• ベストアンサー

挨拶および婚約について(長文ですみません)

初めて質問させていただきます。 このたび交際3年の彼と結婚することになりました。そこで、お互いの両親に挨拶に行こうということになったのですが(お互いに両親とは何回も面識あり)、私の両親はもう十分に面識もあるし、誠意も伝わっているので改めての挨拶は必要ないと言い、彼の両親はそうは言ってもこういうことはきちんとしきたりにのっとった方が良いと言っていて挨拶の段階で早くも衝突してしまい困っています。私自身は面識もあるし顔会わせも兼ねて食事会で挨拶で良いのじゃないかと思うのですが・・ あと、彼の実家が経済的に多少厳しく結婚に関しての援助は望めません(彼の貯蓄も少ないです)。私の両親は二人で厳しい分を援助してあげられるのならまだしも、できないのに形ばかり見栄を張っていると不満をこぼしています。それぞれの両親の言い分がわかるだけにどうしたらよいかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。おめでとうございます。 私は今秋に結婚する者(女)です。 結婚に関しては何かと家によって考え方が違うので、意見が食い違うことも多々あります。ご質問者さんは「それぞれの両親の言い分がわかる」と仰っているので、それだけでも大事なことだと思います。 ご質問についてですが私の家も、彼の結婚挨拶に対しては「そんなにかしこまって挨拶に来る必要はない」、両家の顔合わせ(結納ではなく、お食事会)については「別にしなくてもいい」と言っていて困ってしまいました。そうは言ってもこれからの長いお付き合いの始まりですし、きちんとしてほしいので、そう思っていることを両親に伝え、してもらいました。 ただご両親を説得するときに「相手の家はこう言っているから」という言い方よりも「私はこう思うので」という伝え方をした方が、納得してもらいやすいかと思います。やはり自分の娘がこう望んでいるから、と思えば親御さんも動いてくれるのではないでしょうか。 それから彼氏さんのご実家の援助が望めないとのことですが、今は結婚式場もいろいろなパターンがありますし、安い費用でもアットホームにできるところもたくさんありますよ!そういうことも少しずつ調べて、ご両親が不安にならないように今のうちから伝えておくといいと思います。 少しでもご参考になれば幸いです。いつまでもお幸せに(^o^)/

worrybride
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 haruko2005さんもご結婚されるんですね(^^)/おめでとうございます! 確かに、「相手の家はこう言っている」という伝え方だと角が立ってしまいますよね・・私も自分の考えとして伝えるよう努力したいと思います!

その他の回答 (2)

  • cocophoo
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.3

おめでとうございます(^0^) 私は昨年秋に結婚したものですが、お互いに知っていても『親しき仲にも礼儀あり』というように、けじめとして食事会をしてはいかがですか? かしこまった食事会がいやなら居酒屋でもいいと思いますよ!私も結納などはせず、和食のお店にいきましたよ! 友人は、お互いの両親がお酒をよく飲むということから、居酒屋で食事会をしてましたよ! 結婚式は少人数ならレストランとかでもやすくできますし、親族だけお披露目会という形で食事会をして、友人は会費制のウェディングパーティーにすると、いうことでもいいと思いますよ!(^-^) 他には挙式と新婚旅行をかねて、帰ってきて会費制のパティーという形もかなり多いです!! パーティー・披露宴に関しては安くするなら手作り品を増やすとかなり値段が変わってきますよ♪ 私はレストランウェディングにして手作り品だらけにしました!大変だったけど楽しかったし、いい思い出のもなりましたよ(^-^) あと結婚式は入籍して2人でお金を貯めてからでもいいのではないですか? 私は入籍して半年してから結婚式をしましたよ! (^^;) 結婚式までは一番けんかになりやすい時期でもあるので、お互いに話し合い、思いやり頑張って下さいね! (⌒0⌒)V

worrybride
質問者

お礼

ありがとうございます! 実は先日も少し喧嘩になりかけ慌ててしまったとこなんです(^^;) 私も食事会で双方挨拶するという形が良いと思っているのですが、彼の方がきちんとお互いの家に行くと譲らないし、我が家の方は結納もできないくせに挨拶だけは形式にこだわるなんてつまらない見栄に過ぎないって言い出すしで板ばさみで参っちゃいます。でも何とか乗り切るよう頑張ります。cocophooさんのメッセージで元気がでました!イライラすることがあっても思いやりを忘れないようにします。本当にありがとうございました(^-^)/

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.2

23歳、女です。 相手のご両親から食事会に誘われた時に、 私の親もそんなたいそうなって・・・言いました。 でも私は、相手のご両親がこう言ってるからじゃなくって 私も今後の事を思って一応しっかりとした形でして おきたいし、私がして欲しいんだって言ったら 分かってもらえました。 要は、NO1の方も言われてますが、娘がして欲しいって 言えば親っていうのはしてあげたいなって思うんだと 思います。 相手の両親がしたいからするのではなく、 私がしたいからして欲しいっていう言い回しをしてみて 下さい。 きっとご両親は、質問者様が相手のご両親の意見に 合わしてる?ような感じが嫌なんじゃないかなぁーと 思いました。 親がこう言ってるから・・・っていうのじゃなくて 自分がこうしたいっていうのを結婚の時には 強く押し出した方が上手くいくと思います。

worrybride
質問者

お礼

ありがとうございます! やはりそうですね。どこか責任逃れしていたような・・自分自身の意思をきちんと伝えないといけないですね。頑張ります。 挨拶は親を説得できそうです(^^)v

関連するQ&A

  • 彼の両親への挨拶は必要?

    3年交際した彼と結婚することになったのですが、早くも挨拶の段階で躓いております。 彼の家にはもう何度も伺ったことがあり食事や一緒にお出かけしたりしたこともあります。彼のご両親はもう知っているし、あくまでもうちはもらう側だから挨拶なんて来てくれなくて大丈夫と言ってくれているらしいのですが本当にお言葉に甘えても良いものか困っています。 彼も私の両親とは既に顔見知りで一緒に食事に出かけたりした事があり彼が挨拶に来る際も、じゅうぶんに人柄もわかっているから面倒なことは省きましょうと持ちかけた(父が)のですが、彼のご両親がそれでもけじめはつけないとと言うことで、彼と一緒にお父さんも挨拶に来てくれる事になっています(今月末)。 我が家は簡略派ですが、どうも彼の家はしきたりを重んじているようなのできちんと私も伺ったほうが良いような気がしています。ただ、結納が1ヶ月後に迫っており彼の家に伺う日がないという問題もあります。結納の席での改めての挨拶ではいけないでしょうか? ちなみに父はもらってもらうわけではないのだから行かなくて良いと言うのです・・(>0<)

  • 両親に挨拶に行くことについて。

    両親に挨拶に行くことについて。 スミマセン、前置きが長くなりますが現在の状況から書いていきます。 現在交際1年半になる彼女がいます。 知り合ってからは10年近くたっているので、1年半の交際期間というよりはもっと親密かもしれません。 将来的には結婚も考えていて、相手にその意思は伝え、彼女も快く受け入れてくれました。 お互い30歳前後ということもあり、気持ちの面ではすぐにでもという部分はあるのですが、 それぞれ今までの趣味での出費や車の購入などにより、貯蓄はありません。 現在は二人で積み立ての口座をもって、毎月少しずつですが貯蓄しています。 彼女の姉夫婦とその子供の姪っ子・甥っ子、お母様との面識はあり、機会があれば食事などにも行きますが、お父様とは一度顔を合わせた程度で、きちんとした挨拶は済ませていません。 なので、お父様ときちんと挨拶したほうがいいと思ったのですが…。 彼女とお父様との関係があまり良くないらしいです。 僕のことはお父様も気に入るだろうとは言ってくれるのですが、 最初の挨拶なので、お父様が僕に何を言うのか分からない、 その言ったことに対して彼女が腹を立てるのが目に見えていると、 だからいつにするか、彼女の方が決めかねているようです。 その部分に関して、姪っ子達が実家にいるときに行くのであれば場が和むしよいのではないかと お母様から提案があったようです。 しかし・・・今まさに実家に姪っ子・甥っ子・お姉さんがいるのですが、 今度は騒がしいからとなかなか決断してくれないでいます。 なので、姪っ子達が帰る前に何とか決断させようと考えています。 長くなりましたが以上が現状で、ここから先が質問です。 具体的な結婚の時期も決まっていない中、挨拶に行くのはおかしいでしょうか? 「いつ結婚するかも決まってないのに何しに来たんだ?」 とは思われないでしょうか? 挨拶に行きたい自分はいますが、いざその時となるときっと緊張すると思います。 そのとき「何の挨拶?」と言われるとどう答えていいんだろう?と思ってしまいます。 まず今回は『結婚を考えて付き合っていることの意思表示』として、 今後、具体的な行動に移せる状況が来たときに『結婚の挨拶』という感じでいいんですかね? その辺が明確になれば頭が真っ白になることもないと思うし、 気合いの入り方も違うと思います。 長々とお付き合い頂きありがとうございます。 宜しくお願いします。

  • 「婚約の挨拶」と「結婚の挨拶」を別にする?

    初めまして。 今、私には結婚を約束した彼がいます。 そろそろ本腰を入れて動き出そうとしているのですが、挙式に向けての段取りで教えて頂きたいことがあります。 彼と私の両親はすでに対面しています。 その時は簡単な挨拶(「お付き合いさせて頂いています」)と、我が家で出前をとって簡単な食事をしました。 その後も迎えにきてくれる時などで、顔を合わすことはよくあります。 そして近々、彼と私と私の両親で食事会をすることにしました。 その場で改めて「この付き合いは結婚を前提にしている」ことと、「結婚の準備を進めるためにも、まずは【婚約】の形を取りたい」ことを話してくれると、彼より伝えられました。 私はそれが結婚の挨拶に通ずると思い、食事も少しかしこまった所、服装もスーツがいい? なんて考えていたのですが、彼曰く 「まずは今回は簡単な挨拶だけ。婚約をして新生活へ向けての準備(貯蓄とか)をして準備が整い次第、来年年明けにでも「結婚のお願い」をきちんとした場所で両親に伝える」 とのことでした。 なので今回の食事会は彼も平服で、場所も家庭的なイタリアンでかしこまっていない所で決めました。 ですが、書籍やネットなどを見ていても 「結婚の挨拶→結納・顔合わせによる婚約」 ・・・というのが私的にはセオリーだと思うのですが、今回のように 「婚約のお願い→(結納などはここでやらず)→準備(貯蓄等の水面下の準備)→結婚の挨拶→本格的な準備(結納とかもここ?)」 この順番は果たして正しいのか・・・よく分からず困っています。 賛同意見、反対意見など皆様の目からみたご判断を参考にしたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します!

  • 彼の両親への挨拶(結婚準備について)

    11月に結婚を予定していますが、彼がとても忙しく時間が取れないため お互いの両親は結婚を了承はしていますが、正式な私の家への挨拶や 両家での食事、結納等は6月を予定しています。 すごく忙しい人なので、結婚式の準備等も私1人でやるということで お互いには決めてますが、彼があまり彼のご両親に結婚についての細かいことを 言っていないので、まるで私が出しゃばっているのという風に勘違いされる かもしれないし、又、結婚ということなので、彼のご両親の意向等もちゃんと 考慮して決めて・・・と思っているので (11月予定の為、今から準備を進める必要があるので、6月の時点で全部 決め終っていて、彼のご両親に何も相談無しに勝手に進めるのも気がひけます。) 『~ということで、彼に代わって私1人でやりますが、  何かありましたら何でもおっしゃって下さい。よろしくお願いします。』 という意味でも挨拶に伺うつもりでいました。 でも、彼のお父上様は 『本来は我が家から挨拶に伺うことを、どうして向こうからくるんだ? 何の為にくるんだ?』と不満げにおっしゃっていたそうです。 (確かに、私の家にも挨拶に来てないのに、向こうのお家に伺うのは 順番も違いますし。。。) こういう場合は、やっぱりお家には伺わない方が良いのでしょうか? 彼もそういうことにはご両親に対しても、少し言葉足らずなトコロがあるので このままほっておいては、まるで私が出しゃばって結婚にこぎつけた。 と勘違いされそうだし(押されて、決めて、日取りも彼の意向です。。。)、 やっぱり私からもちゃんとそういう挨拶をきちんとしたいのですが。。。 一応、彼のご両親とはきちんと面識がありますし、 結婚については認めていてくれます。

  • 結婚の挨拶について

    7年交際した彼と結婚することになりました。 お互いの家には2人で挨拶済みです。 彼にはお婿さん希望と前から伝えてあったので、承諾してくれていますが、彼のご両親が婿入りを反対しています。結婚自体は賛成ということですが… 1度親同士で話合わなくてはいけないと、うちの両親が彼の家に挨拶に行きたいと言いました。 ところが、彼の両親がこちらに来るといっています。 2回言ってもあちらから来ると… 彼も婿入りを決断してくれたので、順番的にはこちらが挨拶に行きべきだと思います。 嫁にくださいと挨拶に来られても、私も両親もそんなつもりはありません。 どうしたらいいでしょうか。

  • 28歳の彼の挨拶(※長文です)

    私27歳、彼氏は28歳で、現在付き合って8か月です。 先日彼が「両親に挨拶に行く」と言い出しました。 でも私達は2人の将来の話を一回もしていません。 結婚の「ケ」の字も出ていません。 ので、どういうつもりで家に来るのか?彼氏の紹介という事で良いの?と彼に聞いたところ「別に理由は何でも良いんじゃない?パーティーでも良いし」との返事。 別れた後、「自分の彼女の両親に挨拶に来る理由が『何でも良い』のは間違ってると思う」と伝えようとしたところ、メールが。 「挨拶しに行くのを楽しみにしている」と。 繰り返しますが彼は28歳、ちゃんと働いている人なのに、その挨拶の意図が分からない。私達、将来の話もちゃんとしてないんです。 お互いの年齢が年齢なので、私の両親もそれなりの心構えをしていると思います。 彼はどういうつもりで挨拶に来るのだと思いますか? 私にはよく理解出来ません・・

  • 彼女の両親に挨拶に行くべきか?

    初めまして。 22歳男です。 私には現在、付き合って5ヶ月の彼女がいます。 彼女も同じ22歳で、中学校の非常勤講師をやっています。 私は鉄道関係の技術職に就いています。 彼女の両親への挨拶について、疑問な点があります。 彼女とは趣味(旅行、ドライブ等)など共通点も多く、お互いとても気が合いますし、仲が良いです。年末には旅行の予定も入れています。 彼女とは、将来の結婚の話もしているのですが(彼女も結婚の話にとても積極的です)、彼女は両親のことがあまり好きでなく、両親に彼氏の話はしたことがないし、今はなかなかできないと言っています。 いつも帰りが遅いと、いろいろと言われるようです(このことを聞いてからは帰宅時間には特に気をつけています)。 また、彼女も両親のことには触れてほしくないようです。 両親の話題を出すと良い顔はしませんし、詳しいことは話してくれません。 なので、あまり話題に出せません。 私は彼女との交際を真剣に考えているので、彼女の両親へ挨拶に行くべきだと思うのですが、この状況では難しいと感じています。 このような場合、彼女の両親に挨拶に行くべきでしょうか? それとも、彼女の心構えが出来るまでは、挨拶に行くのを待つべきでしょうか? 5ヶ月付き合って結婚も視野に入れているのに挨拶に行かないのも彼女の両親に失礼な気もしますし、無理矢理挨拶に行こうと働きかけると彼女を困らせてしまうのではと…迷います。 私も彼女も、交際相手を両親に会わせたり、挨拶に行ったりした経験が全くないので、尚更です。

  • 両親への挨拶。

    彼から、自分の両親に会ってみる気がある?って聞かれました。彼は私の両親にも会わせて欲しいって言ってます。 彼は、自分の中で気持ちは決まったから、これから先中途半端な付き合いはしたくないし、けじめをつけたいから、一度お互いの両親に会って、交際を認めて貰おうと言う気持ちで言ってるようなのですが・・・。 彼は、自分のことを信じてついてきて欲しいと言ってくれてるのですが、私は過去に別の男性とこういう話で嫌な思いをしたことがあるので、正直言って信じて良いのか迷ってます。彼は信じて欲しいし、いい加減な気持ちではないと言ってくれてます。確かにいい加減な付き合いだったら 両親に紹介もしないだろうし、私の両親にまで挨拶はしないだろうと思います。お互い年齢的にも結婚を考えてもおかしくはない歳だし・・・。お互いの両親に挨拶すると言うことは結婚とかそういう話しも出るだろうから。彼の話のなかでも結婚とか一緒に住むとかそういう話は出てきてますが、具体的な話までは挨拶もしてないからまだって所なのですが・・・。 彼の事信じてついていきたいのですが、両親への挨拶って男の人にとってどういう意味があるのでしょうか? 彼は結構私の両親の存在を気にしてます。自分がどう思われてるのかとか、反対されたらどうしようとかそういうことも話してきてるのですが、彼の気持ちが本当なのか、ただ挨拶しておけば良いと思ってるのかどうなのか・・・。 アドバイスお願いします。

  • 彼女の両親への挨拶

    初めまして。 22歳男です。 私には現在、付き合って5ヶ月の彼女がいます。 彼女も同じ22歳で、中学校の非常勤講師をやっています。 私は鉄道関係の技術職に就いています。 彼女の両親への挨拶について、疑問な点があります。 彼女とは趣味(旅行、ドライブ等)など共通点も多く、お互いとても気が合いますし、仲が良いです。年末には旅行の予定も入れています。 彼女とは、将来の結婚の話もしているのですが(彼女も結婚したいとか、早く一緒に暮らしたいっていつも言ってくれています)、彼女は両親のことがあまり好きでなく、両親に彼氏の話なんてなかなかできないと言っています。 また、彼女も両親のことには触れてほしくないようです。 両親の話題を出すと良い顔はしません。 私は彼女との交際を真剣に考えているので、彼女の両親へ挨拶に行くべきだと思うのですが、この状況では難しいと感じています。 なので今は、彼女の心の準備が出来るまで、両親への挨拶は控えようと思っています。 そこで、このような状況の場合、両親への挨拶はいつごろが良いと思いますか? 彼女の心の準備が出来るまで待つべきか、真剣に交際しているなら自分から挨拶しようと積極的に働きかけるべきか、迷います。

  • 婚約指輪をはめる時期

    25歳社会人男です。長文失礼します。 2か月ほど前にプロポーズをし、先月彼女のご両親に挨拶と結婚する意志の報告をしました。 彼女の両親とは初対面でしたので、正式な結婚の承諾を頂く挨拶は3月にしたいことを伝え、 今後結婚を前提に2人で進んでいきたいので、それまでに私を見極めてほしいという形の挨拶にしました。ですがこの際に、彼女の両親からはすでに反対する気などないという半ば了承をもらっています。 お互い貯金をもう少しためてからということもあり、式場を探すのは半年後くらいです。 先日、婚約指輪を探しに行った時にお互いにとても気に入ったものを見つけ、その日は何もせずに帰宅したのですが、数日たってもお互い気に入っているということと結婚指輪と同時に成約すると割引になるというフェアの終わりがけでしたので、2人で相談したうえで成約してきました。 納期は2月上旬です。結婚指輪は当面私が保管してばれないようにしますが、婚約指輪はいつ彼女に渡してもよいものなのでしょうか? (1)指輪を受け取ったらすぐに渡す。 (2)3月の挨拶が終わってから渡す。 (3)結納の時に渡す。(向こうの両親は結納はしなくていいと言っているそうなので、おそらく食事会になります) の3つで迷っています。彼女の両親はしきたりを気にしないようですが。。。 どれが彼女の親父さんにとって気分良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう