• 締切済み

顔面に負った傷痕、故意に残している人に対して…。

私の親戚に、大きな十字傷を頬に持っている男性 (18歳・高卒ニート、ミュージシャン目指す。)がいます。 彼は在日韓国人の大学生と些細なことからいさかいに発展し、 その大学生がナイフを取り出すまでに至ったそうです。 そこで自分の彼女が傷つけられそうになり、 彼女を守るためその十字傷を負いました。 周りの人からは、彼はまだ若いし、将来就職や結婚に支障をきたす恐れがあると言って、 美容整形で傷跡を消すことを何度も勧められています。 しかし彼曰く、 「これは愛する人を守るために負った傷だから、勲章としてわざと残してるんだ。」  と主張。 私がもしそういう立場に立ったら、迷うことなく美容整形で痕を消します。 他人に注目されるのが怖いから。 今年中に例の十字傷の彼と会う予定です。その時、彼に傷消しを勧めるべきかどうか悩んでます。 いいアドバイスください。 あなたならどうしますか?

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

きっとミュージシャンになって、メジャーデビューしたら、そのキズが注目されると思いますが、それを期待して消さないのでは?と思います。 そうでなくても、誰かから聞かれたら武勇伝のように語るのでしょう。 それに酔っているともいえます。 そのキズを消すことで、自分のアイデンティティも消えることを恐れているのだと思います。 別にこちらから言わなくても、勝手にさせておいていいと思います。 鼻ピアスとかへそピアス、刺青よりはましかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.5

まぁ、言い分は確かにキザったらしいとは思いますが、本人がそれで良いのであれば、特に言及する事でもないでしょう。 というかね、貴方にしろ周囲にしろ、構い過ぎ。 っていうか「余計な御世話」し過ぎだと思いますよ。 少なくとも、その人は自分の意思をしっかり持っているのでしょう? それならば、ヘタに構うのは「余計な御世話」でしかありませんよ。 まぁ、自分にしても理由はどうであれ、放っておくでしょうけどね。 ・・・っていうか実際、高校で付けたキズ跡とかほったらかしてますけどね。 何も知らん人が見たら喧嘩傷に見えなくもないし。 でも、何の問題も無く一発就職できましたけどね。 (現場職ではなくデスクワークのIT職ですが、何か?) 就職に不利?何が? 単にベタな「世間体」が気になるだけでしょ。 そこにしがみついている以上、クリエイター職を目指す人間のことなんてわかることはできませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

はっきり言って”ええかっこしの馬鹿”です。 >「これは愛する人を守るために負った傷だから、勲章としてわざと残してるんだ。」   それで一番心が傷つくのが誰かわかっていないです。 そんなことして、彼女が喜ぶとでも思っているのでしょうかねぇ。 愛している人が助けてくれたといえ、その傷がいつまでも 目に付く形で残っていたら、いくら勲章と呼べるものでも つらいのは、彼から救ってもらったはずの彼女です。 そんなことされたら、責任重大だし、重いし、申し訳ない気持ちでいっぱいでしょう。 もしかして、その救った彼女を自分につなぎとめるために そんなことしているのかもしれませんが、それならもっと馬鹿です。 なおすなら、新陳代謝が活発な20歳になるまでしたほうがいいですし ミュージシャン志望ということできっとええかっこしたいんでしょうけど はっきりいって、ミュージシャンなら顔に十字の傷を持っていても 魅力でも何でもありません。 その辺を彼にわからせるべきでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.3

>「これは愛する人を守るために負った傷だから、勲章としてわざと残してるんだ。」  と主張。 はっきりいってガキのたわごとですが、今はニートでミュージシャンを目指しているからそういう事がいえるのでしょうが、いざ夢破れて社会に出ようとしたとき いかにそのキズが不利になるかを(まともな会社ならそんな理由は取り合ってくれません)自身が自覚しないと周りが何をいっても無駄でしょう。 ですので今はほっておいていいと思いますよ。 単純に手術が怖いが為の言い訳に使っているのかもしれませんけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aaa1099
  • ベストアンサー率15% (33/217)
回答No.2

消すのはいいけど誰が金出すんだ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

本人ははっきりと明確な意思を持ち、 傷を残すと宣言しているのですから、 質問者様が自分の立場に置き換えて得た考えを 押し付ける必要性はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手術後の傷跡

    手術後の傷跡を除去する場合どのくらいの費用がかかりますか? キズ痕は3センチほどです。 傷跡の除去は美容整形外科でやってくれるのでしょうか?

  • 手の傷跡が多い男はたくましい?みっともない? 

    あけましておめでとうございます。こんにちは。大学生の男です。 自分は飲食店のキッチンでアルバイトをしています。 繁盛期ですと、人手不足もあり職場は戦場の様な有様で、やけどや切り傷は日常茶飯事です。 気をつけて作業はしていますが、手指や腕に切り傷ややけどの痕が彼方此方に残っています。 傷跡って、一年経っても治らない物は、今後ずっと残ったままだというじゃないですか。 幼い頃の水疱瘡やニキビの跡も顔に残ってるのが少しトラウマで、厨房でやらかすと「またやけどしちゃった、些細なことだけど、死ぬまで残るのかなぁ」と憂鬱な気分になります。 結構気にしていて、その事を他の人に話すと「傷くらいでくよくよするなよ女々しいな。男なら傷跡の一つ二つあった方がたくましいよ」とお世辞かも知れませんがフォローしてくれました。 実際どうなんでしょう。 手や指自体は他の男性よりは筋肉ついている方で、地黒で血管とか浮き出る方で、羨ましがられます。でも傷がやっぱり気になります。(特に女性的な視点で)傷のない綺麗な手の方が良いのか、それとも多少の傷とかあったほうが男らしくて印象良いのでしょうか? 個人的なフェチなども絡んでくるとは思いますが、皆様のご意見をお伺いしたいです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 美容整形外科でマンガキャラの絵を見せて「こんな感じに…。」ってダメでしょうか?あと「十字傷顔」はカッコイイと思いますか?

    私は美容整形をしたいと思ってるんですが、もちろん親は手術代かかる、や他いろんな理由も含めて反対します。 ニートのおねだりなんか聞いてくれるわけが無い! 病気の体(全身関節痛・頭痛・せき・過呼吸発作・脳貧血、等々)を押してのバイトはさすがに無理そうなので、 ってか私の顔を見れば一目で病人だとわかります…。 だから外出時に弱々しく見えないため、自分の葬式用に貯めてる預金をおろしてでも強そうな顔に整形したい! しかしタレントさんにも強そうでカッコイイお顔の女性も居りますが、ドラマとかの役柄でイメージが変わってしまったりする事もアリ。 プロ美容師のメイク加減でも一時的にイメージ変わることもアリ。 私的に、眉毛と目をつり気味にすれば強そうに見えると思います。 (つり目つり眉の方の名前を出しては失礼なのでここには書きませんが…。) そこでマンガのキャラクターで強そうなキャラ、一番のお気に入りは 『鋼の錬金術師』に登場する「オリヴィエ・ミラ・アームストロング」という女性軍人です!    ↓ http://everlasting-moment.springflower.babyblue.jp/images/arms.jpg 第二希望は『ふしぎ遊戯』に登場する女戦士「房宿(そい)」。   ↓ http://www.etherella.com/fushigiyuugi/soi_scan.JPG 添付した画像はネット上で見つけたものですが、コミック原作中では眉毛と目がつり上がってて、 コワいといえばコワいが強そうでかっこいいと思います! でも美容外科に持って行くのって普通、自分の理想の顔つきをしたタレントさんの写真でしょう? 医師もそれを参考に整形するのであって、マンガキャラの絵なんか見せても、描き様によっていろんな表情になるからあてになりませんよね? 「そんなの無理だ!」と追い返されてしまうでしょうか? あと、以前アンケートに出した親戚の傷顔の男の子(現在19歳・高卒ニート、ミュージシャン目指し続けるがあまり人気が取れず。)   ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4405626.html これにお答えくださった方々に失礼ですが…、 彼は傷痕が質問当時より少しずつ消え始めてます。 しかも小学校時には弱虫で学校でイジメられていた事は聞いてましたが、 なんとイジメっ子が来るにも関わらず、今年3月末に開かれた小学校時代の同級会に出席! さすがに19歳になってまで、かつてのイジメをまたやりはしないだろうと思いますが、イジメっ子のリーダーが第一声! 「おまえ、キズ顔んなったんか!メッチャカッコええ!」だったそうで! 他の男女共にも、「その傷どうしたの?」と聞かれて例の「彼女を守った自慢話」をしてみたら、 「かわいそう!」とか「整形で消したら?」なんて我々親戚の言った事など誰一人言わず、 「正義のヒーローじゃん!」「あだな、『るろ剣』にしていい?」 「『人斬り○○』がいいぜ!(○○は彼の名前。)」「筋肉もろくに無いのに顔だけ見りゃ強そうだ!」 などなどポジティブシンキング(?)な言葉しか返って来なかったそうです! なので○○君は、「このままじゃせっかくのキズが消えちまうよ!一生残るように美容外科で保持するか?刺青は痛そうだし…。」 更に、○○君「sakuお姉ちゃんもキズ顔にしたらどう?強そうに見えたいんでしょ?」 私「うーん…あたしどうせブスだからね。こんなイカレた嫁の貰い手も地球上には居ないわ。 るろ剣も好きだし、今の私の身長・体重が全く剣心とおんなじだ!オリヴィエ様は諦めて十字傷で行くか!」 ○○君「それなら自分でつけられるじゃん!カッターより彫刻刀がいいかな?『十字傷姉弟』結成~!」(実の弟ではないんだけど…。) というわけでお金のかからない自分で十字傷作戦実行! 6月2日生まれのsakuは誕生日に23歳記念として、手近なハサミで左頬を思いきって切りました。 「イテェ~!でもこれは儀式だ!縄文時代の抜歯よりずっとマシだ!」 が!堂々と十字傷で家族の前に出て行ったら… 父が泣きそうな顔で「ふざけるな!!殴るぞ!!」 妹「そんなに切ったの!?」 母、沈黙………。 自分は良かれと思ってやったのですが、土下座して↓のような屁理屈言って謝りました。 「過去に日本軍が朝鮮と中国を侵略したから、横線は朝鮮人の傷で縦線は中国人の傷のつもりでつけました! 韓流・華流スターのファンとして、日本人に虐げられた痛みを忘れないようにです!」 (私にとっては全くの屁理屈ではなく本心です!) >私がもしそういう立場に立ったら、迷うことなく美容整形で痕を消します。 >他人に注目されるのが怖いから。 …なんて昔の質問に書きましたが、今は弱そうに見える方が他人に注目浴びるより怖いんです! 罵声でも叱責でも構わないので、お答え待っています! 整形するべきか、傷顔をどう思うかなど聞かせてください!

  • 美容整形

    11歳の娘の左頬に、ほくろがあります。 だんだんと大きくなっているので取ろうと皮膚・形成外科へ行った所、レーザーではほくろは取れない切って取るしかないと言われました。(直径5mm位) そこで、顔なので美容整形で取ってもらおうかと考えているのですが、傷跡が心配です。 傷跡があまり目立たないようにしてくれる上手な美容整形外科を教えてください。 私自身、左上唇の上にほくろがあったので、某有名美容外科で取ってもらったのですが傷や縫い後が残ってしまいました。 娘は頬なのでこんな跡が残ってはかわいそうなので是非とも教えてください。 お願いします。

  • 30歳以上の方にお聞きします。

    30歳以上の方にお聞きします。 ★私の中で、ものすごくデリケートな問題なので、誹謗中傷、悪質コメント等、きついご回答はご遠慮下さい★ 私が30代前半なので、同じくらい~年上の方の意見をお聞きしたく、 申し訳ないのですが、30代以上の方だけにお聞きします。 私は女性です。 私は小学生の頃から大学時代まで、ずっと顔のある一部分にコンプレックスがあり、 時にはクラスメートにネタにされて、特に男の子からよくその事でいじめられて、 小学生の頃は言われた後によく泣いていました。 大学生になり、やっとアルバイトができるようになったので、 バイト代で、その部分を美容整形したのですが、 (軽く?)痕が残ってしまいました。 先日、ある年上の友人と(他の友人も含めて4人で)食事をしたのですが、 彼女も目にコンプレックスがあるみたいで、 ずいぶん前に「目が小さい」とか口に出していっていました。 でも私はその友人が好きだったので 変だなんて思わないし、バカにしたような態度もとったことがありません。 そもそも、私は顔だけで人をバカにする考え方の持ち主ではありません。 そして、その食事中、彼女と席が隣同士で、 話をしている時に、目をずっと見て話していました。 話をしているのだから目を見るのが当然だと私は思います。 でも彼女は、「(私が彼女の)目を変だと思っている」と 勘違いしたのか、 見る必要も無い、私の美容整形の痕をじろじろ見てきて 「整形したのがわかるよ」みたいな態度をとってきました。 私はすごく嫌な思いをしてしまい、 傷跡が気になっていなかったのに、 気にするようになってしまい、 美容整形外科に傷跡の修正の予約を入れてしまいました。 彼女の軽率な行動にとても傷つきました。 皆さんだったら、彼女と友人関係を続けられますか? 仕事の仲間ではなく、プライベートの友人です。 宜しくお願いします。 ★くどいようですが、誹謗中傷は絶対に止めてください★

  • おでこの傷痕は残るでしょうか?

    いつも参考にさせていただいてます。 昨日(日曜日)2歳のこどもが転んで大きい石にぶつかって、おでこをえぐれたように切ってしまいました。 救急で処置してもらったのですが当直が整形外科の先生で、3針縫われました。 それをママ友に言ったところ、「整形外科?手際も悪いし縫い方も雑、痕が残るかもね」と言われてしまいました。 今日形成外科を受診してきれいに縫われているか聞いてみたら、 「ま、こんなもんでしょう」と言われてしまい、今になって心配になっています。 もう少し遠くの病院まで行けば、もしかしたら外科の先生がいたのではとすごく後悔しています…。 やっぱりきれいに縫われているほうが傷痕は残りにくいものなんでしょうか? こどもの体質や傷の程度で違うとは思うのですが、経験者の方や詳しい方、教えていただけますでしょうか。 傷痕が残らないように何かできることがあったらそれも教えてください。 (形成外科の先生には「痕が残るかどうかは育ってみないとわかりません」とすげなく…。 そのとおりですがトホホです。) もうひとつ、お風呂に入るときに傷口をぬらさないようにと言われましたが、場所がおでこなのでとても無理そうです。 何か良い方法がありましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • やけど痕の治療について

    はじめまして。 手にできたタバコのやけど痕(いわゆる根性焼きの痕)を目立たなくすることは可能でしょうか? 一度、整形外科でみていただいたことがありますが、正常の皮膚と比べて、細胞(?)が壊れてキメがなくなっている状態だそうです。レーザー治療でよくしていくことができるかもしれないが、1年以上かかるのと、色素沈着してかえって目立ってしまうかもしれない、と言われました。 傷痕を目立たなくしたいと思っているのに、かえって目立つ可能性もあるのでは…と思い、そのときは治療を断念しました。 が、傷の場所が手なので、毎日よく目にするだけに気になってしまっています。こうした傷痕の治療は可能でしょうか?治療法や病院をご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • リスカの傷跡を目立たなくしたい。母親になれるか不安

    東京都23区内在住27歳専業主婦です。 ネットで傷跡を消す方法を調べてみましたがお薦めの方法・病院・医師などを教えて頂ければと思い投稿致しました。 また同じような境遇で母となられた方、または妊娠されている方がいらっしゃいましたらご本人の心境やご主人やご家族の方とはどのような関係を築かれているのか伺いたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 [傷跡について] 傷跡は手と手首の境目から肘より5cm下辺りまでびっしりです。 重なっている・交差している箇所もあります。傷色は白色です。 元々肌が色白なので光りの加減で目立たない時もあり、またとても目立つように思う時もあります。 23区内でおすすめの形成外科・美容整形外科、または医師の情報。 日常で比較的気軽に傷跡を目立たなくさせられる方法がありましたら教えて下さい。 [家族の理解について] 独身時代は然程気にしていなかったのですが、子供が欲しいと思うようになってからは10年前に負った左腕の傷跡を見る度に後悔の日々です。 きっかけは家庭環境で未だに母親がトラウマで時々会うとやはり精神的苦痛を伴います。 17歳の時にリストカット・風邪薬の多量摂取により精神科へ2ヶ月入院していた過去があります。 成人してからは表向きの親孝行はしながら(プレゼント等)極力実家と関わらないようにしてきています。 主人はこの事に関して把握はしていますが理解する、しないもなく関心が無い人なので子供が産まれて育てていく過程に不安があります。 この事で躊躇している、不安を抱えていると話しても主人は何も返してきません。 私の気持ちを聞かなかった事にしてしまう感じです。 「そんな事言ってたっけ?覚えてない」と何故か忘れられてしまうことも多々あります。 その他相談事や話し合いが出来ない人なので困っています。 そんな主人との子育てに不安もあり、傷跡が消えなければ子供は諦めて別の生き方を探そうかと一人悩んでいます。(主人は子供が欲しいと言っています) 本望は子を授かりたいのですが、、、。 子供を産み育てることに不安を持ったものの母となられた方、妊娠されている方は出産を決めたきっかけや心境を教えて頂きたいです。 またご主人やご家族とどのような関係を築かれていますか。 一生を左右することですが家族や主人に相談出来ないので困っています。 どうか宜しくお願い致します。

  • 顔の傷跡の色素沈着について

    約一ヶ月前転倒しアスファルトで顔をすりむき、傷ができました。 まず皮膚科に行ったのですが、湿潤療法を行っていなかったので、近所の総合病院の外科で約10日ほど湿潤療法を して、治療は終了しました。 最初に皮膚科に行った時、新しく皮膚が張ってきたら日焼け止めクリームを塗るといいよと言われていましたが、 治療最終日、シールを取ったら、赤みがかかっていたので、外科の先生に日焼け止めを塗った方がいいか聞いたら、そんな事しなくてもいいというし、私自身戸惑っていたのですが、 最初の一週間くらいは毎日日焼け止めを上皮化した部分に塗っていましたが、その後忘れたりして全く塗らずにすっぴんで過ごしてしまっていました。(外出は自転車で5分のスーパーに買い物くらいです) あまり傷跡をじーっと見ることはなかったのですが、3、4日前くらいから傷跡が茶色く色素沈着してしまっています。 これは外傷後の一時的なものでしょうか?それとも日焼け止めを怠った為の色素沈着でしょうか? またシミになってしまった場合何科にかかるのがよいのでしょうか? 美容外科なのか、大学病院の形成外科か・・・。 顔のことなので(頬の一番高い所にシミは広範囲でできています)心配で心配で何も手につきません。 回答の程何卒宜しくお願いいたします。

  • 外傷で痛みが残ったら…

    8ヶ月前にケガして足の親指の肉が、深くえぐれてしまいました。 今傷の方は塞がって、えぐれた為か凹んだ痕になっています。 一番困っているのが痛みがある事で、歩いたり押したりするとビリッと痛みが走ります。 足の裏なので余計に痛くて踏ん張りが効かず、歩行も不安定です。 整形外科で「たぶん神経が切れているんだろう、じきに痛みは取れるから」 と言われ塗り薬をもらって終わりでした。 感覚もあるし、しびれもないけどやはり神経が切れているんでしょうか? 自分は傷跡(皮膚が薄くなってる)のせいじゃないかなと思っているんですが、内部(神経)の問題なんでしょうか

このQ&Aのポイント
  • EPSONのワイヤレスプリンタEW-M5610FTは、Wifi経由でコンピュータと簡単に接続できますが、接続できない場合は以下の手順を試してみてください。
  • まず、プリンタとコンピュータが同じWifiネットワークに接続されていることを確認してください。次に、プリンタの設定メニューからWifi接続の設定を行い、正しいパスワードを入力してください。さらに、ワイヤレスルーターの電源を確認し、再起動してみてください。
  • もしも上記の手順で接続ができない場合は、EPSONの公式サポートセンターに連絡してください。専門のサポートスタッフが問題を解決するためのサポートを提供してくれます。
回答を見る