• ベストアンサー

3拍子の曲を教えて!!!

うちの子は、この世で一番キライなのは『寝ること』です。 でも、3拍子の曲を歌ってあげると意外と寝てくれます。 難点は、覚えてしまったら歌いだしてしまうことです。 『ぞうさん』『海』『ふるさと』なんかは3拍子ですよね。 でも短いのですぐに覚えてしまいます。 ドリカムで3拍子の曲があったので歌っていたらなかなか効きが良かったのですが、結局覚えてしまいました・・・。 日本の曲で3拍子の曲を知っている方、教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

「おぼろ月夜」 「せいくらべ」 「若葉」♪あざやかな みどりよ 「赤とんぼ」 「冬景色」♪さ霧きゆる みなと江の 舟に白し 朝の霜 「ブラームスの子守唄」 日本語の歌詞 http://web.thn.jp/heartful-i/music/Lullaby.html ドリカムの歌で6/8拍子ですが、「おやすみのうた」というのがあります。 下をコピペしてユーチューブで検索してみてください。 DREAMS COME TRUE - おやすみのうた 歌詞はこちらです。 http://www.gugalyrics.com/DREAMS-COME-TRUE-%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F-LYRICS/195024/ サウンドオブミュージックの「エーデルワイス」や「アメイジング・グレース」も英語ですが3拍子です。 エーデルワイス、日本語訳カラオケ http://video.aol.com/video-detail/-edelweiss-/924564470 ユーチューブで下を検索してください。歌詞は画面の右に載っています。 Amazing Grace by LeAnn Rimes - Lyrics お子さんが嫌いでなければ、外国の曲もよろしいのではないでしょうか。意味が分らなくても、将来発音を聞き分けるのにたいへん役立ちますよ。 

nigo-kuppa
質問者

お礼

自分があまりに童謡を知らないことにビックリしています。 「おぼろ月夜」「せいくらべ」「若葉」「冬景色」も知りません。 「ブラームスの子守唄」もです。 聞けば思い出すだろうと思って、ユーチューブで聞いてみましたが、 やっぱり一から覚えることになりそうです。 とりあえず「おやすみのうた」はメロディーは覚えているので、 歌詞を覚えることにします・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音楽の「拍子」の違いについて

    理解していたつもりが改めて考えてみたら混乱してきたので、他の方の意見も聞きたくなりました。 まずは度々話にあがる「3/4と6/8」の違いについて。 「3/4は3拍子。では6/8は?」のような質問や問題をよく見かけます。2拍子という答えは分かるのですが、実際に曲を聴いたときに「じゃぁこれは3/4?それとも6/8?」と迷う事があります。 例として「思い出のアルバム」があります。https://www.youtube.com/watch?v=DP68_ZaB5BE 答えは6/8の2拍子のようですが、3拍子にも聴こえます。冒頭の歌詞「いーつのーこ」で2小節。アクセントは「い」と「の」。でも6/8だと言われても違和感がありません。「いーつのーこ」で1小節。アクセントは同じく「い」と「の」。前者だと歌詞一文字分が4分音符、後者だと8分音符。 この答え、「6/8だ!」というのを理由をつけて具体的に説明することはできますか? 「ノリが違う」と言われても曲によってはどちらにも聴こえてしまうものがあります。明らかに2拍子や3拍子に感じるものもありますが。 似たような拍子の疑問に「2/4拍子と2/2拍子」というのが思い浮かびます。どちらも2拍子ですが、じゃぁ一体何が違うのよと。「曲のはやさが違う」と書かれているページ・サイトもありますが、それならば指定テンポを変えてあげれば結局同じになるのでは?と。 結局毎回答えが出ないので、譜面作成者が「見やすい・書きやすい」と思った方で書かれているのだろうと思うことにしています。 蛇足ですが、ジャズスタンダード曲の「spain」、黒本だと4/4で最初の音「レ」は4分音符で書かれています。がしかし、個人的には半分の音価の8分音符の方が見やすいと感じています。だから結局個人個人が感じる見やすさ??

  • 曲を決めなければいけないんです…

    私たちは3年生を送る会という中学校最後の行事で 吹奏楽部の私立希望の少数の子があつまり、 演奏をしたいと思っています。 そこで、いろいろ曲の案を出したんですが、 なかなかいい曲が出ません… インザムードやシングなどは昔やってしまったり 皆が知っているラプソディインブルーなども考えましたが 手拍子できノリがいいかというとイマイチだろう ということで…何も決まっていないのです。 結局皆が知ってるノリのいい吹奏楽曲…なんて都合がいいものは ないので、歌謡曲ならどうだ!ということになりました。 (人数も少ないし手拍子などで音量はカバー!ということも含め) そこで皆さんにお聞きしたいのですが 最近の曲(人気がある歌手)で手が叩けるようなテンポの オススメ曲を教えていただきたいのです!! (「●●の★★っていう曲」の形でお願いします;;) できればたくさん候補がほしいのでバンバン書いていただきたいです。 今週で休みに入ってしまうのでかなり急いでいます><! 皆様、ご協力お願いします!!!!!!!!!

  • 曲名が知りたいです(4曲)

    1.小さい頃に見た動物ものの番組でよく流れていた曲です。ゾウ(鼻の長い)が歩くシーンでよく流れていました。歌なしのクラリネットがメインだと思います。いかにもゾウが闊歩している感じのリズム・メロディでした。 2.小さい頃に見た動物ものの番組でよく流れていた曲です。犬が戯れているシーンでよく流れていました。これもまた歌なしなのですが、終始口笛のメロディでした。 3.これは最近気になった曲なのですが、お笑いのロバートのネタで『トゥルルル確かに~♪』があると思うのですが、この『確かに~』の元ネタの曲と、ツッコミの人(店員役の人)が一度わかりかけて『あ~アレでしょ!』といて答えた曲(結局『確かに~』の曲ではなかったが…)。 一つでも結構ですのでご存じの方教えて下さい。

  • ウルグアイ人にとっての「ふるさと」のような曲

    ウルグアイの歌で、日本で言えば「ふるさと」のような曲を教えてください。表敬訪問される方のパーティーで歌うことになっているので。 この質問にあるパーテイーですが、アルゼンチン、ブラジル、エクアドル、ウルグアイの方がいらっしゃるもので、このすべての曲を探しています。そのため、それぞれの国の曲について、質問を出しています。

  • アルゼンチン人にとって「ふるさと」のような曲

    アルゼンチンの歌で、日本で言えば「ふるさと」のような曲を教えてください。表敬訪問される方のパーティーで歌うことになっているので。 この質問にあるパーテイーですが、アルゼンチン、ブラジル、エクアドル、ウルグアイの方がいらっしゃるもので、このすべての曲を探しています。そのため、それぞれの国の曲について、質問を出しています。

  • ブラジル人にとって「ふるさと」のような曲

    ブラジルの歌で、日本で言えば「ふるさと」のような曲を教えてください。表敬訪問される方のパーティーで歌うことになっているので。 この質問にあるパーテイーですが、アルゼンチン、ブラジル、エクアドル、ウルグアイの方がいらっしゃるもので、このすべての曲を探しています。そのため、それぞれの国の曲について、質問を出しています。

  • エクアドル人にとって「ふるさと」のような曲

    エクアドルの歌で、日本で言えば「ふるさと」のような曲を教えてください。表敬訪問される方のパーティーで歌うことになっているので。 この質問にあるパーテイーですが、アルゼンチン、ブラジル、エクアドル、ウルグアイの方がいらっしゃるもので、このすべての曲を探しています。そのため、それぞれの国の曲について、質問を出しています。

  • 入試で歌う曲について。

    私は今度一般で短大の入試を受けます。 学科は「幼児教育」なので、 テストのほかに面接やリズムのテスト、歌(童謡)があります。 その中の歌についてですが 「シャボン玉」「ぞうさん」「ぶんぶんぶん」 のどれかを歌おうと思っています。 「シャボン玉」は一番歌いたかったのですが 歌詞にこめられている内容が「幼くしてなくなった我が子の歌」 を歌っているということもあり、どううたったらいいのか迷っています。 「ぞうさん」「ぶんぶんぶん」にするならば とくにそういった話を聞いたことがなかったので 歌詞にあるように楽しそうに歌おうと思っています。 どの曲がいいと思いますか? 「シャボン玉」はうたわないほうがいいですか? 歌うとしたらどんな風に歌ったらいいでしょうか? 歌うときのコツ(3曲共通)はなんでしょうか?

  • ふるさとさん?

    古い民謡に詳しい方 以下のフレーズが入る歌のタイトルをご存じであれば教えてください。 ・虹を架けましょ、南へ北へ ・ふるさと良いところ ・さーさ、手拍子 ・よーべーばあつまれる、ソレ、ふるさとさん ふるさとさん ・人情優し(やさし) 要はふるさとは良いところだよ、と謡っているのだと思うのですけど、これといった手がかりが見つかりません。 盆踊り大会の太鼓で使っていた曲目ですが、マスタテープが劣化して聞きづらくなったので、新しく探しています。 タイトルが分からないと探しようがないので、質問させていただきました。

  • 合唱曲「海の不思議」指揮について

    合唱に興味のある方なら、「海の不思議」という曲はご存知のことと思います。 今年度の校内合唱コンクールで、この曲の指揮をすることになったのですが、 実は僕は完全な指揮初心者で、4拍子の振り方がかろうじて分かるくらいです。 吹奏楽部であったことと、クラスのリーダー的存在だったため、指揮者をやることになってしまいました。 インターネットでいろいろと調べたのですが、ほとんどが 「指揮者の自覚を持つ」や「みんなを引っ張っていく努力をする」のような事がかかれていて、 大事なことだとは思うのですが、これでは結局どう指揮をしたらいいのかが分かりません。 実は近いうちに指揮者と伴奏者が集まって音楽の先生に見てもらわないといけないのですが、 先生には「この日までに自分なりに振れるようにしておきなさい」と言われていて、 練習によって曲の最初から最後までをひたすら機械的に振り続けることは出来るようになったのですが、 指揮の動画を見ると、伸ばすところはなにやら伸ばす拍数分手を広げていたりするし、しかも両手広げている人もいれば右手はそのまま拍を刻んで左手だけ伸ばしている人もいますし、パートが分かれるところで変則的な振り方をしたりしていて、 もう何が何だかわからなくなってしまいました。 「海の不思議」という曲では具体的にどういった動きをすればいいのでしょうか。もちろんこれは個人の音楽のセンスの問題だとは思うのですが、初心者なもので、よくわからないので、基本的なことだけでも教えて頂きたいと思っています。自分の考えと一致していれば安心できるので、ぜひお願いします。 少し具体的に書くと、 ・途中2小説だけ4分の2拍子に変わるところがあるのですが、そのまま4拍子で振っていても2拍子2小節分となってずれないのでそれでいいのか、振り方を変えた方がいいのかどうか ・途中いくつも伸ばすところがありますが、そういったところはやはり特別な手の動きをしたほうがいいのかどうか ・曲の出だし、歌の出だしが4拍目の裏からなので、どのような合図をすればいいのか ・結構パートでずれる部分があるのですが、何か合図を出した方がいいのかどうか、また、どのような合図を出せばいいのか ・歌がなくてピアノだけのところって、右手だけなんですか? ・曲の最後はどのように止めればいいのか 長々と失礼しました。 バカみたいなど初心者の質問ですが、指揮経験のある方や詳しい方、どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう