- ベストアンサー
彼の親の態度に悩む私の結婚問題 | センセーショナルなタイトル
- 彼の親との結婚についての悩み | 顔合わせ、結納に関する意見の不一致
- 彼の親の態度について考える | 結婚式費用と結納に関する価値観の衝突
- 彼の親との関係に影響する結婚の条件 | 東京での顔合わせや結納に対する意見の相違
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
cat0615さん初めまして。 お幸せなはずの結婚準備がこんなことになってしまい、さぞお辛いことでしょう。 申し上げにくいのですが、彼のご両親はまだcat0615さんと息子さんとのご結婚に納得されていないのでしょうね。 それでとにかく難癖をつけて縁談を壊そうとしているようにお見受けします。 風習や価値観の違いはどのご家庭でもあることだと思いますが、彼のご両親の言い分はそこからかなり逸脱しています。 なので、cat0615さんのご両親の言い分がどんなに正しくても、それを認めようとはしないでしょう。 > 挨拶に一度も来ず、結納もせず、東京に私の両親が出向くというのは、非常識 確かにその通りですが、「来て欲しくもない嫁を引き取る」気持ちでいる向こうのご両親にとっては、そんな常識は通じないのです。 悲しいことですが、「自分をジャマだと思っている人たちの巣に入りに行く」にはそれなりのご覚悟が必要かと。 特に、「こちら側の常識では・・・」などを伝えても火に油を注ぐ結果になるのではないか、と懸念されます。 こうなったら、お式もお二人の貯金で賄えるようですし、「どちらの常識にもとらわれない、私たち二人の常識を作る」と半ば強引に進めてはいかがでしょうか。 もう結納はしない、でもよいのではないでしょうか。 その代わり式には彼親は口出ししないで! 式も自分たちの貯金から出す!両家が同じ額云々とか関係ない!出したいなら祝い金としてちょうだい! とか。 cat0615さんのご両親には悲しい思いをさせてしまうかもしれませんが、一筋縄ではいかない非常識な人々が相手です。 尚、 > 結婚というものは男性側が費用的には大目にかかるのが当たり前 > 関東同士の結婚の場合は、結婚式は折半という話は良く聞きますが。 > 関東同士でも、「支度金」として男性側からいくらか渡すのが常識なのでしょうか? これもそれぞれの家庭によりけりです。 双方のゲストの数で頭割り、 結納を行っていないので新婦側のみにかかる費用(衣装など)は新婦側で残りは新郎側、 とにかく会場の最終請求のきっちり折半、 二人で賄うから、親は何もしないでよい、 など多種多様です。 ちなみに、私(東京)の同世代では、結納を行ったケースは約1割です。 この際、常識はないもの、と考えたほうがよろしいかと思われます。 そこにこだわっていると、いつまで経っても前進できないかもしれませんよ! 彼との強い絆が必要ですが、それを毎日確かめ合い、うまくことを進めて欲しいと願っています。
その他の回答 (3)
- meronpan17
- ベストアンサー率23% (96/406)
彼親が無茶をいっているのはわかります でも、わからなくもない・・・というのもあります ・結納はしなくてもいい。とは思っていても相手側の意向も聞く気はある ・顔合わせは人数の多い東京でやるほうが合理的 ・そのうえ片道分でも足代を持つ気がある ・結婚費用も妻側と同じだけ出す気がある ・・・けっこう普通な気もするんですよ 結納金についての倍返しは変ですけどね まあ、結納金を受け取ったら倍の嫁支度をして送り出せ。というなら、よく聞きますけどね(男側が言うことではなく、女側の気持ちとして) ちなみに男側がお金を多くだす。というのは、昔のことだと思ったほうがいいような気が・・・ それこそ昔は嫁げば頭数が増えるわけで、それは=働き手が多くなるということでした その分の多くだしても見返りがあったわけです それこそ嫁に行っても同居は絶対無理とか、老後も見る気はない。なんて世の中になってきているいま、男性側が多くだせは理不尽な気がします・・・ 男側が多くだす。とか、嫁にいく。なんて考えるから腹立たしいのであって彼と結婚する。だけでいいのでは・・・ 2人の結婚だからすべてのお金も2人が負担すれば、どこで顔合わせしようが折半だの半分持つだの面倒はなくなると思います
- shokoracat
- ベストアンサー率19% (44/226)
最近の結婚費用は、二人で折半したり 援助があっても招待人数で割ったり 折半にしたりするケースが多いですね けど、風習などが絡んでくると結構もめると聞きます。 私は、一切親の援助は無く二人でお金を出した。 結納で出向くことですが、娘さんを頂くという事で 彼のご両親が出向くことが多いのと、あとは中間点で 行う事もあるので、中間点で行う事は難しいのでしょうか? しかし、最初からこんなにゴタゴタしていると 無事に結納または顔合わせが済んでも 結婚式の事でも色々口を出してくるでしょうし 結婚後も、冠婚葬祭やなにか行事度に口出しがあって 質問者様が将来的に苦労することが目に見えてきます。 それと、彼が彼女を守るのは当たり前の事です それが出来なければ、質問者様のご両親だって結婚の許しは なかったでしょう、ただ単に子離れが出来て居ない親御さんなんだと 思ってしまいますね。
どうにも、結婚よりもお金のことで揉めるのならば、旦那さんになる人が収入が安定していて二人で生きる覚悟と決心があるならどちらとも一旦距離を置いた形でのスタートにしたほうが良いのかな。 彼女やフィアンセを男が守るなんてのは、当たり前のことだな、それを否定してまで自分の言い分を通したいのは成金のエゴか・・ 物質的な側面にしろ、精神面にしろ二人で協力しあって完成させる目的で生きれば、そのうち転んで助けてあげないといけない時もくる。 傲慢さは、くすぶった未来の種火なんだから。
お礼
ご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
補足
彼の収入は安定しているので、親の援助なくても生活は出来ると思います。けれど、彼のご両親は少しでもほっておくと、そんな息子に育てた覚えはないと文句を言ってきますので、適度な距離で付き合えないご両親。「嫁」になるんなら、ちゃんと筋を通して欲しい思いでいっぱいです。
お礼
ご回答有難う御座いました。参考になりました。
補足
中間地点も考えたんですが、相応しい店なども分からないのでそれよりはどちらか(彼と私も東京にいるので東京で)という話になっています。 東京に居る限り、彼のご両親は何かと言ってくるでしょうが、彼と親の仲も結婚問題をきっかけに悪くなってしまったので、間に立ってくれそうです。 子離れできていないご両親・・・心底子離れして欲しいです(涙)