HID(キセノン)故障について

このQ&Aのポイント
  • HID(キセノン)のレベリング(高さ調節)の片方が上がらなくなっている
  • 整備工場の人が車検が通らない可能性を示唆しているが、実際にはどうなのか不明
  • 修理の場合は手間がかかる可能性もあるが、車検を通すことはできるかもしれない
回答を見る
  • ベストアンサー

HID(キセノン)故障について

先日、点検に出したところ、HIDのレベリング(高さ調節)の片方が上がらなくなっておりました。 私は普段から0(一番下)で走っており、今後もそこをいじる事なく走ると思います。 ただ、整備工場の人がしきりに「このままじゃ、車検が通らない(最後には何とか通せなくもないみたいにトーンダウンしてましたが)。」 と、言うもので、実際のところはどうなのかな?と思いました。 修理の場合、ヘタすると片手じゃ収まらないなどと言っており、私としては車検を通せなくもないならば、通してよって感じです。 車検経験のある方、本当のところはどうなのでしょうか?また、この部分を故障された方がおりましたら、修理の経験をご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.2

レベリングが動かなくても 光軸調整は出来ますので、問題なく車検は 通せます  

chichi-chisa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり大丈夫でしたか…そうなると何故頑なに『車検が!』といい続けたのかが不思議でなりませんね。

その他の回答 (1)

回答No.1

>>0(一番下)で走っており  0は一番高い位置で、そこから後に人や物を乗せた時に光軸が上がって、他車へ迷惑が掛からないように光軸を下げる為の機構です。(説明書に記載されているはずです。)  いざと言う時、あなたにではなく、回りの車に迷惑が掛かります。

chichi-chisa
質問者

補足

ご指摘はそのとおりだと思うのですが、 >普段から0(一番下)で走っており、 >(高さ調節)の片方が上がらなくなっておりました。 から読み取って頂ければ一番下って分かりますよね? できれば車検のほうのでお願いしたいのですが…

関連するQ&A

  • 車検後の故障

    16年式のステップワゴンです。 今月7日~10日までとある民間整備工場で車検に出しました。それから一週間後に左ヘッドライトがつかなくなっているのに気づき電球切れかと思いディーラーに行ってみるとどうも電球切れじゃなくボンネットを開けたヘッドライトの真裏にあるコネクタ?の破損(カケ)による故障だそうです。接続部がグラグラしていました。ディーラー側の説明ですと車検整備中による工具を落としたとかの人的破損の可能性があると・・。 あわてて車検を受けた工場に連絡し見せてはみたんですが非は認めてくれません。 ここで、いくつかポイントがあるにですが・・・。 ・上記のディーラーには車検を受ける前に見積もりを出してもらっています。「ライトは車検点検項目なのでもし壊れていたら報告してる」とのことです。他にも複数のディーラー含む車検工場に見積もりを出してもらいましたが破損部分の指摘は受けませんでした。 ・私の車は4灯式なのですが、車検から返ってきたらロービームをつけると同時にハイビームが同時点灯するという異常現象がありました。(こんなことは配線いじらない限りありえるのでしょうか?) 整備工場側は確認した結果、破損(カケ)には気づいていませんでした。また、細かく見てもらったら壊れた部分から水がたまってたと言われ原因はそれ(ショート)だ!!言われました。バーナーの付け根及び周辺のメッキが溶けてました。 こちらの言い分ですが、いくらなんでもボンネットの裏だし簡単には水は入らないと思うのですが。他の店の整備士さんにも言ってみましたが、いくら強い雨が降ったとしてもそうそう水が浸入しないとのこと。 また、車検時にエンジンルームの洗浄をやってもらいましたがこれも怪しいと疑ってなりません。 修理費は十数万かかるので簡単には修理費は出したくないです。(内容が内容なだけに) 破損の原因はかなりの確立で整備工場側にあると思うのですがなんといえば認めてくれますかね? ライト裏側の接続部分等はライトの車検点検項目に含まれますか? 実際その周辺はいじりますか?(光軸調整等) 破損の見逃しはクレームとして扱えますか?(点検項目場所の) ところどころわかりにくいところもあり長文ですがぜひコメントお願いします。 (土曜日にまた車を確認してくるので追記等あったらお知らせします)

  • 車の車検、故障について

    車の修理、故障の場合、皆様はディーラー、一般修理工場をどの様に使い分けされていますか。 新車(中古車)購入したら、以後セールスの方から点検、車検の勧誘が来ますが、私は一般工場にお願いしています。と言うものの、ディーラーの信頼性は捨てがたく、これはコンピューター関係の故障か?と思う時はディーラーにお願いします。皆さんはどの様にされていますか。

  • 車検について

    現在VWゴルフIVを所有しています。 もうすぐ5年目の車検です。ディーラーに出すか他の整備工場に出すか迷っています。やはりお金の面で。高いですからね。ディーラーに出すべきかどうか、ご回答願います。 今まで6ヶ月毎にディーラーで点検しています。3年目の車検はディーラーに出しました。特に修理はなくて14万円かかりました。今までの故障経験は、水温センサーとパワーウインドウの故障のみです。

  • ベンツ故障

    皆様に質問です。最近ベンツのウインカーにエラーが出て点灯しない状態になりました。ディーラーに持ち込んだところ、部品交換と言われ値段もかかるため、近所のベンツも扱う整備工場に持ち込み見てほしいと伝えると整備を始めました。私は点検していると思っていたら、「線が焼けていたので磨いてウインカーが付くようになりました」と言われ4000円請求があり、直す前になぜ修理すると言わなかったのかと思いましたが、治ったのならと支払いました。最後に、また故障する可能性が高いので、次は交換ですと言われ帰宅しました。しかし 三日後ドアミラーを格納・開くを修理後初めて行うとウインカーが付かなくなりました。整備工場に連絡したところ、「機械ですから」「分解したので2000円返すが工賃はもらいます」と言われました。修理後こんなにすぐダメになるのに支払いは発生するのでしょうか?私も勝手に修理した事に苦情を言わなかったのは悪かったですが、一言修理すると言うべきであったのでは?と感じました。皆さんは今回の件についてどう思われますか?意見をお願いします。

  • パワステの故障?

    よく利用させていただいてます。  自家用車(H6.12万キロ)ですが、低速時にハンドルを切ると、グググとか、カリカリといって、重いのです。    今年の初めに、パワステポンプ故障の為に交換をしようと思ったのですが、整備会社では、交換せずに修理で直しました。 それからしばらくは良かったのですが、4月頃からハンドルを切ると、カリカリと音がするので、シャフトブーツか?? と思い、車検の時期だったので、ついでに点検してもらったのですが、交換済みで異常なしと言われました。    このパワステの異常はやはりパワステポンプの故障でしょうか?  ちなみに、直した整備会社(地元では良い会社として結構有名らしいです)に聞いた所、「あの時は修理で直ったが、年数が経っているので寿命が来たのでは」と言われ、さらに「安くするのでうちで交換しませんか?」などと言われました。     その2年程前に、燃料ポンプの交換(リビルト品)もかねて、トラック(1t車)の車検を受けましたが 、その時に25万!!!(しかも交換してない物もまで交換したとして請求されてました・・・)ほど請求されたのを忘れていて、二度と行くものかと思ったのですが、それを忘れて、今回も修理に出してしまいました。  それに今回のパワステの件でも、パワステポンプの交換とその他のポンプ類の点検のみをお願いしたのですが、勝手に修理で直して、その上、それ以外の必要の無い部品まで、交換したり整備したお陰で、3割り増し位の請求をされ(最初は8~9万位の見積もりが最終的には約12万でした)ました。  これに懲りて、この店には、2度と行くつもりはありません。 

  • 車検後(3ヶ月)のブレーキパッド交換について  

    フィット 5年落ち中古購入(27000km)で購入。(3ヵ月後、走行1500kmで)個人経営の整備工場で車検後走行中に、「キー音」が鳴るため故障と思い、ディーラーで点検したら「車検を受けた所に持っていってくれ」と言われました。意味不明のため理由を聞くと「ブレーキパッドがほとんど無い」と言われました。このため車検時の整備記録を見ますとブレーキ関係は白紙(パッドの厚さ等)でした(そのほかは点検していました)、こういう場合どうすればいいのでしょうか。車検にはブレーキ点検とかこのパッドの厚みなどは関係ないのでしょうが、何か疑問に思います。それとも町の整備工場などはこんなもんでしょうか。

  • イルミネーション

    返答ありがとうございます。イルミネーションはLED のもので前回の車検後に取り付けて今回の車検まで何の異常もなく点検していました。外車の修理が可能な民間の整備工場に出したところ配線図がディーラーから提供されない為、整備工場がディーラーに点検を依頼して原因がわかった時点で連絡が来る事になっているのですが、今だに連絡がありません。

  • 保障期間後にコンプレッサーの故障が判明しました。

     2月にGoo-netで探し3月に中古車を購入しました。  見積もり時に価格77万で車検二年と整備費で105万円くらいの金額でした。が受け渡しまでに100万円という事で交渉が成立し購入に至りました。その時に十分な整備をしたいので受け渡しには2週間位掛ると言われていました。  1ヶ月の整備保障が付いていたのですがその間特にエアコンを使う事も無く気づかずにいましたが1週間ほどたってエアコンが効かない事に気づきました。  販売店さんは保障期間は切れていますが他より安く修理しますとの対応でした。整備記録にエアコンのことは記入されていなかった事を伝えましたが、二年定期点検の整備外との回答でした。  故障しているにもかかわらずエアコンのスイッチはONのままでした。なんとなくおかしな感じもしましたので付き合いのある整備工場で検査しましたところ、最初からガスも入っておらず、ここ1,2ヶ月で故障したとは考えられないとの事でした。又エアコンの故障時にはONを示すランプは付かないはずとの事でした。  他にも整備記録にマフラー修理とありましたが、外見の異常はありませんがタイコの中が敗れているとの事でした。  エアコンとマフラーで修理代は25万位の見積もりです。  個人での交渉は難しいようですが、何か対応の方法は無いのでしょうか。宜しくお願いします。 

  • ディーラー整備選び

    買った店のメカニックがいい加減な人が多いようなので、今後は違う店で修理、整備、12ヶ月点検や車検を頼もうと思います。 関東に住んでいてフォルクスワーゲンの車に乗っています。 どのように、良いディーラー整備工場を選べばいいでしょうか?

  • 車の整備工場ってこんなもんでしょうか。

    妻のローレルですが11年目の車検時に、オイル漏れの修理を頼みました(駐車ごとに2滴くらいオイル漏れで車庫はオイルのあとが点々としています)車検終了時にどうなったかと聞きますと、整備工場(指定工場)の息子が「あれは直りません」と言います(私自身本当に点検したのか?と言う疑問がありましたが信用しました)1カ月後、私は「整備のプロが不可と言うからダメと思うが」と言ったのですが妻は再び持って行きました。今度はそこの父親が対応し「エンジン上部パッキンからの漏れと思う、下部なら修理不可です。」と言い、¥7500で修理しました、それヵら全くオイルは漏れていません。私の面目は丸つぶれですが、そこの父親に能力あったというよりもともと息子は車検に通す事のみでオイル漏れなど点検しなかったと思うのですが・・ここは指定工場でなぜあんなにオイル漏れ(にじみ程度ではない)があるのに検査官は車検に通すのかと言うのも疑問です。こんな程度でしょうか、街の整備工場って・・・