できちゃった結婚の進め方とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 今年から社会人1年目の男性が、付き合って四年目の彼女が妊娠したため、できちゃった結婚を考えています。しかし、結婚の準備や両親の反対、貯金の問題などで進め方が分からず悩んでいます。18日に彼女の両親と会う予定ですが、どのように進めれば良いのでしょうか?アドバイスをお願いします。
  • 社会人1年目の男性が、彼女との出来ちゃった結婚について悩んでいます。彼女の妊娠を受けて結婚を考えているものの、結婚の準備や両親の反対、貯金不足など課題が山積みです。18日には彼女の両親と会う予定ですが、どのように話を進めるべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
  • 社会人1年目の男性が、妊娠した彼女とのできちゃった結婚について悩んでいます。結婚の進め方や両親の反対、貯金の問題などで頭を抱えており、18日に彼女の両親と会う予定ですが、どのような対応と話し方が良いのか分からず困っています。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • 締切済み

教えてください

今年から社会人1年目の男です。 付き合って四年目の彼女が、先月妊娠しました。 恥ずかしい話ですが、できちゃった結婚をしようと思います。 まだ一人前になっておらず、今からという時期ですが、産んでもらおうと覚悟しました。 そして今、結婚するためにどうすればいいのかがわからなくなっています。 妊娠が分かってからの僕の行動というのは、 彼女の両親に挨拶   ↓ 僕の両親も元へ行きことの詳細を報告 (もちろん父は激怒) が今の現状です。 私は地方の出身で就職先は関東です。私の両親と彼女は面識がなく18日に上京して会うことが決まりました。 本来なら僕と彼女が両親の元へ行くべきですが、安定期に入っていないので無理をいって来てもらいます。 もちろん僕の両親は反対しています。貯蓄もなく貯め始めたばかりで、式も挙げれない。彼女の家族はもちろん彼女自身も全く知らないのに、いきなり結婚をするからです。田舎のしきたりというか風習があり親戚付き合いもあるため、式を挙げない僕らが許せないとのことです。また貯蓄もないのに子供を作ったため、やる前から将来が見えているということもです。 両親が18日に会いに来てくれますが、まずは彼女だけに会ってもらい、それから彼女の両親に会ってもらうのがいいのでしょうか? それともひとまず彼女と会ってもらうだけでいいのでしょうか? できちゃった結婚をすることで人の道を踏み外したのは十分わかっています。式を挙げないことの重要性もわかっていたつもりでしたが、まだ考えが不十分で、どのように進めるのか分からなくなっています。 18日の結果次第で今後の展開も変わってきますが、現段階でどう考えていればいいのか、どうしていけばいいのかアドバイスお願いします。 把握しずらい文章ですがお願いします。

みんなの回答

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.9

都内在住、26歳女性です。 できちゃった結婚=不道徳なこと、 という考えをまず改めましょう。 全然悪いことではないですよ! それがきっかけになって若いうちに子供を育て、若いうちに復職して 働きながら子育て楽しんでいる人もいっぱいいます。 田舎の考え方では“恥ずかしいこと”“人の道を踏み外した”“式を挙げないのは許せない”“貯蓄もないのに子供を作ったため、やる前から将来が見えている”…という感じなんですね。 東京に生まれ育った私からすると、上記すべてに違和感があり、驚きです。 ・出来ちゃった=愛情に結ばれた二人の間に出来たのであれば、おめでたいこと ・式を挙げない=今の時代は他人の目や見得を気にするより、それぞれの経済力に応じた分相応な選択をすることが賢明。 分不相応に豪華な式を挙げて見得を張るのは今時みっともないと思われます。  あなたの親御さんはあなたたちの生活より、自分の体裁のほうを気にしているようです。見ているところが違います。 ・貯蓄もないのに子供を作ったため、やる前から将来が見えている=私の友達は幸せに暮らしている人が何組もいますが?  出来ちゃった結婚をする人=だらしない人という安直な考えは捨てていただきたいですね。 時代は家のためでなく、自分の人生のために生きられるようになったんです。 あなたのご両親はあなたを子供だと思って干渉してくるかもしれません。 両親を無視することは出来ないでしょうが、 どちらかを選ばなければいけなくなったとき、質問者様は迷わず「自分と彼女」を第一優先してください。 引け目や罪悪感など入りません。 だれのためでもなく、自分が人生の主役です。 そして子供が生まれると、とたんにメロメロになって干渉してきます。 とにかく彼女を守って、親から自立して、幸せを築いてくださいね! 応援してます!

  • GREY7
  • ベストアンサー率30% (42/140)
回答No.8

できちゃった結婚をするということは、それほど悪いことでしょうか。 まだ一人前になっていないとのことですが、一人前になるとはどういうことですか。 仕事にも慣れ、貯金もできること? それは違うのではないでしょうか。 「子供ができたので、産んでもらおうと覚悟したこと」これはとても立派なことで、 ある意味この覚悟ができると言うことは一人前の人間であると思います。 (人の道を踏み外すというのはできたのに平気で産まないことです。) お父様が怒られているようですが、それはあなたに対してではないのでしょうか。 もし私がお父様の立場なら、もちろん息子を怒ります。 他所様の娘さんになんてことをしてくれたんだと。 そしてこれから生活のことを考えると、お父様のように 「貯蓄もないのに子供を作ったため、やる前から将来が見えている」 と、そのときは反対するでしょう。 それでも2人が覚悟を決めて結婚したいということなら許します。 結婚とはそういうことでしょう。 誰かが責任をとってとかではなく、これから2人で苦楽をともにする覚悟を持ってすることでしょう。 大事なのは2人の覚悟です。 ご両親が反対している理由は、式を挙げないことと彼女を知らないということでしょう。 それなら18日に彼女をしっかりと紹介し、2人の覚悟を伝え、 式を挙げることにすればご両親も許していただけるのではないでしょうか。 18日にわざわざ来ていただけるというのは、息子だけではなく2人の覚悟を確認したいのかも知れませんね。 そう思うと、まずは自分たち二人できちんと覚悟を伝え、あなたのご両親に認めてもらい、 その後、両家の家族で顔合わせというのが良さそうに思います。 あと、結婚式はとても重要なことだと思うので、私も挙げた方が良いかと思います。 私は結婚式とは、神様や人前で2人の覚悟を伝えて、誓うことだと考えています。 そうすることによって結婚後の生活に対しても2人の中でより強く責任と覚悟を決めることができるのではないでしょうか。 他の方も書かれていますが、神社でも教会でもお宮でも皆様の前で行う人前式でもかまわないと思います。 どれにしても大した金額ではありません。 あと披露宴にしても、レストランを貸し切りにして披露パーティーという形をとれば、それほど予算もかかりません。 披露宴も自分たちがお招きし、来て下さった人たちをおもてなしする場という感謝の気持ちでいれば、 2人で当日のことを考えながらする進行や、その場でかける音楽などのセッティングも、大変かも知れませんが楽しいですし、 当日、わざわざ来ていただいたお客様たちのテーブルに、自分たちの方からも寄らせていただいて、 歓談と楽しい時間をともに過ごし、一生に1つしかないお祝いのケーキをそこにいる人たち全員でいただくのも、 ありきたりの披露宴ではなく良いと思いませんか。 きっとすばらしい思い出になると思いますよ。 それでは長々とどうもすみません。 どうか末永くお幸せに。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.7

結婚式はあげましょう。 出来ちゃった婚でいいじゃないですか。 何も問題ありません。 18日はみんなで会いお詫びと自分たちの決定したことを言いましょう。 子供が生まれること。結婚すること。住む場所。生活はなんとかやっていけること。今まで育ててもらった感謝の言葉。出産する予定の病院。 そして結婚式の日取りを決めましょう。 神社でも教会でもお宮でもいいと思います。大した金額ではありません。 披露宴もやりたいけどお金がかかるのでできませんと。 結婚は親がするものではありません。 親はあまり関係ないでしょう。 しかし親とけんかをするのはよくありません。 今後しばらく親が一番頼りになります。 お金を借りたり、相談したり、孫の面倒を見てもらったり、いろいろ頼ることが多いと思います。 親の意見はよく聞き妥協できないところははっきりいいましょう。 たぶん親がいろいろ考えてくれます。 私が親なら出来る限り協力します。 頑張ってください。

回答No.6

 お父様が激怒されていらっしゃるようですが、 産まれてきた赤ちゃんの顔を見た途端、でれ~と1番するのが お父様かもしれないですね。  そのぐらい、自分の孫はどんな形であれ可愛いものです。 人の道を踏み外したっていう考えは、間違っています。 それはたくさんいる夫婦にとても失礼ですよ。 逆に私はすごく尊敬しますけどね。 世の中にあまりよく思われないと分かっていながらも、 夫婦になる決断をすることが素晴らしいかと・・・。  18日は皆さんでお会いするのがいいでしょう。 他の方も言ってらっしゃるように、 ご両親と彼女さんだけは、さすがに彼女が不安でしょう。  全員で会って話し合うのがいいでしょうね。 結婚式のこともその時、話に出てくるでしょう。

  • s2a2i
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.5

彼女のご両親に挨拶なさったとのこと。 その挨拶は単に交際相手としての挨拶だったのでしょうか。 それとも、彼女の妊娠を告げ、正式に結婚させてほしいというお願いだったのでしょうか。 先の回答者様方の問いには答えてらっしゃらなかったようですが、後者だとすれば、彼女のご両親は認めてくださったのでしょうか。 認めてくださっているとしたら、可愛い娘が結婚式を挙げないことについてはがっかりなさってはいらっしゃらないのでしょうか。 彼女のご両親のお気持ちがどうなのかで、流れは随分変わってくると思います。 回答いただけたら幸いです。 質問者様がご自身の両親に対して堂々と振舞う事はとても大切です。 ご両親を説得するためだけでなく、彼女を安心させる事にもなるからです。 質問者様のご両親はやはり心配なさって、いろいろと厳しい質問をされるかもしれませんが、質問者様が盾になって、彼女を守ってあげてください。 彼女は自分のお腹に宿った小さな命を守るのだけでも必死なはずです。 彼女にとっても赤ちゃんにとっても大事な時期ですから、いたわってあげて下さいね。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

少し形式に捉われすぎていて、本当に大切なことを見失ってしまっている気がします。 「できちゃった」であろうがなかろうが、結婚というのは、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負い、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも家庭を守り抜くことなのです。 あなたが、結婚を決意した以上、年齢や社会経験に関係なく、それだけの重い責任を背負っていることになるのです。 彼女と子どもだけでなく、彼女のご両親や兄弟、あなたのご両親や兄弟・・・全てに対しての責任を背負っているのですよ。 その覚悟と強い決意をしっかりと胸に、堂々とご両親と向き合う姿勢が一番大切です。 焦ってしまったり、迷ってしまうことは誰にでもあります。 あなたの気持ちも分かります。 でも、結婚のときに一番大切なのは、あなたにそれだけの責任を背負っていけるだけの覚悟があるのかどうかなのです。 あなたのご両親も、あなたを見ていて不安なのでしょう。 もちろん、親なら誰だって、社会出たばかりの息子ができちゃった結婚で結婚する・・・と言ってくれば、不安ですよ。反対もします。 でも、息子自身に結婚への強い覚悟と固い決意があれば、不安を抱えながらも、息子を信じて、結婚を認めます。 というよりも、堂々とした態度で、頼もしく説得されたら、認めざるを得ないです。 結婚式に関しても、あなたと彼女が、本当に親戚にきちんと筋を通して結婚したいと思えば、あなたと彼女なりのけじめのつけ方があると思うのです。 一般的な挙式を挙げることができなくても、きちんと互いの親戚の顔合わせとして、小規模な食事会の席を設けることはできるはずです。 それも、自分たちの器にあったものでいいのです。 大切なのは、どれだけ両親や親戚のことを考え、心を配り、周囲に感謝の気持ちを伝えるのかです。 また、ご両親さえ結婚を認めてくれれば、ご両親と相談しながら何か良い案が出てくるかもしれませんよ。 先のことまでごちゃごちゃ考えずに、まずは、あなたがもっと堂々とすることです。 ご両親は、反対しながらも18日には彼女に会いにきてくれるのでしょう?? 良いご両親じゃないですか!^^ 18日に関しては、とりあえずは、ご両親と彼女とだけが会えば良いのではないですか?? そして、あなたと彼女の覚悟をしっかりとご両親に伝えてください。 ご両親が、あなたと彼女のことを認めれば、しっかりしたご両親ですので、彼女のご両親への挨拶をしにいこうときちんと対応されることでしょう。 何度も足を運んでもらうことにはなるでしょうが、そこは息子であるあなたがきちんとご両親を気遣って、感謝してください。 基本は、自分の親であっても、親戚であっても、心配り、配慮することです。 優しいだけでは、大切な者は守れませんよ。 厳しさや強さも必要不可欠です。 頑張ってくださいね^^

tosakenn99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分自身が先走りすぎて堂々としていなかったと思います。 それが実の両親を不安にさせ自分自身もだったかもしれません。 今の状況からいきなり両家の親が会っても険悪なまま終わるだけなので、まずは彼女と会ってもらい説得ではなく覚悟を聞いてもらうようにします。

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.3

既に貴方の親に上京してもらう日程を決めてしまっているので、 対応を変えようにも変えられないのが実状でしょう。 彼女の精神的な不安を少しでも軽減させてあげるなら、貴方の両親に 会う時には彼女の両親も一緒にというのが理想でしょうね。 貴方の親をどうこう言うつもりはありませんが、貴方が話をした際に 反対している経緯から、彼女に対してもきつい質問が出る可能性が あるからです。 彼女の両親も同席していれば、度を越した質問は出しにくいでしょう。 彼女の両親は形だけでも賛成してくれているのでしょうか? これから貴方は今まで以上に彼女と産まれてくる子を守る覚悟が必要です。 それを双方の両親の前できちんと意思表示することが大切です。 中途半端な気持ちで結婚・出産を決めた訳ではないと。

tosakenn99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 きつい質問が飛び交うのはわかっています。それが相手の両親がいようがいまいが関係なしに両親はするでしょう。 彼女にストレスを与えてしまうのは良くないことですが、彼女のことも知らずにいきなり彼女の両親と僕の両親が会うことになると、両親がさらに投げやりになるのでまずは僕と彼女で会おうと思います。

  • osumitan
  • ベストアンサー率33% (102/307)
回答No.2

こういうことは人それぞれの考え方なのでしょうけど、 できちゃった結婚で「人の道を踏み外した」は言い過ぎのような… でもまあ、望ましいことではないのはたしかですよね。 まずはあなたが、人の道を踏み外したとか言ってないで、心をしっかり持つことです。 これからあなたが、彼女と生まれる子供を、経済的にも精神的にも支えていかなければならないのです。 そして両方のご両親を安心させるためにも、あなたがしっかりしていなければいけません。 「結婚」というのがどういうことか、まずよく考えた方がいいです。 大事にずっと育ててきた娘を手放す相手のご両親はどんな思いなのか… 相手のご両親にそのような思いをさせることになったあなたのご両親の気持ちは… 結婚の幸せというのは、そういった問題をしっかりクリアした上にあるものです。 自分も相手の両親に初めて会ったとき、娘を手放す思いの深さを感じました。 (できちゃった婚ではありませんでしたが) 当時は子供を持ったことがないから本当の思いは理解できないのですが、 だからこそ自分には経験したこともない計り知れない思いがあるのだろうし、 ご両親は、その思いを理解できもしない男に大事な娘を渡さなければならないのだ、と思い、 ご両親を安心させられるような男にならねばならない、と思いました。 いつどういう段取りで会わせるべきか、とかいう問題ではなくて、 両方のご両親が見るのは、あなたにそういう責任感があるのかどうかです。 たいていの男は、自分がそういう責任を果たせる力がついたと思ってから結婚しますが、 あなたは、その自信がなくても、もうやらなければならなくなったのですから、 何としても彼女と子供とご両親を自分が幸せにします、という思いを持って、 それを口先だけでなく見せていかなければならないのです。 その思いがあれば、次どうすべきかなどということは自然に見えてくると思います。

tosakenn99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答していただいた通り、順序が間違い、経済的基盤がない状況での今は何を言っても僕らがこれから結果を残していくしか方法はないと覚悟しています。 今はただ僕の両親に投げ入りではなく、渋々でいいから認めてもらいたいと思います。

回答No.1

おめでとうございます! 私はできちゃった結婚を人の道を踏み外したとは全く思いません。 結婚をするおつもりのようですから、相手の女の子とはもちろん好き合ってお付き合いしていたんですよね?そうならばとってもおめでたいことだと思いますよ。 18日ですが、本来ならば、男性のご両親が彼女のご両親にすぐにでもご挨拶にいくべきなんじゃないかなとは思うのですが、あなたのご両親がとんでもなく怒ってらっしゃるのならば、相手のご両親と会っても険悪になってしまうと思いますので会わないほうがいいと思います。18日にあなたと彼女とであなたのご両親を説得し、納得してもらうのが先決かと思います。それから再度来てもらうときには(彼女のご両親と会ってもらうとき)交通費を出すくらいの誠意を見せてはどうでしょう。今回もできるならば交通費を出したほうがいいと思います。(もともと出す予定でしたらごめんなさい。) 結婚式はご祝儀もあるし、やり方次第ではあんまり赤字にならないと思います。贅沢な式にせず、ご自分の身丈に合った式を挙げてはどうでしょう。先払いの式場もあると思うので、ご両親にお願いして借りるとかしては?一生に一度のことなので結婚式を挙げるかどうかは愛する彼女の希望も聞いてあげて。最初から結婚式はしないつもりだとあなたが言ったりすると彼女のご両親もがっかりしてしまうかも。彼女の意見だったらまだいいけど。 今は突然のことでみんなびっくりして怒ったりしてるかもしれないけど、あなたと彼女が仲良くしていれば、きっとそのうち祝福してくれると思います。 彼女とお腹の赤ちゃんを大切にして、末永くお幸せに!

tosakenn99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まずは彼女と自分の両親を説得しようと思います。 今のまま彼女の両親と対面しても、投げやりになっている父はますます投げやりになり険悪なまま過ぎると考えています。 できることなら親戚だけでもいいから呼んだ式を挙げたいと考えています。それが無理なら食事会をして親戚にも報告をしたいと考えています。金銭的な面も含め今は話を詰めていません。現時点での最優先は私の両親にしぶしぶでもいいから納得してもらうことです。 彼女と赤ちゃんを大切にがんばります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 挨拶および婚約について(長文ですみません)

    初めて質問させていただきます。 このたび交際3年の彼と結婚することになりました。そこで、お互いの両親に挨拶に行こうということになったのですが(お互いに両親とは何回も面識あり)、私の両親はもう十分に面識もあるし、誠意も伝わっているので改めての挨拶は必要ないと言い、彼の両親はそうは言ってもこういうことはきちんとしきたりにのっとった方が良いと言っていて挨拶の段階で早くも衝突してしまい困っています。私自身は面識もあるし顔会わせも兼ねて食事会で挨拶で良いのじゃないかと思うのですが・・ あと、彼の実家が経済的に多少厳しく結婚に関しての援助は望めません(彼の貯蓄も少ないです)。私の両親は二人で厳しい分を援助してあげられるのならまだしも、できないのに形ばかり見栄を張っていると不満をこぼしています。それぞれの両親の言い分がわかるだけにどうしたらよいかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 腹帯の準備について

    私は只今妊娠7ヶ月で、5ヶ月の時に実家から腹帯と赤ちゃんの肌着を買って貰い、一緒に神社に祈願に行きました。と言うのも、デパートのマタニティー売り場で腹帯は実家が準備・祈願をして嫁ぎ先へ(私は主人の両親と同居しています。)持って行くものだと聞いたからです。この度、主人の兄嫁が妊娠して、腹帯の準備・祈願は?と言う事になったのですが、現在、兄夫婦は東京に住んでおり、(兄嫁の実家も東京です。)嫁の実家が腹帯を送る風習は東京には無いと言うことでした。やはり、地方によってそういう風習は違うものなのでしょうか?そして、私が実家から祝ってもらった腹帯は祝い返しとか内祝いが必要でしょうか?今のところ貰いっぱなしで、何のお返しもしてないのですが・・・こういう事は気持ちでしたら良いのでは?とも思うのですが、義母はしきたりや風習がとても気になるらしく、どうしたものかと困っています。

  • 青山周辺で犬を預かってもらえる場所を探しています

    実は今度明治記念館という元赤坂にある場所で結婚式を挙げることになったのですが、両親が犬を連れて上京し、式の間だけその犬を預ける場所を緊急に探しています。両親は東京の人間ではないため、式場からあまり離れていない場所でわかりやすい所を紹介してあげたいのですが、どこか良い場所を知りませんか。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 婿養子の結婚

    昨年 旦那に養子に来てもらう形で結婚しました。 養子に来てもらったのもののただの分家の為 行事やしきたりについてうちの両親共々 知識がありません。。 先方からは 『養子にやったのに、、、』 と事あるごとに 小言を言われます。 気難しい義両親でなかなかうまくいきません。 旦那も実両親とあまり仲良くなく実家に行きたがらず 最近ではそちらの話をすると 怒り出します。 何とか 小言だけでも言われないよう私にできる事はしていきたいと思うんですが、義両親の事を考えるだけで胸が高鳴り恐怖心があります。 とはいえ 妊娠などしてこれから行事が増えそうです。 「戌の日」 「お宮参り」 「食い始め」 などお呼びする物かも 分らず 困っております。  (下手に声を掛けると 家には関係ない。とおこられます。) 養子縁組の場合のしきたり 行事の進め方など 教えていただけませんか?

  • 顔合わせ。

    結婚を前提に2年おつきあいさせてもらっている方がいます。 1年半ほど前から生活も共にしています。 お相手のご両親から結婚は反対されていました。 ご両親のお気持ちはよくわかります。反対が長引くにつれ だんだん『親は関係ない』的なことを言い始めました。 私としては強行は避けたく、気持ちが解けるまで待つ…。 そんな矢先、 『嫌だけどお父さんが賛成しているのに私が反対する訳にいかない ただ了承はするけれど、家の敷居は二度と跨いでほしくない。』 という事で、結婚前に、両家両親の顔合わせが決まりました。 申し訳ない思いと、有難い思いと、 婚後どーおつきあいしていけばいいのか?と様々な思いがあります。 また、結納でも式でもないその日、遠方からおみえになるご両親に 礼を尽くすにはどのよーに接したら良いいのか(仕来り・常識) その席で私はどうしたらいいでしょうか?わからず、まごまごしています。 なにかいいアドバイスありましたら宜しくおねがいします。

  • 混乱中です(結婚式の開催ドタキャン、妊娠、別居)

    1年ほど前に入籍しました。 普段から揉め事の多い夫婦でした。 何度も両親巻き込んでの離婚騒ぎになり、泣いてばかりいました。 先週 6月16日は、待ちに待った結婚式の予定でしたが 式の2週間前に、またけんかになり、夫に投げられ頭を強打して 気を失って救急車で運ばれたところ 脳のキワに血腫ができていて 1週間の入院になり 入院当初は「運が悪ければ命にかかわる」と言われてしまうような事態になりました。 結局は後遺症も残らず大過なく退院できたのですが 私の両親が激怒して結婚式は取りやめとなり 両親は私の退院の日に田舎から上京してきて 私たちの離婚を強行しようとしました。 ところが両家話し合いの直前に 検査薬で妊娠4週が発覚しました。 妊娠が発覚したため離婚の強行はなくなり 私の両親の要望で ひとまずの別居、となりました。 今 それから10日ほどたち 先のことが見えないまま、不安定で一人で泣いてばかりの生活を送っています。 伴侶に 気を失うまで何度も頭を床にぶつけられたという事実のショックもさめぬまま、 入院中 一度は離婚を覚悟した直後の、待望の妊娠発覚に 私は正直なところ大混乱しており 別居となった夫を頼ってみたり 思い切り責めてしまったり メチャクチャな対応をしてしまい 夫には呆れられ冷たくされ さらに不安定になっています。 数日前からは出血も続いています。 最初の出血は夜だったため救急車を呼び 流産には至りませんでしたが いまもだらだらと出血していていつどうなることか全くわかりません 仕事にいくのもつらいですが ひとりで家にこもって鬱々とするのもつらい。 毎日泣いてばかりです。 胸が詰まって食事もほとんどとれずにいます。 この結婚をどうすればいいのか このまま子どもを産むのが正しいのかすらわかりません 遠い田舎にいる家族や 別居中の夫は 電話で 安静にしていなさいと言います まったくそのとおりですが 一体なにをどう 頭を整理して どういう思考をすれば 穏やかに過ごせるのでしょうか

  • 妊娠したのをどうやって親に報告するか…

    現在21歳の女で、昨日生理が遅れていたので妊娠検査薬で調べてみたら陽性の反応が出ました。 来週に産婦人科へ行ってちゃんと調べてもらってから 両親に打ち明けようと思っているんですが… まだ結婚もしてなくていわゆるできちゃった結婚をすることになります。 彼氏とは付き合って2年5ヶ月になり、両親とも面識があり仲はイイ方です。 彼氏のことを認めてくれないことはないとは思いますが、どうしても言い出しにくい気がして今からとても悩んでいます。 まずは、自分で両親に打ち明けてから後から彼氏が両親に挨拶にくるのがいいのか、どのように話を切り出せばいいのか… みなさんはどのように両親に報告しましたか?? ぜひ参考にさせて頂きたいので経験者の方よろしくお願いします!!

  • 両親への報告について(できちゃった婚)

    こんばんは。 妊娠が発覚し、結婚を考えています。 私、25歳。彼氏が22歳です。 両親への結婚の承諾をもらいにいこうと思っていますが、 そのことについてアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いします。 私たちは未婚で、お互いの両親とあまり面識がありません。 先に、私の両親から報告を・・と考えているのですが、 まず、私の口から、自分の両親に「妊娠している」ことを話してから、彼氏と二人で結婚の承諾をもらいに行ったほうがいいのでしょうか? それとも、二人で結婚の承諾をもらいに行ったところで「順番が逆になりましたが、妊娠しています」ということを話したほうがいいでしょうか? 順番が逆ということもあり、私の両親がすんなり受け入れてくれるとは思っていません。 しかし、私も彼氏も真剣に考えていますので、両親にもいつかは祝福してほしいと思っています。

  • 結婚祝いの品物と宅配

    しきたりについて無知なため、失礼なことをしてしまったかもしれません。 皆さんのご意見をお聞かせねがえたら、と思います。 よろしくお願いします。 この度、お付き合いをしている彼氏のお姉さまが結婚されます。 ご両親とお姉さまのご好意で、私も彼氏とともに二次会から参加 させていただくことになりました。 会費は当日お渡ししますが、何かお祝いの品を贈りたいと思い、 考えた末、ティファールの電気ケトルと、 サラダスピナー(野菜の水気を吹き飛ばすもの)を宅配にてお送りすることにしました。 そして、しきたりがわからないので自分なりに調べ、 式から10日ほどまえの大安の午前中に着くように宅配にし、 それに先行して着くように送り状を兼ねたウェディングカードを投函しました。 そこまでは良かったのですが、郵便局で、ダンボールにつめた際、 「こわれもの」というシールが貼られました。 たしかに、電気ケトルなどは、乱暴に扱ってはいけないとは 思うのですが、結婚祝いに「こわれもの」シール、 縁起が悪くて失礼に当たるでしょうか?? また、サラダスピナーの外箱に、「片手で水切り!」と 書いてあるのも心配です・・・ カッターではなくスピナーなのでいいか、と思ったのですが、 後々、日本語訳では「水切り」なので、縁起が悪いと思われるかな、 とドキドキしています。 ご両親とは何度かお食事をごちそうになったり、 贈り物をいただいたりして交流はありますが、 お姉さまとは面識がなく、 二次会で初対面ということになります。 親しい仲ならまだしも、面識のない方にこのような贈り物をしたのは 良くなかったでしょうか? 私としてはご両親にもよくしていただいているし、 祝福の気持ちでいっぱいで一生懸命選んだ品ですが、 先方にいやな思いをさせてしまったら・・・と心配でたまりません・・・ 一般的に、このような品が贈られてきたら不快に思われるものでしょうか?? ちなみに、私(27歳女)、彼のお姉さま(30歳)、私の彼との交際期間は2年半です。 よろしくお願いします。  

  • 婚約者の兄弟の結婚式について。

    私たちは、来年の春先に入籍予定です。 結納は特になしで、式も挙げないつもりです。妊娠はしていません。 彼は私の両親と会っていますが、私は彼のご両親とは会ったことがありません。 彼の実家が遠方なのと、彼の仕事の関係でなかなか帰ることが出来ないためです。 それで、今年の秋頃に彼のお兄さんが結婚式をされるのですが、一緒に来れば?と言っていただいてます。 (彼とお兄さんの彼女は面識があり、その彼女が一緒に来たらいいよ、と言ってくれているそうです。) 私としては、せめてその前に一度、彼のご両親やお兄さん・彼女にご挨拶をしておきたいのですが、私の彼は「結婚式の前日に挨拶すればいい」と言っています。 帰るのには時間(とお金・・は仕方のないことですが)がすごくかかるので、私は彼に無理は言いづらいです。 ただ、常識的に考えて皆さまはどう思われますか? また、いずれにしても式に出席する場合、私の立場からのご祝儀の相場はどれくらいなのでしょうか? 私の両親からのご祝儀もどうしたらよいのでしょうか? 恥ずかしながら、こういったことがまったく分からないので、教えていただけたらと思います。

専門家に質問してみよう