• ベストアンサー

母のうつ病に腹が立つ

母のうつ病にとても腹が立ちます。 これで2度目の再発です。 原因を聞いたら、子供の将来、私たち子供に子供(孫)がいなくてかわいそうだの、自分の老後が一人で心配だの自分勝手な事ばかり。 誰でも悩みはつきものなのに、こんな事で病気になられて 腹が立ちます。一度目のうつ病のときは、叱咤激励せず見守っていましたが、治った姿を見ている以上、子供に甘えているようにしかみえません。何故、自分の感情をコントロールできないのか、いらいらします。 幼少の頃から母は私にとって母親らしくありません。 身の回りの事も大してしてくれず、勉強しろばかり強制して、 母親から鼻血が出るほど殴られた嫌な思い出ばかり残っています。 金銭的には他の子供より、たくさんかけてもらいましたが、これが愛情なんて思ってません。 小さい時に、勉強や習い事と、母親のエゴに振り回されて、 大人になって、挙句の果てが一緒に住んでくれないから鬱病に なったなんて、虫がいいのも程があります。 自分でも、こんな風に考えるのはダメだと分かっています。 でも、あんな情けない母親にもう腹が立って仕方がありません。 母に会うと、昔の頃の復讐をするかのように、 何故あんなふうに私を育てたのかと攻撃ばかりしてしまいます。 もうどうしたらいいのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymtira89
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.6

腹が立っても責めてはいけません。 僕の母も、僕が小さい頃からうつ病でした。病気だからと言って家事もあまりせず、それに腹が立って責めたりもしました。 僕自身も精神的に病んでいて、自分がこうなったのは母のせいだと、八つ当たりもしました。 そんなある日、母が亡くなりました。 追い詰めたのは自分なのではないか、と後悔しています。

nene123456
質問者

お礼

読んでいて涙が出てきました。 ymtira89さんのお辛い過去を思い出させてしまったようで 申し訳なく思います。 >追い詰めたのは自分なのではないか、と後悔しています。 分かりますそのお気持ち。 私は自分が悪魔のような気がしてきました。 なぜなら、母に、 「自分ひとりが不幸みたいな顔して、死にたいなんて言って、 もしもお母さんが死んだって、私は絶対に後悔なんかしないからね!」 なんて酷いことを言ったことがあるからです。 その後電話で、 変な真似だけはしないでよ、 死んだら一生恨むから、なんて事まで言ってしまいました。 腹が立っても、もう責めたりしない!自分に言い聞かせます。 結局私は母にまだ甘えていたいのかもしれません。

nene123456
質問者

補足

皆さんの温かい回答に心が救われました。 このところ、母のことが頭から離れず眠れませんでした。 でも皆さんのお言葉をいただいて、 自分自身 反省すべき点がたくさんあることに気がつきました。 私は母を責めることで、もっと母に甘えていたいことに気がつきました。 先ほど母と電話しました。 だいぶ 優しく母と会話が出来ました。 母も病院のこと、薬のこと、私自身の事、などいつもより、たくさん話をしてくれました。 電話を切ったあと、心が軽くなり、 皆さんへの感謝の気持ちがあふれました。 これからは、母と少し距離を置き、まずは自分の心の状態を よくしてから、母に会うようにします。 (ポイントは御自身のお母様についてコメントとくださった方につけさせていただきました ご家族の事や、ご自身の貴重な体験をお話くださった方 心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。) また何か相談するかもしれませんが、そのときは よろしくお願いいたします。

その他の回答 (5)

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.5

母の鬱病の原因 父親、兄、私が皆母に八つ当たりした。 母はもともとおとなしく、誰かとわいわい騒げるような性格ではなかった。 母を誰にも相談できないほど孤独にした。 義姉の鬱病の原因 同じく私の父親、兄が原因? 義姉の父親が亡くなって、財産問題で義姉の家族・親類とも疎遠になった。 *私の兄が原因?* 子供が出来なかったため、近所付き合いも意見・相談など共通する話題がなかった。 わたしが勝手に想像する原因です。 書いていても母のことを思い出し涙ぐんでます。

nene123456
質問者

お礼

私の母も、大人しく自分の思っていることを はっきり言うのが苦手な人です。 私の母も、同じく家族のなかでとても孤独な立場です。 今気がつきました。私の言動が母を更に孤独にさせていたことを。 いつまでも子供のように、母に甘えていたいから、 情けない母を見るのが辛いのです。 私も大人として、これからは母を見守れたらと思いました。 貴重なお話、ありがとうございました。

nene123456
質問者

補足

皆さんの温かい回答に心が救われました。 このところ、母のことが頭から離れず眠れませんでした。 でも皆さんのお言葉をいただいて、 自分自身 反省すべき点がたくさんあることに気がつきました。 私は母を責めることで、もっと母に甘えていたいことに気がつきました。 先ほど母と電話しました。 だいぶ 優しく母と会話が出来ました。 母も病院のこと、薬のこと、私自身の事、などいつもより、たくさん話をしてくれました。 電話を切ったあと、心が軽くなり、 皆さんへの感謝の気持ちがあふれました。 これからは、母と少し距離を置き、まずは自分の心の状態を よくしてから、母に会うようにします。 (ポイントは御自身のお母様についてコメントとくださった方につけさせていただきました ご家族の事や、ご自身の貴重な体験をお話くださった方 心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。) また何か相談するかもしれませんが、そのときは よろしくお願いいたします。

回答No.4

私も、うつ病の家族を看ていたことがあるので、あなたの気持ちはとてもよく分かります。 でも、あなたも分かっている通り、うつの人の言動や行動に腹を立てるのは、足を骨折していて歩けない人に「なんで自分で歩けないんだ!」と腹を立てることと同じなのです。 どんなに酷いことを言われても、あなたを産んでくれたお母さまなのです。 何とか他の部分でストレスを発散できる方法を見つけて、病気のお母さまとうまく付き合う方法が見つかればよいのですが。

nene123456
質問者

お礼

>でも、あなたも分かっている通り、うつの人の言動や行動に腹を立て>るのは、足を骨折していて歩けない人に「なんで自分で歩けないん >だ!」と腹を立てることと同じなのです。 わかってはいるものの、ゆるせなくなってしまうのです。 >どんなに酷いことを言われても、あなたを産んでくれたお母さまなの>です。 自分にまだ子供がいないせいか、自分が生まれた事じたい、 母に感謝する気持ちがありません。 私もまた、幼少の頃から死にたいと思ってましたので。 でも、いずれ、母の気持ちが分かると信じて、 母の病気とつきあっていきたいと思います。 お心遣い、大変ありがとうございました。

nene123456
質問者

補足

皆さんの温かい回答に心が救われました。 このところ、母のことが頭から離れず眠れませんでした。 でも皆さんのお言葉をいただいて、 自分自身 反省すべき点がたくさんあることに気がつきました。 私は母を責めることで、もっと母に甘えていたいことに気がつきました。 先ほど母と電話しました。 だいぶ 優しく母と会話が出来ました。 母も病院のこと、薬のこと、私自身の事、などいつもより、たくさん話をしてくれました。 電話を切ったあと、心が軽くなり、 皆さんへの感謝の気持ちがあふれました。 これからは、母と少し距離を置き、まずは自分の心の状態を よくしてから、母に会うようにします。 (ポイントは御自身のお母様についてコメントとくださった方につけさせていただきました ご家族の事や、ご自身の貴重な体験をお話くださった方 心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。) また何か相談するかもしれませんが、そのときは よろしくお願いいたします。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

そういう厄介な病気なんです。 頭の中のことはまだまだ解明されていないことが多く、直接に効く薬も効きません。 社会のめぐり合わせというか、もっと厳しい生活を余儀なくされている方も多いと存じます。 せめてあなた自身が病気にならないように気をつけて下さい。

nene123456
質問者

お礼

やはり、薬ではなかなか治りにくいものなのでしょうね。 もっと厳しい生活をされてる方・・・下を見ればきりがありません。 自分の心の幸せはおかれている環境によって様変わりしますよね。 物質的に豊かになった日本はそれと引き換えに 個々の精神が追いつかない状況なのかもしれません。 私自身、母と距離を少しおいて、 自分の心をコントロールできるようにまずは療養したいとおもいました。

nene123456
質問者

補足

皆さんの温かい回答に心が救われました。 このところ、母のことが頭から離れず眠れませんでした。 でも皆さんのお言葉をいただいて、 自分自身 反省すべき点がたくさんあることに気がつきました。 私は母を責めることで、もっと母に甘えていたいことに気がつきました。 先ほど母と電話しました。 だいぶ 優しく母と会話が出来ました。 母も病院のこと、薬のこと、私自身の事、などいつもより、たくさん話をしてくれました。 電話を切ったあと、心が軽くなり、 皆さんへの感謝の気持ちがあふれました。 これからは、母と少し距離を置き、まずは自分の心の状態を よくしてから、母に会うようにします。 (ポイントは御自身のお母様についてコメントとくださった方につけさせていただきました ご家族の事や、ご自身の貴重な体験をお話くださった方 心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。) また何か相談するかもしれませんが、そのときは よろしくお願いいたします。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

病気だから自分の感情をコントロールできないんですよ。 足が折れている人に向かって、なんであいつは走れないんだと言っているようなものです。 うつ病は治ったように見えても完治してなくてちょっとしたきっかけで再発する人もいます。 そういう人の場合、言っている原因と本当の原因は違っている場合もあります。 本当の原因でうつ病になって、うつ病であるがゆえに不安感が大きくなり色んなことをマイナスに考えてしまう。 そのうつ病だからそう考えている時間が長いあまり、それがうつ病の原因のように感じてしまうと言うことです。 非常に厳しいことを言いますが、虐待を受けて育った人は同じように子供や歳をとった親に虐待をしてしまう人が多くいます。 もしかするとお母様も虐待を受けて、さまざまな強制をされて育ったのではないでしょうか。 その場合うつ病の初期の段階はその子供の頃から抱えていた可能性もあります。 また、今のお母様に対するnene123456さんの感情を質問分から見ると同じような自分の苛立ちをお母様にぶつけているように感じます。 今の(昔から)お母様の行動は病気のせいでそうなっているんだと割り切り、病気が完治するまでお母様の発言は気にしないことだとおもいます。 お母様の面倒を見ることも大事ですが、質問文を読んでいるとnene123456さんもあまり良い状況でないように感じます。 自分を大事にするためにもお母様と少し距離を置かれて穏やかな心を保てるようにしたほうが良いと感じます。

nene123456
質問者

お礼

>本当の原因でうつ病になって、うつ病であるがゆえに不安感が大きく>なり色んなことをマイナスに考えてしまう。 >そのうつ病だからそう考えている時間が長いあまり、それがうつ病の>原因のように感じてしまうと言うことです。 なるほど、母には他に根本的な問題があるんでしょうね。 それを解決しなくては治らないのかもしれません。 でも、やはり一度鬱病にかかると、他の問題が生じればまた鬱になって しまうんでしょうね。 >非常に厳しいことを言いますが、虐待を受けて育った人は同じように>子供や歳をとった親に虐待をしてしまう人が多くいます。 >もしかするとお母様も虐待を受けて、さまざまな強制をされて育った>のではないでしょうか。 >その場合うつ病の初期の段階はその子供の頃から抱えていた可能性も>あります。 母に幼少の頃虐待されたことがあるのか聞いてみます。 私の知ってる限り、母の両親はとても温和な人なので、 考えたこともありませんでした。 >今の(昔から)お母様の行動は病気のせいでそうなっているんだと割>り切り、病気が完治するまでお母様の発言は気にしないことだとおも>います。 母の病気を治したい余り、母の心配事を一つ一つ、聞き入れていかない といけないのかと思うと、どうしたらいいのか分からなくなって いました。 問題を解決せずして完治するのか不安です。 >自分を大事にするためにもお母様と少し距離を置かれて穏やかな心を>保てるようにしたほうが良いと感じます お心づかいありがとうございます。 少し距離を置いて、自分の心をまずはしずめられるように、 頑張りたいとおもいます。 ありがとうございました。

nene123456
質問者

補足

皆さんの温かい回答に心が救われました。 このところ、母のことが頭から離れず眠れませんでした。 でも皆さんのお言葉をいただいて、 自分自身 反省すべき点がたくさんあることに気がつきました。 私は母を責めることで、もっと母に甘えていたいことに気がつきました。 先ほど母と電話しました。 だいぶ 優しく母と会話が出来ました。 母も病院のこと、薬のこと、私自身の事、などいつもより、たくさん話をしてくれました。 電話を切ったあと、心が軽くなり、 皆さんへの感謝の気持ちがあふれました。 これからは、母と少し距離を置き、まずは自分の心の状態を よくしてから、母に会うようにします。 (ポイントは御自身のお母様についてコメントとくださった方につけさせていただきました ご家族の事や、ご自身の貴重な体験をお話くださった方 心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。) また何か相談するかもしれませんが、そのときは よろしくお願いいたします。

回答No.1

私の姉が鬱病です。かれこれ7~8年になります。自律神経出張症、ドメスティックバイオレンスも持っています。旦那の弟がギャンブルで借金して、行方しれず。子供が登校拒否。などがかさなり、きっかけと思われますが、直りません。弟の借金は、旦那の父親が家を売却して肩代わりしました。子供の登校拒否は4年前に解決しています。自分も小さい頃に母親はら叩かれた記憶はありますが、以前はなんとも無かったのに、鬱病になった後、姉はその記憶がドメスティックバイオレンスとなり母親と電話さえできません。 母親が死ぬまで直らないと思います。死んだ所で直る保証もありません。貴方との関係だけではなく、他にもストレスがあったのかもしれません。母親は直接のきっかけでは無いのに、姉と会話ができません。 また、姉の家の中はかなり散らかっています。旦那がかなりかばってくれていますが、きれい好きだった姉が整理整頓ができなくなっています。昨年買った洋服がどこにしまったかわからなくなり同じものをまた買ったなどと聞きます。性格や能力までも落ちるようです。病気になる前の底抜けに明るい姉を知っているだけに辛いです。 冷静になって少し距離を置いて生活されてみてはいかがでしょうか?辛いですが、直らない事を前提に考えて行動されると良いと思います。

nene123456
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 お姉さんは、鬱病とDVを患っていらっしゃるのですね。 私の母も、私が知らないだけで、誰かからDVされていたのかも しれないです。 病気の前の明るいお姉さんを知ってるだけに辛いお気持ち、分かります。 私も、少し、冷静になって距離を置いてみます。 私自身も少し参っているのかもしれません。 再発しやすいなら、治らないことを前提に母と向き合ったほうが、 気が楽かもしれないと思いました。 貴重な体験をお話くださり、ありがとうございました。

nene123456
質問者

補足

皆さんの温かい回答に心が救われました。 このところ、母のことが頭から離れず眠れませんでした。 でも皆さんのお言葉をいただいて、 自分自身 反省すべき点がたくさんあることに気がつきました。 私は母を責めることで、もっと母に甘えていたいことに気がつきました。 先ほど母と電話しました。 だいぶ 優しく母と会話が出来ました。 母も病院のこと、薬のこと、私自身の事、などいつもより、たくさん話をしてくれました。 電話を切ったあと、心が軽くなり、 皆さんへの感謝の気持ちがあふれました。 これからは、母と少し距離を置き、まずは自分の心の状態を よくしてから、母に会うようにします。 (ポイントは御自身のお母様についてコメントとくださった方につけさせていただきました ご家族の事や、ご自身の貴重な体験をお話くださった方 心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。) また何か相談するかもしれませんが、そのときは よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 母がうつ病?もう我慢できない!

    何度か書こうと思いっていましたが、今日こそ書こうと思います。 自分は高校三年生 妹は中学三年生 母は40代 父は50代で自営業を営んでいます。 母親がうつ病をいつ発症したのか忘れるくらい随分前からうつになっています。 元々、父と母は同じ店で働いていたのですが、何のきっかけかは忘れましたが、そのきっかけで母は店を辞め、 そこあたりからうつ病の状態が目に見えるように悪くなっていきました。 今では家事をしない状態になっています。 これも随分前からなので、もう慣れました。 さて本題に入りますが、 最初の頃は、母親のうつ病に関しては「かわいそうだな」「どうにかできないか?」などを思っていたのですが、 ここ最近どうも、母親はうつ病というのを盾にし、自分を甘やかしているのではないかと思うのです。 酒は飲み、タバコは吸い、挙句の果てには自分や妹に酒のつまみを買ってくるように頼む始末。 嫌だと断れば、いきなり子供のような口調で「えぇ~、買ってきてよぅ~」と言った時にはこれが自分の母親かと心が冷える思いがしました。 家族一同あきれ果てています、最近では離婚の話も出ました。 こんな母親を見ていると自分がうつ病になってしまいそうです。 イライラしながら書いているので、感情的な文や読みにくいところがありますが許して欲しいです。 どうか、アドバイスが欲しいです、お願いします。

  • 母のうつ病をよくしたいのですが、どうすればよいでしょうか?

    母のうつ病をよくしたいのですが、どうすればよいでしょうか? 母のうつ病の原因は祖母です。母の母親です。 メンタルクリニックの先生も祖母と母が仲が良くなれば少しは改善すると行っていました。 ですが、祖母は母のうつ病が良くなる助けは何一つしてくれませんが、悪くなるような事はたくさんしてくれます。 母は祖母の事が大嫌いと言っていますが、根底では仲良くなりたいと思っています。 このままでは、私は仕事をする事も寝る事も出来ません。 本当に困っています。 多分、私が祖母に何かを言っても無駄だと思います。 父が他界して、その事で酷く落ち込んでるのに祖母や、母の兄弟は何の連絡もありません。その事でもうつ病がひどくなってしまっています。あと母の弟の着信拒否や色々です。 本当にこのままだと私までうつ病になってしまいます。 私はどうすればよいでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • うつ病の母への接し方がわかりません。

    私は20代前半、社会人の女性です。 私の母(50代前半)は昨年5月うつ病と診断され、現在投薬治療を行っております。 最近母に下記のような行動があります。 ・大切なことではないが、昔に比べて忘れっぽくなった。  例:私が確実に母に伝えたことを「そんなの聞いてない」という。 ・子供のような言動をする ・私が子供のころの話をする(最近あんたは暗いといわれてしまいます。) ・貯金が出来ない。(これは昔からそうなのですが、私が社会人になってから貯金が出来ないというのは少々疑問です) ・自分を否定されるとヒステリックになる(馬鹿にしてんのか!私が家にいる意味がないから実家に帰る。あんたが好きにするなら私も好きにする。) ・私の自立を阻む(過去の質問参照いただければと思います。家を出させてくれません) ・睡眠がとれない(一日一時間程度と本人は言っています) 母親にきつくあたられると面倒なので、最近極力会話してませんでした。 そのことが気に入らなかったらしく、私が気をつかって話しかけてんのにあんたはいつもしかとして!と言われます。一応返答はしているのですが・・・ 正直もううんざりなんです。 母のこと嫌いではありませんが、好きでもありません。 母に対してどのように接すればいいでしょうか。アドバイスください。 また、最近の物忘れや子どもがえりのような行動も気になります。 うつではなく若年性の痴呆なのではないかと心配しています。 こちらも合わせてご意見聞かせてください。 宜しくお願いします。 

  • 母が鬱病でとても困っています……

    http://okwave.jp/qa/q7088498.html の者です。 タイトルのように、母が鬱病で、自分は何をすればいいのかまったくわかりません……。 母は父の親族からとても責められたようで、本当は何もしていないのに嘘つき呼ばわりや泥棒扱いされていたようです。 そして医者からは鬱病と診断されて……それを聞いて自分はできるだけ不機嫌な態度を表に出したりしないように、できるだけ明るく接するように努力してきました。 でも、今日、母が母の友人と話している時に、母の友人が父のことに関する話題を出して一変してしまったようなのです。 自分が駆けつけた時にはパソコンは床に投げ捨てられ、ディスプレイも粉々、あらゆる物が散乱していて、母は狂ったように大きな奇声を発しながら髪をかきむしり、帰れとその友人に怒鳴っていました。 正直その時とてもショックでした。何故ならそんな母は今まで生きてきて一度も見たことがなかったからです。今もとても恐ろしいです。 普段は明るく振舞っていて、僕のボケにも明るく突っ込んでくれるような優しい母親だったのに、どうしてこんなことに…… もう自分にはどうすればいいのかわかりません。誰か助けて……

  • 母がうつ病です。

    千葉に住む40歳の男性です。母がうつ病を再発させました。最初は私が小学校の頃、次は20歳の頃、その次は28歳の頃で、この時が最も長く4年程続きました。いつも同じ病院に通っているのですが、今回も再発と診断されました。うつ病とは色々な症状があると思うのですが、母の場合、自分で何もやる気が起きなくても、周りの事を色々心配し、考え、その結果頭の中がパニックになると言う状況です。周りが「こうするから心配要らないよ」と言っても心配するのを止めません。これはやはりうつ病でしょうか?最近、掛かり付けの診断が本当に正しいのか気に掛かります。千葉県内及び東京、茨城で神経科、精神科、診療内科(うつは診療内科でOKでしょうか?)の権威(又は口コミで良いと言われる医師)の先生をご存じの方は是非お教え下さいませんか?宜しくお願い致します。

  • うつ病になってしまった母への接し方

    うつ病になってしまった母への接し方 先日、母から最近体調(精神的なものを含め)悪いから病院行ってきたら先生から「うつ病」と診断されたと言われました。 「うつ病」はテレビなどで頻繁に取り扱われていたので知ってはいましたが、まさか母が・・と思ってます。 主治医からは、精神が安定する薬と睡眠薬を処方されたようで昼間は精神安定の薬を飲めば大丈夫だよとはいっていたんですが、 心配でたまりません。 母は体調が悪く、少し前に仕事を退職せざるをえなかったのですが、前に離婚し今は1人暮らしなので(私は独立して1人暮らしをしています)、 生活が苦しいのと、少しでも社会とつながっていたいという気持ちから来週から新しい仕事に行くと言っていました。 母の子供は私一人なので、母がもしかしたら自殺などしてしまうんじゃないか・・など心配だしとても不安なので 私の職場に通うのは大変になりますが、実家に帰るよといっても「お母さんは大丈夫だから心配しないで」と言われ、 働くのは生活の為だと知って私は「お金毎月少しだけど渡せるから、身体と心が十分落ち着いたら働く所みつけたら?」と言ったものの、母は「毎日予定もなく家に引きこもってると精神的にもっと辛くなるから、少しでも社会とつながっていたいから心配しないで」と言われました。 でも、私は母にもしもの事があったら・・と考えたら心配でたまりません。 休みの日に実家にいくよと言っても「せっかくの休みなんだからゆっくりしなよ」など言われ、今自分が母の為に何が出来るか全くわかりません。 むやみやたらに「私も頑張るからお母さんも一緒に頑張ろうね!」とも言えないし・・。 今、私が母の為に何が出来ますか? 恥ずかしながら自分自身全くわかりません。 宜しくお願いします。

  • うつ病の子供を持つ母

    高校1年生の女の子の母親です。 中学3年生の夏休み明けから娘が学校に行かなくなりました。その頃から心療内科にも通い始め、今でもカウンセリングを受けています。 高校生になっても欠席が多く、学校へ行きだしたかと思えばまた欠席の繰り返しです。カウンセリングを受けるようになってから少しずつですが、快方へ向かっていると実感はしていますが、私自身が親としてまだ子供の病気を受け止めてあげる事が出来ずにいるのではないかと不安になります。例えば病気をわかっているつもりなのに、子供が欠席し始めると不安になり、そっとしておくどころか元のように不登校になっては困るという思いから、必死になって起こしている自分がいます。こんな事をしては逆効果だとわかっているのに・・・ 子供はインディーズのバンドのライブによく行きます。その関係の友人も何人かいるようです。学校を休んだのに外出をすることもよくあります。心療内科の先生は家から出ないよりはいいじゃないですかと言いますが、本当にこれで良いのか自分自身でもわけがわからなくなり、1人で悩んでいます。うつ病の子供を持つ親としてどのように子供を受け止めてたら良いのかどなたかアドバイスをお願いします。このままでは私までうつ病になってしまいそうな気がしています。

  • うつ病で‥。

    私は21歳 病院でうつ病と診断されて10年も経ちました。 今 いる職場が辛いのですが 職場を辞める事に 家族が 賛否に分かれいます。 「辛いのだったら 辞めた方が良い。」 「辞めたら ダメだ うつ病に負けているだけだ」 職場はもう一ヶ月休職しています。 明日こそは行かないと 明日は‥明日は‥と思いながら一ヶ月経ってしまい 職場に尚さら行き辛くなりました。 もういっそ 自殺しようと思いまして 「しねば仕事しろと 家族に言われなくなる」 と思いまして。 「ダメ あんたがしんだら 私 泣く」 「親を困らせて何が楽しいのだ」 「どうして親の気持ちが わからないんだこんなに一生懸命にやってるのに 」 もう疲れました。 主治医には 「がんばれ」って 叱咤激励されます。 明日から 職場に行きたいのですが 朝 体が言う事を聞きません。 私は どうしたら良いですか。

  • 鬱病の母の対処…

    母が鬱病です。 私は母に子供の頃、ちょっと何かあれば殴られ、「お前はみんなの嫌われ者」「あんたなんか生むんじゃなかった」 「お願いだから私の視界から消えて」と ことあるごとにいわれ、盗んでもいないのに「財布からお金がなくなった!あんたとったでしょ!」 と鼻血がでるまで殴られ、挙句の果てには「ちょっと」「バカ」「ブタ」「カス」などの呼称で呼ばれ、 ここ何年か名前で呼んでもらった記憶すらありません。 もう高校生になったくらいにはさすがに私も諦め、感覚が麻痺してしまいあまり気にしていなかったのですが 小学生くらいの頃は真剣に悩んで言われるたびにすごく傷ついていました。 そんな母が、私が大学に入ってひとりぐらしを始めた途端、鬱になったと電話がかかってきました。 私はとにかくひとりになって自由を手に入れたことで全てから解放された気分になって、実家が九州で飛行機代もバカにならないし 1年に1回父や小さな妹に会うために帰ればいいかな、と思っていました。 しかし、ことあるごとに帰って来いといわれます。 しかも帰る日まできちんと決められます(そしてその期間が長い) これはどうしてでしょうか。視界から消えろとしょっちゅう言っていたくせに、高い飛行機代を出して 私でストレス発散したいのでしょうか。 また、母が発作が起こって突然泣き出してしまったとき、私は何をして あげればいいのでしょうか。 せっかく自由になれたと思っていたのに私まで鬱になってしまいそうです。 先日、眠れなくなって病院に行ったら仮鬱だと言われ睡眠薬と軽い精神安定剤を出されました。 もう最悪です…父は全く頼りになりません。

  • うつ病の娘をもつ母を元気付けたい

    妹が長年うつ病で、なかなか回復の兆しが見えません。 母は、妹の発病初期の頃に、 うつ病を克服した人や、その家族の本を読み 母なりに「これくらいたてば治るだろう」とか 「こういうふうにすれば治るだろう」とか思っていたようですが 現実はそううまくはいかず、かなり悲観的になり落ち込んでいます。 私は「うつ病とはそういうもんだ」と思うようにして あまり深く考えないようにしており そのように母を励ましたりしているのですが あまり母を元気付けられるような励まし方ができないのが悩みです。 そこで本の力を借り母を元気付けたいと思っています。 直接「うつ病」とは関係なくてもいいので 「気持ちが明るくなる」「前向きになれる」「元気になれる」 そういった本があれば教えていただけますでしょうか。 ちなみに母は60歳です。 本だけでなく映画・お芝居等でもかまいませんので おすすめの情報がありましたらお力添えいただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう