• 締切済み

顔合わせ。

結婚を前提に2年おつきあいさせてもらっている方がいます。 1年半ほど前から生活も共にしています。 お相手のご両親から結婚は反対されていました。 ご両親のお気持ちはよくわかります。反対が長引くにつれ だんだん『親は関係ない』的なことを言い始めました。 私としては強行は避けたく、気持ちが解けるまで待つ…。 そんな矢先、 『嫌だけどお父さんが賛成しているのに私が反対する訳にいかない ただ了承はするけれど、家の敷居は二度と跨いでほしくない。』 という事で、結婚前に、両家両親の顔合わせが決まりました。 申し訳ない思いと、有難い思いと、 婚後どーおつきあいしていけばいいのか?と様々な思いがあります。 また、結納でも式でもないその日、遠方からおみえになるご両親に 礼を尽くすにはどのよーに接したら良いいのか(仕来り・常識) その席で私はどうしたらいいでしょうか?わからず、まごまごしています。 なにかいいアドバイスありましたら宜しくおねがいします。

noname#70833
noname#70833

みんなの回答

noname#22932
noname#22932
回答No.5

会った時の挨拶ですが・・・ 「申し訳ありません」っていうのはちょっと・・・・。 何か悪いことをしたんですか?? カレはあなたに子供がいるのが分かっていてつきあって 結婚しようとしてくれたんですよね? カレとの交際期間中に別の人との間にできた子供ではない!んですよね? だったら「申し訳ない」っていう必要ないですよ・・。 それに、あなたがココまで引け目に感じる必要があるのかなぁ?って思います。 カレもイヤイヤなわけではないんでしょう? 立派な方だと書いてあるし、きちんと理解されて結婚を決められたことだと思うし。 そこまで、自分をマイナスに思わなくてもいいですよ! 「遠いところお越しくださいまして、ありがとうございます」でいいと思います。 大丈夫!

noname#70833
質問者

お礼

マイナスに思っている訳ではないのですが、やはり 何が悲しくてそんな・・・て思い、よくわかるんです。 そのご両親のお気持ちに沿えなかったことに対しては ほんとに申し訳ないと思ってしまいます。 ただそうですね、『申し訳ありません』てゆー挨拶は 自分でも何か違うな…と思っていました。ただ言葉が見つからず・・ 『遠いところお越しくださいまして、ありがとうございます。』 まさにピッタリの言葉です。出てきそうで出てこなかったのは まさにこの言葉です。アドバイスありがとうございます。

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.4

#1です。すいません。男性の方かと妙な先入観を持ってました。 また、補足ありがとうございました。 彼のご両親の態度、今のところはしょうがないんじゃないでしょうか。 時と共に軟化することもあるかもしれませんので、 失礼のないように適度な距離を取っておつきあいするしかないんじゃないでしょうか。 当日のことは結納をやらないのでしたら、 せいぜい両親同士でお土産の交換するとか、 相手方のご両親へプレゼントをあげるぐらいでいいと思います。 でもこういうのは彼にリードしてもらった方が良いのでは?

noname#70833
質問者

お礼

レスありがとうございます。 やはりそれ位しか出来ないですよね、 本来なら、私の方からご挨拶に行かなくてはと思っていたのですが 上記の通り、行くのは返ってご迷惑だと思い。。 遠路遥遥来て頂くのですから、なにかお土産を…とは思っています。 彼はとても立派な方なのでリードしてくれると思います。 前回実家にご挨拶に行った時もとても庇ってくれました。 ただ私自身、お会いした時、どうご挨拶したらいいのか… 『この度は申し訳ありません』か 『この度は有難うございます』か どうしたものか。ほんと、まごまごしてしまいます。

noname#22932
noname#22932
回答No.3

NO2のモノです・・・。 すみません あなたは彼女様ですか?? 彼氏様??? 補足願います。

noname#22932
noname#22932
回答No.2

彼の気持ちは?? あなたのご両親の気持ちは??  気になります。 「二度とうちの敷居は跨ぐな!」っといわれる結婚ってどうなんでしょうか・・・。 ここには書けないような何か理由があったから、彼のご両親がそこまでおっしゃるんだとは思います。 結婚式とか披露宴ってなしですよね? あちらのご実家へ挨拶へ行くこともなしですよね? これから先もずっと・・・。 淋しいです。 あなたのご両親のお気持ちを考えても淋しいです。 娘にはきっと幸せになってほしい。っていう気持ちがご両親にはあると思います。 「幸せにはなれない」とは言いません。彼と一緒にいれるし、幸せなことも沢山あると思います。 でも、なんだか淋しいです。 今後・・・子供さんができたりしたら 少し関係も変ってくるかもしれないですね・・・。 なんだか、アドバイスになってなくて申し訳ないのですが・・・。 顔合わせのこと。 料亭とかでされるのでしょうか?? あなたのご実家でしょうか? そういう場所もしっかり検討されたほうがいいと思います。 何を着るか?もしっかりとしたものを・・・。 その場でのあなたですが・・・。 すみません。自分だったら・・・っと思って考えてみてもどうすることもできないような気がします。 彼と両親に頼ってしまうかもしれない・・・。

noname#70833
質問者

補足

敷居を跨いでほしくないのは私に子供が居るからです。 『赤の他人の子の祖父母にはなりたくない』 ご両親のお気持ちは、ごもっともで、どうしようもありません。 彼のご実家には今年の春、一度ご挨拶に伺いました。 合いたくないと言われていたので当然厳しいお言葉でした。 両親の顔合わせだけです。 場所はおそらく都内の料亭なり失礼のない程度のお店になると思います。 私の両親は二人(4人)の動向を心配していましたが 今回ここまでこぎつけて家的には言うことない、です。 婚後どー付合っていくのかは?? おつきあいはこれっきり御免。というニュアンスは感じますが お会いしてみないとわかりません。

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.1

まず、結納ではないのですか?両親の紹介だけするつもりですか? どういう予定で娘のことを考えてくれているのかを ご両親は見ていると思いますよ。 頼りない態度では不安で反対されても仕方ないと思います。 結納の形式等は新郎側から話をするものです。 まずはお二人で結婚までの予定をどのように考えているのかを 話し合う必要があるように思います。 どういう理由で『敷居は跨いでほしくない』と言われているのかが 分かりませんので、付き合い方をアドバイスし辛いのですが、 とりあえず、お手紙のやり取りくらいから始めたらどうですか?

noname#70833
質問者

補足

両親の顔合わせだけです。婚後どー付合っていくのかは?? おつきあいはこれっきり御免。というニュアンスは感じますが お会いしてみないとわかりません。 敷居を跨いでほしくないのは私に子供が居るからです。 『赤の他人の子の祖父母にはなりたくない』 ご両親のお気持ちは、ごもっともで、どうしようもありません。

関連するQ&A

  • 両家の顔合わせ

    こんにちは。 ちょくちょくお世話になっています。 結婚が決まり、いざ、両家の顔合わせというところまで来ています。 しかし、今、少し両家の考え方が違っていて困っています。 ・彼の親は結婚までに「初顔合わせと結納が同日が良い。彼女の両親のお宅への訪問は結納目的以外では訪問しない」と言っている。 (私の両親とは、結婚式まで1回しか会うつもりはない) ・私の親は結婚までに「初顔合わせと結納は別の日にしたい。彼のご両親に挨拶に来て欲しい。」と言っている。 (彼の両親と、結婚式までに数回会いたい) そこで、私は彼と相談し、「両家が離れているということもあり、初顔合わせ時に、結納を彼女の家で実施する」ということを決めました。 そのことを私の両親に話しましたが「それでいいのなら、そうしなさい」ということでした。 結局、彼の両親の案に合わせた訳ですが、「きちんと挨拶に来て欲しい、娘が嫁に行く家族はどういう感じなんだろう、結婚式までにお互いの親睦を深めたい」という、私の両親の気持ちを考えると、「じゃぁ、これで決定!」と、私自身、割り切ることが出来ません。 彼と相談して決めたことなのに…。 まだ両家は一度も面会していません。 彼は、「両親に私の両親の言う通りにして欲しい」と言ったようですが、それって、とてもありがたいことですが、気持ち的には複雑です。 両家の折衷案として、どのようなものが妥当でしょうか。 ご意見を頂ければとても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 両家顔合わせについて

    29歳女です。 来月結納代わりに両家で顔合わせをします。 知識が少ないので質問させていただきたいのですが・・・ 1.顔合わせの食事会の支払いは彼の両親・私達・私の両親、誰が負担するべきなのでしょうか? 弟が結婚する際の顔合わせは、結納代わりということもあり、私の両親が負担しました。 2.とはいえ、彼の両親はあまりお金もないし、そういうしきたりにも疎そうなので(結納はするのかなど一切聞かれませんでした。事前に私の両親と辞退する打合せをしていたので問題にはならなかったのですが。) なので、食事会をするとしたら私と彼で負担するべきなのかなと思っています。 ですが、私の両親がその事情を見越して半額出すよと言ってくれました。(全額だと彼の親に失礼になると思ったんだと思います) それを受け入れていいのでしょうか?母は先方に言わなければいいじゃない、貴女に払うんだから、と言ってくれるのですが・・・片方の親だけに負担させていいものか悩んでいます。 3.もし払ってもらうとしたらそれは彼に伝えるべきでしょうか? それとも私の家の話だからと伝えないべきでしょうか? 伝えると彼のプライドを傷つけそうな気もしますが、払ってもらったことを知らずにいるのもおかしいような気もするんです。 無知でお恥ずかしいのですが、以上3点よろしくお願い致します。

  • 顔合わせ・・・我慢するべきですか?

    来年結婚する20代女です。 結納をしないので、代わりに料亭かホテルなどで両家顔合わせをする事になりました。 費用は私と彼が持ちます。すでに式の費用貯蓄の為、住まいと家計を一緒にしています。 実はこの顔合わせのことで、義母と少々険悪なムードになってしまいました。 義母から事前に義父が亡くなっていて、お金がないので結納はできないという事を言われていたので、私の実家に挨拶に行った際に彼の口から結納できない旨を私の両親に伝えてもらいました。 私の両親も快く了承し、顔合わせをする事になりました。 結納代わりの顔合わせなので義母が私の実家に来るのが普通だと思うのですが、義母が遠くにある私の実家に行くのは気を使うから出来ればこちらでやりたいと言うので彼と話し合って私の両親に来てもらうようお願いする事にしました。 義母は私に顔合わせに彼の兄弟とその家族も呼びたいと言ったのですが、 のちに結婚式も挙げるので顔合わせはとりあえず両家の親と私たちだけで済ませたいと思っていると義母に言いました。 後日、彼のもとに激怒した義母から電話があったようです。 彼の兄弟家族を呼ばないなんて非常識だ、そんなんならあなた達の結婚式にも出たくない!と言われたそうです。私には言わないでといわれたそうなのですが、何でも話してくれと彼に言ってあるのですぐに教えてもらいました。 私も彼に相談せずに義母に「両家親と私たちだけでやりたい」と言ってしまったので彼に叱られました。それに対しては彼に謝りました。 数日経って、結婚式にも出たくないといった事に対しては謝りの電話があったそうなのですが・・・。 結納無しも事情が事情ですし、顔合わせの際に遠くから私の両親に来てもらうのも私の両親以外皆こちらに住んでいるからその方が早いならまあ、いいかなと思います。 ただ、やはり「譲歩した」という気持ちは少なからず残っています。 私としては予算もありますし、彼の兄弟家族にはお子様もいらっしゃるので顔合わせというよりただ親戚が集まった食事会みたいになってしまうのでは?という不安もあって両家親と私たちだけしたいと思っていました。 こちらも譲歩したので、私の希望も少しは汲んで欲しかったのですがここは我慢するべきでしょうか?

  • 顔合わせでの手土産は何が良いのですか?

    娘が結婚する事になり、式、結納はしないで入籍します。 両家の顔合わせの食事会で何か手土産をと考えているのですが、そのような席に適した手土産はどんな品がいいのか悩んでいます。 お相手は関西でこちらは北海道です。顔合わせは札幌で行います。 北海道ではあまり拘らないのですが、関西などでは色々なしきたりがあると思います。 世間知らずで恥ずかしいのですが、 どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 結納は済んでいるのですが・・・両家顔合わせ??

    半年後に結婚を控えている者です。 先日結納を済ませました。 その時のメンバーは両家とも「本人」「両親」の計6人でした。 ちなみに私には姉(結婚して家を出ています)がいて、 婚約者にはお兄さん(同じく既婚)と妹(未婚)がいますが、 彼のご両親が「両家の顔合わせをしましょう」と言い出して、 結納のメンバーに「私の姉夫婦」「彼の兄夫婦」「彼の妹」を含めた計11人で、 彼の家での顔合わせを提案されました。 姉に一応話してみたら 「え・・・そんなことするの?しかも彼の家で??レストランとかならまだしも・・・」と 言われてしまいました。 結納後に、既に家を出ている兄弟姉妹まで呼び寄せて顔合わせなんて私自身聞いたことがないし、 姉の言うとおり外でならまだしも、彼の家でというのがちょっと違和感があるのですが、 常識的に考えてどうなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚の顔あわせについて

    双方の親への挨拶の日程は決まっているのですが、両家の顔合わせについて、双方の親が遠方なのですが、我が家の親(新郎側)は早めにご両親にお会いしたいというのです。 長いつきあいで一度も両親が会ったことがないので、取り合えず席をもうけてご挨拶したいらしいです。彼女には親も何度か会っていますが 結納は簡単にするか、もしくは食事会兼ねて婚約祝い会(変でしょうか)のようなものを考えています。 そうすると両親の顔合わせが2回になると変でしょうか? 婚約会?には兄弟も呼んだほうがいいのでしょうか? 簡単な結納の仕方もどなたか教えてください

  • 顔合わせで中華料理にしたいのですが・・

    この度結婚することになり、 結納はせず、両家顔合わせのみをしようという事になりました。 私も彼も、お互いの実家には何度も行っており、両家の両親とはとても仲良くしていますが、 両親同士が初顔合わせとなります。 一人予算1万円~くらいで、美味しいものを食べようと 彼と話しており、中華料理に決まりましたが どんなお店にしたら良いかわかりません。。 (中華料理を食べる事があまりないので・・) 赤坂離宮とか、どうかな?と思っていますが 東京都内で(東京駅近くなどなど) 顔合わせにふさわしいお店などありましたら 是非是非教えて下さいませ。。

  • 両家顔合わせ・・・困りました

    結婚が決まり、彼実家に挨拶を済ませました。 私の実家(遠いです)に挨拶に行く日取りも決まりました。 彼実家の都合で結納は出来そうにないので、後日両家顔合わせをする事になると思います。 今回困っているのが、顔合わせのメンバーです。 彼と話し合った結果、私達+両家親+義兄でやろうと言う事になりました。 義兄は結婚しており、子供がおります。 しかし困った事が起きました。 義母が私たちの結婚を義兄に報告した所、兄嫁さんが顔合わせをとても楽しみにしている様子だったとの事・・・。 私の両親に挨拶がこれからで、まだ顔合わせの詳細は誰にもしていません。 恐らく兄嫁さんは自分達も呼ばれる物だと信じて疑ってないのだと思います・・・。 その事自体はとても嬉しいのですが、困ったな、というのが正直な気持ちです。 実は私、乳幼児があまり得意ではありません。 特に厳粛な場で騒がれるとかなりムッとしてしまいます。 初めて両家の親が会う日だし、色々大事な話もあるだろうから落ち着いた空気の中で話がしたいと思っています。 私は小さい子供が苦手なだけで、兄嫁さんに来ていただける事はとっても嬉しいのです。 出来ればお子さんを近隣に住む兄嫁さんの実家で預けて来て貰いたいと思っています・・・。 それが無理なのであれば今回ばかりはご遠慮いただきたいと思っています。 ・・・なんて本人にはとても言えないです。 ホント、困っています。 結納なし・初顔合わせと言うのは本来、誰まで呼ぶべきなのでしょうか。 お子さんだけご遠慮いただくのは難しいでしょうか。 ご意見、お願いします!

  • 両家顔合わせについて。

    両家顔合わせについて。 知識がないもので、教えて頂きたいのですが、今度結婚するため、両家の顔合わせを行います。 一般的に、当日の食事代を支払うのは 新郎、新婦となる2人でしょうか? 当日会話の切り出し等は新郎となる者が行うのでしょうか? 結納については、事前に用意しておき、顔合わせ当日に渡せられるようにしておくのでしょうか?それとも当日は結納の申し出のみすれば良いのでしょうか? 質問か多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 彼の親をどう思いますか?顔合わせ、結納について

    家庭環境の違いから、彼のご両親に結婚を反対されておりましたが、彼や私の努力もあり、彼のご両親は結婚については半ば諦め気味に認めるようです。  しかし、彼が私を守るような態度や、親離れしようとすることに抵抗があるようで、彼の親に対する態度が気に食わないらしく、なかなか事を進めようとしません。 私は彼の両親に2度会っています。  そんな中、彼より顔合わせの打診をご両親にしたことろ・・・ ・結納なんて古臭いことはしなくていいと言っている。私側がしたいと言えば話し合いが必要・・・と言っている。 ・もし結納を執り行った場合は、妻(私)側は(なぜか)倍返しと言っている ・結納を行わず、顔合わせのみを行う場合も、東京で行うほうが合理的だから、私の両親に出てきてもらっては・・・?と言っている ※私の両親は地方なので、その場合東京へ来なければなりません。 ※足代は片道出すと言っているが、お食事代は折半が当然。 ・結婚式の費用は、妻(私)側の両親と同じ額を出す。 ※自分たちの貯金で執り行うからいらないと言ったが、それについては「おかしい」と反発。両家が家として同じ額を出すのが当然という考え。 彼の親の態度を私の両親に伝えたところ、 ・結納は普通は男性側から言ってくるもので、こちらからして下さい、といってしてもらうものではない。 ・「倍返し」については彼の親は何を言っているのか訳が分からない ・顔合わせについては、嫁に出すのに、なぜこちらが出向くのか? ・結婚式の費用については、結納もしないで何もかも折半とは一体どういうことだ? という反応です。 補足ですが、彼親の場合、結納を行わない=結納金なし 私の両親が地方ということもあるのでしょうけど、結婚というものは男性側が費用的には大目にかかるのが当たり前だと言います。 結婚してしまえば、私は苗字も変わるわけだし、彼の仕事が都内なので、これからもずっと東京に住むのだし、そういうことに対しての、「気持ち」の意味で「支度金」として、結納金があると私の両親は言うのですが、実際どうなのでしょうか? 関東同士の結婚の場合は、結婚式は折半という話は良く聞きますが。 関東同士でも、「支度金」として男性側からいくらか渡すのが常識なのでしょうか? 私としても彼のご両親の態度について、挨拶に一度も来ず、結納もせず、東京に私の両親が出向くというのは、非常識だと思います。 ただ、反対されての結婚なので、「嫁にもらってやる」という感覚なのかもしれません。。。 それにしても、彼親の態度はどうなんでしょう? みなさんはどう思いますか? この折り合いをどのようにつけるべきか悩んでおります。 ちなみに、彼の親は私の実家より相当収入があるはずなので、お金に困っているというわけではなさそうです。

専門家に質問してみよう