• 締切済み

オリモノと抗生物質について教えて下さい。

すごい、基本的な質問でもうしわけないですが、 自分で調べていて、少し混乱してきたので、 質問させていただきます。。 (1) 抗生物質を服用すると、オリモノが増える。   これは生理的なものなので、『問題ない』とあります。 この意味を知りたいのですが、 これは、下のような理由でいいのでしょうか? 膣内のデーデルライン桿菌という良い乳酸菌は抗生物質に弱く、抗生物質を使うと悪い菌とともに減ってしまい、 その結果、抵抗力が落ちてしまいますよね? 膣の自浄作用のおかげで、抵抗力が落ちたらオリモノは増えますよね? なので、 『この(1)の意味は、抗生物質使うと、デーデルライン桿菌も減って、 抵抗力が落ちるから、オリモノが増える。』 こういうふうに思ってていいんですよね?? 生理的なものなので、問題ないと書かれてましたが、 抵抗力が落ちて、、、というのは問題ないことないように、 思えるのですが、、、 生理的な反応という意味でとらえたらいいんでしょうか。。。 この関係以外に、抗生物質でオリモノが増える理由ってありますか? よく分からない質問ですみませんが、、、(汗) 頭をはっきり整理したくて質問させていただきました。 どなたか、お返事よろしくお願いします!

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >膣内のデーデルライン桿菌という良い乳酸菌は抗生物質に弱く、抗生物質を使うと悪い菌とともに減ってしまい、 その結果、抵抗力が落ちてしまいますよね? 膣の自浄作用のおかげで、抵抗力が落ちたらオリモノは増えますよね? 「抵抗力」は関係ないんじゃないですか?抗生剤を使う事態=何らかの感染症を起こしている=抵抗力が落ちている状態ですので、抗生剤を使ったことが抵抗力低下の原因ではありません。 「膣の自浄作用」=デーデルライン桿菌の働きです。なんので「膣の自浄作用のおかげで」ではなく、抗生剤によってデーデルライン桿菌まで死なせてしまったことが原因で膣の自浄作用が落ちる→悪い菌がはびこる→膣炎→オリモノが増えるですね。 >生理的な反応という意味でとらえたらいいんでしょうか。。。 まぁ、生理的な反応というか「性感染症や一般的な感染症などとは違う」という意味でそう言っているのではないでしょうか。つまり「善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れているだけだ」と。 そりゃそうなんですが、症状が酷ければ治療対象ですから生理的なものだからと放置しないで婦人科へ、ですよん。

saku1986
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 今回のは、自分自身の症状がある訳ではなく、 ちょっと勉強中でして、 考えているうちに、深く考えすぎたのか、、 混乱してきたので助けを求めてしまいました^^ しかも、自分の文を読み返すと、 「膣の自浄作用のおかげで、抵抗力が落ちたらオリモノは増えますよね?」 ってところ、書き間違えてますよね^^; お恥ずかしいですっ!! ameyoさんのおっしゃる、 「膣の自浄作用のおかげで」ではなく、抗生剤によってデーデルライン桿菌まで死なせてしまったことが原因で膣の自浄作用が落ちる→悪い菌がはびこる→膣炎→オリモノ増える これは理解できているのですが、 調べてる 時に、 『おりものは女性が健康な状態でも分泌します。正常なおりものが増える時期は排卵期、月経前、妊娠中である場合、また病気にかかっていたり、抗生物質を服用しているときなどです。』 とあり、 『正常なオリモノが増える時』とあったので、 上の炎症起こしてオリモノ増えるというのとは、また別の過程で、 抗生物質によって、膣内がなにか反応して、炎症とは別にオリモノ増える事があるのかなぁと思って、質問させていただいたんです。。 丁寧なお返事ありがとございました~!

関連するQ&A

  • おりものの異常

    おりものに異常があったので病院に行きました。 病院でカンジダと言われました。 原因を調べたところ 月経前(黄体期)、妊娠中、ピルの服用 女性の膣内は普段乳酸桿菌の作用による酸性の粘液で保護され、必要以上の常在菌の増殖を抑えているが、ホルモンバランスの変化により膣粘液の自浄能力が低下すると、常在菌が異常増殖する場合がある。 と言うことなんですが、これは仕方の無いことなのでしょうか? それとも何か注意していれば治るのでしょうか? よろしければアドバイスを下さい。

  • 抗生物質とおりものについて

    不正出血(ごく少量)と下腹部に違和感が3日ほどありました。 その後、腹痛(胃の下の辺り。)が2日ほどあり、痛みがヒドイ時は発熱(高熱というほどでもない)もありました。 病院でとりあえず、膣剤を入れられ、抗生物質と胃薬を処方されました。 それまで、おりものは無かったのですが、病院へ行って以来、おりものがあります。 透明でドロっとした感じのおりものです。 匂いやかゆみはありません。 質問なのですが、抗生物質を服用するとおりものが多く出たりするのでしょうか?? それと、それまでおりものの異常が無かったのですが、クラミジアなのでしょうか? 検査結果が出るまでのセックスが気になるので教えてください。

  • 抗生物質

    今日「Ns’あおい」で抗生物質の二重投与が有り問題になってたのですが、抗生物質は菌によって、使い分けされてると思ってるんですが(間違ってますか?)対象となる菌が違う抗生物質でも二重投与になるのでしょうか? ドラマの中ではただ抗生物質というだけで、それ以上の説明は無かったです。もし、同じ系統だったとして、そんなに、重大な問題なのでしょうか? 教えてください。

  • 抗生物質で消毒できないの?

    どこに質問すればいいのかわからなかったので、すみません。また、バカな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 今、温泉でレジオネラ菌が問題になっていて、塩素消毒を行っているということを聞きました。 レジオネラ菌の肺炎には抗生物質があり、それを初期に投薬すると治癒するということもわかりました。 で。この抗生物質は肺のレジオネラ菌を殺すらしいので、温泉に入れたらレジオネラ菌は死ぬのではないんですか? こういう医学用の抗生物質を温泉とかに殺菌目的で投入したりはしないんですか? しない場合はその理由を教えてください。

  • 抗生物質って何ですか?

    風邪をひいて医者にいったら、抗生物質という薬をだされました。 薬剤師さんになんですかときくと「菌を殺す働きをするものです」と答えました。 でも自信なさそうでした。 そういえば数年前に足におできのようなものが出て、医者に見せたところ「抗生物質で飛ばします」といって、薬をもらいました。 今だに「飛ばす」という意味がわかりません。 薬なのに「物質」という奇妙な名前をもっているのも不思議です。 そもそも「抗生」ってどういう意味でしょうか? 抗生物質について簡単に教えてください。

  • 抗生物質の違い

    先週の金曜日高熱が出たので医者にかかりました。検査の結果 インフルエンザの反応は出なかったので「パナン錠」という 抗生物質を出していただきました。 翌日熱は下がったのですがのどの痛みと鼻水がよく出て、 それが続き今日は朝微熱がありました(37度ちょっと)。 そのためまた病院に行き検査をした結果、金土日と抗生物質を 飲んだ割に炎症反応がまだ残っていて、ひょっとしたら溶連菌 ではないかということで(以前にかかった)、「フロモックス錠」 という抗生物質に切り替えてくれました。これは「パナン錠」とは 簡単にいうとどうちがうのでしょうか? あと、本質とはずれるのですが、ずっと「KW乳酸菌」(死菌)の錠剤を 服用しています。これって抗生物質の服用によってまたゼロからの スタートになるのでしょうか。

  • 抗生物質による腹痛、下痢について教えてください。以前から抗生物質を飲む

    抗生物質による腹痛、下痢について教えてください。以前から抗生物質を飲むと、どうしても酷い下痢になってしまいます。 かといって、風邪の時にもらった抗生物質を飲まずにいたら酷い風邪が長引いてしまって…。 今まで、覚えている限りでもらった抗生物質はフロモックスとクラリス。 両方とも下痢になりました。乳酸菌を摂取するようにはしているのですが…。 薬剤師さんにも下痢になる云々の事情を話してみましたが、 この抗生物質は比較的副作用が少ない安全なお薬なので心配ないと思います、 としか言われず。 私は体質的に抗生物質が向いてないのでしょうか…? それとも種類によっては合う、合わないがあるものなのでしょうか? クラリスはマクロライド系、フロモックスはセフェム系のようですが、 どちらも同じ系統であれば、素人ながらも「ああ、○○系が私には合わないんだな…」と納得もいくんですが…。 今現在酷い風邪で抗生物質を飲んでいますが、 下痢をしながらでも飲んだほうがいいのか悩んでいます。 抗生物質を飲むたびにひどい下痢になるのでは、今後とても心配です…。 医師には近々相談に行こうと思っていますが、 ひとまずこちらで何かアドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 抗生物質を1週間「飲みきって下さい」?

    喉が痛くて耳鼻咽喉科に行ったのですが、スコープで喉が荒れてるとのことで、炎症(喉風邪?)で抗生物質や鎮痛剤等1週間分を処方いただきました。このとき、鎮痛剤は症状がなくなったらやめていいとのことでしたが、抗生物質は「必ずすべて飲みきってください」と念を押されました。おそらく、細菌が原因だとしたら症状がなくなってもまだ原因菌がいる可能性があるので完全に治すようにという意味か、あるいは病後で弱っているときは細菌感染しやすいから予防も含めということなのかと思うのですが、それなら「治ってからも3日間は飲んでください」のように言えばいいのに、「飲みきるように」との指示だったので、なんとなく気にかかります。 「飲みきってください」の真意が分かる方がいらっしゃれば教えてください。ちなみに、3日ほどで軽快したので、あと4日も飲むのが抵抗があります。(抗生物質の是非に関しては、ここでの質問の対象外とさせてください。)よろしくお願いします。

  • 乳酸菌サプリでは抗生物質で殺されてしまうので意味が

    ミノマイシンを飲むのですが下記のような乳酸菌サプリでは抗生物質で殺されてしまうので意味がないでしょうか? https://osakadou.cool/product_reviews/rpg/037882_ultimate-16-strain-probiotic-FOS.html ミヤBMのような 酪酸菌 サプリでないと抗生物質の場合は駄目なのでしょうか? コンビニローソンでそのようなものは売っていますか? 売っている場合何という名前の商品でしょうか?

  • 抗生物質について

    7月から根幹治療のため歯科医に通っています 治療が上手くいかなく 現在の歯科医で3軒目です 現在の所ではきちんとした治療計画も立てて頂き上手くいかない原因もわかったので最後まで通うつもりです そこで質問ですが、歯科医を変えるたびに抗生物質を処方され 種類の違う抗生物質を2回(名前忘れました)、同じ種類の抗生物質(フロモックス)3回 を4ヶ月位の間に飲みました いずれも1日3回 3日分でした 短期間の間に計5回も飲んで大丈夫なのでしょうか? 耐性菌の問題なども気になります