英太さんはなかなかノリが良くなく感じまして、僕の感じと似ているのですが、あれだけ男前だとマイナスがプラスになっていると思います、というよりプラスです。 よく、人は顔でないというのですが、本当にそうなのでしょうか? 少なくともその人は相手の顔が可愛いと絶対思っているはずです。 顔がブサイクということはその人のことを知りたくないということは関係ありますか? こんな僕に足りないものは何でしょうか? 長所が見つかりません。 長文すいません。 最近思い悩むことが多すぎてます。

  • 自分嫌い。どうすれば?

    20代前半女です。 何から相談すれば良いのか・・・問題がありすぎて、相談しにくいのですが・・・(><) 全部関係のあることだと思うので、アドバイスを頂けると助かります。。 今まで、ずっと悩んできたことがあります。 私は、異性に好意を持たれると嫌いになります。それが例え、自分が気になっている人であってもです。 その原因としては、 ・自分が嫌い ・自分に自信が無い だと思っています。。 自分のことが嫌い、自信がなくなったのは小学生のとき顔がブサイクなことが原因で中傷されたことが原因です・・・。 その時から、自分が「ブサイク」だということに気づきました。 そのあと、中学・高校に行くようになってからも色んな男性から「ブサイク」と言われ続けてきました。 年齢が上がる度、どんどん自信が無くなっていき いつの間にか「自分はブサイクだから、迷惑をかけるから、こんな人間が人を好きになってはいけない。誰も喜ばない。」と思うようになっていきました。 男性から好意を持たれたときも何回かありましたが、ブサイクなことを気にしすぎて全て断ってきました・・・。 異性を好きになったこともありましたが、「こんなブサイクな自分が人を好きになっちゃいけない」と思い、好きにならない努力をして、諦めてきました。 異性と話すとき、バイトで接客するとき、など人と話すときは 「この人、私のことブサイクだと思ってるんだろうな・・・」と思ったり 「またブサイクと言われたらどうしよう?」と思ったり、常に人の目を気にしてきました。 ブサイクだけど、服装や髪形などはちゃんとお洒落しようと思い、頑張ってきた方だと思います。 でも、若いころは判断されるのは「顔」が大半だと思います。 その壁にぶち当たったとき、本当に何度も死にたくなりました。 外見がすべてじゃないことは分かってます。。でもやっぱり、区別されたとき、とても辛くなります。。 本当に、自分が嫌いで、自信もないです。 だけど、人並みに人を好きになりたいし恋愛はしたいんです・・・。 でも、「人を好きになる自分」が気持ち悪くて仕方ありません・・・(><) 私に好かれる異性が、可哀想で仕方ありません・・・。 すごく矛盾しています・・・。 どうすれば良いのでしょうか? ブサイクだと悩み続けて10年くらいが経ったので、そんな簡単に気持ちを変えられるとは思っていないのですが。。 どこから、解決していけば良いのでしょうか・・・? アドバイスお願いします。

  • 好きな人は誰?自分でわからない。

    私の周りに今何人かの男性がいます。私も恋人が欲しいのですが誰がいいのか、どんな人がいいのかわかりません。A君は一緒に居ると安心するしルックスもイイです。でも考え方や価値観が私とはまるで正反対で悩んでいる時相談すると私を追い込む様な事ばかり言ってきます。例えていうなら鬱病の人に「もっと頑張れよ!!」と禁句を言ってしまう様な人です。B君はとても優しく一緒にいると生きてるって幸せだと思うし、話していて楽しいのですが、男性としての魅力を感じたことはありません。恋人とはなんでしょうか。求めるものって?未熟者の私にどうぞアドバイスを!!

  • 「人を外見でしか見れないんだな」という僻み根性

    「人を外見でしか見れないんだな」と言う人は、外見の良い人と付き合えないから羨ましくて言うんですよね? そうじゃないなら、外見の良い人=性格に難ありとでも決まってるんでしょうか? 自身に魅力が無くて不細工としか付き合ったことがないだけなのに、ルックス重視して恋愛してる人に「人を外見でしか見れないんだな」と言うのはただの戯言ですよね?  (戯言=まっとうな意味のない言葉) 「外見でしか」って・・・なんで外見だけで見てるって決め付けるんでしょう? ルックス重視・面食い=外見"だけ"ってわけじゃない。"重視"なんですから。だけ=全てではない。何に価値を見出すかは人それぞれ自由です。上も下もないのに「人を外見でしか見れないんだな」って上から目線ですね。 「人を外見でしか見れないんだな」と言う人って (他を考慮しないわけではなく)性格重視で異性を選んだ=◎=格上 (他を考慮しないわけではなく)ルックス重視で異性を選んだ=×=格下 だと勘違いしてませんか? 相手の性格・内面を見て好きになって付き合ってる人たちを馬鹿にしてるわけじゃないです。外見も内面もなんでもかんでもその人物の総合力なんですから。 だから、外見に惹かれて好きになって付き合ってる人たちを下に見てるような「人を外見でしか見れないんだな」という言葉が気に食わない。 外見に惹かれたけど、性格を丸無視してるわけじゃないのに。 外見で選ぶって一番鋭い本能なのにね・・・ ルックスが良い人とばかり付き合って来て、その経験から何かを学んで「人を外見だけで見てはいけないよ」と助言する人は何故かかっこいいけど、ここでこれ↑言う回答者にはいない気がする。 上記文中「?」つけたところが質問です。 下手な文ですが、私の書いたことって間違ってないでしょ? もしかして間違ってますか? 間違ってたら教えて下さい。

  • 恋人に愛されていないと無価値だと思ってしまう

    20代後半の女です。 わりといつも彼氏がいるタイプで、結構依存してしまいます。 恋人がいなくても自分に自信があったり、人生が楽しい方はいますか? これだけ、世の中には溢れるほど異性がたくさんいるのに、自分はたった1人にも愛されなんて…と自信をなくしてしまいませんか? ふつう、魅力的な人なら恋人はすぐにできると思うんです。周りも見てもそうだし、それならば恋人がいない=魅力的ではない、と嫌でも自覚させられてしまいませんか? 決して批判したいわけではなく、どのような心情で自信を保たれているのかお聞きしたいです。 恋人に左右されずに自信を持ち続けられる人になりたいです。

  • 「自分」が好意を寄せた人と付き合いたい

    私は、「自分」から好きになった人と付き合った事はありますが、 積極的に相手から好意を寄せられた事がありません。 多分、相手としては「可も無く不可も無く」程度だったんだと思います。 それで、特に嫌がる理由も無いから付き合ってくれたんだと思います。 今まで付き合った人は結構カッコ良い人が多かったので、 告白してOKもらえたのでもかなり恵まれていたのだと思います。 最近、合コンやパーティーに参加するようになりました。 その中の何人かの男性からメールアドレスをもらったり、 告白されたりした事もあります。 でも、生意気言うようですが、寄ってくる男性はどれもタイプではありませんでした。 人間中身だという方もいらっしゃるとは思います。 勿論、私もルックスさえ良ければ中身はお構い無しとは思いません。 でも、正直ルックスの悪い人は恋人にしたくありません。 付き合ったうえで、「いくら外見が良くても…」と思う事はあっても、 ルックスの良い人に価値が無いとは思いませんし、 今後できる彼はハンサムであってほしいというのが本音です。 どうやったら理想の相手に「積極的」に気に入られるでしょうか? あと、これは自慢ではなく情報として書きますが、 私はルックス的に特に問題があるとは思いません。 太っているわけでも、痩せ過ぎているわけでもなく、 性格的に誰からも嫌われる素質があるとも思いません。 (私の性格と合う・合わないはあるかもしれませんが) 因みに、ミスコンに選ばれた経験もあります。 理想の相手と両思いって誰でも難しいとは思いますが、 やはりそれらも含めて運や縁と言うのでしょうか? 特に合コンやパーティーのような一時的な出会いで 相手に気に入られるにはかなり印象良くないとダメですよね? 気負わずにという話は別として、「結婚」を意識するような年齢なので結構悩んでます。 タイトルは、『「自分」が好意を寄せた』と書きましたが、 別に「相手」が好意を寄せた場合でも良いです。 但し、それは私も相手に好意を寄せているという前提でお願いします。

  • 自分から告白できる人は、やはり自分に自信がある人なんですか?

    自分から告白できる人は、やはり自分に自信がある人なんですか? 私には好きな人がいます。自分の外見に自信があれば私から誘ったり話しかけたりしたいのですが、 外見に自信がないのでできません。 やっぱり外見がかわいい子に話しかけられる方のが男の人は嬉しいだろうなと思うので。 ずっと遠くから見ているだけで過ぎていってしまいます。 相手は私が好意を持っている事すら気づいていないと思います。 なんとか進展させたいと思ったり、私なんかが声かけてもイヤがるだろうな、迷惑かな・・・と思ってしまって全く進めません。 どのようにしたら自分に自信が持てて声をかけたり話したりできるでしょうか。

  • 私は異性の外見の良さに興味がありません

    私は異性の外見の良さに興味がありません 私は男の人のルックスに興味がありません。 ものすごく不細工とかでなければ何でも良いです 私はまだ17才なので友達も高校生が多いのですが、みんな○○はイケメンだとかいいやつだけど顔がイマイチだとか、 とにかく恋人にルックスの良さを求めているみたいなんです その度に「じゃあお前はどうなんだよ」って思うわけですが・・・ イイヤツなら良いじゃないですか、それで。 一緒に時間を過ごす相手に見栄えなんて求めて何の得があるんでしょう 顔がイケてるからって性格までイケてるとは限らないし。 なんで女ってそんなに相手にルックスを求めるんでしょうか YOUTUBEでジャニーズの動画を見てキャーキャー言ってるのをみてホント、顔しか見てないんだなって悲しくなりました。 私も「この人顔かっこいいな~」とか思ったりはしますがそれまでです。 面の良い男ってそんなに魅力的ですか? 私みたいなのって少数派ですか?