• 締切済み

通信技術に詳しい方へ

技術文書の翻訳で困っています。次の文を分かりやすく説明してください。「プロトコルの例として、WBEM(Web-Based Enterprise Management)に示されるHTTP(HyperText Transport Protocol)上でXML(Extensible Markup Language)エンコードされたスキーマを使用してCIM操作する方法や、SNMP(Simple Network Management Protocol)などがある」という文です。WBEM、HTTP、XML、スキーマ、CIMなどの意味は、ネットで調べましたが、上記の文の意味が不明です。「WBEMに示される」の「示される」はどういう意味ですか。「HTTP上でXMLエンコードされた」の「上で」はどういう意味ですか。「プロトコルの例として、CIM操作する方法」から「プロトコル=方法」という関係になりますが、その感じがつかめません。素人でもわかるように文全体をやさしく言い換えると、どのような文になりますか。通信に詳しい方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1

この質問を目にして初めて WBEM,CIM という用語を知った私ですが,googleして見つけた次のページを読んでみて言いたいことは分かりました。 http://h50146.www5.hp.com/products/software/oe/hpux/developer/column/smh_02/ ネットワーク上に存在する多数の機器の情報を監視するためのプロトコルとしては,SNMPがずっと主流でした。SNMPでは MIBツリーというデータ構造を使うのですが,データにアクセスする際の識別子(OID)は ".1.3.6.1.4.1.311.1.1.3.1.1" というようなもので決して分かりやすいものではありません。 http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/snmp01/01.html http://www.adventnet.co.jp/products/SNMP_Utilities/index.html そこで前述の日本HP社のページでは,新世代のネットワーク監視プロトコルWBEMが登場したと解説しています。基となるデータ構造はXML,基となるアクセスプロトコルはHTTP,と,最近の定番の「Webサービス」として実現しているということです。 これを踏まえて,私なりにご質問の文章に補足を入れると次のようになるでしょうか。 (ネットワーク上の機器を管理する)プロトコルの例として, (1) CIMと呼ばれる「XML符号化(encode)されたデータ構造(schema)」にHTTPでアクセスして操作する方法。例を示すならWBEM (2) MIBと呼ばれる「タグ付けされていないデータ構造」にSNMPでアクセスして操作する方法。 などがある。

ymin1622
質問者

お礼

jjon-com様 早速のご回答、ありがとうございました。お蔭様で、理解できました。回答文の説明の方法も、見事でした。

関連するQ&A

  • このようなHPを作るには

    いつもお世話になっております。 私はいつもビルダーでHPを作っているのですが、 http://www.post.japanpost.jp/index.htmlのようなHPを 作りたく、ソースを覗いてコピーしてみたんですが (悪用とかではなく、どのようなファイルなのか見るため) ビルダーではレイアウトが崩れてしまいます。 画像がgifなのはわかるんですが、どうすればあのような HPを作れますでしょうか?ビルダーでは無理なのか、 どのようなことをすれば作れるのか・どんな知識が必要か 教えていただければ幸いです。 似たようなものは作れると思いますが、 HyperText 転送プロトコル (HTTP) Mozilla Hypertext Markup Language Document というのがなんなのか全くわかりません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 画像が表示されません

    HP上の一部の画像が表示されません。出ないところのプロバティをみるとHyperText 転送プロトコル (HTTP)になってます。以前までは、普通にみれていたのですが・・・ 直す方法教えてください。

  • PC起動時の自動起動ファイルの削除方法

    PC起動時に勝手に、HyperText転送プロトコル(HTTP)(画面は真っ白なんですが、ツールの所にHPアドレスがあり、そこにつなげてみるとアダルトサイトに繋がります)立ち上がるので消したいのですが、設定方法教えてください。(VISTAです。)

  • HyperText転送プロトコル(HTTP)の関連づけが出来ない

    メールソフトなどのURLのリンクからブラウザ(Internet Explorer)が自動的に起動しなくなったため、 HyperText転送プロトコル(HTTP)の関連付けを調べました。 エクスプローラの[ツール(T)]-[フォルダオプション(O)...]メニューから、[フォルダオプション]-[ファイルの種類]を調べましたが、 "URL: Hyper Text 転送プロトコル(HTTP)"、"URL: Hyper Text 保護機能付き転送プロトコル(HTTP)" の項目が無く、設定が出来ませんでした。 この項目を表示させる方法、または関連付けを設定する方法を教えて下さい。

  • アイコンの変更がうまくいかない(Mozilla→Explorer)

    インターネットエクスプローラ(Ver6)を使用していたのですが、モジラ(Mozilla)に興味がありインストールしてみました。 しかし、私には合わないように思いモジラ(Mozilla)をアンインストールしたのですが、諸問題が発生して困っています。 アイコンの関連づけが正確に行えない状態で、ショートカットのアイコンがエクスプローラのアイコンに変わりません。 フォルダオプションで URL: Gopher プロトコル URL: HyperText 転送プロトコル (HTTP) URL: HyperText 保護機能付き転送プロトコル (HTTP) 上記3カ所はMozillaのままだったので、エクスプローラに修正しました。 現状アプリケーションの関連づけはエクスプローラになっていますが、アイコンがエクスプローラでは無く「その他(不明)」のアイコンになっています。 アイコン変更方法等を検索してやってみましたが、どれも行かなくて手詰まり状態になってしまったので、教えて頂ける方おりましたらよろしくお願いします。

  • ネットラジオの録音

    ネットで流れているラジオを、ネットにつながなくても聞けるように保存をしたいのです。 ネットのラジオのプロパティを見ると、HyperText 転送プロトコル (HTTP) となってます。 これは保存できないのでしょうか? Net Transportというソフトを使えば出来ると聞いたことがあるのですが、英語版しかなく、よく分かりませんでした。日本語で、出来ればフリーウェアで、そういった類の方法があれば教えてください。 まったくの初心者で困っています。

  • ホームページでの画像表示について

    mobile space と言うホームページ作成のやつで、個人ホームページを作成してる人がいます。パソコンで見ていると今までは画像表示されていたんですが、TOPページ子ページともに、画像が表示されなくなりました。 画像の場所は四角く枠になっており小さく赤いバツ印がついています。   プロパティをみても プロトコル・HyperText 転送プロトコル (HTTP) 種類・使用不可   と書いており、意味がわかりません↓   今までは表示されていたんですが、急に表示されなくなってしまったので、心配です。どなたか、なおし方教えてください

  • ホームページでの画像の表示

    mobile space と言うホームページ作成のやつで、個人ホームページを作成してる人がいます。パソコンで見ていると今までは画像表示されていたんですが、TOPページ子ページともに、画像が表示されなくなりました。 画像の場所は四角く枠になっており小さく赤いバツ印がついています。   プロパティをみても プロトコル・HyperText 転送プロトコル (HTTP) 種類・使用不可   と書いており、意味がわかりません↓   今までは表示されていたんですが、急に表示されなくなってしまったので、心配です。どなたか、なおし方教えてください  

  • FLASHプレーヤーが動作しません

    Internet ExplorerでFLASHプレーヤーが動作しないものがあります。 動作しないものをプロパティでみると 使用不可 プロトコル: HyperText 転送プロトコル (HTTP) 種類:Shockwave Flash Object 接続:暗号化なし インストールは正常であることをメーカのトラブルシューティングに則って 確かめました。以前は上記プロパティのものも、以前は動作していたので 「暗号化」がらみの設定なのでしょうか・・・? メーカのトラブルシューティング方法ではダメでした。 宜しくご教授ねがいます。

  • ファイルがどうしても文字化けするのです・・・

    社内のイントラネットに上がってるファイルで、HTTPプロトコルダウンロード+TXTファイル。 使ってるOSはNTで、エクスプローラ5です。 ダウンロードしてファイルを開くと、必ず二バイト文字が化けます。英語普通に表示されます。 もちろん、エンコード+フォントはいじったりしてますが、何をどうやっても直りません。 良い対策方法が有れば教えてください。お願いします。 予想:エクスプローラーの問題? :ウイルスにやられてる?