• ベストアンサー

国産車で充分と考える私は変ですか?(アンチ輸入車)

私の知人は欧州車外車(新車)ばかり乗っています。(BMW,ベンツ、アルファロメオ、プジョー、ボルボ、・・・)時々故障するそうですが「それも個性さ!」と平然としています。(北海道で古くない車がエンコし旅行中止飛行機で東京へ帰ったことまで発生・・・私ならこんな目にあったら耐えられません。国産車30年以上乗っていますが重篤な故障なし。 運転させてもらいましたが特別な魅力を感じません。 私は、スバル アウトバック3.0Rの最上級ほぼフル装備に乗っています。(400万円代後半) 妻には、なぜBMWやベンツにしないの?と言われます。 高級感がないといいます。 外車がいやならなぜレクサスにしない?と言われます。 ・BMWの日本仕様は南アフリカで作っていると聞きます。 【私が拒む理由】 (1)外車は冒頭に書いたように故障しそう。  信頼性が不安、修理費もかかりそう。 (2)フルタイムAWDステーションワゴンに乗りたい。 (スバルレガシィに出会ってから惚れ込んだ。どこでも安心できる。)  ステーションワゴンはセダンより便利。  アウディクワトロなどでは倍は価格がしそう。  (ワゴンがあったか? 妻はアウディでは安っぽいという)  800万円ぐらいまでなら払えない金額ではないが、あらゆる面で  不安。(故障・維持費)  ・レガシィ系なら2台買える。(維持費別)  BMWに4WDがあるらしいが左ハンドル? (3)6気筒エンジン(4気筒以上)のゆとり感に惚れ込んでいる。 (4)ミニバン、SUVは好きではない。  またマンションの車庫の高さ制限に引っかかる。 (高さ1600mm 以下) (5)左ハンドル車しか選べなかったら絶対にいや。(こわい) (6)古い車は、装備が時代遅れになり、見た目もいやなので3~5年程度 で乗り換えている。 このような私を、輸入車のとりこにさせてくれるクルマってありますか? 輸入車の魅力って何なのでしょう? どうしても理解が出来ないのです。 「それ(故障)も個性さ!」なんて言えません。 旅先でエンコ。旅行中止帰ってもいいや!って言えるほどの魅力って何なのでしょう? 知人に聞いても「君にはわからないさ!国産車に乗りたまえ」と言われました。    

noname#141155
noname#141155

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • airbus380
  • ベストアンサー率55% (137/247)
回答No.11

24歳の時にポルシェに出会ってから ポルシェ→メルセデス・ベンツ2台→ジャガー3台を乗り継いでいます。 いずれも新車で購入した物ですが、自走不能になるような故障は一度もありません。 パワーステアリングのオイルが接合部から滲み出てきたり 窓(ガラス)落ちの経験はありますが・・・ 日本における輸入車の信頼性は、過度に過小評価されてると私は思います。 http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2008/2008USVDS_J.pdf 米国での調査結果ですが(新車から3年目を対象にした調査です)、ジャガーは耐久品質でBEST10入りしていますが canon230がお乗りのスバルは業界平均を下回る23位とされています。 日本車だから耐久品質が万全で、他国の車は大きく劣ると言うご意見は どのような場合でも通用するとは限らないとは 考えられないでしょうか? お近くにジャガーの正規ディーラーが有る様でしたら X-TYPEのエステートモデルを試乗されては如何でしょうか? 末期モデルですので(6)は当てはまらないかもしれませんが (1)~(5)は充分満たしていると、私は思います。 予算が十分にお有りと拝察しますので2.5Lのエステートモデルをお勧めします。

参考URL:
http://www.jaguar.com/jp/ja/x-type/models_pricing/models.htm
noname#141155
質問者

お礼

ありがとうございます。一度試乗してみます。

その他の回答 (30)

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.10

『国産車で十分』というところでちょっと面白くないです。 まるでご質問者様も『外車のほうがエライ』と思っていらっしゃるようですけど? 基本的に高級感云々に付いては個人の趣味、というか自己満足の範疇です。 非合法のものとか社会生活的に迷惑とか言うのでなければ『違う』というだけで互いの好みを尊重というかノータッチでいいと思います。 いろいろと語りたい(というか布教)したい気持ちはわかりますが、 その辺は自重しましょう ちなみに自分は軽自動車、特にトラックなどの貨物系が好みです。 理由としては小型/軽量/シンプルが基準です。 さらには軽トラックなんかはモロに『この車に生活がかかっている』という人向けに作られています。 メカニズムにしてもなんにしても工夫がすごいというか気合の入り方が違います。(力説) ・・・・という具合にみんな違いますからテキトーなところで深入りしないことをお勧めします。

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.9

BMWに乗っています。新車で買って車検を受けながらすでに9年目。 その間、ご多分に漏れずトラブルや故障もありました。 が、国産の高級車とかに乗り換えようとは一度も思いません。 何故か?やはりそのプレミアムカーとしての存在感と走りに圧倒的な魅力を感じるからでしょうね。 欧米(特にヨーロッパ)では陸上交通に昔から石畳の道に馬車の歴史・文化があります。 それをそっくり自動車に置き換えても頑丈な足腰の強さ・馬力といったようなことでもお分かりかと。 モータリゼーションの流れでも、国産メーカーのように大規模工場で昼夜を問わずラインによる画一的・大量生産・一定品質の車を金太郎飴?のようにどんどん作り出すのとは違い、長い伝統に裏付けられた本場クラフトマン・シップが脈々と息づいています。(但し、特に高級プレミアムカーに限定した話であって、欧米の車といえど大衆車・廉価車は日本の大衆車とさほど変りありませんが) そして、車=機械に故障はつきものであり、またある程度の部品の交換も当然で、必要に応じてメンテナンスしながら何年も大切に乗り続けるものだという感覚が滲み付いているようです。 確かに欧州の歴史あるプレミアムカーに至っては、趣味性が強く高価なのは否めません。特にヨーロッパの国々のように物事の考え方が伝統的に個人主義であり、はっきりいって階級的・差別的(=平均化した現代でもブルジョアとプロレタリアとの流れがはっきりしているのを感じます)です。そして車においても自分のポリシーやライフスタイルを求めたり表したりするような国民性ですので、そのあたりが、目立たず・平均的・中流的なものを美徳とする我々日本人とは少々違うと思います。 まあ、小難しい話はさて置き、好きで乗る車に一体何を求めるのか?ということくらいでいいかな・・・と思いますね。 ベンツやBMWが買える予算で(一応は躊躇した挙句)やはり無難な国産高級車を選択しても決して間違いではないでしょう。 でも・・・経験上から一つ言える事は、「クラウン(レクサス)に乗っています」と言うのと「ベンツ(BMW)に乗っています」と言うのとでは聞こえ方が違うでしょう?明らかに後者の方が響きも重厚で相手に与える印象もさりげなくてしかもインパクトがありませんか?やっぱりオーナーとしての誇りや自分が運転してても人を乗せてても絵になり?、駐車場や、すれ違う車との差別化?や優越感もあり、正直なところやはり(カッコイイ!素敵)と思いますもの・・・笑

noname#141155
質問者

お礼

ありがとうございます。 見栄の点では、あるレベル以上の外車なんでしょうね。 知人の小さい プジョー206 1日借りましたが申し訳ないけど良い車とは思えませんでした。これはなぜでしょう。とにかく非力でした。 ※プジョーファンの方すみません。 レンタカーで借りた、トヨタヴィッツや セカンドカーとして乗っているスズキ スイフトスポーツ(現行型…普段はカミさんが乗るのでAT車)の方が走りやエンジンの感覚等回っています。 スイフトスポーツと比較は、クルマの性格が違い比較対象でないでしょうが。

  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.8

車格とか、高級感とかを求めているなら"いつかはクラウン"に代表される日本独自のヒエラルキーに嵌っています。 スバルは以前よりそのヒエラルキーから外れた車作りをしていましたから独自のファンがついたわけです。 車作りの思想から国産車といっても少し違う位置にいたわけです。 反対にスバルが日本車ヒエラルキーに入り込もうとした車種は全て失敗しています。 日本車は上はレクサスから下はミラまで豪華フル装備が売りですが、小は大のあくまで廉価版や縮小版に過ぎません。 困ったことにこの日本車の考えは、車に意識を寄せない人たちに世界中で浸透して行き、悪貨が良貨を制するが如く世界を席捲している状態です。 あの実用車の鑑みたいなメルセデスでさえ、日本車のようなつくりになってきているのは残念です。 いまや趣味性の高い車を作るメーカーで、独自資本のメーカーは皆無となりました。 トヨタ傘下→スバル フィアット傘下→フェラーリ フォード傘下→ジャガー等など しかし、壊れないかも知れませんが、日本車って長距離乗ると運転に飽きます…どうも車に乗せられている感じです。 運転がつまらなくなるから、車内に色々アクセサリーが必要になるかも知れませんね。 精々ラジオや音楽の聴けるプレーヤがあれば充分だし…ドライブの楽しい車なら、それらも必要ないでしょう。 故障など、走行に支障がなければ小さなところは気にならないですし、また3年ごとに新車に乗りたい気持ちもあるわけではありません。 日本車が悪いとは思いません。私の事務所では4台(1台は軽)の日本車が活躍しています。 しかし、乗って楽しいとは思いません。

noname#141155
質問者

お礼

スバルは3台目です。 以前は三菱ギャランΣ(1976年式)を皮切りに、 三菱トレディア→ギャランVR4と(ここまで三菱)に乗り(訳あり家族が同社)、その後 ホンダプレリュード に乗り、子供が大きくなったので ステーションワゴンをホンダで買うつもりでした。 ちょこっと寄った、スバルのディーラーでレガシィ(2代目)に出会い 惚れこみました。 予算の都合で、2000ccブライトン。 トルクはありますがパワーが欠けます。(SOHCじゃ駄目ですね。) 続いてレガシィランカスター→アウトバック3.0Rとたどり着きました。 レガシィ系は好き嫌いがはっきり分かれるんでしょうね。 私の場合は完全にレガシィ系にはまってしまったんでしょう。 国産車に、レガシィを意識したクルマは存在しても超えたクルマはないです。しかも全車AWDのステーションワゴン&セダン。 必要かどうかは別にして「レガシィ系」の特徴でしょう。 次回買い替え時、私はレガシィ系が気になるでしょう。 (大型化のうわさが気になっていますが。…あまり大きくなり過ぎないで欲しい。)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.7

私もレガシィのワゴンに乗っています。 セルシオのLSと、あるいはベンツのEクラスと無条件で交換してくれるといわれても、すぐに売却してレガシィに買い換えていいという条件意外なら断るでしょう。       あなたのその友人が輸入車に拘るのと同じ事で、私はどこまでもレガシィを選びます。 それは単に故障が少ないなどと言う消極的な理由ではなく、レガシィにはそれだけの引き付けられるものがあるからです。       特定の車種でなく、単に輸入車を求める人は時代遅れのステイタスを車に求める人、国産車より輸入車のほうが優れていると勘違いしている人・・・・私はそう思います。

noname#141155
質問者

お礼

輸入車が国産車に似てきている感を持ちます。

  • chikabon
  • ベストアンサー率39% (237/602)
回答No.6

小さな輸入車に乗っています。 なぜ輸入車にするのかは、ちょっとした優越感?デザインも好きだし、すべて気に入っています。 優越感と言っても他人からすると、別に羨ましくもないだろうし、むしろこの時代 国産車に比べて燃費もよくないし、維持費も高いし、壊れやすい外車に乗るなんて ただの見栄っ張りだろうと思われそうですね。ま、その通りなんですけど。 バイクもハーレーに乗ってます。これもまたお金がかかる。新車で買って3年、オイル漏れは しょっちゅうですが、この種類はこの症状が多いんですよね・・・って感じですから。 でもいつも誠意をもって対処してくれます。(世話になっているのでフォローしておきます) 性能なんかはやっぱり国産車の方がいいのでしょう。でも所有している喜びはあるし楽しい。 ただの見栄と言われればそれまでですが、それでは言い尽くせない「なにか」があるのです。 国産車は車両価格、燃費、性能、維持費、壊れにくさ(たまにハズレ車はありますが)、 そして日本独特の細かいところまでよく考えられた室内設備など・・・実用性の面では 輸入車が国産車に勝るのは厳しいかもしれませんね。特にお金の面で。 しかし、輸入車には普通の国産車では得られない「ステータス」があるのかな・・・と思います。 車にステータスを求めるか、実用性重視を求めるか、これは人それぞれの価値観ですよね。 ちなみに私は故障しても「それも個性さ!」とは思えませんが、故障するのも覚悟で乗っています。 また、前の車は中古で購入し、北海道、東北方面、四国など相当距離を走りましたが その間一度も故障しませんでした。10万キロ近くになってラジエーターの不具合発生。 それを機会に今の車に買い換えました。 なので知人の方の車はハズレ車だったのではないですか? 大きな故障はあまりありませんでしたが、警告ランプが誤点灯することはしょっちゅうでしたね。 精巧な国産車だったら驚きますが、これくらいのことなら「輸入車だし仕方ないか」とは思います。 このように思えない人はやっぱり国産車が合っているのではないでしょうか。 結局のところ価値観や好みの違いなので、好きでないなら乗らなければいいだけだと思います。 でもゴールドカードを所持するくらいのお金持ちのようですので、要は試しということで、 奥様のセカンドカーとして小さな外車を買ってみてはいかがですか? そうすれば理解できることも出てくるかもしれませんよ。 もしかすると余計嫌いになるかも知れませんが(^_^;)

noname#141155
質問者

お礼

小さな外車っていうと私にはミニしか思いつきません。 それ以外はどうも国産車に比べ特に優れた点を見出せません。 セカンドカーは、スズキ スイフトスポーツ(AT車)です。 これもなかなかいいです。

noname#252929
noname#252929
回答No.5

こんにちは。 車なんて、どれでも好きなのを乗ればよいんですよ。 貴方がお金を出して買うのですから、回りからとやかく言われる筋合いなんて無いでしょう。 私は仕事の関係上と自分で乗っていた車などで結構幅広い車に乗りました。 国内メーカーで好きなのは、日産、スバル、マツダの三社です。 今後のスバルは不安が残りますけどね。 今は、私用にドイツ車2台を持っています。あと、国産ではマツダの車を1台。 日本の車の良い所は、すでに書いている人も居ますが、コストパフォーマンスが良い点ですね。 コストパフォーマンスで考えれば、確かに良いです。 このコストパフォーマンスを別にたとえれば、ホテルでもたとえられます。 ビジネスホテルとリゾートホテル。 泊まると言う機能から見たコストパフォーマンスは、ビジネスホテルのほうが上です。 ただ、ゆっくり休めるという機能で見たら、リゾートホテルの方がゆったり出来ベットも良い物が使われているので寝心地が良いわけです。 輸入車で、ある程度高級車と呼ばれるメーカーの通常モデルで選べば、運転の楽さの差が出ます。 故障に関しては、残念ながら日本車も輸入車も大して変わりません。 私が乗っていた車では、国産車のほうが重大故障が多いです。 2台エンジンルームから出火しましたからね。 しかも使用している材質の悪さからです。(今のスバルの親会社ですが・・・) 3年から5年で買い換えると書かれていますが・・・ 今の多くの輸入車は3年間の保証があり(ドイツ車は日本車より先に3年保証になったんですよ。)、メンテナンスサービスなども車検前まで付いて居たりしますので、3年間は余分に費用は掛からないものがある。 さらに保証で2年間別につけられたりしますので、そんなにメンテナンス費用が掛かるという物ではありません。 車選びは押し付ける物ではありません。 あなた自身が嫌だと思っているのであれば選ばないほうが良いですよ。 ただ、これだけはいえますが、輸入車に乗らなければ、井の中の蛙状態から抜けられることはありません。 品質に関して、日本のディーラーは、保証が1年から3年に延びた経緯などをひたすら隠して日本の車の品質が良いからだなんて思わせましたが、現実は、ドイツメーカーが3年保証を発表し、品質が良いはずの日本車が1年しか保証できないのはなぜ?と言われない為に無理やり3年にしたと言う事実は隠しながら、いまだにひたすら、「輸入車は壊れますからね!」 と言っている悲しい所を見てしまうと、かわいそうにすら思えます。

noname#141155
質問者

お礼

>車なんて、どれでも好きなのを乗ればよいんですよ。 ありがとうございます。 その通りですね。 好みは人それぞれでしょう。

  • aaa1099
  • ベストアンサー率15% (33/217)
回答No.4

っていうかさ、 国産VS輸入車みたいに分ける必要あるの? 好きな車に乗ればそれでいいんじゃねぇのか?

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.3

ではあなたにお聞きしたい。 クルマでもなんでも壊れなければいいのですか。?それって単なる道具ではないですか。この壊れないといってもだいたい10年。距離にして10万kmを過ぎたあたりからとたんに壊れはじめる。それも同時多発的に起こります。これを自動車の世界では”時限爆弾。”と言われていると聞いたことがあります。 貴方はその時限爆弾が爆発するまえに買い換えていたからではないか。 輸入車の場合。最初から機械なんだから壊れるのが当たり前という考えで作っています。その代わり修理がし易いように設計段階から考えています。 それにどんなに古いモノでもパーツは手に入りやすい。例えばBMWなどは生産終了したボディーの金型をショップに売却してそこから供給するようになっています。 他のものでもリビルドパーツといって古くなったパーツを再生してメーカー保障を付けたものを使えばやすくあがる。 オイルなどは国産車などは、だいたい3000kmから5000kmで交換だが、輸入車ならば10000km以上1年毎ということになっている。だからウチでは1年点検のときにまとめてやるので大した負担になっていない。合理的に考える向こうの人間ではこれが当たり前。 それに輸入車のすばらしいところは目立たないところにこだわりと工夫を凝らしている点。ちなみにうちはサーブの9-3だがへたなワゴンよりもトランクの容量は大きい。 スバルのアウトバックに乗っているということならばおそらくシートヒーターなんか付いてはいないか。あれはサーブが世界で最初に導入したもの。 昨今のクルマの安全装置として使われている。ドア内部にあるサイド・インパクト・バーもサーブが世界で最初だ。 国産車のように見た目の華やかさたしかにいいさ。輸入車には隠れたところにすばらしさがあるのだ。これは日本人が本来持っていた”奥ゆかしさ”があるのだ。それが判らない人間に物の本質をみる目などない。

noname#141155
質問者

お礼

10年。距離にして10万kmでもない新車が国産車がエンコしますか? 北海道事件以外でも、一緒に乗ったとき、飛ばしても高回転もさせていないのにオーバーヒート起こしました。 2年たたないベンツ。 BMWでも、異常はなかったようですがアラームランプ点灯。 (こんな目にあったことが私の車ではないのですが) ・これって「個性のうち」でしょうか?  私には「欠陥車」としか思えませんが。

noname#141155
質問者

補足

レザーシート ヒーターはあります。

回答No.2

純粋に、コストパフォーマンスを分析すると国産車の素晴らしさが 分ってしまいますので、外車は難しいですね。 多くの外車は、日本車よりは「車とはこうあるべきだ」とのコダワリが 多少あるように思います。 そのコダワリが、つぼにはまってしまうと、抜け出せなくなるんで しょう。国産でもスバル好きは、その傾向があるように感じます。 (わたしゃ国産車が大好きです。) ブランド品とは、概してそんなものだと思います。数十万円いや 数百万円の腕時計を買う人の気持ちは私には分りません。 ただ、絶対値として「高速路での速さ」とかなら、ポルシェや フェラーリは、選択肢としてあるかも? (GTRで十分だって・・・?) あるいは、特別な用途の車としてのウニモグとか・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%8B%E3%83%A2%E3%82%B0 値落ち率の小ささで、中古のポルシェは有りかなと思います。

noname#141155
質問者

お礼

ありがとうございます。早朝から早速のご回答。 >数十万円いや >数百万円の腕時計を買う人の気持ちは私には分りません。 そうですね。「手巻き…毎日時計合わせ必要」「防水じゃない…手洗うたびに気を使う)のブランド時計とか買いたいとは思いません。 ましてやダイヤモンドちりばめた時計なんて。そのお金で、「金」現物買った方が良いです。(将来インフレになっても円がダメになっても 不安が小さい。) 私は、定価15万円弱のシチズンアテッサ(チタン…軽くて強い。電波時計…いつも正確 太陽電池…電池交換不要。10気圧防水)をメインに使っています。 実用品としては安くはないでしょう。 でもこれで十分です。 海外に行く機会が多いのですが、旅行バッグ(機内持ち込みサイズ)は30万円近くするルイヴィトンを買いました。 また、クレジットカードはゴールドカードです。(人には高い会費払って・・・と言われます。) ・これはなぜか・・・ホテルやお店で待遇が変わることがあるのです。 価値観は様々ですね。

  • nyon-tan
  • ベストアンサー率15% (58/382)
回答No.1

>「君にはわからないさ!国産車に乗りたまえ」と言われました。 その通りだと思います。 が、おかしなことではありません。 なぜか日本人は外国のブランド物に弱いですが よほどのものでなければ日本製の品質を超えるものはありません。 (ロケットエンジンくらいなものか?) ここでよく話題になる「軽自動車にのってるのは恥ずかしい事か?」 と同じようなものでしょう。 外国ブランドの愛好家達は物の価値を値段でしか判断できないのです。 そんなアホ丸出しの嗜好に付き合う事はありません。

noname#141155
質問者

お礼

早朝からありがとうございます。 古くない車が旅先でエンコ 国産車じゃ安い軽自動車でも起こらないことですよね。 「個性のうちさ」とはやはり言えませんね。 日本の気候風土に合わないか、品質が悪いとしか思えません。

関連するQ&A

  • 外車に乗る理由を教えてください。

    今まで10台ほど日本車を乗り継いできました。 町で走っていて同じ車に良く出会うのも嫌になってきたし、近所・親戚・職場のあの人と同じ車って言うのが一番、嫌です。 でも、ベンツ・BMWも国産車並みに台数はありますね。 確かに故障の少ない日本車が良いのは良く分かりますが、歳も、そこそこになり好きな個性ある外車に乗ろうと思ってます。故障以上の魅力が外車にはあると思います。 皆さんは今、どういった理由で外車に乗っていますか? 今まで、どんな外車に乗ってきましたか? 外車の魅力を語ってください。

  • 300万以下の国産車

    車にあまり詳しくない主婦です。 なんとなくBMWやアウディがカッコイイなと 思っているのですが、外車は維持費がかかりそうで 手が出せません。 そこで300万以下の国産車でBMWやアウディ好き にオススメの車があったら教えて下さい。 出来ればその理由も。 ちなみに、主人に欲しい車(国産で)を聞いてみた所 答えたのですが、私と趣味が全然合わないので 却下しました。(笑)

  • 輸入車の装備

    輸入車への認識を少し深めたいのですが; 最近の国産車なら、軽自動車でも標準装備の以下の三点など、最新の輸入車(ベンツ、BMW、アウディなど)には装備されているものなんでしょうか?(何となく遅れているのではないかと思うので・・・。) -イモビライザー -燃費計 -スマート・キー(ノブにタッチするだけで、施錠・開錠)

  • 国産車の走りはつまらない?

    昔ユーノスロードスターを乗っていた頃の運転の楽しみを思い出し、現在のファミリーカーから買い換え検討中です。 ただ、4ドアでないとだめなのですが。 知人に相談したところ、BMW3シリーズ、ベンツCクラスを進められました。 セダンで運転が楽しめるのは外車だけだと。 個人的には、「運転が楽しい=各部品の設定がスポーティであり万人向けでない」と思っています。ですので国産メーカーでもBMWやベンツと同じ物を低価格で製造する能力があると思っています。 外車の売れ行きをからすれば国産車で製造しても良さそうですが、もしかすると作れないのでしょうか

  • 輸入車はお金が掛かる?

    こんにちは 中古の外車を購入予定です。しかし友人から「車検が国産車より高い・修理費(板金・塗装)も高い」と言われました。実際に高いのでしょうか?国産車から外車に乗り換えられた方のご意見を伺いたいと思います。お願い致します。希望はベンツ・BMWです。

  • 外車(セダン、ステーションワゴン)にはなぜAWDが少ないのですか

    雪国に住んでいるわけではありませんが冬場に積雪地域に行くため4WDがクルマ選びの重要ポイントです。 このところの3台はスバルレガシィ系です。(今はアウトバック3.0R最上級グレード革内装ほぼフル装備)レガシィは、妙に高級さがないところがかえって好きです。(さりげなさですね。) ・妻はこれが500万近くの車に見えない。  (4WDは選べませんが)BMWやベンツの方がいい と言います。 義兄(妻の兄)が外車店を営んでいます。前々から外車買わないか?と誘われますが、4WDがあまりないし、あってもレガシィの上級グレードよりも高いし、性能も劣ると思われ断っています。 6気筒水平対向 3000cc気に行っています。 軽自動車でさえ、4WDがある日本。 欧州などは雪も降るのではないでしょうか? なぜ、4WDが少ないのでしょう?日本で売らないだけでしょうか? なにか秘密があるのでしょうか? (FRの車は特に怖いです。) わたしがスバル水平対向信者になってしまったのでしょうか?

  • BMWとベンツのメンテナンス費用について

    BMW E36 318i を10年乗り、そろそろ買い換えを検討しています。 次はワゴンタイプにしたいため、BMW318ツーリングか、ベンツC180ステーションワゴンか悩んでいます。 ただし、現在のBMWはメンテ費用に苦しみました。平均、年10万以上、ひどい時は 車検後(車検費用も高いのに・)三ヶ月で故障し、更に20万近い修理代の請求・・ 希望はBMWですが、この維持費は耐えられません! やはりベンツもこのくらいは覚悟しなくてはならないのでしょうか? ちなみにアウディは・・・? ご存知の方、またオーナーの方、是非教えて下さい!

  • さりげなく、かつダサくない輸入車は何だと思いますか

     少し前にホットハッチなMT車を探しながら、最近の車選びの難しさに気がつきました。最近はおしゃれな時代です。ダサくなくとも、いかにもと言った車は逆にかっこ悪いとされる本当に難しい時代と感じています。あくまで個人的な意見で構わないので、国産、輸入車を問わず、これはといえる車を紹介して頂けないでしょうか。 <(私が考える)特にいかにもな感じを受ける車>   著名ドイツ車(ベンツ、BMW、ポルシェ、アウディ)   少し前におしゃれと言われた輸入車(アルファロメオ、サーブ?)   国産高性能車(GTR、ランエボ、インプレッサ、、)  <(私が考える)特にダサい車>   国産ミニバン(アルファード、、、他いろいろ) < (私が考える)なんとなくさりげない車>   VW、国産普及セダンのちょい高性能な車種(レガシー??)

  • 欧米車と国産車の違い

    私は、かれこれ20年超、スバルのレガシーに乗り続けています。今は、レガシーのアウトバックです。先代のランカスターが出たあと、アウディのオールロードクワトロやボルボV70のクロスカントリーなど、アウトバックのコンセプトを真似た車種が出ています。アウトバックは、2500ccで、車重が、1520kg程度ですが、アウディ、ボルボとも、車重が1700~1800kg程度あります。何故、こんなに車重が違うのでしょうか?アウディの3.2Lは、エンジン、寸法が、さほどアウトバックと変わらないのに、何故こんなに、車重が重いのでしょうか?安全機能、革シートだけの差ではないように思います。ドアの中に入っている、衝突安全の為のインパクトバーの違いですか?車両の鋼板の厚みですか?国産車は、国産の高性能の鋼板を使用していますが、外車はどうなのでしょうか?それとも、4輪駆動の構造なのか?レガシーは、ヨーロッパやアメリカの衝突安全基準、テストでも最高レベルと評されています。同じエンジン、車格で、車重が重ければ、走行性能に差が出るはずです。 教えて頂けますか?

  • ☆ワーゲンのポロ☆と☆アウディのA4☆について

    現在、車を買い換えようと思っています。 予算は250万円ほどで、VWのポロを新車で購入するか、アウディのA4(ステーションワゴンタイプ)を中古で購入するか迷っています(><)。 外車は故障が多いと聞きますので、やはりアウディを中古で買うよりも、ポロを新車で買った方がいいのでしょうか?。 今までトヨタ車に乗っていて、故障は経験した事が無いので、車選びにかなり慎重になっています。 ・・・だったら国産車にすればいいと思うのですが、やはり外車のデザインと高級感にすごく憧れていて、是非乗ってみたいのです☆。 みなさんでしたら、どちらを購入しますか?。 (余談)あと、外車はやはり車検は日本車に比べてかなり高いのでしょうか?。