公務員試験の年齢制限と受験日の重なり、予備校選びのポイント

このQ&Aのポイント
  • 公務員試験の年齢制限についての疑問や受験日の重なりに関する情報をまとめました。
  • 公務員試験の対策のための予備校として大原専門学校の社会人課程の公務員講座や東京アカデミーなどがあります。
  • 公務員志望の場合には専門学校での学びや資格取得を迷うことがあるかもしれません。千葉県におけるおすすめの専門学校も紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

公務員試験(年齢制限、受験日の重なり、対策の予備校、または専門学校)

公務員試験に関してわからないことがあります。 (1)まず年齢制限です。私はもし仮に試験を受けるなら受験時年齢は21歳だと思います。 ですが、何かのサイトで17歳~20歳までというのがありました。 確か国家公務員三種かと。 これは本当なのでしょうか? 僕の場合受験が現役より1年遅いのでこうなってしまうので心配になりました。 (2)受験日が重なること 公務員に対する希望職種がたくさんあります。 警察官や入国警備、航空管制や消防、地方公務員など ざっと警察を見たのですがほとんどの都道府県で受験日が一緒のところが多いです。 そうなると、たとえば千葉県警と大阪府警の様な併願は無理になってしまうのでしょうか? 可能性がある限り多く挑戦したいので。入国警備、航空管制や消防、地方公務員に関しても同様にどうなのか教えてください。 (3)そして対策のための予備校ですが、名前で知ってるのは大原専門学校の社会人課程の公務員講座と東京アカデミーです。 この2つの予備校は試験対策的にいかがなのでしょうか? もしほかに優良な予備校がありましたら教えてください。 (4)またこれは年下の友人の相談ですが、公務員も受けたいがやはり民間を視野に入れた進路選択のためによくあるコンピュータや会計を勉強できる専門学校に入学するべきか、公務員のコースがある専門学校に入学して取りたい資格や勉強はは予備校などで学ぶとするか迷っているそうです。 この場合どちらの選択がいいのでしょうか? またお勧めの専門学校ありましたら教えてください。 両者とも住んでる地域は千葉県になります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.1

>(1)まず年齢制限です。私はもし仮に試験を受けるなら受験時年齢は21歳だと思います。 希望する職種や試験によって受験資格が異なります。 国家公務員三種(旧国家公務員初級)試験は高卒者を採用する試験だったのですが、大卒者の受験が多くなり高卒者が合格しにくくなったので年齢制限を下げました。 国家公務員の場合の受験資格一覧です↓ http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo01.htm#ukerarenai >(2)受験日が重なること まず警察官は地方公務員(都道府県)、入国警備や航空管制は国家公務員です。 試験を行う主体が異なるので併願は可能ですが、試験日が同じであればどちらかを受験するしかありません。 それぞれが独自に試験日程を決めているので、全てが同じ日ではありません。 異なる地域(都道府県)の警察官採用試験や、国家公務員の試験を受ける人はたくさんいます。 >消防、地方公務員に関しても 消防職員は市町村(または一部事務組合)の地方公務員です。 市町村公務員の採用試験(受験資格や日程)は市町村によって異なっています。 もちろん併願も可能です。 >(3)そして対策のための予備校ですが 国家公務員採用一種試験は司法試験並みの難関で、普通の資格試験を扱う予備校では手に負えません。 公務員一種試験対策 に関してはLEC(リーガルマインド)がメジャーです http://www.lec-jp.com/ http://www.lec-jp.com/school/chiba/index.html その他の採用試験なら何処の学校でも大差ありません。 >(4)またこれは年下の友人の相談ですが、 警察官や国家公務員三種、入国警備官等の試験(高校卒業程度)は予備校などに行かない人の受験がほとんどです。 普通に勉強し、二流・三流と言われる大学に合格できる(そこそこの)学力と一般常識さえあれば合格できます。 したがって、公務員のコースがある専門学校でなくても公務員試験には充分対応しています。    

関連するQ&A

  • 航空大学校受験専門の予備校を教えてください

    来年の航空大学校の受験に向けて勉強したいのですが、 やはり独学では心配です。航空大学校の受験専門の予備校って あるのでしょうか?(調べてみましたが、航空専門学校ばかりHIT してしまって・・・) ご存知のかた、教えていただけますでしょうか?

  • 公務員専門学校の公務員試験合格率について

     公務員専門学校で○○市採用試験(事務)100パーセント合格とか、たまに見ますが、専門学校に通えば、ほとんどの人が公務員試験に合格できるということなのでしょうか?また、専門学校を卒業して、公務員試験に合格できなかった方っていますか。公務員予備校に通いたかったのですが、今になって、いろいろ疑問があります。

  • 公務員試験受験のための学校について

    仙台で 公務員受験の学校を探していますが、大栄・LEC・TAC・東京アカデミーなど 迷っています。消防・警察ならどこがいいよなどのアドバイスお願いします。 当方、大学4年で卒業を控えております。就活がうまくいかずに就職留年も考え迷っていましたが、 方向を転換して、卒業をして公務員をめざすことにしました。中高大と運動を続けてきましたので (大学では部活ではなく有志でのスポーツ) 体力には自信がありますので、行政事務よりも消防か警察を希望しています。

  • 社会人による専門学校の受験対策

    社会福祉士を目指す、文系四大学卒(福祉系ではありません。)現在一般事務OL30歳です。 社会福祉士を目指すので国家試験の受験資格を得るために、来年の春より専門学校の夜間部に1年間通おうと決心しました。 ところが、専門学校に入学するには受験しなくてはなりません。 小論文や面接に関しては、社会経験や福祉についての自分の見解を述べたりするのでまあ仕方ないとして、問題は、筆記試験です。 専門学校の説明会に参加し試験対策を相談したところ、公務員中級試験位の内容を勉強しておいてください、と言われました。 とりあえず、書店の公務員試験のコーナーで驚きました!難しいし範囲が広すぎっ!! いったい何をどうしたらよいか・・・かなり困ってしまっています。 学校側より公開されている過去問題を見てみましたが、歴史・現代文・英語・法律・時事問題が1問ずつ計5問載っているだけでした。 しかもその公開されている過去問題は、試験時間60分の内の一部だけでした。つまり、参考になりません!! 範囲が広いってことはわかったのですが・・・ ちなみに入学までに何度か試験のチャンスがあって、まずは9月初めに試験があり、なるべくならそこで受かりたいと考えています。 そこで、長く勉強から離れて社会人で受験された方、もちろんそうでない方でも結構です。 筆記試験突破のために何をどうしたらよいか、アドバイスをください!!!

  • 愛知県内での公務員の専門学校・予備校

    将来は公務員になりたく、そのための専門学校・予備校を探しています 公務員試験(初級)の勉強ができる愛知県内の専門学校・予備校を探していて、既に  東京アカデミー  LEC  大原  ELICビジネス&公務員  中京法律  東京法律(立志社)  ヒューマンアカデミー  あいち情報 は見つけたのですが、もし他にあれば教えてください

  • 公務員試験の予備校

    自分は新大学2年生です。自分は公務員験を受けようと思います。希望は地方上級です。 予備校に通おうと思うのですが、だいたい公務員試験を目指している人たちはいつごろから通い始めるのでしょうか? またお薦めの予備校や予備校は必要ない等のアドバイスもあれば教えてください。

  • 公務員試験対策…独学か予備校か・・・

     私は消防士を目指しているのですが、今現在予備校に通うか、それとも独学でやっていくか迷っています。予備校は独学よりも的を絞って勉強できそうだし、面接対策などもやってくれますよね?ただ家の近くに予備校がなく、通うとなると交通費もかかってしまいます。予備校の通信講座を受けることも考えたのですが、そうなると面接対策はしてもらえないですよね…。公務員の試験勉強をされた方の意見、感想をぜひ参考として伺いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 公務員の年齢制限について

    現在、転職活動中で公務員を視野にいれております30才です。 調べてみましたが、専門職以外で30才から受けられる公務員試験はなかったように思います。 30歳以上でも採用資格のある公務員試験をご存知のでしたらお教えいただけないでしょうか。 希望職種は一般事務で、千葉・東京を希望です。 公務員の受験資格には特に関係ないでしょうが、主だった資格は保有していません(持っていても日書簿記や秘書検定程度です)。 追伸: 税務関係が若干出来るので、知人から「確か30才を超えても大丈夫」と聞いたのですが見つかりませんでした。 こちらの詳しい情報がありましたらよろしくお願いします。

  • 専門学校 公務員

    高校卒業後、公務員試験の勉強をするために大原などの専門学校に行く予定なのですが、入学試験の時期や、試験費用の振込み期限などがわかりません。 大体で結構ですので教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 公務員試験の年齢と学歴、受験可能時期について

    公務員試験の年齢と学歴、受験可能時期などについてお聞きしたいです。 今、とある専門学校にかよっていて、来年(H26年)の8月に20歳になります。 H27年3月の卒業で専士が見込める場合、 H26年4月~27年3月の間で、 受験時に19歳または20歳で受けられる地方初級以外(上級・中級or国家など?)の公務員試験って何かありますか? もしあれば、首都圏で特に東京か神奈川で受けられるものが知りたいです。 自分としては初級よりランクの高いものを受けたいのですが、 年齢や学歴的に不可能でしょうか? ついでに難易度の目安なども教えていただけると助かります。 それと、全然違う質問になってしまうんですが、 専門学校卒業で学歴として専士を取得していれば、 初級の公務員になった後で、 年齢制限をクリア後に上級や国家などに試験を受けることで、 転職(?)は可能なんでしょうか? それとも、そもそも専門士じゃ年齢はクリアしても初級以外受験資格は無いのでしょうか? 乱文・長文ですいません。 何方かお願いします。

専門家に質問してみよう