• ベストアンサー

昔の加湿器について教えてください!

今は加温式の加湿器を使用しているのですが 我家では10年くらい前、水を霧(煙のようでした)にして加湿する機械を使っていました。 今思えばあれは電気代も安く、音も静かだったと思うのですが何故最近はなくなってしまったのでしょうか? 静かで加湿量の多い加湿器を探しているのですが、まさに昔の加湿器が良い気がするのですが、どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>我家では10年くらい前、水を霧(煙のようでした)にして加湿する機械を使っていました。 今思えばあれは電気代も安く、音も静かだったと思うのですが何故最近はなくなってしまったのでしょうか? ↓ 超音波式だと思います。 水道水を水タンクに貯め、その水を超音波振動で攪拌し、霧のような細かい水粒子にして、部屋&空中に散布して湿度(空気中の水分子量)を上げる方式です。 長所として ◇水攪拌と吹き出す為のファンだけなので電気代(電気消費量)、運転音が低い。 ◇出てくる霧(水蒸気)は温度が低いので、吹き出し口に近く身体に直接当たっても安全。 ◇加湿方式、機会の構造が簡単なので、本体価格が安い。 短所 ◇水(水道水)に含まれる塩素部分の除菌効果が低下してくると、雑菌の増殖や水の腐敗が進み、そのまま空中へ加湿時に散布しますと、発生増殖した雑菌やカビ胞子等が部屋に拡散し、人間や動物の呼吸を通じ、体内(主に呼吸器:肺臓)に入り、加湿器熱と呼ばれるような疾病や症状を引き起こす懸念がある。 その為、「公衆の場や弱者の使用空間:病院や幼稚園等では使用禁止、加湿器の採用時に指定外の方式となっている」 また、屋内でも、通常の部屋の清浄度が崩れたり、結露によるカビの発生やカビを餌としてダニが増えたりする問題が発生する。 ◇水道水に含まれるミネラル分が室内に拡散されると白い粉と呼ばれるようなカルシウム、マグネシウム等の塩類が付着し汚れる。 また、ドアのノブや金属類を錆びさすケースも多くなる。 ◇発生する水蒸気(実際は霧・露)の粒子が大きく、室温の低下時に結露の原因となり、加湿器周辺の畳やカーペットを濡らす為、カビやシミの原因ともなる。              ↓ つまり、健康や美容の為に乾燥を防ぐ為の加湿器が逆に健康阻害要因となる可能性が高い為に超音波式の加湿器は超廉価な輸入品やインテリア中心の用途を除き、現在では加熱式(ヒーター式やヒートファン式、組み合わせたハイブリッド式)が主流となっている。 >静かで加湿量の多い加湿器を探しているのですが、まさに昔の加湿器が良い気がするのですが、どうでしょうか?                 ↓ 加熱方式の短所として、電気代(ヒーターで加熱するので消費電力量が高い)、音が高い(部屋に拡散させる為のファンの運転音)、本体価格が高い事から、静かで加湿量の多い方式としては・・・ 適用面積、加湿量、騒音値の必要仕様によって選択が必要ですが 加熱式・超音波式やスプレー型・パン型・遠心分離式・気化式の中で目的や優先順位、ニーズに叶う最適方式を選択されてはどうかと思います。

kendoo
質問者

お礼

ありがとうございます!!大変参考になりました!! 超音波式はメンテナンスを怠ると大変なことになりそうですね! 今の家は夏、ちゃんと喚起しているのにすぐにカビが出てしまいます。 それを聞いてちょっと気が引けました。 ファン式は会社で使っているのですがフィルタの交換でかなりコストがかかっています。 二週間で汚れてしまうのですよね。 なのでヒーター式で動作音の低いやつを探そうと思います。

その他の回答 (3)

  • kopiluwak
  • ベストアンサー率30% (103/334)
回答No.4

10年も前にどこかで読んだ記事ですが カルシウムや塩素を含んだ水飛沫が部屋中にまかれる 家電製品など静電気が生じている部分に引き寄せられる 水分だけが蒸発して固体分が現れる 結果テレビの基盤等に綿ホコリやカビの胞子のようにこんもりと降り積もる それが基盤を腐食させえるかどうかは書かれていませんでしたが素人考えではそれに湿気が加わるとあまり良いモノではないような気がします 一昔前より冷却の吸入ファンがある家電が多い時代には使わない方が良いと私は思っています

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.2

仰っている加湿器は超音波式です。この加湿器は雑菌が繁殖しやすいので、それがニュース等で指摘されるようになり、あっという間に市場から姿を見なくなった感じです。が、現在でも需要がるのは確かで、通販で入手は可能です。検索サイトで「超音波式加湿器」で検索されれば製品は数多く出てきます。ただ使用上の注意としては、タンク周りや加湿のピエゾ素子部のメンテナンスを、最低週1度は欠かさず行うことです。

kendoo
質問者

お礼

ありがとうございます!!大変参考になりました!! 超音波式は大変そうなので、ヒーター式のを探そうかと思います。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

恐らく昔の方式では加湿効果が弱いからだと思います。 温度が低い霧吹きの霧と温度が高い水蒸気とでは、空気中の水分の存在の仕方が違うのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 音の静かな加湿器を教えてください。

    この冬、初めての加湿器としてパナソニックのFE-KXE05を購入しました。 とても調子が良く気にいっているのですが、睡眠時には音が気になりなかなか寝付けません。 そこで睡眠時用にもう1台購入したいのですが、色々種類があってわかりません。 下の事がお分かりになる方おりましたら教えてください。 (1) 像印の電気ポット型加湿器の音は気になりますか?     清掃面で一番きれいにできそうなので気になっています。 (2) ハイブリット式は、煙の出るものと出ないものがあるのですか?     わたしの購入したハイブリット式は煙がでないのですが友人の持っているハイブリット式は     でるそうなので気になっています。     その場合2つを見分ける場合はどこを確認したらいいのでしょうか? 使用する部屋は6畳で、できれば煙の出るタイプを探しています。 超音波式は、雑菌等が気になるので除外します。 お勧めの機種等ありましたら、一緒にあげてもらえれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 加湿器について

    【加湿器について】 加湿器が必要で、実は沸騰式と電気ポットが自宅にあり、両方、今年夏に購入し、まだ箱をあけてない状態にあります 質問は、加湿器沸騰式を動かすのと、電気ポットに満タンに水を入れ、沸騰させ、ポットのふたをずっと開けたままにする どちらが加湿の精度を高め、また、電気代を節約できるかアドバイスください もし可能なら、更なる内容ですが、以前、超音波式のような蒸気は冷たいタイプを一年間使用していたのですが、確かに窓には結露は少しはできますが、感覚的には部屋がしっかり加湿されている印象がなく、すぐに処分してしまいました 加湿器といえば普通沸騰式しかあり得ないといつも思いますが、冷たい蒸気で本当に効果あるのか、教えてください

  • 加湿器・・何を選んだら?

    加湿器選びで悩んでいます。 というのも、いろいろなタイプがあってその特徴も良く分からなくて・・ スチーム式、ハイブリット式、気化式とあるのはわかったんですが、 まあ出来れば電気代のあまりかからないもので、 手入れが難しくないものがよいのですが、 加湿器でかえってカビを飛散させるという報道も見たことがあり それもこわいのですが、そういった話を電気店でしたところ 空気清浄機で、加湿機能のついているものを勧められましたが これは私の場合正しい選択なのか分からなくなりました。 そのタイプのもののなかでは加湿する水も除菌するものもあるとか・・? 衛生的で、燃費良く、お手入れ簡単なものって、ないものでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 超音波ネブライザーってただの加湿器でしょうか?(耳鼻科)

    昔耳鼻科に通っていた時はネブライザーは空気ポンプを使って薬を ベイパー状にして鼻にいれる感じでしたが、今日見たタイプは加湿器に チューブをつけただけのような機械でした。これってただの水を霧にして 送っているだけなのでしょうか?

  • 超音波加湿器に詳しい方教えてください!

    先日超音波式加湿器を衝動買いしたのですがのちに調べたところ、水中の菌をばらまくと聞いて落ち込んでいます。。 毎日タンクの水を交換するようにはしていますが気になる点がいくつかでてきました。 ・ガスコンロの火が赤くなる。 ・部屋の中がいつまでももやがかっている。 我が家の加湿器はWORLTEC ハイブリット加湿器DK-642HMというものなのですがマイナーなのか調べよとうと思ってもヒットしません。 ハイブリット式とうたってますが取説を見る限り超音波式です。 お客様相談窓口に電話してもなんだかいまいちわかっていない様子で… 我が家には0歳と2歳の子供がいますのでなおさら気になってしまいます。 買い替えるにも夫が良かれと思って買ってくれたものですので何か対策があれば教えていただきたいんですが、 (1)水の中に何か入れたり、水を水道水でないものにしたら解決するのか。 (2)部屋でも直接霧がかからないところに置けば大丈夫なのか。 (3)水の交換、掃除を1日1回やっていれば健康上問題ないのか、電化製品には悪影響はないのか。 以上の点、少しでもわかる方がいらっしゃったらよろしくおねがいいたします。

  • 加湿器の選び方

    こんにちは。 加湿器を初めて購入するのですが、仕事場がちょっと特殊なのでアドバイスをいただけたらと思います。 ・4.5畳の暗室(検査室。顕微鏡など精密機械あり) ・窓なし ・検査時に子供が入ることもあるため、安全性の高いものが望ましい ・検査の邪魔にならないよう音が静かなものが望ましい ・サイズ・コスト・加湿力にはそれほどこだわらない ・顕微鏡とは対角線で一番離れたところに置く予定(2mくらい) ・使用は1日8時間ほど ・現在暖房使用時の湿度は30%台 調べてみたら、スチーム式、気化式、超音波式、ハイブリッド式があるようですが、どれも一長一短あり悩んでいます。 親の検査に付き添って子供が一緒に入ることが時々あり、部屋を真っ暗にして親の検査をしているときに、子供が部屋の中をうろうろすることがあります。スチーム式の安全度はどの程度なのか気になります。 超音波式が音・安全性に関しては一番よさそうですが、顕微鏡への影響が気になります(ミネラル成分により精密機械がダメージを受ける可能性があるという記事を見たことがあります)。 気化式は音が大きいとききますが、どの程度なのか。 ハイブリッド式はバランスがどうとれているのか。 色々サイトを調べたり、実物も見たりしてみましたが、加湿器を買ったことがないため、いまいち選ぶポイントが分かりません。 特に安全性などは年々高くなってきているようで、どの程度過去の情報があてはまるのかはっきりしないです。 加湿器を使われている方で、上記の条件であれば、どのタイプを選びますか? 優先順位は、安全性、機械への影響、音、メンテの手間、コスト、サイズ、加湿力の順になります。 お勧めのタイプ、お勧めの商品がありましたら、ご教示ください。 必要な情報がありましたら、補足いたします。

  • 加湿器について

    いままでスチーム式の加湿器をつかっていました。 気分的にボコボコとしてたほうがきいている感じがして・・・・。 2000円くらいで買ったもので中が白い粉でとれなくなってしまい買い替えを考えています。 そこでハイブリット式を購入しようと思いますがハイブリット式は音がうるさいとききました。高いもであれば静かなものもあるのでしょうが・・・。 説明書きでどこをみれば音の大きさがわかるのでしょうか? ちなみにタイガーでAUS-A300フィルター交換不要のものがありました。 消費電力(50/60HZ)W 強/自動:270/270 加湿能力(50/60HZ)ml/h 強/自動:300/280 これって音とは関係ないのでしょうか?ハイブリット式はスチーム式のボコボコより大きい音なのでしょうか。 フィルター交換不要って衛生的に大丈夫なのでしょうか? 機械にはうとくさっぱりわかりません・・・。

  • ハイブリッド式加湿器について

    今検討している加湿器について、教えてください。 夏に子供が生まれ、今まで持っていなかった加湿器をついに、我が家でも買おう! ということになったのですが、なにせ今までまったく使ったことがないもので何を買ったらいいのか、さっぱり分かりません。 ですので、自分でも色々調べてみると、 ・スチーム式→熱い蒸気が出るため危険なので× ・超音波式→水を沸騰させないので衛生面的に× ・気化式→値段が高い&加湿力がよくない&結構寒いらしいので× ということで、ハイブリッド式を買おうということになりました。 で、今検討しているのが、 (1)middlecolorハイブリッド加湿器 http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-goods/middle-color-l.html (2)ツインバードハイブリッド加湿器 http://www.twinbird.jp/product/skd977/ の2つなんですが、(1)番はデザインが気に入っています。でも湿度に応じて加湿方式をヒーターと超音波で切り替えるハイブリッド式みたいなのですが、やはり超音波なので衛生面的に悪いのでしょうか。 そして、(2)番は子供がいるので倒れにくそうな形が気に入っているのですが、何と何のハイブリッドなのかよく分からず、温風を水に当て沸騰させずに加湿するということだけ書いてあり、やはり衛生面が気になります。 この2商品について、何か教えていただけると助かります。 また、他にもおすすめのハイブリッド加湿器があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 加湿器の水

    地下水で生活している者です。加湿器に使用する水は水道水を使用しなくてはいけない事はわかっています。でも我が家は地下水のみしかありません。以前、地下水で加湿していましたが、フィルターの汚れがひどかったです。塩素を含んだ水道水を確保するのは大変です。たとえば、プールで水に塩素をいれますが、加湿器にいれれば水道水の役割になるのでしょうか。できるとすれば塩素濃度はどのくらいにすればいいのでしょうか。また、塩素漂白剤がありますが、これも加湿器に薄めて入れて使用可能でしょうか。お手数をお掛けしますが、回答よろしくお願いします。

  • 加湿器の中のカビ

    ナショナルのハイブリッド式の加湿器を3年くらい使ってます 今年も出して使い出したところカビのようなものが、水が溜まるところに 浮いていました  毎年塩素で消毒してなおしていたんですが・・・ 機械の中もカビだらけだと思うと怖くて使えません。 何かいい方法はないでしょうか? 買いかえも考えてます カビの生えない加湿器ってありますか? よろしくお願いいたします